GII目黒記念
2019/05/27
【目黒記念・後記】レーンが導いたルックトゥワイス重賞初V
R)に行われた伝統のGII目黒記念(芝2500メートル)は、レーン騎乗で3番人気だったルックトゥワイス(牡6・藤原英)が2分28秒2の日本レコードで重賞初勝利を飾った。59キロのトップハンデを背負ったグランプリホースのブラストワンピース(牡4・大竹)は8着に沈んだ。1時間20分前に行われたダービーで2019/05/27東京スポーツ詳しく見る
2018/05/28
【目黒記念・後記】重賞初制覇ウインテンダネスの勢いは本物か
る伝統のハンデ重賞・GII目黒記念(東京芝2500メートル)は、9番人気の伏兵ウインテンダネス(牡5・杉山)が内から鋭く伸びて重賞初制覇。管理する杉山調教師は開業3年目でうれしい初タイトル獲得となった。大波乱で決着した日本ダービーの余韻に浸る間もなく、3連単19万円超えを演出したウインテンダネス。ス2018/05/28東京スポーツ詳しく見る
2017/05/29
【目黒記念】名手ルメール騎乗で差し切りVのフェイムゲーム 去勢効果でさらなる進化
日の東京最終12R・GII目黒記念(芝2500メートル)は、ダービージョッキーのルメールに導かれた8番人気フェイムゲーム(セン7・宗像)が優勝。一昨年のGIIIダイヤモンドS以来となる5度目の重賞制覇となった。これがノッている男の勢いなのか。またもルメールだ――。向正面で進出する機敏さを見せたダービ2017/05/29東京スポーツ詳しく見る
2016/06/15
【宝塚記念・1週前追い】マリアライト 活気あふれる走りでラスト12・9秒「状態は確実に上向き」
休み明けだった前走のGII目黒記念で2着したマリアライトが南ウッドで単走追い。終始活気あふれる走りで6ハロン83・0―12・9秒をマークした。ひと叩きされて体の張りが良化しており、力強さも増してきた。池内助手「前走後は思ったほどダメージはなかったし、今朝も3、4コーナーでの反応が良かった。状態は確実2016/06/15東京スポーツ詳しく見る
2016/05/30
【目黒記念】重賞初Vクリプトグラム この後は別定戦&定量戦で結果を出せるかが焦点
最終12Rで行われたGII目黒記念(芝2500メートル)は、3番人気のクリプトグラム(牡4・藤原英)が中団追走から直線で力強く脚を伸ばして勝利。自身3連勝で初の重賞タイトルを手に入れた。連勝の勢いをそのまま結果に結びつける快勝だった。道中は同じ勝負服で1番人気のマリアライト(2着)のすぐ後ろで運び、2016/05/30東京スポーツ詳しく見る