世界選手権王者
2019/06/26
2018/10/22
2018/10/05
宇野昌磨、珍しく?強気「自分の力で日本を優勝に導けたら」
練習が5日に本番会場で行われ、男子は平昌五輪銀メダリストの宇野昌磨(20)=トヨタ自動車、世界選手権王者のネーサン・チェン(19)=米国=らが感触を確かめた。宇野は曲かけ練習で冒頭の4回転サルコーが2回転となるなどミスもあったが「いい練習ができた。コンディションは順調です」と充実した様子。「毎日プロさいたまスーパーアリーナ ジャパンオープン フィギュアスケート プロアマ混成 世界選手権王者 公式練習 北米チーム対抗戦 回転 回転サルコー 宇野 宇野昌磨 平昌五輪銀メダリスト 日本 本番会場 毎日プロ 練習2018/10/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/03
2017/05/26
フィギュアGPシリーズ出場選手発表…羽生はロシアと日本…真凜カナダでシニアデビュー
場選手を発表。男子で世界選手権王者の羽生結弦(ANA)は開幕戦のロシア杯(10月20~22日)と第4戦のNHK杯(11月10~12日・大阪)に決まった。日本選手の男女シングル出場大会は以下の通り。注目の本田真凜(15)=関大高=はスケート・カナダ(10月27~29日)でシニアデビューを飾ることになっカナダ シニアデビュー シニアデビュー国際スケート連盟 シリーズ出場選手 スケート フィギュア フィギュアGPシリーズ出場選手発表 フランス田 ロシア ロシア杯 世界選手権王者 凜カナダ 日本 日本宇野昌磨カナダ 日本選手 本田真凜 男女シングル出場大会 男子 男子羽生結弦ロシア 発表 羽生 羽生結弦 開幕戦 関大高 GP NHK杯2017/05/26スポーツ報知詳しく見る
2017/05/08
2017/04/21
羽生、フリーで大台の200・49点 SPの失敗取り返す/フィギュア
男子SPで7位だった世界選手権王者の羽生結弦(22)=ANA=はフリーで200・49点。今季3度目の200点超えとなる高得点をマークした。フィギュアスケートの世界国別対抗戦は2009年4月に初開催され、今回が5度目。シーズン主要国際大会の上位6カ国(日本、カナダ、ロシア、米国、中国、フランス)が男女アイスダンスフリー シーズン主要国際大会 フィギュアスケート フィギュアフィギュアスケート フリー ペアショートプログラム 世界国別対抗戦 世界選手権王者 国立代々木競技場 男女シ 男子SP 羽生 羽生結弦 SP2017/04/21サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/19
2016/08/17
判定負けに不満のボクサー、プーチン大統領に怒りのツイート/ボクシング
ンド=が大荒れとなり、ロシアのウラジミール・プーチン大統領(63)の公式ツイッターに不満を書き込む騒ぎがあった。コンランは昨年の世界選手権王者で、優勝候補の一角だったが、ロシア選手との試合は、初回から激しい打撃戦に。判定は僅差ながら、ジャッジ3人とも28-29でロシア選手の勝ちとした。勝利を確信してウラジミール・プーチン大統領 コンラン プーチン大統領 ボクシング ボクシングリオデジャネイロ五輪 ロシア ロシア選手 不満 世界選手権王者 優勝候補 公式ツイッター 判定 判定負け 打撃戦 男子バンタム級2016/08/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/13
2016/08/12
【柔道】羽賀100キロ級「準々決勝」で無念のタイムアップ 敗者復活戦へ
0キロ級で2015年世界選手権王者の羽賀龍之介(25=旭化成)は、準々決勝でクルパーレク(チェコ)に優勢負けを喫し、金メダルはならなかった。羽賀は序盤から背中を持ってくる相手に大苦戦。相手の隅返しへの対応で手一杯になり、2分40秒過ぎに「指導」を受けた。得意の内股の組み手にはなかなかならず、3分402016/08/12東京スポーツ詳しく見る羽賀 100キロ級準々決勝で敗れ敗者復活戦へ 初戦得意の内股で一本勝ちも…
に行われ、2015年世界選手権王者の羽賀龍之介(25=旭化成)が2回戦から登場。得意の内股で一本勝ちするなどしたが、準々決勝で指導を取られ敗れ、敗者復活戦に回ることになった。。初戦の2回戦でボロダフコ(ラトビア)と対戦し、左の奥襟をしっかり持って2分29秒、内股でまず一本勝ち。3回戦は開催国ブラジル2016/08/12スポーツニッポン詳しく見る【柔道】羽賀龍之介 100キロ級「準々決勝」進出
0キロ級で2015年世界選手権王者の羽賀龍之介(25=旭化成)は3回戦でブザカリニ(ブラジル)に優勢勝ちし、準々決勝に進出した。相手が羽賀の内股を嫌ってか、なかなか組んでこない嫌な展開。相手にはかけ逃げ気味の背負い投げもあって、羽賀は攻め手が見いだせない。それでも、3分30秒でブザカリニが「指導」を2016/08/12東京スポーツ詳しく見る
2016/08/11
水谷隼、世界王者に敗れるも「途中で彼が緊張しているのが分かった」/卓球
ン・ラボ=が、昨年の世界選手権王者で第1シードの馬龍(27)=中国=と対戦し、2-4で敗れた。水谷は、日本男子初のメダルをかけて、同日の3位決定戦に挑む。水谷は3ゲーム連続で落としたが、第4、第5ゲームを連取するなど、世界王者を苦しめた。水谷は「出足が悪くて、0-3になって厳しいな、と思った。最後は2016/08/11サンケイスポーツ詳しく見る水谷隼、世界王者を苦しめるも準決勝敗退 3位決定戦へ/卓球
ン・ラボ=が、昨年の世界選手権王者で第1シードの馬龍(27)=中国=と対戦し、2-4で敗れた。水谷は、日本男子初のメダルをかけて、同日の3位決定戦に挑む。水谷は、過去12戦全敗の馬龍相手に果敢に攻めにいった。しかし、ラリー戦で力の差を見せられ、第1ゲームを5-11で落とした。第2ゲームも序盤からポイ2016/08/11サンケイスポーツ詳しく見る【柔道】羽賀龍之介100キロ級3回戦に進出 内股で一本勝ち
0キロ級で2015年世界選手権王者の羽賀龍之介(25=旭化成)が、初戦の2回戦でボロダフコ(ラトビア)に内股で一本勝ちして3回戦に進出した。胸にタトゥーの入った相手に、羽賀は冷静に攻めていく。相手の動きをつかんだところで、2分29秒、得意の内股一発で仕留めて世界王者の貫禄を示した。男子代表は、73キ2016/08/11東京スポーツ詳しく見る“魔の81kg級”にのまれ…柔道・永瀬貴規は笑顔なき銅
有効を奪われ、そのまま逃げ切られた。前日、73キロ級の大野将平(24)が優勝。日本男子として2大会ぶりとなる金メダルを獲得し、旭化成の後輩にあたる永瀬が勢いを加速させるはずだった。井上康生男子監督が、大野と並んで「金メダルに最も近い男」と期待した世界選手権王者のまさかの敗戦。永瀬は茫然自失の体だった2016/08/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/10
永瀬 まさかの準々決勝敗退 “鬼門”の81キロ級…金メダルならず
9日に行われ、15年世界選手権王者の永瀬貴規(22=旭化成)が出場。2回戦から登場。2つ勝って臨んだ準々決勝で相手に有効をとられ敗退。敗者復活へ回ることになった。井上監督が今大会金メダルを獲得した73キロ級の大野とともに、日本柔道の中心的存在と考えている永瀬は2回戦から登場。ロンドンに続く2大会連続2016/08/10スポーツニッポン詳しく見る【柔道】永瀬、合わせ技一本で準々決勝へ…男子81キロ級
アリーナ2)15年の世界選手権王者の永瀬貴規(22)=旭化成=が、3回戦でポール・キビカイ(25)=ガボン=を合わせ技1本で下し、準々決勝進出を決めた。永瀬は1分30秒、内股で技あり、そのまま縦四方固めで押さえ込んで、合わせ技一本で余裕の勝利。初戦の2回戦では、ラスロ・チョクニャイ(28)=ハンガリ2016/08/10スポーツ報知詳しく見るこれが日本の底力!大野、圧倒的強さで男子2大会ぶり金メダル/柔道
3キロ級で2015年世界選手権王者の大野将平(24)=旭化成=が決勝でルスタム・オルジョイ(24)=アゼルバイジャン=に小内刈りで一本勝ちし、日本柔道勢で今大会初、男子では2大会ぶりとなる金メダルを獲得した。天理大主将時代に部内暴力問題で処分を受けた苦い経験を経て、精神的に成長。古き良き日本柔道を追2016/08/10サンケイスポーツ詳しく見る天理大監督・穴井氏、大野の金メダルに「喜びの涙初めて」/柔道
3キロ級で2015年世界選手権王者の大野将平(24)=旭化成=が決勝でルスタム・オルジョイ(24)=アゼルバイジャン=に小内刈りで一本勝ちし、日本柔道勢で今大会初、男子では2大会ぶりとなる金メダルを獲得した。表彰式を終えた大野はテレビ解説で会場を訪れていた穴井隆将・天理大監督(32)を見つけると、金2016/08/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/09
2016/08/07
2016/06/01
エース石川復活!両チーム最多17得点「負けてすごく悔しい」/バレー
ング14位の日本は、世界選手権王者で同2位のポーランドに完敗。2連敗で1勝2敗となった。高さとパワーに屈した日本だが、5月29日の中国戦では不調だったエース石川祐希(20)=中大=が両チーム最多の17得点をマーク。サーブも改善されるなど光明も見えた。1日の同8位・イラン戦、2日の同13位・豪州戦と続アジア予選男子大会 アジア勢 イラン戦 エース石川復活 エース石川祐希 チーム最多 バレーリオデジャネイロ五輪世界最終予選 世界ランキング 世界王者 世界選手権王者 中国戦 得点 日本 東京体育館 豪州戦2016/06/01サンケイスポーツ詳しく見る