番組卒業
2019/03/14
日テレ、速水もこみち「MOCO’Sキッチン」は「『ZIP!』を新たにする中で、コーナーとしては終了ということ」
水もこみち(34)の番組卒業が発表されたが、岡部智洋編成部長は「(番組内のコーナーで)番組枠ではないので、編成がどうこう言うことではないが、8年に渡って『ZIP!』と言えば、『MOCO’Sキッチン』というブランディングにつなげていただいた。昨年10月、今年4月と『ZIP!』を新たにする中で、コーナー2019/03/14スポーツ報知詳しく見る
2019/03/08
「テラハ」池添俊亮がブログ開設「彼氏できてません!笑」 番組で“両性愛”告白
った」とアメブロ開設を喜び、同番組卒業後「彼氏できてません!笑」と明かした。「池添俊亮ブログ始めました。あの質問に答えます(笑)」と題して初投稿。「初めての投稿ということで、ちょっとした自己紹介からしてみます」と続けて「1997年4月27日生まれの21歳牡牛座のうし年、Wモーモーです。あ、AB型です2019/03/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/25
桐谷美玲が「NEWS ZERO」を卒業「私にとって財産」
この日の放送では、LGBTの問題とその家族についてリポートした桐谷キャスター。番組の最後、村尾信尚キャスター(62)から番組卒業を紹介されると、サプライズでスキージャンプの高梨沙羅(21)からビデオメッセージ。「影響を与えられる選手になろうと思ったのは、桐谷さん(から取材を受けた)のおかげ」と流され2018/09/25スポーツ報知詳しく見る
2018/08/19
市来玲奈アナ、徳島えりかアナ後任で「行列ー」MC
ることが19日、同番組で発表された。「急上昇ワードに上がりそうな発表」をテーマにした生放送の中で、徳島えりかアナウンサー(29)の9月いっぱいでの番組卒業が発表され、その後任として就任する。入社1年目の大抜てきは、ドッキリ形式で告げられた。アンジャッシュ児島一哉(46)からのインタビューを受け、紅白アンジャッシュ児島一哉 ドッキリ形式 同局系バラエティー番組 市来玲奈 市来玲奈アナ 後任 徳島えりかアナウンサー 徳島えりかアナ後任 急上昇ワード 日本テレビアナウンサー 法律相談所 番組 番組卒業 行列 行列ー MC2018/08/19日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/15
「だいすけお兄さんが、人生の応援歌で本格メジャーデビュー」/週末エンタメ
らず、お母さんたちからも大人気で、番組卒業直後には「だいすけロス」なる言葉を生んだほど。そんな世のお母さん方に朗報だ。横山が23日にシングル「笑顔をあつめて」で、ソニー・ミュージックから本格的にメジャーデビューする。“本格的”というのは、昨年8月に子供向け映画の主題歌「さよならだよ、ミスター」を発売2018/05/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/05
坂上忍、森泉に恨み節「冷たいな…」 番組卒業直後にデキ婚発表
でタレントの森泉(35)を祝福した。森は3月28日まで同番組の水曜レギュラーを4年間務めていたが、番組卒業後に突然の発表となった。「僕、全然知らなかったんです」と話す坂上は、お相手がイケメンの僧侶だとされることに「え?僧侶なの?」と目を丸くした。「僕が知らないのはわかる。そんなに女子と話さないから。2018/04/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/28
山崎アナ、設楽に卒業報告のときは号泣…「心の整理がついてなくて」
まっているが、MCのお笑いコンビ、バナナマンの設楽統(44)にそのことを告げたときを振り返り、涙する場面があった。番組では松村未央アナウンサー(31)、三上真奈アナウンサー(28)とともに栃木・日光市を旅したVTRを放送。その中で、番組卒業を告げられた際には「言われた時に、この日常がなくなるんだな、2018/03/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/21
NHK放送総局長 「あさイチ」有働アナの今後は「特集番組などを担当すると聞いている」
ーン同局の有働由美子アナ(48)の今後についてコメントした。卒業発表時に「新たなステージ」を目指すとされていた有働アナの今後については「まだ具体的には聞いていない。特集番組などを担当すると聞いている」とし、「定時番組ではなく、特集番組になる」と話した。「V6」井ノ原快彦(41)と有働アナの番組卒業は2018/02/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/19
「ガキ使」月亭方正の卒業企画が3年ぶりに復活 ファン歓喜「16回目の卒業楽しみ」
の月亭方正(50)が番組卒業を報告する人気ドッキリシリーズ「さようなら月亭方正」が3年ぶりに放送されることが発表され、ファンの間で大きな話題となっている。18日放送の次週予告で明らかとなった。18日放送回の終盤に「次週さよなら月亭方正」「思い出をありがとう」とテロップが表示され、方正と思われる人物が2018/02/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/07
有働アナ「3人でお伝えする『あさイチ』は終わり」 3月での番組卒業を生報告
し、3月いっぱいでの番組卒業を生報告した。番組冒頭、2人は同局解説委員の柳澤秀夫氏(64)と並んで登場。有働アナが「8年前からこの3人で務めてきましたが、この3月いっぱいで、この3人でお伝えする『あさイチ』は終わりということになります」と番組卒業を報告した。井ノ原は、2人との8年前の出会いについて「2018/02/07サンケイスポーツ詳しく見る篠山輝信、イノッチ&有働アナの「あさイチ」卒業報告に大号泣
し、3月いっぱいでの番組卒業を生報告。その傍らでリポーターの篠山輝信(あきのぶ、34)が涙を見せた。番組冒頭、井ノ原と有働アナは同局解説委員の柳澤秀夫氏(64)と並んで登場。有働アナが「8年前からこの3人で務めてきましたが、この3月いっぱいで、この3人でお伝えする『あさイチ』は終わりということになり2018/02/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/05
三ちゃんがボケ務めるお笑いコンビのdボタンが1月末に解散 相方がツイッターで発表
)が自身のツイッターで発表。「この度お笑いコンビ『dボタン』は2018年1月末を持ちまして『解散』致します。めちゃイケを始め関わってくださった皆様お世話になりました!!」と投稿した。2人は高校の同級生。フジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」で知られた三中は番組卒業後に相方とともに再ブレークを狙い、営2018/01/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/26
長山藍子、1枠・篠沢教授との「穴馬」秘話「頭がいいから当たらないんだよ」
沢さんと共演した。デイリースポーツの取材に長山は「1枠の先生と2枠の私は“穴馬”。2人ともクイズには当たらなかったけど、『当たらない方がいい。頭がいいから当たらないんだよ』となぐさめてくれた。2年間、先生の隣りに座らせてもらって、本当に楽しかった。尊敬申し上げていました」。番組卒業後も、家族ぐるみの2017/10/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/29
市川紗椰が番組卒業「ユアタイム」に最後の出演
番組を卒業する市川紗椰キャスター(30)が、フジテレビ系報道番組「ユアタイム~あなたの時間~」(月~木曜午後11時半、金曜午後11時58分)に出演した。昨年4月の番組スタートからキャスターを務めており、約1年半、フジテレビの深夜ニュースの「顔」として出演してきた。市川キャスターは番組冒頭に「最後までキャスター フジテレビ フジテレビ系報道番組 ユアタイム 出演番組 報道番組 市川キャスター 市川紗椰 市川紗椰キャスター 最後 椿原慶子アナウンサー 番組 番組スタート 番組冒頭 番組卒業 経営コンサルタント2017/09/29日刊スポーツ詳しく見る大橋未歩アナが番組卒業、目薬で“涙”演出
テレビ東京を12月に退社する大橋未歩アナウンサー(39)が29日、唯一のレギュラー番組だった「よじごじDays」を卒業した。大橋アナは番組のエンディングで、後任に決まっている竹崎由佳アナウンサーから「15年間、本当にお疲れさまでした」と花束を手渡され、出演者やスタッフから拍手で祝福された。今年4月に2017/09/29日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/21
テレ朝・加藤真輝子アナが第1子の女児出産 15年7月に同期社員と結婚
していたことが21日、分かった。関係者によると、母子ともに健康という。加藤アナは、2009年4月の入社5日後に朝の情報番組「やじうまプラス」の気象キャスターに抜てきされ、11年から「スーパーJチャンネル」に出演。15年7月に同期入社の同局社員と結婚し、今年3月に同番組で妊娠と番組卒業を発表していた。2017/09/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/10
小倉智昭、卒業菊川怜に「私をギャフンといわせて」
ジを送った。12年7月からMCを務めてきた菊川は、9日生放送で番組卒業を発表。小倉から「逃げ出すんですか?」とイジられ、「ちょっとちょっと、そんなことはないです」と苦笑いしながら「9月いっぱいでとくダネ!を卒業することになりまして、振り返ると5年3カ月だったんですけど、その時間をとくダネ!と一緒に過2017/08/10日刊スポーツ詳しく見る菊川怜 9月いっぱいで「とくダネ」卒業 家族との時間を最優先
から、キャスター小倉智昭氏(70)とのコンビで約5年にわたって司会を務めてきた。同局を通じて「5年3カ月という時間をこの番組と共に過ごさせていただきました。30代を振り返ると“とくダネ!”が私の基盤にありました」とコメントを寄せた。10日の放送でも本人から視聴者に報告する。関係者によると、番組卒業は2017/08/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/20
ノンスタ石田、井上裕介の「絶妙」な顔写真を公開
際の写真を公開。その「絶妙」な表情をイジった。NONSTYLEの2人はNHKEテレ「俳句さく咲く!」に2013年から今年3月までレギュラー出演し、井上は司会を担当。しかし井上の謹慎中は石田が代わって司会を務めていた。3月をもって2人は番組卒業となったが、その最後の収録が行われた現場に、まだ謹慎中だっ2017/04/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/30
井上和香 だいすけお兄さん卒業に「寂しい」 朝から「ウルウル」
てきた横山だいすけが30日の放送で視聴者に番組卒業のあいさつをしたことに「寂しい」「朝からウルウル」と涙の絵文字を入れて悲しんだ。井上はブログのタイトルを「ついに!」とし、「今日は『おかあさんといっしょ』のだいすけお兄さんが卒業の挨拶があった」と書き出した。「ついに!この日がきちゃったという気持ち」2017/03/30デイリースポーツ詳しく見る「うたのお兄さん」横山だいすけ、番組卒業を報告「9年間、楽しい時間を過ごせました」
ん」の横山だいすけが番組卒業を発表。「9年間、みんなと楽しい時間を過ごせました。本当にありがとうございました」と頭を下げた。この日は栃木・足利市、福岡市、北海道・函館市で行ったファミリー・コンサートの様子を紹介。その後、8時20分過ぎに横山は画面を見据えて、「だいすけお兄さんから、みんなにお話があり2017/03/30スポーツ報知詳しく見る新うたのお兄さんは「綺麗な名倉潤」? 反響トレンド入り
いすけが今週限りでの番組卒業を前にお別れのあいさつをした。あわせて紹介された後任の花田ゆういちろうへの反響も大きく、ツイッターでは同日午前9時時点で約6000件の関連ツイートがなされ、トレンド入りした。この日の番組の最後で花田は子供たちにお披露目された。「みなさんこんにちは。はじめまして、花田ゆうい2017/03/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/24
フジ中村光宏アナ、めざまし卒業「毎日怒られて…」
ディングで、三宅正治アナが「これまでめざましテレビで9年間がんばってくれました中村光宏アナウンサーが今日で番組卒業です」と発表した。中村アナは「9年間、本当にありがとうございました。小さい頃からずっとめざましテレビを見てきて、携わることができて、本当に素晴らしい思い出がいっぱいあります。最初は大塚(2017/03/24日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/26
キャイ~ン天野 共演・平愛梨の卒業を祝福「魅力は純粋さ」
ド役を務めてきたタレント・平愛梨の番組卒業を祝った。サッカー日本代表DFの長友佑都(インテル・ミラノ)と29日に結婚する平は、この番組で共演する三瓶が“キューピッド”となっていた。「愛梨ちゃんの卒業」と題したブログには、花束を手にする平と三瓶とのツーショット写真を掲載。天野は平の魅力について、ルック2017/01/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/26
路線バス旅“名コンビ”太川&蛭子が番組卒業 来年正月がラスト
俳優の太川陽介(57)と漫画家でタレントの蛭子能収(69)が、26日放送のテレビ東京「ローカル路線バス乗り継ぎの旅~特別篇~」(後6・30)で、“卒業”を発表した。路線バスのみでゴールを目指す人気企画の名コンビ、太川&蛭子は、今回の特別編では“先輩”として、VTRを見ながらコメントで参加。「俺らより2016/11/26スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/21
細川たかし紅白卒業「世代交代必要」心境を明かす
応じ、その決意と心境を明かすとともに、昨年まで合計39回出場した同番組出演の思い出を語った。今年出場すれば、40回の節目。大台を前に、番組卒業の理由を明かした。「昨年、森進一先輩が番組を卒業されて、今年は私かなと。紅白の舞台に立つことは、歌手として1つのステータスで、最大の夢。でも枠は限られているし2016/11/21日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/24
伊波紗友里アナ、TBS「ニュースバード」の卒業発表「最後まで精一杯頑張ります」
新し今月いっぱいでの番組卒業を発表した。「TBSニュースバードを卒業させて頂くことになりました3年間、温かく見守って下さった視聴者の皆さま、本当にありがとうございました」と報告した伊波。今後については触れず「今月も残りわずかですが最後まで精一杯頑張りますので応援よろしくお願いいたします」と記した。沖2016/10/24スポーツ報知詳しく見る
2016/09/18
狩野アナ「モヤさま」卒業まだ…号泣も肩すかし、ラストはハワイSP
、「狩野アナ卒業SPinHawaii」が10月16日に放送されることが発表された。狩野アナは7月24日の放送で番組卒業を発表。大江麻理子アナ(37)の後を継ぎ、13年4月から約3年半、番組2代目アシスタントを務めていた。18日の放送では井の頭公園周辺をぶらり。狩野アナは番組冒頭で「最後っていう実感が2016/09/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/01
“関西人気No・1”喜多ゆかりアナ 涙の妊娠生報告!「おは朝」卒業も発表
を生報告した。同時に番組卒業も発表した。「私、喜多ゆかりはこのたび赤ちゃんを授かることができました」と報告し、こらえきれずに涙を流した。また「出産に伴い11年以上お世話になりました『おはよう朝日です』を体調と相談しながらですが、卒業させていただくことになりました」と告げ、「本当にこの番組には成長させ2016/07/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/01
宝くじナビゲーターの新井ありさアナが産休報告「一日一日を大切に」
した。すでに安定期に入り元気にマタニティライフを過ごしております!無事に赤ちゃんに会える日を願って一日一日を大切に穏やかに過ごしていきたいと思います」と出産へ向けて妊婦生活へ入ったことを報告した。また、「お産後、復帰出来るようにと番組卒業ではなく産休という形でお休みさせていただく事。BS11の方々や2016/06/01スポーツ報知詳しく見る