清水聡
2019/05/23
ロンドン銅の清水聡 五輪ボクシング存続にホッ「あの素晴らしさを味わてほしい」
タム級銅メダリストの清水聡(33=大橋)は23日、来年の東京五輪でボクシングが存続されることになったことについて「僕が今あるのも五輪でメダルを取ったから。あの素晴らしさを、ぜひ後輩たちにも味わってもらいたい」と話した。国際ボクシング連盟(AIBA)のコンプライアンス問題から、一時は「除外」となること2019/05/23東京スポーツ詳しく見るロンドン五輪銅・清水聡 7・12大阪で村田諒太と“競演”
タム級銅メダリストの清水聡(33)が7月12日にエディオンアリーナ大阪でWBOアジアパシフィック・スーパーフェザー級王者のジョー・ノイナイ(23=フィリピン)に挑戦することを発表した。当日のメインは村田諒太(33=帝拳)がWBA世界ミドル級王座への返り咲きを狙うロブ・ブラント(28=米国)とのリターエディオンアリーナ大阪 ノイナイ フェザー級王者 ロンドン五輪バンタム級銅メダリスト ロンドン五輪メダリスト ロンドン五輪銅 大橋ジム 大阪 村田諒太 東洋太平洋 清水聡 WBA世界ミドル級王座 WBOアジアパシフィック・スーパーフェザー級王者2019/05/23東京スポーツ詳しく見る
2018/12/03
五輪銅の清水聡 圧勝で東洋太平洋V4!「来年は世界1本に絞っていく」
銅メダリストの王者・清水聡(32)=大橋=が同級6位の挑戦者・上原拓哉(23)=アポロ=を3回TKOで破り4度目の防衛に成功した。清水は16戦全勝を誇る相手に序盤から巧みなディフェンスと正確なパンチでほんろう。2回には“ダイヤモンドレフト”の異名を取る左ストレートでダウンを奪い、さらに左ストレート、2018/12/03デイリースポーツ詳しく見る清水聡 4度目の防衛に成功 上原との無敗対決制し、さあ世界へ
ールで行われ、王者・清水聡(32=大橋)が挑戦者で同級6位の上原拓哉(23=アポロ)に3回1分26秒TKO勝ちし、4度目の防衛に成功した。16戦16勝10KOの上原との無敗対決。12年ロンドン五輪バンタム級銅メダリストが格の違いを見せつけた。1回こそ慎重な立ち上がりだったが、2回“ダイヤモンド・レフ2018/12/03スポーツニッポン詳しく見る【ボクシング】清水聡 豪快KOでOPBF卒業「来年は次のステップに」と世界挑戦へ
銅メダリストの王者・清水聡(32=大橋)が同級6位・上原拓哉(23=アポロ)との無敗対決に3ラウンド1分26秒TKOで勝ち、4度目の防衛に成功した。これまでのプロキャリアで清水は7戦、上原は16戦で共に全勝。清水はその全てがKOで、上原も通算10KOという強打者同士の対戦は、立ち上がりはお互いに様子2018/12/03東京スポーツ詳しく見る
2018/10/12
清水聡が4度目の防衛戦発表「勝てば次、世界にいける」
平洋フェザー級王者の清水聡(32)=大橋=が12日、都内で会見を開き、12月3日に東京・後楽園ホールで同級5位・上原拓哉(22)=アポロ=と4度目の防衛戦を行うと発表した。陣営の大橋秀行会長(53)が「勝てば次、世界にいける」という一戦。「来年の世界(初挑戦)に向けて、今回いい試合を見てもらえたら。2018/10/12スポーツ報知詳しく見る上原、清水戦は「10対0で不利」も…師匠の“番狂わせ”再現狙う
平洋フェザー級王者の清水聡(32=大橋)に、東洋同級5位に上原拓哉(22=アポロ)が後楽園ホール(12月3日)で挑戦すると、所属ジムが12日に発表した。相手は、言わずと知れたロンドン五輪銅メダリストのサウスポー。プロ入り後も期待通りに7戦7KO勝ち。世界王座も近いと言われるエリートだ。一方、上原のア2018/10/12スポーツニッポン詳しく見るボクシング 清水に挑戦の上原拓哉、46年前の師匠と同じ番狂わせ狙う
ホールで、同級王者・清水聡(32)=大橋=に挑戦すると発表した。ともにプロ無敗のサウスポー対決だが、アマ時代にロンドン五輪銅メダル獲得、プロ7戦全KO勝ちの清水が実績でリード。大阪市内の所属ジムで会見した上原は「過去最高のコンディションに仕上げる」と意気込んだが、「今は恐怖しかない。試合までに自信32018/10/12スポーツ報知詳しく見るロンドン銅メダルの清水、五輪除外阻止へ「できることを日本全体で」
タム級銅メダリストの清水聡(32=大橋)が「東京五輪を目指して出たがっている選手がいるので、もしなくなったら残念と思う」と話した。現東洋太平洋フェザー級王者の清水は12日、横浜市内のジムで12月3日に4度目の防衛戦を行うと発表。五輪除外問題について問われると、「これがロンドンの前だったら今の僕はいな2018/10/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/17
清水聡 圧巻の4回TKOで東洋太平洋V3! デビューから7連続KO
イトルマッチ12回戦清水聡―河村真吾(17日、東京・後楽園ホール)2012年ロンドン五輪バンタム級銅メダリストで、東洋太平洋フェザー級王者・清水聡(32)=大橋=が、同級10位の河村真吾(28)=堺東ミツキ=を4回2分43秒TKOで下し、3度目の防衛に成功した。初めて日本人を挑戦者に迎えた防衛戦は初プロボクシング ロンドン五輪バンタム級銅メダリスト 堺東ミツキ 後楽園ホール 打撃戦 挑戦者 接近戦 東洋太平洋フェザー級 東洋太平洋フェザー級王者 東洋太平洋V 河村 河村真吾 清水聡 連続KO 防衛 防衛戦 TKO2018/08/17スポーツ報知詳しく見る実家流された王者・清水聡 豪雨被害の地元岡山にささげるV3
後楽園ホール)王者の清水聡(32)=大橋=が同級10位の河村真吾(28)=堺東ミツキ=を4回KOで破り、3度目の防衛に成功した。清水は開始早々に積極的に前に出る挑戦者の連打を浴びる場面もあったが、その後は正確なジャブと華麗な防御で優位に試合を展開。7回に左ボディーからロープ際でラッシュをかけるとスト2018/08/17デイリースポーツ詳しく見る清水 デビュー7連続KOでV3、豪雨被害の故郷岡山に勝利届けた
銅メダリストの王者・清水聡(32=大橋)が同級10位の河村真吾(28=堺東ミツキ)に4回TKO勝ちし、プロデビューから7連続KO勝利で3度目の防衛に成功した。4回にロープを背負いながら、河村のパンチを巧みにかわし、左フックでダウンを奪うと、立ち上がった河村に今度は強烈な左ボディー。動きが完全にとまっプロボクシング ロンドン五輪銅メダリスト 堺東ミツキ 左フック 左ボディー 後楽園ホール 故郷岡山 河村 河村真吾 清水 清水聡 豪雨被害 連続KO 連続KO勝利 OPBF東洋太平洋フェーザー級タイトルマッチ2018/08/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/26
ボクシング五輪銅の清水聡が東洋太平洋王座V2 世界挑戦は「チャンスがあればゴー」
銅メダリストの王者・清水聡(32)=大橋=が同級11位の挑戦者グォン・ギョンミン(25)=韓国=を8回TKOで退け、2度目の防衛に成功した。清水はリーチを生かした長いパンチを次々とヒットさせたが、打たれても前に出る相手の驚異的なタフさに手こずった。それでも、6回に左フックでダウンを奪うと、8回にもワ2018/03/26デイリースポーツ詳しく見る清水聡 8回TKO勝ちで2度目の防衛に成功も「毎回、変な試合ですみません」
銅メダリストの王者・清水聡(32=大橋)が8回1分6秒TKO勝ちして2度目の防衛に成功した。ランキング11位の挑戦者・権景敏(グォン・ギョンミン、25=韓国)をジャブとワンツーで序盤から圧倒。頭を下げて粘る相手に手こずったが、6回に左ストレートで最初のダウンを奪うと、8回には連打をまとめて倒し、レフ2018/03/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/10
清水V2戦&八重樫再起戦発表…清水「今年中に世界戦したい」
平洋フェザー級王者の清水聡(31)=大橋=の2度目の防衛戦と、元世界3階級王者の八重樫東(34)=大橋=の再起戦となるスーパーフライ級10回戦を3月26日に東京・後楽園ホールで行うと10日、所属する大橋ジムが発表した。ともに横浜市内の同ジムで記者会見し、同級14位の権景敏(25、韓国)と対戦する清水ジム スーパーフライ級 ロンドン五輪ボクシング銅メダリスト 世界 世界戦 八重樫再起戦発表 八重樫東 再起戦 大橋 大橋ジム 後楽園ホール 東洋太平洋フェザー級王者 権景敏 横浜市内 清水 清水聡 清水V 級王者 防衛戦2018/02/10スポーツ報知詳しく見る
2017/12/30
ロンドン銅メダル・清水聡が初防衛 「ずっと村田の解説が耳に…」と苦笑
銅メダリストで王者の清水聡(31)=大橋=は、同級14位のエドワード・マシリト(フィリピン)と対戦し、7回2分8秒TKO勝ちで初防衛を果たした。これでプロデビューから5戦連続KO勝利となった。序盤からリーチの長さを生かして有利に試合を進めた清水だが、前に潜ってくる相手を攻めあぐねた。7回に4度目のダ2017/12/30デイリースポーツ詳しく見るロンドン銅の清水聡 TKOでOPBF初防衛も内容に不満
銅メダリストで王者の清水聡(31=大橋)がエドワード・マンシト(25=フィリピン)を7回、TKOで下して初防衛に成功した。開始早々にカウンターからの右でダウンを奪った王者は、5回も右で2度のダウンを奪う。7回にもダウンを奪い、さらにメッタ打ちにしたところで、レフェリーがたまらず試合を止めた。TKOで2017/12/30東京スポーツ詳しく見る
2017/11/16
井上尚弥、拳四朗がダブル世界戦 清水聡は東洋太平洋防衛戦 12月30日横浜文化体育館
◆プロボクシングダブル世界戦▽WBO世界スーパーフライ級(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦井上尚弥―ヨアン・ボワイヨ▽WBC世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦拳四朗―ヒルベルト・ペドロサ(12月30日、神奈川・横浜文化体育館)プロボクシングの大橋ジムは都内で会見を開タイトルマッチ ダブル世界戦 プロボクシング プロボクシングダブル世界戦 ヨアン・ボワイヨ 井上尚弥 大橋ジム 拳四朗 東洋太平洋防衛戦 横浜文化体育館 清水聡 WBC世界ライトフライ級 WBO世界スーパーフライ級 WBO世界スーパーフライ級王者2017/11/16スポーツ報知詳しく見る
2017/10/03
清水、日本ジム所属最速4戦目で東洋太平洋王者!/BOX
洋フェザー級11位の清水聡(31)=大橋=が、同級王者ノ・サミュング(25)=韓国=に5回1分54秒、TKOで勝ち、初挑戦で王座を獲得した。プロ4戦目での東洋太平洋タイトル奪取はWBO世界Lフライ級王者の田中恒成(22)=畑中=に並ぶ国内最速記録だ。頭から飛び込む王者を相手に、清水のアウトボクシングアウトボクシング プロ ロンドン五輪バンタム級銅メダリスト 同級王者ノ・サミュング 国内最速記録 後楽園ホール 日本ジム所属最速 東洋太平洋タイトル奪取 東洋太平洋フェザー級 東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ 東洋太平洋王者 清水 清水聡 王者 田中恒成 BOXプロボクシング WBO世界Lフライ級王者2017/10/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/02
ロンドン銅の清水が日本最速タイで王座獲得 4回から猛反撃で5回TKO
リストで同級11位の清水聡(大橋)が王者ノ・サミュング(韓国)を5回1分54秒TKOで下し、初挑戦で王座を獲得した。4試合目での同王座獲得は14年の田中恒成(畑中)に並ぶ日本最速タイ記録。清水は4勝(4KO)無敗、サミュングは11勝(4KO)4敗とした。試合開始から頭から突っ込んでくる王者に対し、ジロンドン五輪バンタム級銅メダリスト ロンドン銅 右フック 後楽園ホール 日本最速タイ 日本最速タイ記録 東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ 清水 清水聡 王座 王座獲得 王者 王者ノ・サミュング 田中恒成 試合目 試合開始 KO TKO2017/10/02デイリースポーツ詳しく見るロンドン五輪銅の清水聡 国内最速記録で新王者に「力でねじ伏せました」
行われ、同級11位の清水聡(31=大橋)が王者ノ・サミュング(25=韓国)に5回1分54秒TKO勝ちして新王者となった。2012年ロンドン五輪バンタム級銅メダリストの清水はプロデビューから4戦連続KO勝ち。プロ4戦目での東洋太平洋王座獲得は田中恒成(現WBO世界ライトフライ級王者、畑中)に並ぶ国内最ロンドン五輪バンタム級銅メダリスト ロンドン五輪銅 国内最速記録 後楽園ホール 東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ 東洋太平洋王座獲得 清水 清水聡 王者 王者ノ・サミュング 田中恒成 連続KO勝ち WBO世界ライトフライ級王者2017/10/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/11
【RIZIN】“神童”那須川 10月にボクシング出身・藤田と対戦「大したことない」
川天心(19)が藤田大和(25)と対戦すると発表した。藤田はアマチュアボクシングで数々の実績を残し、2011年の全日本選手権ではロンドン五輪銅メダリストの清水聡に勝利するなど活躍。しかし昨年の全日本選手権出場がかなわず、総合格闘技転向を決意した。「プロデビュー戦で、こんな大きな舞台ですごい相手とやらアマチュアボクシング キック界 プロデビュー戦 ボクシング出身 マリンメッセ福岡 ロンドン五輪銅メダリスト 全日本選手権 全日本選手権出場 清水聡 神童 総合格闘技転向 藤田 藤田大和 那須川 那須川天心 RIZIN2017/09/11東京スポーツ詳しく見る
2017/05/21
【ボクシング】清水聡が1回TKO勝ち 盟友・村田に熱いメッセージ
タム級銅メダリスト・清水聡(31=大橋)が、プロ3戦目のフェザー級8回戦(21日、有明コロシアム)で山本拓哉(28=エディタウンゼント)に1回1分49秒TKOで完勝を収めた。序盤から落ち着いて相手の動きを見極めた清水は、左ストレートをクリーンヒットさせ、いきなりダウンを奪う。さらに立ち上がってきた山2017/05/21東京スポーツ詳しく見る
2016/12/30
【ボクシング】ロンドン銅・清水 相手を心配するほどの衝撃KO勝ち
タム級銅メダリストの清水聡(30=大橋)が30日、東京・有明コロシアムでプロ2戦目に臨み、カルロ・デメシーリョ(20=フィリピン)に3R1分9秒、KO勝ち。9月のデビュー戦の5R・KO勝ちに続く2連勝で五輪メダリストの実力をアピールした。笑みを浮かべながら入場してきた清水は、1Rから右のジャブを的確2016/12/30東京スポーツ詳しく見る
2016/12/17
八重樫と清水聡が公開練習 大橋会長は八重樫に「激闘になる」
「ボクシング・IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ12回戦」(30日、有明コロシアム)2度目の防衛戦に臨む王者・八重樫東(大橋)が17日、横浜市内で練習を公開した。同門でWBO世界同級3位の原隆二は2ラウンドながら迫力満点だった。八重樫は左右のアッパーがさえ、コンビネーションにキレもあった。原も闘2016/12/17デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/08
ロンドン銅・清水聡、「ナカイの窓」五輪企画に出演も…やっぱりメダル忘れる
タム級銅メダリストの清水聡(30)=大橋=が、7日深夜放送の日本テレビ系「ナカイの窓アスリートSP」(後11時59分)に出演し、ロンドン五輪での「忘れられない試合」を語った。清水の「忘れられない試合」はメダルを決めた試合ではなく、2回戦。試合は、清水が6度のダウンを奪うも、全て「スリップ」判定。試合2016/09/08スポーツ報知詳しく見る
2016/09/05
プロデビュー戦5回KOの清水聡「動きが全体的に硬かった」
戦を5回KOで飾った清水聡(30)=大橋=が5日、横浜市内で一夜明け会見に臨み、「(試合は)YouTubeでちらりと見た。動きが全体的に硬かった。いろいろ課題も見えたので修正したい」と語った。プロデビュー戦を「前日計量や、8オンスのグローブとか初めての経験が多くて楽しかった」と振り返った。第2戦は、2016/09/05デイリースポーツ詳しく見るロンドン五輪銅・清水がKOデビュー 韓国王者を圧倒
ン五輪銅メダリストの清水聡(30)=大橋=は3度のダウンを奪って韓国フェザー級王者を圧倒し、5回KOでプロデビュー戦を豪快に飾った。「バチッ!!」と派手な音が響き左ボディが相手にめり込んだ。苦痛に倒れ込んだ相手にタオルが投入。元五輪戦士は右手を突き上げてプロ1勝に浸った。1回はカウンターで左フック、スカイアリーナ座間 ダウン プロ プロデビュー戦 ロンドン五輪金メダリスト ロンドン五輪銅 ロンドン五輪銅メダリスト 五輪戦士 左フック 左ボディ 清水 清水聡 相手 韓国フェザー級王者 韓国王者 KO KOデビュー2016/09/05デイリースポーツ詳しく見るプロデビュー戦KO勝ちも…ロンドン五輪銅の清水 世界への道は険し
タム級銅メダリスト・清水聡(30=大橋)は4日、神奈川・スカイアリーナ座間で韓国フェザー級王者の李寅圭(24)に5回2分13秒でKO勝ち。プロデビュー戦を白星で飾った。同級生でロンドン五輪ミドル級金メダリストの村田諒太(30=帝拳)を意識した戦いだったが、課題ばかりが浮き彫りになった。試合は終始、清スカイアリーナ座間 ダウン プロデビュー戦 プロデビュー戦KO勝ち ロンドン五輪バンタム級銅メダリスト ロンドン五輪ミドル級金メダリスト ロンドン五輪銅 李寅圭 村田 村田諒太 清水 清水世界 清水聡 韓国フェザー級王者 KO勝ち2016/09/05東京スポーツ詳しく見る
2016/09/04
【ボクシング】ロンドン銅の清水聡 圧巻のKOデビュー
タム級銅メダリスト・清水聡(30=大橋)は4日、神奈川・スカイアリーナ座間で韓国フェザー級王者・李寅圭(24)を5R2分13秒でKO。プロデビューを劇的勝利で飾った。試合は終始、清水のペースだった。1Rから左で顔面を捉えいきなりダウンを奪うと、2Rは右で2度目のダウンを奪う。最後は5R、会場中に「バスカイアリーナ座間 ダウン プロデビュー ボクシング ロンドン五輪バンタム級銅メダリスト ロンドン銅 劇的勝利 左ボディー 李寅圭 李陣営 清水 清水聡 韓国フェザー級王者 KO KOデビューボクシング2016/09/04東京スポーツ詳しく見る井上尚弥V3を確信「圧倒的な力の差見せる」陣営は挑戦者の左フックを警戒
23)=大橋、同級1位のペッチバンボーン・ゴーキャットジム(31)=タイ=は、ともにリミットの52・1キロで一発クリアした。井上尚陣営は挑戦者の左フックを警戒しつつもV3を確信。また、ロンドン五輪銅メダリストで、プロデビューする清水聡(30)、世界前哨戦に臨む井上拓真(20)=いずれも大橋=も1回で2016/09/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/03
リオ五輪ボクシング 森坂・成松に国際協会“派閥判定”の壁
会は男子の2枠のみの出場。ロンドン五輪ミドル級金の村田諒太(現帝拳)、バンタム級銅の清水聡(現大橋)に次ぐ2大会連続のメダル獲得の期待がかかる。森坂、成松とも「金メダル取り」を口にしているが、リオのリングでは不可解な判定に足を引っ張られかねない。ボクシングの国際大会では統括する国際ボクシング協会(Aバンタム級銅 ボクシング メダル獲得 ライト級 リオ リオ五輪ボクシング森坂 ロンドン五輪ミドル級金 判定 国際ボクシング協会 国際協会 国際大会 壁リオ五輪ボクシング代表 大会 大会連続 成松 成松大介 村田諒太 森坂 森坂嵐 派閥判定 清水聡 男子 男子バンタム級 金メダル取り2016/08/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/30
ロンドン五輪銅・清水聡がプロテストB級で合格「村田より先に世界王者に」
タム級銅メダリストの清水聡(30)=大橋=が、6回戦までの試合が可能なB級に合格した。同門で、日本フェザー級王座を返上し、IBF世界同級挑戦者決定戦に出場する細野悟と3回のスパーリングを行い、スピードと手数で互角以上の闘いぶりを披露。清水は「アマは長丁場なので、オンとオフの切り替えが大事。アマ代表とあま アマ代表 プロテスト プロテストB級 ロンドン五輪 ロンドン五輪男子バンタム級銅メダリスト ロンドン五輪銅 世界王者 後楽園ホール 日本フェザー級王座 清水 清水聡 細野悟 試合 闘いぶり B級 IBF世界同級挑戦者決定戦2016/07/30デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/29
ボクシング清水聡がプロテスト合格 目標は「世界王者ベルトをなくさないこと」
タム級銅メダリストの清水聡(30=大橋)が29日、東京・後楽園ホールでプロテストを受験して合格した。清水は「緊張しました。何はともあれ、落ちなくてよかった」とホッとした表情を浮かべる一方で「目標?世界王者のベルト。そして、それをなくさないこと」と、かつて銅メダルを紛失(その後に発見)した“自虐ネタ”プロテスト プロテスト合格 ベルト ボクシング ボクシング清水聡 ロンドン五輪バンタム級銅メダリスト ロンドン五輪ミドル級金メダリスト 世界王者 世界王者ベルト 後楽園ホール 村田諒太 清水 清水聡 目標 自虐ネタ2016/07/29東京スポーツ詳しく見る【BOX】ロンドン五輪銅の清水、プロテストに合格!「緊張した」
タム級銅メダリストの清水聡(30)=大橋=が29日、東京・後楽園ホールでの日本ボクシングコミッション(JBC)のプロB級(6回戦)テストを受験し、合格した。清水は「緊張した。無事に受かって良かった」と安どの表情を見せた。テストでは、今月中旬に日本フェザー級王座を返上し、世界主要4団体で上位にランクイ2016/07/29スポーツ報知詳しく見る清水聡、プロテスト合格 デビュー戦は9月4日/BOX
ンタム級銅メダリスト清水聡(30)=大橋=が29日、東京・後楽園ホールでプロテストを受験し、合格した。実技試験では、日本フェザー級王者の細野悟(32)=大橋=と3ラウンドのスパーリング。的確なジャブ、1メートル79の長身を生かした左ストレートなどで現役王者と互角の戦いを見せた。合格通知を受け取った清2016/07/29サンケイスポーツ詳しく見る五輪銅メダリスト清水聡 プロテスト合格 目標は「ベルトなくさないこと」
タム級銅メダリスト・清水聡(30=大橋)が29日、東京・後楽園ホールでB級(6回戦可)のプロテストを受検して無事に合格した。9月4日に神奈川県座間市のスカイアリーナ座間で行われるWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(23)の3度目の防衛戦の前座でのプロデビューが正式決定。対戦相手は現役の韓国フェスカイアリーナ座間 プロテスト プロテスト合格 プロデビュー ロンドン五輪バンタム級銅メダリスト 五輪銅メダリスト清水聡 井上尚弥 対戦相手 座間 後楽園ホール 日本フェザー級王座 正式決定 清水 清水聡 細野悟 防衛戦 韓国フェザー級王者イ・インギュ B級 WBO世界スーパーフライ級王者2016/07/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/19
井上、9・4地元凱旋V3戦!ロマゴン戦実現へ大橋会長KO厳命/BOX
ペッチバンボーン・ゴーキャットジム(30)=タイ=と3度目の防衛戦を行うと発表した。軽量級最強のWBC世界フライ級王者ローマン・ゴンサレス(29)=ニカラグア=戦を実現するため、圧倒的な強さをアピールする。また、同ジム所属でロンドン五輪銅メダル、清水聡(30)のプロデビュー戦(相手未定)も決まった。ジム所属 スカイアリーナ座間 プロデビュー戦 ロマゴン戦実現 ロンドン五輪銅メダル 井上 井上尚弥 地元 地元凱旋V 大橋ジム 大橋会長KO厳命 座間 清水聡 軽量級最強 防衛戦 BOXプロボクシング WBC世界フライ級王者ローマン WBO世界Sフライ級王者2016/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/05
ロンドン五輪バンタム級銅の清水聡 プロ転向表明「新たなステージで」
タム級銅メダリスト・清水聡(30)がプロ転向を正式表明した。大橋ジムに所属し、今月29日のプロテストを経て9月の6回戦デビューを予定している。横浜市の同ジムで会見した清水は「リオ五輪出場を断念して(20年)東京五輪を目指そうと思ったが、年齢的にあと4年アマチュアでやるにはモチベーションがなかった。そ2016/07/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/01
【BOX】ロンドン「銅」清水聡、プロ転向「アマに恥じないような選手に」
タム級銅メダリストの清水聡(30)=ミキハウス=が1日、大阪市の日本ボクシング連盟を訪れ、山根明会長にプロ転向を伝えた。清水は1月の代表選考会で同じライト級の成松大介(自衛隊)に敗れた。4月のアジア・オセアニア予選で成松がリオ五輪出場を決めたため、清水の3大会連続出場の道が断たれた。プロ転向が表面化オセアニア予選 プロ プロ転向 ライト級 リオ五輪出場 ロンドン ロンドン五輪ボクシング男子バンタム級銅メダリスト 代表選考会 大会連続出場 山根明会長 成松 成松大介 日本ボクシング連盟 清水 清水聡2016/07/01スポーツ報知詳しく見るロンドン五輪銅メダル・清水がプロ転向を報告
で銅メダルを獲得した清水聡(30)が1日、大阪市内で日本ボクシング連盟の山根明会長にプロ転向の報告を行った。所属先は大橋ジムに決まり、近日中に大橋秀行会長が山根会長を訪問する予定。また所属のミキハウスは退社となり、この日は挨拶のため、大阪の本社を訪れた。リオデジャネイロ五輪の国内選考会で敗れた後、ププロ転向 ボクシング男子バンタム級 リオデジャネイロ五輪 ロンドン五輪 ロンドン五輪銅メダル 国内選考会 報告 大橋ジム 大橋秀行会長 大阪 大阪市内 山根会長 山根明会長 所属 所属先 日本ボクシング連盟 清水 清水聡 銅メダル2016/07/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/01
村田も苦労の30歳で…ボクシング清水聡プロ転向の“勝算”
バンタム級銅メダルの清水聡(30=写真)がプロ転向の意思を固め、近日中にもアマの統括組織である日本ボクシング連盟に脱退届を提出する見込みだ。プロでの新たな所属先はIBF世界ライトフライ級王者で3階級制覇の八重樫東(33)ら多くの世界チャンピオンを輩出する大橋ジム(大橋秀行会長)になるという。清水はラオセアニア地区予選 プロ プロ転向 ボクシング清水聡プロ転向 メダリストボクサー ライト級 リオ五輪出場 ロンドン五輪男子ボクシングバンタム級銅メダル 世界チャンピオン 五輪 八重樫東 大橋ジム 大橋秀行会長 所属先 日本ボクシング連盟 清水 清水聡 級制覇 統括組織 脱退届 IBF世界ライトフライ級王者2016/06/01日刊ゲンダイ詳しく見る