右足関節外側靱帯損傷
2025/03/31
2018/12/24
羽生結弦が世界選手権代表に、3度目の頂点目指す
パーアリーナ)の代表に決まった。ロシア杯の男子フリー当日、11月17日の公式練習で右足首を負傷。帰国後の精密検査で「右足関節外側靱帯損傷」、「三角靱帯損傷」、「右腓骨筋腱部損傷」で受傷後3週間の安静固定、その後リハビリ加療に約1カ月を要する見込みと診断された。GPファイナルに続き全日本も欠場し、「全さいたまスーパーアリーナ フィギュアスケート全日本選手権 リハビリ加療 ロシア杯 三角靱帯損傷 世界選手権 世界選手権代表 代表 全日本 公式練習 右腓骨筋腱部損傷 右足関節外側靱帯損傷 右足首 安静固定 東和薬品ラクタブドーム 男子 男子フリー 精密検査 羽生結弦 GPファイナル2018/12/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/15
2017/11/13
2017/11/12
羽生結弦、10日間は絶対安静「全日本ではいい演技が出来るよう頑張ります」とコメント発表
五輪金メダリストで「右足関節外側靱帯損傷」でNHK杯を欠場した羽生結弦(22)=ANA=は12日、日本スケート連盟を通じてコメントを出した。「いつも応援ありがとうございます。この度は、皆様にご心配をおかけし申し訳ございません。10日間は絶対安静と医師から言われました。その後3―4週間で元に戻るとみて2017/11/12スポーツ報知詳しく見る羽生結弦 回復まで3、4週間か 「全日本に間に合うよう努力」とコメント
対安静と医師から言われました。その後、3、4週間で元に戻るとみております」と明かした。羽生は9日のNHK杯公式練習で4回転ルッツを跳んだ際に転倒し、右足首を負傷。「右足関節外側靱帯損傷」と診断され、NHK杯を欠場した。GPファイナル(12月7~9日、名古屋)の出場が絶望的となり、次戦は全日本選手権(2017/11/12スポーツニッポン詳しく見る