大会制覇
2025/04/08
松山英樹 オーガスタで始動7時間半 開幕4日前に18ホール パット2時間 マスターズ10日開幕
1年大会覇者の松山英樹(33)=LEXUS=が、コース入り。開幕4日前から精力的に18ホールを回り、パッティング練習には約2時間を費やした。4年ぶり2度目の大会制覇へ調整に入った松山を担当の高木恵記者が「見た」。日曜日恒例のジュニアゴルファーによる「ドライブ、チップ&パット大会」が盛り上がりを見せるオーガスタ コース入り ジュニアゴルファー ジョージア ナショナルGC バッティング練習 バット パット大会 ボール マスターズ メジャー初戦 大会制覇 大会覇者 松山 松山英樹 男子ゴルフ 米ジョージア 開幕 高木恵 高木恵記者2025/04/08スポーツ報知詳しく見る
2019/05/27
2019/04/15
2019/02/12
2019/02/02
2019/01/24
2018/12/29
2018/12/12
2018/11/27
【日本S】15年大会王者の石川遼は“下克上”での2度目の大会制覇を目指す
◇男子プロゴルフツアー日本シリーズJTカップ<公式練習日>27日、東京・東京よみうりCC=7335ヤード、パー70前戦で30番手ギリギリで、2年ぶり10度目の出場権を獲得した石川遼(27)=カシオ=が、10番から9ホールの練習ラウンドを行った。穏やかな秋晴れの下、半袖姿で入念にグリーン周りのアプローアプローチパター エースパター グリーン グリーン周り 公式練習日 出場権 半袖姿 大会制覇 大会王者 日本S 東京 東京よみうりCC 男子プロゴルフツアー日本シリーズJTカップ 石川遼 練習ラウンド2018/11/27スポーツ報知詳しく見る
2018/10/02
2018/09/25
2018/09/21
11月のISPSハンダ・ワールドカップ日本代表に小平智と谷原秀人が決定
出場28か国・地域の代表選手を発表した。日本代表は今月の世界ランクで、出場権を得た米ツアー1勝の小平智(29)=Admiral=が、パートナーに4度目の出場となる日本ツアー14勝の谷原秀人(39)=国際スポーツ振興協会=を指名した。1957年、2002年大会に続く3度目の大会制覇を目指す。米国代表はオーストラリア・メルボルン・メトロポリタンGC ワールドカップ ワールドカップ日本代表 世界ランク 代表選手 出場 出場権 国際スポーツ振興協会 地域 地域別対抗戦 大会 大会公式サイト 大会制覇 小平智 日本ツアー 日本代表 決定国 米ツアー 米国代表 谷原秀人 ISPSハンダ2018/09/21スポーツ報知詳しく見る
2018/09/16
桃田賢斗 初優勝に王手 最高峰のラリー展開 日本のエースが世界ランク1位を撃破
=NTT東日本=が世界ランク1位のビクトル・アクセルセン(デンマーク)に2-0で完勝し、初優勝に王手をかけた。女子シングルスは前年世界女王の奥原希望(23)=日本ユニシス=が、大堀彩(トナミ運輸)との日本人対決を2-0で制し、3年ぶり2度目の大会制覇に王手。女子ダブルスは世界ランク1位の福島由紀、広アクセルセン ラリー展開 世界ランク 世界女王 世界選手権覇者 優勝 大会制覇 大堀彩 奥原希望 女子シングルス 女子ダブルス 日本 日本ユニシス 日本人対決 桃田賢斗 森総合スポーツプラザ 王手 男子シングルス 福島由紀 種目準決勝 NTT東日本2018/09/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/15
“なおみフィーバー”に永ちゃんも脱帽!? 大坂なおみ、世界女性アスリート長者番付トップへ
ルスで日本勢初の四大大会制覇を成し遂げた大坂なおみ(20)が13日に帰国。凱旋会見のあとに契約1億円超の日産自動車のブランドアンバサダー就任発表会に出席して声援を浴びた。今季獲得賞金はすでに579万7826ドル(約6億5000万円)、新規スポンサー契約で10億円超は確実。世界の女性アスリート長者番付なおみフィーバー ブランドアンバサダー就任発表会 世界 世界女性アスリート長者番付トップ 全米オープン女子シングルス 全米オープン決勝 凱旋会見 大会制覇 大坂なおみ 契約 女性アスリート長者番付 新規スポンサー契約 日本勢初 獲得賞金2018/09/15夕刊フジ詳しく見る
2018/09/14
大坂にイチロー超えご褒美!日産からど~んと車2台/テニス
子単で日本勢初の四大大会制覇を飾った大坂なおみ(20)=日清食品=が13日、羽田空港に凱旋(がいせん)帰国し、大手自動車メーカー・日産自動車のブランド大使就任が発表された。快挙を祝い、総額2300万円相当の2台の新車を贈呈されることが決定。プロ野球・オリックス時代に同社のCMに起用され、高級乗用車をえご褒美 イチロー オリックス時代 グランドスラム制覇 テニステニス ブランド大使就任 プロ野球 マリナーズ会長付特別補佐 全米オープン女子単 大会制覇 大坂 大坂なおみ 大手自動車メーカー 日本勢初 米大リーグ 褒美 高級乗用車2018/09/14サンケイスポーツ詳しく見る対話重視のバインコーチ、大坂なおみと「共通の話題はデスノート」/テニス
子単で日本勢初の四大大会制覇を飾った大坂なおみ(20)を昨年12月から専属コーチとして支えるドイツ出身のサーシャ・バイン氏(33)が13日、東京都内で指導者向けのセミナーに登場した。大坂が試合の2時間前からコートで練習することを引き合いに出し、「選手ごとに試合前のルーティンを確立させることが大切」な2018/09/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/12
2018/09/11
大坂 CM出演料1億円 日本人初の全米制覇でなおみ株“錦織級”急騰
ルスで日本人初の4大大会制覇を成し遂げた大坂なおみ(20)が、男子シングルスで4強入りした錦織圭(28=ともに日清食品)と11月に名古屋で行われるエキシビションマッチに出場することが10日、分かった。関係者によれば、今回の快挙で大坂のCM出演料は錦織と並ぶ1億円程度にまで高騰。大坂VS錦織の夢対決がなおみ株 エキシビションマッチ 全米オープン 全米制覇 夢対決 大会 大会制覇 大坂 大坂なおみ 女子シングルス 急騰ニューヨーク 日本 日本テニス 日本人初 男子シングルス 錦織 錦織圭 錦織級 関係者 CM出演料2018/09/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/09
「大坂、半端ない」日清食品がPVで大声援、報奨金の準備も/全米テニス
で日本勢で初めて四大大会制覇を果たした大坂なおみ(20)が所属する日清食品が9日、東京・新宿区の東京本社でパブリックビューイング(PV)を行い、声援を送った同ホールディングスの安藤宏基代表取締役社長(70)が「大坂、半端じゃない!」とたたえた。試合開始は午前5時過ぎにもかかわらず、PVには社員ら約1チキンラーメン 全米オープン女子シングルス 全米テニステニス 報奨金 声援 大会制覇 大坂 大坂なおみ 安藤宏基代表取締役社長 安藤社長 巨大スクリーン 日本勢 日清食品 東京 東京本社 試合開始 販売開始 PV2018/09/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/15
2018/06/10
穂積、二宮組に聞く「下向く感じではない」「次に生かせる」
組は、第6シードのバルボラ・クレイチコバ(22)カテリナ・シニアコバ(22=ともにチェコ)組に3―6、3―6で敗れ、日本人ペアとして同種目初の4大大会制覇を逃し、準優勝に終わった。――決勝を終えて。穂積悔しくてファミリーボックスを見たら涙が出そうだった。でも悔しいけど下を向くような感じではない。二宮2018/06/10スポーツニッポン詳しく見る二宮、表彰式のスピーチでカンペ「絵莉ちゃんのコーチに教えてもらって準備」/全仏テニス
ボラ・クレイチコバ(22)、カテリナ・シニアコバ(22)組=チェコ=に3-6、3-6で敗れ、日本人同士のペアとしては1955年に全米オープン前身の全米選手権男子ダブルス優勝の宮城淳、加茂公成組以来となる四大大会制覇はならなかった。表彰式のスピーチで流ちょうな英語で周囲への感謝を語った穂積とは対照的に2018/06/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/19
2018/01/29
スノボ平野歩夢 史上初の連続4回転決めてXゲーム優勝 五輪金へ視界良好
表の平野歩夢(19=木下グループ)が史上初の連続4回転を決め、99・00点を叩き出して優勝。16年オスロ大会に続く2度目の大会制覇を果たした。史上最高難度の演技構成を完遂した平野は「これを狙って、やろうと思って大会に来ていた。それがクリーンにできたし、初めて大会で決められたのが1番」と満足感に浸ったオスロ大会 スノボ平野歩夢 スノーボード男子スーパーパイプ ハーフパイプ 五輪金 優勝 冬季Xゲーム 史上初 史上最高難度 大会 大会制覇 平昌五輪代表 平野 平野歩夢 木下グループ 満足感 演技構成 米コロラド 視界良好スノーボード 連続 Xゲーム優勝2018/01/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/04
2017/12/03
2017/11/16
2017/11/10
全日本・大地&神谷が最強T大日本代表決定戦制す「タッグリーグの頂点に登り詰める」
本大地組の“大神”が野村卓矢、関本大介組を破って出場権を獲得。今年の大日本・最侠タッグリーグを制した2人は2大会制覇を宣言した。当初は関本、岡林裕二組が出場予定だったが、岡林が負傷欠場。野村が代役に名乗りを上げたが、大神が異議を唱えたことで、全日本のリングで大日本対大日本の試合が組まれることになったタッグリーグ プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 侠タッグリーグ 全日本 出場予定 出場権 大会制覇 大地 大神 岡林 岡林裕 後楽園ホール 日本 日本プロレス代表チーム決定戦 最強T 橋本大地組 神谷 神谷英慶 負傷欠場 野村 野村卓矢 関本 関本大介組2017/11/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/15
池田勇太、3年ぶり2度目の日本オープンV「苦しんだ中で勝った者だけがもらえる称号」
年大会覇者の池田勇太(31)=フリー=が3バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの72で回り、通算8アンダーで3年ぶり2度目の大会制覇。今季3勝目となる通算19勝目を飾った。東北福祉大の後輩・アマチュアの2位・金谷拓実(19)に5打差をつけてスタートも、3番でドライバーでOBとしダブルボギーが先行。22017/10/15スポーツ報知詳しく見る池田勇太が通算8アンダーで今季3勝目
8アンダーで2014年大会以来2度目の大会制覇を果たした。今季3勝目、ツアー通算19勝目。1打差の2位にアマチュアの金谷拓実。6アンダーの3位に小平智が続いた。5アンダーの4位に小田孔明、秋吉翔太、C・キム(米国)。片山晋呉はイーブンパーの21位。今平周吾は2オーバーの29位、宮里優作は4オーバーの2017/10/15スポーツ報知詳しく見る
2017/10/11
2017/06/19
【レスリング】米満氏の金メダルDNA受け継ぐ文田健一郎
決勝で、文田健一郎(21=日体大)がリオ五輪同級銀メダルの太田忍(23=ALSOK)を6―2の判定で下し、大会2連覇。昨年末の全日本選手権に続く2大会制覇で世界選手権(8月、パリ)代表に決定した。五輪銀メダリストに2度の投げでポイントを奪い、世界切符を獲得。「自分に『できる』と言い聞かせて決勝に臨んリオ五輪同級銀メダル レスリング 世界切符 世界選手権 五輪銀メダリスト 全日本選手権 全日本選抜選手権最終日 大会 大会制覇 太田忍 文田健一郎 文田健一郎金メダリスト 決勝 男子グレコローマンスタイル 級決勝2017/06/19東京スポーツ詳しく見る
2017/04/06
2017/03/02
2017/01/29
フェデラー、ナダル破り7年ぶり5度目V!12年ウィンブルドン以来の四大大会制覇/全豪テニス
ファエル・ナダル(30)=スペイン=を6-4、3-6、6-1、3―6、6―3で破り、7年ぶり5度目の優勝を飾り、2012年ウィンブルドン選手権以来の四大大会制覇を果たし、グランドスラム男子シングルス最多優勝記録を18に伸ばした。劇的な幕切れだった。マッチポイントでフェデラーがサイドラインぎりぎりにウぶり ウィンブルドン ウィンブルドン選手権 グランドスラム男子シングルス最多優勝記録 サイドライン シード フェデラー マッチポイント 優勝 全豪オープン最終日 大会制覇 男子シングルス決勝 豪テニステニス 豪州メルボルン2017/01/29サンケイスポーツ詳しく見る