大阪人
2019/05/13
サバンナ高橋、まんぷくブームの「うまみ吸いたい」
のバラエティー番組「大阪人の新常識OSAKALOVER」(25日午後6時58分)の収録が13日、大阪市内で行われた。収録後、進行を務めるサバンナ高橋茂雄(43)、フリーの川田裕美アナウンサー(35)が記者会見した。大阪人が当たり前だと思っていることを、あえて深掘りし、「へぇ~」という発見を楽しむ地域まんぷくブーム ゴールデン帯 サバンナ高橋 サバンナ高橋茂雄 バラエティー番組 レギュラー番組 単発番組 収録 地域密着情報バラエティー 大阪人 大阪市内 川田裕美アナウンサー 常識OSAKALOVER 高橋2019/05/13日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/22
大阪のお笑い文化台無しや! 安倍首相の吉本新喜劇出演に府民大激怒
〈大阪人を敵に回す気まんまんですな〉――。安倍首相が20日、大阪市中央区にある吉本興業のお笑い劇場「なんばグランド花月」を電撃訪問。現役首相として初めて舞台に立ったことに対し、ツイッター上に大阪府民や関西人とみられる人の怒りの声が相次いでいる。自民府連と維新で板挟み…安倍首相「大阪12区補選」の憂鬱お笑い劇場 お笑い文化台無し 吉本 喜劇 喜劇出演 大阪 大阪サミット 大阪人 大阪入り 大阪府民 安倍首相 安倍首相安倍首相 府民 応援演説 気まんま 現役首相 自民府連 衆院大阪 補選 関西人 関連施設 電撃訪問2019/04/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/05
「大阪人は高コストの劣化商品を押し付けられている」
適菜収【大阪市が消える日】(4)小西禎一は言った「大阪らしさを取り戻さなきゃあかん」本連載第2回の大阪市長候補の柳本顕へのインタビューに戻る。――今回も大阪維新の会はデマをまき散らしている。松井一郎は「大阪市はなくならない」「(反対派は)大阪市がなくなると不安をあおっているだけ」「なくなるのは市役所2019/04/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/15
【桂春蝶の蝶々発止。】大阪ダブル選、ど~しても「都構想」したいなら“気を上げる”橋下氏必要
、4月7日に投開票される「知事・市長のダブル選」のことです。すべては維新の悲願、「大阪都構想」を実現するためのようですが、正直申し上げて、この手法は大阪人に飽きられていると思います。そして、都構想も賞味期限切れで、あまり関心がないでしょう。私の肌感覚でお伝えすることをお許しいただきたいのですが、やっ2019/03/15夕刊フジ詳しく見る
2018/06/04
松本幸四郎「大人げない趣味」少年のように熱く語る
調査コーナー「大阪べ~たバンク」では「松本家のイメージ」を大阪人100人に聞いた。「家でも敬語」「穴の開いた靴下は履かせない」「髪の毛を染めたら殺されそう」など、お堅いイメージが圧倒的多数を占める。最も多かったのは「和食しか食べなさそう」。司会の岡村隆史も「お昼はそばしか食べないイメージがある」と話2018/06/04日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/13
2018/02/05
愛之助 税理士会CMに登場…オネエ国税官に続く新キャラ
15日から放送される同税理士会のCMには「陽気な大阪弁キャラ」で出演する。愛之助は「僕も大阪人ですし、楽しく撮影をさせていただきました」と笑顔。13年のドラマ「半沢直樹」では、おネエキャラの国税官役が人気となったことを聞かれると「なつかしい。オファーがあれば、あのキャラも久々に」と応じた。「15日と2018/02/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/03
沢尻エリカ、「別に」とスルーすることなく“ガォー”ポーズ
を行った。客席中央を通り、節分の豆まきを行って登壇したが、「持ってると(升から)取ってく。さすがだな」と大阪人の距離感の近さに驚き顔の沢尻。白石監督が「昨夜、尿路結石で救急車で運ばれた」と明かすと、松坂は「僕は心の中で『福は内』と言いながらまいたけど、監督は『石は出ろ』って言ってたんですね」と笑わせ2018/02/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/31
ジョン・ウー監督、福山雅治に「大阪人として演じて」
映画「マンハント」(2月9日公開)のメガホンをとったジョン・ウー監督(71)が31日、大阪・阿倍野区の商業施設「あべのハルカス」で松井一郎大阪府知事(54)、吉村洋文大阪市長(42)に完成報告を行った。今作は、西村寿行氏の小説を高倉健主演で映画化した「君よ憤怒の河を渉れ」(1976年)をリメイク。歌2018/01/31スポーツ報知詳しく見る福山雅治にジョン・ウー監督が注文「大阪人として」
ジョン・ウー監督(71)が31日、大阪市内で「マンハント」(2月9日公開)の完成報告会に出席した。同映画は全編日本ロケで大阪が舞台。一昨年6月にクランクイン、同11月にクランクアップした。この日はロケ地の1つとなった高さ日本一のビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で、大阪府の松井一郎知事(54)2018/01/31日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/29
松田 初マラソンV導いた意思の強さ「泣いている時も笑顔で」
万メートルでも笑わせてもらった。序盤、「テレビに映りたい」と先頭集団へ。激しい攻防の説明も、コテコテの大阪人にかかればこうなる。「選手の靴を踏んだら“お・ま・え~”みたいな顔で見てきて。そんなに怒らんでも。ケニア勢は肘を当ててきて。やり返しましたけどね」。19位での絶好調トークには裏があった。話すう2018/01/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/11
大野拓朗 朝ドラ役作りのため「大阪に住民票を移した」
、住民票を大阪市内に移したことを明かした。大野は作品の中で、漫才師の故・横山エンタツさんをモデルにしたキース役を演じている。大野は「大阪人になりたかった」と話し、現在は住民票も大阪市内に移したと明かした。共演者の中でも住民票を移すまでしたのは大野だけだったといい、「東京の家を引き払ってるので、住民票2017/11/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/03
たけし ナイナイ岡村を驚かせた「月給16万円から1000万円に昇給」のウラ事情
ル)の収録に参加した。女性芸人のなるみ(45)、お笑いコンビ「ナインティナイン」岡村隆史(47)がMCを務める同番組。2015年4月以来2度目のゲスト出演となるたけしに「大阪人がビートたけしに聞いて欲しすぎる悩みSP!!」と題してトークを展開した。たけしは前回の出演で、「関西のおねーちゃんと付き合っ2017/10/03東京スポーツ詳しく見るビートたけし あの大女優に“カンペ”持たせる「悪くなっちゃって“覚えます”って…」
。ハリウッド大作の撮影現場で、世界的な大女優に自らの“カンペ”を持たせた思い出を吐露した。たけしの同番組出演は2015年4月以来2回目。前回はお笑いや家族、恋愛などについて、街頭で集めた「大阪人がビートたけしさんに聞きた過ぎる100の質問」を元にスタジオトークを展開。頻繁に大阪に来ていたという噂につ2017/10/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/08
【関西レジェンド伝】笑福亭鶴光(5)ありがたかった松鶴師匠の存在
仕事の拠点。でも僕は大阪人やから、東京に家買ったりしない。赤坂のビジネスホテルで暮らしてますわ。もう29年になりますな。五代目春風亭柳昇師匠(2003年死去)にあるとき聞かれたんです。「おまえ、いくつや」「もうすぐ40になります」「今ならまだ間に合う。50過ぎてうまくなった噺家はおらん」。当時言われ2017/08/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/30
赤江珠緒アナ、大阪人は「人との距離が近い」
周年記念番組「アレ、なんでやねん!!大阪人の生態学~VSスペシャル~」(2月25日午後6時58分放送、関西ローカル)の収録に参加した。同番組は大阪人のけったいな(奇妙な)な言動を徹底的に検証。けったいさを浮き彫りにするために今回は「VSスペシャル」と題して「大阪VS東京」「大阪VS京都」を比較した。2017/01/30日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/12
天海祐希 独身ネタで笑い誘う
は、人気作家・重松清氏の小説「ファミレス」が原作で、結婚25年目の夫婦がお互いへの愛を再発見していく熟年夫婦のラブストーリー。大阪での試写会とあって、司会者が大阪が全国で離婚率3位との数字を紹介。大阪人を“応援する”コメントを求められた天海は「離婚のことを語る前に『お前が結婚せーよ』ということになる2017/01/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/24
竹内力「1億円ゲット!」…ボートレース住之江でトークショー
たドラマ「浪速金融道ミナミの帝王」の主役・萬田銀次郎(まんだぎんじろう)役を演じたこともあり、大分県出身ながら「大阪は第二の故郷」というほど親しみがある竹内。今でも「大阪で飲み歩いていると“萬田さん”とか“銀ちゃん”と声をかけられる」と大阪人に親しまれている。ボートレースは好きで舟券も買うといい「み2016/12/24スポーツ報知詳しく見る
2016/10/28
【BOX】高校生・高山勝成、体育祭でウケを狙ったのに…
年から愛知・菊華高に通う高山は、9月に行われた体育祭での赤面エピソードを披露した。100メートル走では「世界王者はどれだけ足が速いのか」と在校生を期待させたが、“大阪人”らしくウケを狙って逆走したという。「ほんまに間違った方向に走ったと思われて恥ずかしかった」と苦笑した。現在は3年生で卒業に向けて勉2016/10/28スポーツ報知詳しく見る
2016/09/23
西内まりや、大阪人は「感受性が豊か」胸元がセクシーなドレスで“悩殺”
)の先行上映会で舞台あいさつを行った。胸元を強調したセクシーな白と黒のドレスで登壇。「めっちゃ好きやねん!」と、大阪のファンを“悩殺”した。「こんばんわ」と、いきなり関西のイントネーションであいさつした西内は、歓声を浴びてご機嫌の笑顔。映画のタイトルにちなみ、大阪人のキュートな部分を問われると「感受2016/09/23スポーツ報知詳しく見る
2016/08/10
不法就労で摘発された大阪の超激安スーパー「スーパー玉出」トラブルだらけの過去
府警は8日、入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで、同社の前田託次社長(71)ら幹部3人と、法人としての同社を書類送検した。大阪人はよく知っている玉出だが、本紙が入手したチラシを見ると、あり得ない価格設定がメジロ押し。まさに驚がくのひと言だった。送検容疑は、今年2~5月、大阪市内の12店舗で、ベトナ2016/08/10東京スポーツ詳しく見る
2016/05/30
小籔 子供に断られ東京単身赴任「必要とされてなかった」
ターとして収録に参加した。東京での仕事が増えたが、現在も家族は大阪におり、単身赴任状態。「いまも住民票は大阪ですし、吉本新喜劇も一生やめない」と大阪人をアピールした。子供たちには「母国語(大阪弁)をしゃべって欲しい」と大阪と東京で別れて生活をしている小籔。だが東京で仕事が増え始めた数年前に、家族に東2016/05/30デイリースポーツ詳しく見る