平昌パラリンピック
2018/12/02
マー君 北海道地震慈善イベントに登場「何かいい形で協力できたらと妻と話し合っていた」
DO~」に参加した。平昌パラリンピック・スノーボード金メダリストの成田緑夢(24)と共演。20人の子どもと触れ合い、的当てゲーム「ターゲットチャレンジ」で各々が獲得した合計額の180万円を北海道胆振東部地震の被災者に寄付した。田中は駒大苫小牧で高校3年間を過ごし、妻・里田まいも札幌出身とあり「何かいスノーボード金メダリスト ターゲットチャレンジ チャリティーイベント 北海道地震慈善イベント 北海道胆振東部地震 合計額 平昌パラリンピック 成田緑夢 札幌出身 東京都内 田中 田中将 被災者 里田 駒大苫小牧2018/12/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/17
2018/04/25
2018/03/19
桃佳 銀で締め!日本勢冬季最多5個目メダルに「まだ通過点」
◇平昌パラリンピックアルペンスキー女子回転座位(2018年3月18日)平昌パラリンピックは18日、平昌五輪スタジアムで閉会式が行われ、10日間にわたる障がい者スポーツの祭典が閉幕した。最終日のアルペンスキー女子回転座位で村岡桃佳(21=早大)が銀メダルを獲得。これで1大会5個目のメダルとなり、日本選アルペンスキー女子回転座位 メダル メダル獲得 冬季大会 大会 平昌パラリンピック 平昌パラリンピックアルペンスキー女子回転座位 平昌五輪スタジアム 日本 日本パラスポーツ 日本勢冬季最多 日本選手 最多記録 最終日 村岡桃佳 桃佳 獲得 目メダル 者スポーツ 通過点 閉会式2018/03/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/18
2018/03/17
2018/03/16
成田童夢 弟・緑夢の金メダルを現地で祝福「最高に誇れる弟を持てて幸せ」
夢(32)が16日、平昌パラリンピックの男子バンクドスラロームで金メダルを獲得した弟・成田緑夢(ぐりむ=24、近畿医療専門学校)をツイッターで祝福した。緑夢は12日のスノーボードクロスで銅メダルを獲得。童夢は今大会2種目目に挑む弟を現地で応援するため、15日に韓国入り。この日は「一番」と書かれたハチはちまき姿 スノーボードクロス トリノ五輪スノーボード ハーフパイプ日本代表 平昌パラリンピック 成田童夢 成田緑夢 現地 男子バンクドスラローム 種目目 童夢 競技終了 緑夢 近畿医療専門学校 金メダル 韓国入り2018/03/16東京スポーツ詳しく見る
2018/03/14
2018/03/13
アルペン複合座位の村岡桃佳 前半スーパー大回転は2位
◇平昌パラリンピック(2018年3月13日アルペンスキー女子スーパー複合座位)平昌冬季パラリンピック第5日の13日、アルペンスキー・スーパー複合で女子座位の村岡桃佳(21=早大)が前半のスーパー大回転に出場し、トップから0・32秒差で2位に入った。後半の回転で3つ目のメダル獲得に挑む。村岡は今大会、アルペンスキー アルペンスキー女子スーパー複合座位 アルペン複合座位 スーパー大回転 スーパー複合 メダル獲得 前半 前半スーパー大回転 大会 大日方邦子 女子座位 平昌パラリンピック 平昌冬季パラリンピック 村岡 村岡桃佳 獲得 銅メダル 長野大会 3つ目2018/03/13スポーツニッポン詳しく見る他国を大きくリード「気象情報」で日本をサポート ウェザーニューズ・スポーツ気象チーム
)昨年3月に行われた平昌パラリンピックのプレ大会。10年バンクーバー大会で2つの金メダルを獲得したノルディックスキー距離の新田佳浩(37=日立ソリューションズ)が優勝した。勝利の裏には、コースの気象データを送り続けた分析チームの存在があった。気象情報会社ウェザーニューズのスポーツ気象チームがコースにウェザーニューズ・スポーツ気象チーム コース スポーツ気象チーム チーム ノルディックスキー距離 バンクーバー大会 プレ大会 ワックスマン 分析チーム 平昌パラリンピック 情報 新田佳浩 日立ソリューションズ 気象データ 気象情報 気象情報会社ウェザーニューズ2018/03/13スポーツニッポン詳しく見る成田童夢 銅メダル獲得の弟・緑夢を祝福「成田家の快挙」
2日にブログを更新、平昌パラリンピックのスノーボードクロスで銅メダルを獲得した弟の成田緑夢(ぐりむ=24、近畿医療専門学校)を祝福した。童夢は「成田家の快挙ですよ!!!」と喜び「応援して頂いた皆様、本当にありがとうございます!!!」と感謝した。緑夢の快挙について「私の弟は終始…『僕は人に夢、感動、希2018/03/13東京スポーツ詳しく見る鈴木猛史がアルペン男子スーパー大複合座位で4位入賞
◆平昌パラリンピック第5日▽アルペンスキー男子スーパー複合座位(13日・旌善アルペンセンター)アルペンスキー・男子スーパー大複合座位で鈴木猛史(29)=KYB=が4位入賞を果たした。スーパー複合は前半のスーパー大回転と後半の回転を滑り、そのタイム合計で争う。鈴木は前半・スーパー大回転で1分28秒65アルペンスキー アルペンスキー男子スーパー複合座位 アルペン男子スーパー スーパー大回転 スーパー複合 タイム タイム合計 入賞 前半 合計 回転 平昌パラリンピック 旌善アルペンセンター 男子スーパー 複合座位 鈴木 鈴木猛史2018/03/13スポーツ報知詳しく見る
2018/03/12
パラリンピックは五輪の前に開催した方がいいのでは?
歩】平昌五輪に続き、平昌パラリンピックも始まった。日本勢は初日からアルペンスキーでメダルを獲得するなど、五輪に負けないメダルラッシュが期待される。ただ、残念なのはやはり五輪に比べると日本での盛り上がりがもう一つのように感じてしまうことだ。2年前のリオデジャネイロ夏季大会の時にも指摘したが、パラリンピ2018/03/12スポーツニッポン詳しく見る成田緑夢 スノーボードクロスで銅メダル
「平昌パラリンピック・第4日」(12日、平昌)今大会から正式種目となったスノーボードのスノーボードクロス男子下肢障害で今季のワールドカップ年間総合王者の成田緑夢(ぐりむ・24)=近畿医療専門学校=が、銅メダルを獲得した。成田は3位決定戦で、ソチ五輪の金メダリスト、米国のエバン・ストロングと銅メダルをストロング スノーボード スノーボードクロス スノーボードクロス男子下肢障害 ソチ五輪 フィニッシュライン ワールドカップ年間総合王者 平昌 平昌パラリンピック 成田 成田緑夢 正式種目 決定戦 近畿医療専門学校 金メダリスト 銅メダル2018/03/12デイリースポーツ詳しく見る成田緑夢 スノーボードクロスで銅メダル
「平昌パラリンピック・第4日」(12日、平昌)今大会から正式種目となったスノーボードのスノーボードクロス男子下肢障害で今季のワールドカップ年間総合王者の成田緑夢(ぐりむ・24)=近畿医療専門学校=が、銅メダルを獲得した。成田は3位決定戦で、ソチ五輪の金メダリスト、米国のエバン・ストロングと銅メダルをストロング スノーボード スノーボードクロス スノーボードクロス男子下肢障害 ソチ五輪 フィニッシュライン ワールドカップ年間総合王者 平昌 平昌パラリンピック 成田 成田緑夢 正式種目 決定戦 近畿医療専門学校 金メダリスト 銅メダル2018/03/12デイリースポーツ詳しく見るスノボ成田緑夢、パラリンピック初出場で銅メダル獲得!
◆平昌パラリンピック第4日▽スノーボード男子スノーボードクロス下肢障害(12日・旌善アルペンセンター)パラリンピック初出場のスノーボード日本代表・成田緑夢(なりた・ぐりむ、24)=近畿医療専門=が、男子スノーボードクロス下肢障害で3位に輝いた。同種目世界ランキング1位の成田は、予選タイム1位で決勝トスノボ成田緑夢 スノーボード日本代表 スノーボード男子スノーボードクロス下肢障害 パラリンピック 予選タイム 出場 平昌パラリンピック 成田 成田緑夢 旌善アルペンセンター 決勝 決勝トーナメント 決定戦 男子スノーボードクロス下肢障害 種目世界ランキング 近畿医療専門 銅メダル獲得2018/03/12スポーツ報知詳しく見る
2018/03/09
「メガネ先輩」が平昌パラリンピック開会式に“サプライズ登場” 聖火に点火
「平昌パラリンピック・開会式」(9日、平昌五輪スタジアム)平昌パラリンピックの開会式が行われ、平昌オリンピックのカーリング女子で銀メダルを獲得した韓国代表の“メガネ先輩”こと金恩貞(27)が“サプライズ”登場した。聖火リレーの最終ランナーを韓国の車いすカーリング代表のソ・スンソクが務め、ロープを使っこと金恩貞 オリンピック カーリング女子 サプライズ サプライズ登場 サポート役 パラリンピック メガネ メガネ先輩 平昌オリンピック 平昌パラリンピック 平昌パラリンピック開会式 平昌五輪スタジアム 最終ランナー 聖火 聖火リレー 聖火台 車いすカーリング代表 開会式 韓国 韓国代表2018/03/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/25
2017/11/16
パラアイスホッケー代表がイベントで決意…高橋和広「最高の結果を」
開催した。来年3月の平昌パラリンピックに出場するパラアイスホッケーで、出場が見込まれる須藤悟(47)が「1戦1戦、必死に戦っていきたい」と話せば、高橋和広(38)は「努力が実った。チームスポーツなので、総合力を高めて最高の結果を残したい」と2010年バンクーバー大会銀メダルを越える金メダル獲得を誓っイベント チームスポーツ バンクーバー大会銀メダル パラアイスホッケー パラアイスホッケー代表 両国国技館 平昌パラリンピック 日本財団パラリンピックサポートセンター 最高 総合力 金メダル獲得 障害者スポーツ 須藤悟 高橋和広2017/11/16サンケイスポーツ詳しく見る