大阪国際
2019/03/11
福士、滑り込みでMGC切符!転倒棄権の大阪国際から中41日「やっと取ったわ~」/マラソン
権を争うシリーズ最終戦。大阪国際の途中棄権から中41日で臨んだ36歳の福士加代子(ワコール)が日本勢2位の2時間24分9秒で8位となり、日本陸連が定めた基準(日本勢1-3位で2時間28分以内)を満たしてMGC切符をつかんだ。既にMGC出場を決めている岩出玲亜(24)=アンダーアーマー=が日本勢最高のグランドチャンピオンシップ シリーズ最終戦 ナゴヤドーム発着 マラソン名古屋ウィメンズマラソン 出場権 大阪国際 岩出玲亜 日本勢 日本勢最高 日本陸連 東京五輪マラソン代表選考会 棄権 滑り込み 福士 福士加代子 転倒棄権 MGC MGC出場 MGC切符2019/03/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/28
大阪国際2位・小原怜 原因不明の“走れない病”乗り越えた過去を告白
陸上の大阪国際女子マラソンで日本人最上位の2位(2時間25分46秒)に入った小原怜(28=天満屋)が28日、レースから一夜明けて取材に応じた。原因不明の走れなくなる大不振を乗り越えて、今大会の好順位に結びつけた。当時の苦しみを振り返った。17年2月、米国合宿中に左足甲の疲労骨折を起こした。その前後か2019/01/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/21
大阪国際女子、ネクストヒロイン枠に池満ら7人/マラソン
権をかけた「第37回大阪国際女子マラソン」(来年1月28日、サンケイスポーツなど主催、奥村組協賛)の出場選手が20日、大阪市内で発表された。前回大会で新設された準招待選手枠が今回も設けられ、2016年名古屋ウィメンズ15位の高田晴奈、同年の大阪国際で8位に入った宮内宏子ら39人が選ばれた。また、ネクサンケイスポーツ ネクストヒロイン枠 マラソン 代表選考会 出場権 出場選手 前回大会 名古屋ウィメンズ 大阪国際 大阪国際女子 大阪国際女子マラソン 大阪市内 奥村組協賛 宮内宏子 山陽女子ハーフ 招待選手枠 東京五輪 池満 池満綾乃 高田晴奈2017/12/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/18
伸び悩む日本マラソン 海外に学ばなければ何も変わらない
(24=東京8位・日本人1位)、中本健太郎(34=別府大分1位)が濃厚。女子は、名古屋で派遣記録を突破した安藤友香(23=名古屋2位・同1位)は決定。残る2人は、重友梨佐(29=大阪国際1位)と清田真央(23=名古屋3位・同2位)らが有力視されている。女子は初マラソンで、2時間21分台の記録を出したマラソン マラソン代表 世界陸上選手権 中本健太郎 井上大仁 別府大分 名古屋 大阪国際 女子 安藤友香 川内優輝 日本マラソン海外 日本人 日本陸上競技連盟 派遣記録 清田真央 福岡国際 記録 重友梨佐2017/03/18日刊ゲンダイ詳しく見る