八千代座
2018/06/29
2018/01/03
市川海老蔵、娘麗禾ちゃん出演に「感動しました」
)が幼少かぐや姫役で出演した。大きな声でせりふを言い、踊りも見せた娘について、海老蔵はブログに「麗禾。感動しました。良く出来たと思います。おつかれさま」とつづった。カーテンコールには2人が手をつないで登場した。14年3月、熊本・山鹿市の八千代座で行われた「古典への誘い」の「芝居前三升麗賑」での舞台デ2018/01/03日刊スポーツ詳しく見る市川海老蔵の長女麗禾ちゃん、かぐや姫役で初春公演
が幼少かぐや姫役で出演した。同作は「桃太郎」「一寸法師」「かぐや姫」などの昔話を題材に、不思議な鬼石をめぐる1つの壮大な物語にした作品。麗禾ちゃんが舞台に立つのは、14年3月に熊本・山鹿市の八千代座「古典への誘い」の「芝居前三升麗賑」以来。舞台デビューの時は、泣いてしまってうまくできなかったことが、2018/01/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/24
2017/07/27
玉三郎 新スタイルに挑戦、過去に演じた映像に合わせ舞踊披露…熊本・八千代座で
×舞踊公演」(熊本・八千代座、10月31日~11月5日)の制作発表を行った。1990年から毎年のライフワークにしている八千代座での自主公演で、今年は「京鹿子娘道成寺」「鷺娘」など過去に演じた演目の映像に合わせ、舞踊を披露する新スタイルに挑戦。「ずっとやってきたので、やる物がないんですよ」とおどけつつ2017/07/27デイリースポーツ詳しく見る坂東玉三郎「遊びの感覚」実際の舞踊と映像交え公演
日から熊本・山鹿市の八千代座で行う「坂東玉三郎映像×舞踊公演」(11月5日まで)の会見が27日、都内で行われた。体力的な理由などで踊ることがなくなった人気舞踊「京鹿子娘道成寺」「鷺娘」を、玉三郎のシネマ歌舞伎の映像に加えて、10~20分の短い場面だけ実際に踊るもの。「八千代座で27年やってきて、出し2017/07/27日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/24
2016/06/21
2016/06/01
海老蔵、くまモンの土下座に応え新作「勧玄も麗禾も出られるし」
した。会見には熊本県PRキャラクターの「くまモン」がサプライズで登場。今回の巡業中には8日から11日に熊本県山鹿市の八千代座での公演も予定されているが、くまモンは土下座で出演をお願い。過去に共演歴があり再会を喜んだ海老蔵も前向きだった。過去にも八千代座で公演をしている海老蔵は、熊本地震で被害をうけた2016/06/01デイリースポーツ詳しく見る海老蔵、くまモンや子供総出演の演目製作を提案
老蔵は巡業では初めて「勧進帳」で弁慶を演じ、獅童は初役で富樫を演じる。海老蔵は「緊張感のある公演になる。獅童さんと一緒にできるのはうれしい」、獅童も「気が引き締まります」。10月8~11日は熊本・八千代座で公演する。会見終盤にはくまモンも登場、海老蔵は「心配したよ」と熊本地震による被災を気遣った。く2016/06/01日刊スポーツ詳しく見る