交流戦最高勝率
2018/06/25
ヤクルト・三輪は交流戦最高勝率に欠かせなかった超スーパーサブ
(札幌ドーム)にさかのぼる。球団初の交流戦最高勝率が目前に迫り、乗り込んだ北の大地で初戦に敗れて迎えた2戦目だった。3回に先制するもすぐに追いつかれて同点のまま試合は進み、8回に1点を勝ち越された。そして9回の攻撃。無死一、二塁と反撃の機運が高まる中で代打に送られたのが三輪正義内野手だった。求められ2018/06/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/22
【巨人】菅野、交流戦最高勝率・ツバメ打線抑えるぞ!…ヤクルト戦スタメン発表
◆巨人―ヤクルト(22日・東京ドーム)リーグ戦再開初戦となる巨人の先発はエース・菅野。ここまで12登板で7勝4敗。投球回数91、防御率2・08、5完投、3完封、89奪三振すべてがリーグトップの大エースが、交流戦勝率1位と勢いに乗るツバメ打線の前に立ちふさがる。ヤクルトの先発はソフトバンクから移籍後、2018/06/22スポーツ報知詳しく見る
2018/06/20
ソフトB上林、交流戦7発、初キング当確 読み外れても「反応で打てた」
0号逆転2ラン。今季交流戦で12球団単独トップの7本目のアーチで勝利を呼んだ。昨年まで3年間守った交流戦最高勝率の座を奪ったヤクルトに見せた意地。チームはリーグ3位のオリックスに並んだ。リーグ内の戦いが再開される22日から、そのオリックスとの3連戦に臨む。■2年連続2桁アーチツバメ党の悲鳴と声を振り2018/06/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/19
【ヤクルト】青木、三振の判定に暴言で退場!
19日・神宮)すでに交流戦最高勝率を決めているヤクルトが、本拠地・神宮での最終戦で逆転負け。12勝6敗で交流戦を終えた。ソフトバンクの先発・武田に1安打に封じられていた打線は、3点を追う6回に相手リリーフ陣に集中打を浴びせ、一気に4点を奪い逆転。しかし、8回にセットアッパーの近藤一樹投手(34)が上2018/06/19スポーツ報知詳しく見る
2018/06/17
ソフトB内川が復帰即一発 右膝「骨挫傷」の重症だった 工藤監督300勝に
2ランをたたき込んだ。2軍で2試合連続アーチを記録して帰ってきた主将の“3戦連発”。元気を得て約2週間ぶりの連勝を飾ったチームは、4カードぶりの勝ち越しをセ首位の広島相手に決めた。3日ぶりにリーグAクラスに復帰。4年連続の交流戦最高勝率の可能性も残した。 ■4年ぶり「3番」で先発 満員のスタンドに、ぶり カードぶり セ首位 ソフトB内川 リーグAクラス 交流戦最高勝率 先発満員 内川聖一内野手 可能性 右膝 右膝痛 号2ラン 工藤監督 広島 広島相手 復帰 復帰即 試合連続アーチ 軍復帰初戦 連続 骨挫傷2018/06/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/16
ソフトBデスパ弾から4発! 大瀬良攻略、交流戦V4望みつないだ
した。初回に今季交流戦初アーチとなる13号3ラン。2回に高田、4回は上林が一発で続き、今季9勝の大瀬良をKO。8回も江川がソロを放ち、今季2度目の1試合4発できょう16日の内川の1軍復帰を派手に前祝い。セ・リーグ首位に快勝し、4年連続の交流戦最高勝率に望みをつないだ。鋭い打球が中堅手の頭上を襲った。2018/06/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/15
【ヤクルト】5回に一挙4点で同点!青木、2点二塁打で「とにかく点が欲しかった」
日・札幌ドーム)初の交流戦最高勝率を目指すヤクルトが、1イニング4得点の猛攻で一気に同点に追いついた。来日初先発のカラシティーが序盤に4点を失ったが、5回に川端、中村、藤井の安打で1死満塁のチャンスを作り、青木が右越えの2点二塁打。先頭打者ランニング本塁打を放った14日の西武戦(メットライフ)に続く2018/06/15スポーツ報知詳しく見る
2018/06/14
ソフトB市川が古巣Gに恩返しV弾 「人生で一番飛んだ」
クドーム)4年連続の交流戦最高勝率を目指す工藤ホークスが伏兵弾で“V戦線”に踏みとどまった。1点を追う5回に市川友也捕手(33)が左越えの2号逆転2ラン。古巣の巨人を相手に当たりも価値も“ビッグ”な一撃で、先発摂津の今季2勝目をアシストした。プロ通算8本目の本塁打だけでなくリードと肩でも勝利に貢献。2018/06/14西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/13
ヤクルト・山田哲 左腕打撲のため2年ぶりにスタメン外れる
の際に相手選手と交錯して痛めていた。山田のスタメン落ちは16年8月23日以来となる。この日は病院で検査を受け、練習にも参加せず。小川監督は「もう少ししてから判断する」と話した。現在3連勝中で、球団初の交流戦最高勝率を視界に捉えているチームだが、この日は前夜頭部死球を受けた中村もスタメン落ちとなった。2018/06/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/12
ソフトB今宮、同郷対決「やり返す」 巨人・山口俊に昨季屈辱の“無安打無得点”
やり返す!4年連続の交流戦最高勝率を目指すソフトバンクは、きょう12日から巨人を本拠地ヤフオクドームで迎え撃つ。初戦の相手先発は山口俊。昨年6月14日に山口俊ら3投手の継投によるノーヒットノーランを許しただけに、同じ大分県出身の今宮は「やり返しますよ」と息巻いた。昨年6月の対戦で、今宮は山口俊に3打2018/06/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/11
ソフトB柳田、今季初の2打席連続アーチ 全5打点 連敗4で止める
季初の2打席連続アーチなど、この日のチームの全5打点をたたき出した。連敗は4でストップ。リーグ首位の西武に4・5ゲーム差に迫り、交流戦首位ヤクルトとの2ゲーム差をキープした。12日からは福岡で巨人、広島と6連戦。まずは4年連続の交流戦最高勝率を目指し、巻き返す。■山川に2本差手負いの選手会長がゆっく2018/06/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/23
達川ヘッド“監督代行”で訓示
円陣で訓示。内容は「言われん。頑張ろう、いうことよ」と語らなかったが、交流戦最高勝率を決めたビジター広島3連戦での戦いに触れ、「野球の神様が日頃の練習を見とった」などとナインの頑張りをたたえたようだ。その後は内外野で視点を変えながら選手の動きを見渡していた。=2017/06/23付 西日本スポーツ=2017/06/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/18
広島 丸弾で交流戦“初V”王手 ソフトバンクとの決戦へ3戦連発宣言
で、球団史上初となる交流戦最高勝率に王手をかけた。立役者となったのは丸佳浩外野手(28)だ。2-2の八回に2試合連発となる勝ち越しソロを放ち、勝利に導いた。交流戦は12勝5敗となり、18日のソフトバンク戦に勝つか引き分ければ頂点に立つ。望みをつなぐ快音に本拠地が揺れた。緒方監督は両手を天に突き上げ、2017/06/18デイリースポーツ詳しく見る広島 丸弾で交流戦“初V”王手 ソフトバンクとの決戦へ3戦連発宣言
で、球団史上初となる交流戦最高勝率に王手をかけた。立役者となったのは丸佳浩外野手(28)だ。2-2の八回に2試合連発となる勝ち越しソロを放ち、勝利に導いた。交流戦は12勝5敗となり、18日のソフトバンク戦に勝つか引き分ければ頂点に立つ。望みをつなぐ快音に本拠地が揺れた。緒方監督は両手を天に突き上げ、2017/06/18デイリースポーツ詳しく見る広島・中村祐、最高勝率かかる一戦で先発も1回2/3を4失点KO
戦、18日、マツダ)交流戦最高勝率がかかる広島は中村祐太投手(21)が先発。今季3勝を挙げている右腕が大一番をまかされたが、1回2/3を4失点KOとなった。一回は二死三塁から松田に適時内野安打を浴びて1失点。二回は2四球で一死一、二塁とピンチを招くと、甲斐に左前適時打、さらに福田には右中間へ2点打を2017/06/18サンケイスポーツ詳しく見る広島先発・中村祐1回2/3でKO 交流戦最高勝率懸かる大一番で…
回、2死三塁から遊撃・田中が内野フライを見失う不運な安打で1点を失うと、二回は甲斐と福田に適時打を浴びて3失点。チームは球団史上初となる交流戦最高勝率が懸かった一戦。大事なマウンドを託された4年目の右腕だったが、今季の広島先発陣では最短となるKO。交代を告げられると、肩を落としてベンチに引き揚げた。2017/06/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/17
ホークス天王山逆転負け、岩崎が丸に痛恨被弾 あす広島と1位決定戦
マツダスタジアム) 交流戦最高勝率を懸けたソフトバンクと広島の直接対決3連戦は、1勝1敗で18日の第3ラウンドを迎えることになった。勝てば西武、阪神の結果次第で1位確定の可能性があったソフトバンクが初回に今宮の3号ソロで先制。4回は松田の適時打で2点目を奪ったが、広島はその裏にエルドレッドが同点の22017/06/17西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/16
ソフトB、交流戦首位に並ぶ 殊勲弾の川島「ファンに恩返しがしたい」
ンを放った川島は、試合後のインタビューで交流戦最高勝率をファンへ誓った。1点をリードした4回2死三塁から、ジョンソンの直球をとらえて左翼席へ2号2ラン。「柳田が三塁にいたので何とか返したいという気持ちだった」と殊勲の一発を振り返った。初回にわずか3球で無死一、三塁の好機を作るなど、この日の打線は早い2017/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/06
ジェンセン6日ヤクルト戦一塁先発 2軍で10発タカ版「神ってる」助っ人へ
3年連続の交流戦最高勝率を目指す工藤ホークスに「バティスタ級」のニューパワーが加わる。新外国人選手のカイル・ジェンセン内野手(29)が6日のヤクルト戦(ヤフオクドーム)で来日初の1軍昇格を果たし、先発一塁で起用される見通し。4番内川が首の捻挫で出場選手登録を外れたため、強打の右打ちを補充した。10本カイル・ジェンセン内野手 キング争い タカ版 ニューパワー バティスタ級 ヤクルト戦 ヤクルト戦一塁先発 交流戦最高勝率 先発一塁 出場選手登録 右打ち 外国人選手 工藤ホークス 広島バティスタ 来日初 軍昇格2017/06/06西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/30
工藤ホークス、12戦連発中 13年目交流戦、7度目頂点へ
。現在リーグでは首位楽天と3・5ゲーム差の2位ながら、打線は12試合連続で本塁打をマークし、6試合連続2桁安打中。依然として先発の台所事情は苦しいが、就任以来2年連続で交流戦最高勝率に輝いている工藤公康監督(54)は、自慢の強力打線を武器に今年も「セ界制覇」を狙う。■2桁安打は6戦連続新千歳空港で福2017/05/30西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/20
今年もタカのための交流戦!2年連続1位&城所がMVP確定満弾
り、2年連続6度目の交流戦最高勝率(13勝4敗1分け、・765)を決めた。工藤公康監督(53)は「集中力を切らさず戦った結果」と淡々と喜びを語った。五回にプロ初の満塁本塁打を放った城所龍磨外野手(30)は打率・415(53打数22安打)で交流戦の首位打者が決定的に。MVPの最有力候補にも躍り出た。ま2016/06/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/19
通算勝率.625
多を更新する6度目の交流戦最高勝率を決めた。2年連続は(1)2005、06年ロッテ(2)08、09年ソフトバンク以来で3度目。新人から2年連続で制した監督は工藤監督が初めてだ。ソフトバンクの通算成績は300試合で180勝108敗12分け、勝率は6割2分5厘で唯一6割を超える。最高勝率球団に贈られる賞2016/06/19西日本スポーツ詳しく見るソフトB快勝、交流戦“連覇”に工藤監督「集中力切らさなかった」
勝、2年連続6度目の交流戦最高勝率を決めた。先発武田が8回2失点でリーグトップタイの8勝目を挙げた。試合は4回途中に降雨中断、グラウンド状態が良くない中、動いたのは5回だった。ソフトバンクが2死満塁から今宮の押し出し四球で先制、続く城所が右越えにプロ初となる6号満塁本塁打で、この回一挙5点を得た。阪グラウンド状態 ソフトバンク ソフトB快勝 プロ プロ初 リーグトップタイ 交流戦 交流戦ソフトバンク 交流戦最高勝率 先発武田 号満塁本塁打 工藤監督 快勝 押し出し四球 死三塁 死満塁 阪神 降雨中断2016/06/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/18
14年の日本S以来 きょう甲子園先発 武田
ックスしていた。この交流戦最高勝率が懸かる最終戦、19日の阪神戦(甲子園)に先発。同球場での登板は2014年の日本シリーズ以来2度目となる。7回1失点で白星を挙げ、阪神打線を苦しめた代名詞のカーブが広く知られた試合だったが「もう忘れました」とうそぶいて「先頭打者を出さないように」とセオリーを強調した2016/06/18西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/17
【ソフトバンク】2年連続の交流戦最高勝率に王手、東浜が無傷の5勝目
ク・東浜で2年連続の交流戦最高勝率に王手をかけた。2度、計50分間の降雨中断を挟みながら集中力を切らさず8回5安打1失点の好投。無傷の5勝目をマークし「天候が良くならない中で試合を作れて良かった。僕の中では(中断中も)行くつもりだった。8回まで任せてもらえたので、意気に感じて投げました」と雨と汗をぬ2016/06/17スポーツ報知詳しく見る
2016/06/11
内川満弾 4番が決めた!5連勝 交流戦最高勝率へM6
自慢の「初球殺法」で今村から決勝の10号満塁弾を放ち、7回は早くも昨季と並ぶ11号ソロ。ヤフオクドームでは初の1試合2発で今季初の1試合5打点の荒稼ぎだ。エース菅野を攻略した初戦に続き巨人を返り討ちにして、5連勝で交流戦最高勝率のマジック「6」を点灯させた。=2016/06/12付 西日本スポーツ=2016/06/11西日本スポーツ詳しく見る
2016/05/31
【ソフトバンク】史上最速!6月5日にもマジック75点灯
工藤監督は「自分たちがやっている野球をやるしか方法はない。一緒だよ、いつもと。これが対セ・リーグ用の野球ですというのはできない」と、泰然自若の構えで言い切った。昨季は交流戦最高勝率(6割6分7厘)、リーグ制覇、日本一に輝いたが、唯一逃したのが全球団勝ち越しだった。5球団に勝ち越し、迎えた最後の広島3セ・リーグ用 ソフトバンク マジック マジック点灯 ヤフオクD リーグ制覇 交流戦 交流戦最高勝率 先発投手陣 包囲網 史上最速 完全V 工藤監督 泰然自若 点灯ソフトバンク 球団 球団勝ち越し 自分たち 野球2016/05/31スポーツ報知詳しく見る