検量室
2025/04/06
2019/04/15
2019/01/28
【シルクロードS・後記】価値ある勝利ダノンスマッシュ 3・24高松宮記念の主役候補に浮上
記念の主役候補に躍り出た。4歳春に父ロードカナロアが勝てなかったGIを制して、王者不在のスプリント界を統一するのはこの馬なのか?検量室前の取材から検証する。偉大な父ロードカナロアの背中にまた一歩近づいた。京阪杯→シルクロードSと重賞を連勝。父とまったく同じ足跡で、孝行息子ダノンスマッシュが高松宮記念シルクロードS スプリント界 ダノンスマッシュ 主役候補 京都芝 京阪杯 勝利ダノンスマッシュ 孝行息子ダノンスマッシュ 安田隆 検量室 父ロードカナロア 王者不在 連勝 重賞 重賞連勝 高松宮記念 GIIIシルクロードS2019/01/28東京スポーツ詳しく見る
2019/01/07
2018/12/25
2018/12/24
2018/10/23
2018/10/06
2018/09/03
2018/08/06
2018/07/09
2018/06/11
2018/03/26
【高松宮記念・後記】GI初制覇ファインニードル 陣営が明かす「世界戦略」
ビッグタイトルを手に入れた。また、オーナーで世界的競走馬管理団体であるゴドルフィンもJRA・GI初制覇。果たして今回のファインニードルの勝利が意味するものとは?検量室前の取材から展望する。ロイヤルブルーの勝負服が、日本の競馬史に新たな歴史を刻んだ。「(オーナーが)ゴドルフィン名義に変わって最初のGIオーナー ゴドルフィン ゴドルフィン名義 ビッグタイトル ファインニードル ロイヤルブルー 世界戦略 世界的競走馬管理団体 中京競馬場 制覇 制覇ファインニードル 勝負服 検量室 競馬史 高松宮記念 高橋忠 GI GI挑戦2018/03/26東京スポーツ詳しく見る
2017/11/27
2017/11/02
2017/09/11
【セントウルS】重賞初Vファインニードル 混沌スプリント路線の主役になれるか
優勝。不完全燃焼に終わった北九州記念(5着)のリベンジを果たし、重賞初タイトルを手に入れた。一方、サマースプリントシリーズ王者には2着ラインミーティアが輝いた。この状況を踏まえつつ、検量室前の取材から今後のスプリント路線を占いたい。前走のうっぷんを晴らす快勝劇だった。北九州記念では直線で前が詰まり、サマースプリントシリーズ最終戦 サマースプリントシリーズ王者 スプリント路線 セントウルS ファインニードル 不完全燃焼 北九州記念 快勝劇 検量室 混沌スプリント路線 賞初Vファインニードル 重賞 阪神メーン 高橋忠 GIIセントウルS2017/09/11東京スポーツ詳しく見る
2017/08/07
2017/05/07
2017/03/22
2017/03/20
2017/02/27
【中山記念】完勝ネオリアリズム「世界」見えた! 陣営は海外参戦に前向き
2つ目のタイトルを手にした。近年はドバイ遠征、さらには今年GI昇格の大阪杯につながる重要な一戦。モーリスやドゥラメンテなど、かつてのステーブルメート同様、ネオも世界に羽ばたけるのか?今後の展望を占ってみた。検量室前で軽くパートナーの右肩を2度叩いたミルコ・デムーロ。ネオリアリズムを勝利に導いた黄金の2017/02/27東京スポーツ詳しく見る【阪急杯】トーキングドラム 幸の省エネ騎乗で重賞初V
手に入れた。一方、断然人気のシュウジ(牡4・須貝)は8着に失速。この結果は本番の3・26GI高松宮記念(中京芝1200メートル)にどう結びつくのか?検量室前の取材から検証する。トーキングドラムが7歳にして重賞初挑戦で初勝利。前走に引き続いて手綱を取った幸はレースをこう振り返る。「出たなりで脚をためて2017/02/27東京スポーツ詳しく見る
2017/01/18
【日経新春杯】重賞初Vミッキーロケット 新設GI大阪杯へ収穫大
勝。神戸新聞杯で昨年の最優秀3歳牡馬サトノダイヤモンドに肉薄した素質馬が待望の初タイトルを手に入れた。2017年の好スタートを切った同馬の今後は明るい?検量室前の取材から展望する。降雪の影響で15日(日)から17日(火)に順延になった一戦は、ミッキーロケットがシャケトラとの激しい叩き合いを制して優勝シャケトラ ミッキーロケット 京都競馬 人気ミッキーロケット 優勝 新設GI大阪杯 日経新春杯 検量室 牡馬サトノダイヤモンド 神戸新聞杯 素質馬 芝外 賞初Vミッキーロケット 降雪 GII日経新春杯2017/01/18東京スポーツ詳しく見る
2017/01/09
【フェアリーS】伏兵ライジングリーズン快勝!成長感じ取っていた丸田が強気の騎乗
出から押し切り勝ち。管理する奥村武調教師は開業4年目でうれしい重賞初制覇となった。終わってみれば2012年から6年間続く2桁人気の連対でまたしても波乱の決着。検量室の声からライジングリーズンの可能性を探ってみる。良馬場発表も10R前から降りだした雨で舞台は湿った馬場。加えて逃げたツヅクが1000メーフェアリーS ライジングリーズン 中山競馬場 人気 伏兵ライジングリーズン 伏兵ライジングリーズン快勝 可能性 奥村武 奥村武調教師 押し切り勝ち 検量室 良馬場発表 芝外 馬場 GIIIフェアリーS2017/01/09東京スポーツ詳しく見る
2016/11/21
【マイルCS】2年半ぶりGI・2勝目ミッキーアイル 今後のローテは「二刀流」
以来となる2つ目のGIタイトルを獲得した。一方で優勝馬は1番人気サトノアラジンなど、4頭を妨害する斜行も…。場内騒然となった秋のマイル王決定戦を検量室前の取材からリポートする。遠回りは無駄ではなかった。昨年の安田記念(15着)以来のマイル戦。長くスプリント路線を歩んできたミッキーアイルは、果たしてどスプリント路線 マイル戦 マイル王決定戦 マイルCS ミッキーアイル 人気サト 優勝馬 半ぶりGI 場内騒然 安田記念 斜行 検量室 目ミッキーアイル 芝外 2つ目 GI GIタイトル NHKマイルC2016/11/21東京スポーツ詳しく見る【マイルCS】ミッキーアイル魅せたど根性V 次の目標は来春、高松宮記念
ダイタクヘリオス以来、25年ぶり2度目。なお、騎乗していた浜中は直線で外側に斜行したため騎乗停止処分を科せられた。2着にはイスラボニータが入り、1番人気サトノアラジンは5着に敗れた。ウイニングランを封印。勝者を迎えるスタンドを静かに見つめた後、ミッキーアイルの馬上から下りた浜中は、検量室へと歩を進め2016/11/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/31
2016/10/27
2016/09/26
2016/09/19
【セントライト記念】完勝ディーマジェスティ 菊への最終テストは「満点回答」
スティ(牡・二ノ宮)が勝利。淀の3冠最終戦へ好スタートを決めた。振り返れば2着馬ゼーヴィントとはタイム差なし(クビ差)の接戦も、検量室から聞こえたのは紛れのない“皐月賞馬強し”だった。最内から激しい抵抗に遭った2着馬ゼーヴィントとはわずかにクビ差。数字だけを見ればクラシック未出走馬に辛勝の形だが、レクビ差 セントライト記念 タイム差 ディーマジェスティ 中山競馬場 出走馬 完勝ディーマジェスティ 最終テスト 最終戦 検量室 満点回答 皐月賞馬 芝外 菊花賞トライアル 馬ゼーヴィント GIIセントライト記念2016/09/19東京スポーツ詳しく見る