レフトスタンド
2019/06/18
楽天・ウィーラー 通算100号本塁打達成も「目標は日本一なので…」
4回に13号2ランをレフトスタンドに叩き込み3-2と逆転に成功。その裏で阪神に同点に追いつかれるが、8回には勝ち越し犠飛を打ち、チームの勝利に大きく貢献した。逆転2ランを振り返り「打球をとりあえず上げようと思って打席に入った」と語るウィーラー。「おそらくフォークだったと思うんですけども、しっかり打つ2019/06/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/14
阪神、対巨人戦20イニングぶり得点 二回マルテが弾丸ライナー3号ソロ
が強烈な一発を放った。カウント2-2から、巨人先発のルーキー・高橋の5球目直球にフルスイング。弾丸ライナーの打球は虎党が陣取るレフトスタンドへあっという間に飛び込んだ。マルテは3号本塁打。甲子園で2本を放っており、この1本が聖地以外での初めての一発となった。阪神は今季巨人相手に6連敗、昨季も合わせる2019/05/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/05
西武・山川 反撃の4号ソロでファンと「どすこい!」唱和
投ゴロ、空振り三振と凡退していた昨年の本塁打王。0-3と3点を追う7回の第3打席でようやく東京ドームに快音を響かせた。カウント1-2から、低め148キロのストレートにコンタクトした打球はバックスクリーンに一直線。反撃ののろしとなる4号ソロとなり、レフトスタンドの西武ファンと「どすこい!」が唱和された2019/04/05東京スポーツ詳しく見る
2018/09/22
筒香 単独トップ37号3ラン「後藤さんのためにも、必ず勝ちたい」
1打席目に37号3ランを放ち、セ・リーグのホームラン・キング争いで単独トップに立った。1死一、二塁で迎えた第1打席、中日先発・笠原が投じた初球を振りぬくと打球はレフトスタンドへ。昨日まで広島・丸と並んでいたが、この本塁打で一歩抜け出した。▼筒香のコメント「前の打者が繋いで作ってくれたチャンスでしたし2018/09/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/08
ヤクルト・雄平 1試合2発の活躍 9回決勝弾「風もあり運もあった」
つと、同点の9回には決勝となる9号ソロが飛び出した。決勝弾はパットンが投じた150キロのストレートを強振。高々と舞い上がった打球はレフトスタンド最前列に飛び込んだ。「しっかり押し込めたので、もしかしたら入るかなと思った」と打席を振り返った雄平は、「風もあり運もあった」と照れ臭そうな笑顔を見せていた。2018/09/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/04
西武・中村 3安打3打点の活躍 会心の逆転弾に笑顔「風がなくても入ってます」
西武の中村が3安打3打点の活躍でチームの勝利に貢献した。3回の打席では1点ビハインドの場面で逆転の24号2ラン。左腕の堀が投じた低めのカーブを完璧に捉えた。快音を残した打球は強風をものともせず、ライオンズファンが待つレフトスタンドへ。「風がなくても入ってます」と笑顔を交じりに会心の一発を振り返った。2018/09/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/16
猛牛軍団で勇名 元近鉄・栗橋茂さん語る「3大乱闘」の裏側
その筆頭が現在は野球評論家の栗橋茂さん(66)。経営するスナック「しゃむすん」で直撃!■今ならネットで袋だたき近鉄に入団して何が驚いたかって、試合中の球場で七輪に炭たいて焼き肉してた観客がおったことだね。場所はホームグラウンドだった大阪・藤井寺球場。センター守ってたら、レフトスタンドから「おーい、栗2018/04/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/10
ソフトB工藤監督のリクエスト却下? 相手HR判定にベンチ出るも引き返す…真相は
てから引き返す一幕があった。1点ビハインドの7回2死、日本ハム中田がレフトスタンドへ飛び込む大飛球。ポール上方を通過したが、三塁塁審は自信を持ってフェアの判定だった。三塁松田もリクエストを望む様子を見せる中、ベンチを出た工藤監督だったが、すぐに戻ると、リプレー検証が行われる様子もなく、そのままプレーソフトバンク ソフトバンク工藤監督 ソフトB工藤監督 ベンチ ポール上方 リクエスト リクエスト却下 リプレー検証 レフトスタンド 三塁塁審 三塁松田 判定 工藤監督 日本ハム 日本ハム中田 様子 相手ホームラン判定 相手HR判定 試合終盤2018/04/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/06
マー君 痛恨被弾で今季初黒星 それでも指揮官は不問「打った相手を褒めるべき」
季初黒星。6回まで無失点と好投を見せたが、1―0とリードの7回に痛い逆転弾を浴びた。7回は先頭の3番・スクープに中前打を許すと、続く4番・ジョーンズに左超え2ランを被弾。2球目のスライダーが甘く入り、レフトスタンドへと運ばれた。それでも、ブーン監督は「打ったジョーンズを褒めるべき。あれで田中の好投が2018/04/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/28
おかやま山陽・井元“テニスボール効果”で先制2ランも…敗戦に涙「力不足」
チャンスで発揮した。おかやま山陽の4番・井元は、初回2死三塁で打順が回ってくると、2球目のスライダーを強振。伸びた打球はレフトスタンドに突き刺さり、大会第9号のホームランとなった。「振り抜くことができました。チャンスの場面で打てたのは、メンタルが強くなったから」フットサルやマット運動、将棋などユニー2018/03/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/22
【3打席連発一問一答】楽天・アマダー、照れながら「貢献できて嬉しい。このままいきたいと思う」
本塁打を放つなど4安打5打点と大暴れ。お立ち台に今江と上がると、恥ずかしそうに活躍を振り返った。--この大歓声を聞いて「チームの勝ちに貢献できて嬉しい」--ホームランを振り返っていただきましょう。1本目は二回、レフトスタンドに運ぶ2ラン。こちらはいかがでしたか「チームの勝利に貢献できるよう一生懸命や2017/07/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/09
中日ドラ1柳 4失点3敗目「あの1球ですね」
5回5安打4失点で今季3敗目を喫した。3回、1アウトも取れずに1点を先制された後、1死二、三塁から、4番・ロペスに内角高めの甘いストレートをレフトスタンドへ運ばれる19号3ラン。3試合連続で本塁打を浴びた柳は「ホームランを打たれたあの1球ですね。ああいうことを無くしていかないといけない」と反省した。2017/07/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/01
阪神連敗ストップの救世主・ドラ1大山 プロ初安打が決勝3ラン「人生で一番幸せな時間」
の連敗を8で止める先制の決勝3ランとなった。プロ初のお立ち台に立った大山は「幸せです」と笑顔。「来たボールだけを思い切って振り抜こう」と入った打席で、レフトスタンドへライナーに飛び込む3ラン。「入るとは思わなかったですけど、ファンの皆さんの声援がホームランにしてくれたと思います」とファンに感謝し、「2017/07/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/25
西武・秋山“無欲”が生んだ同点弾「内野ゴロでもいいという気持ち」
利の立役者となった。2―5と3点ビハインドの6回1死二、三塁の場面で、試合を振り出しに戻す8号3ラン。「内野ゴロでもいいという気持ちだった。欲がないところでああいうのが出た」と“無欲”の一発を振り返った。直後の7回には、一、二塁間を破る2点適時打。「前半は点が取れなくて、レフトスタンドから“野手もっ2017/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/22
【西武】21日にプロ初サヨナラ本塁打放った栗山の記念グッズ販売
を、ライオンズストアオンライン(https://store.seibulions.jp/)限定で開始した。記念グッズの概要は、「栗山巧選手サヨナラ本塁打Tシャツ&缶バッチセット」。Tシャツの表にはサヨナラ本塁打を打った後、レフトスタンドへ右拳を突き上げる栗山の後ろ姿をデザイン。背面にはオレンジ色で背2017/05/22スポーツ報知詳しく見る
2017/05/05
ソフトバンク逆転で5連勝 工藤監督54歳の誕生日を勝利で飾る
誕生日を勝利で飾った。工藤監督は就任以来誕生日3連勝。2点を追う9回、先頭の内川が四球を選ぶと、続くデスパイネがレフトスタンドに同点ツーラン。中村、松田と倒れ2死走者なし。ここで上林がカウント2―2から低めの難しい球をすくい上げ、右翼スタンドに勝ち越しソロを叩き込んだ。先発・中田は8回で130球を投2017/05/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/25
【楽天】嶋、貴重な2号ソロで今季初のお立ち台 梨田監督「あの1点は効いたね」
撃だった。プロ初登板のロッテ・酒居の前に簡単に2アウトを取られ、嫌なムードが漂い始めていた。だが、2死走者なしから嶋がフルカウントからの9球目、甘く入った147キロの直球を捉えると、レフトスタンド最前列に飛び込む2号ソロ。貴重な追加点をたたき出した。今季初めてお立ち台に上がった嶋は「うちの松井(裕)2017/04/25スポーツ報知詳しく見る
2017/04/06
阪神・原口が野球人生初のサヨナラ弾!金本監督も「まさか…」
の第5打席目、杉浦からレフトスタンドに特大の今季第1号。見事な一撃でチームに今季初のカード勝ち越しを呼び込んだ。「打った瞬間、自分の中でも完璧でした。うれしいのひと言です!自分がチャンスで打てなくて流れを悪くしていた。投手が踏ん張っていたんで何とかしたいと思っていた」野球人生で初のサヨナラ弾に自画自2017/04/06東京スポーツ詳しく見る
2017/02/12
【中日】ゲレーロ、2本塁打「自分は打点も稼げるし、打率も残せる」
り2本塁打を放ち、鮮烈なデビューを飾った。ゲレーロは初回1死二塁で直球を捉え、中越え2ラン。4回2死一塁の第3打席では、変化球狙いに切り替え、内角高めのカーブをレフトスタンドへたたき込んだ。いきなりの2発にもゲレーロは「非常に良かった。しっかりといい感触で打てた。自分は打点も稼げるし、打率も残せるバ2017/02/12スポーツ報知詳しく見る
2016/10/11
92年ぶりの快挙!カブス、2投手が同じシリーズで本塁打をマーク
区シリーズ第3戦でカブスのジェーク・アリエッタ投手(30)が2回の第1打席で左越え3ランを放った。アリエッタは2死一、二塁の好機でジャイアンツの先発・バムガーナーと対戦。左腕の投じた高めのストレートを捉えると、快音を残した打球はレフトスタンドへと吸い込まれる先制3ランとなった。カブスは今シリーズの第2016/10/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/10
DeNAに3発浴び逆転負け…巨人の「捕手補強」いよいよ加速
、1点を勝ち越した直後の六回に4番の筒香に逆転の2ランを被弾。九回からマウンドに上がった抑えの沢村も先頭のロペスに試合を決めるソロ本塁打をレフトスタンドに叩き込まれた。レギュラーシーズンでもメッタ打ちにされた天敵3人に大一番でまたも痛打された試合を振り返り、評論家の橋本清氏がこう言うのだ。「筒香の打2016/10/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/23
DeNA・筒香、満塁&ソロの連続弾「2位になるため負けるわけにはいかない」
)がフルカウントからレフトスタンドへ飛び込む6号ソロを放ち勝ち越しに成功。さらに筒香嘉智外野手(24)がダメ押しの41号満塁本塁打を放ち試合を決めた。2位巨人とのゲーム差を2・5差とした。筒香の一振りで試合を決定付けた。同点の七回、先頭の白崎が巨人・田口からレフトスタンドに運ぶ勝ち越しのソロ本塁打を2016/09/23サンケイスポーツ詳しく見る巨人・坂本、通算150号のソロ! 9戦ぶり一発で先制
なる23号ソロ本塁打を放ち、先制点を挙げた。坂本は一回二死走者なしから打席に立つと石田の初球、139キロのストレートをフルスイング。高く上がった打球はレフトスタンドへ飛び込んだ。坂本にとって9試合ぶりとなる本塁打は、通算150本目。巨人は2位を争うDeNAとの直接対決で、主将の坂本の一発で先制した。2016/09/23サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/10
ヤクルト・山田が大爆発 1試合3本塁打で筒香に1本差
5キロの直球を捉え、レフトスタンドへ勝ち越しの36号3ラン。山田は「久しぶりにいいスイングができました」と笑みを浮かべた。3回一死で迎えた第2打席でも、能見の135キロの変化球を振り抜いて、左中間への37号ソロを放ち、2打席連続本塁打をマークした。「高めに浮いてきたんでうまく打てました」と満足げの山2016/09/10東京スポーツ詳しく見るヤクルト・山田が2打席連続本塁打 筒香に2本差
5キロの直球を捉え、レフトスタンドへ勝ち越しの36号3ラン。山田は「久しぶりにいいスイングができました」と笑みを浮かべた。さらに3回一死で迎えた第2打席でも、能見の135キロの変化球を振り抜き、再び左中間へ37号ソロを放った。「高めに浮いてきたんでうまく打てました」と満足げの山田は、本塁打王争いトッ2016/09/10東京スポーツ詳しく見る
2016/07/05
楽天 哲朗が今季1号「何とか食らいついた」梨田監督らの助言に感謝
サのチェンジアップをレフトスタンドに運び「前の打席でタイミングをずらされていたので、あるかなと思っていた。何とか食らいついて次のバッターにつなぎたいと思って打席に入った」と振り返った。新人・茂木が右手甲の裂傷で戦線離脱し、28日のオリックス戦(那覇)で1軍に昇格。しかし、試合前の時点で打率は・1112016/07/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/25
6年目の阪神・中谷、うれしいプロ初アーチ!「切れそうな打球でしたけど…」
出場し、4点ビハインドの七回。無死一塁の場面で、広島先発・岡田から左翼席へ一発を放った。若虎に待望の一発が飛び出した。0-4で迎えた七回、先頭の北條が安打で出塁。「チャンスを広げようと」と入った打席で、カウント2-0からの低めのストレートをとらえると、打球はレフトスタンドへ飛び込んだ。通算出場24試2016/06/25サンケイスポーツ詳しく見る楽天 ウィーラー、昨季超え自己最多15号 イベントに“貢献”
号ソロを放った。2点を追う7回、先頭で打席に入ると東浜の真ん中付近にきた137キロ直球をレフトスタンドに豪快に運んだ。現在、コボスタ宮城そばの特設会場では世界のビールと肉まつりが開催中。ビール好きのウィーラーが本塁打を放てば1本500円のビーが200円引きとなる同イベント。この日の試合前には店頭に立2016/06/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/17
劇弾の広島・鈴木「最高で~す!」5連発 堅首!2位巨人に5差
無死二塁、7番手・比嘉から左越えに高々と叩き込んだ。お立ち台では「(気分は?)最高で~す!(プロ初のサヨナラ打は?)最高で~す!(低めの難しいボールだったが?)追い込まれていたので何とかバットに当てようと思った結果が…最高で~す!(レフトスタンドに打球が突き刺さった瞬間は?)あんまり覚えてないですけ2016/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/16
ブレーブス フリーマンがサイクル安打達成、今季メジャーで初
のメジャーリーグでは初となるサイクル安打を達成した。左打者のフリーマンはこの試合に「3番・一塁」で先発出場。3回の右翼線への二塁打を皮切りに、続く4回は右中間を割る三塁打。6回には6―6の同点に追いつくソロ本塁打を反対側のレフトスタンドに叩き込んだ。残りは単打。試合は延長戦となり、11回の第6打席、サイクル安打 サイクル安打達成 ソロ本塁打 フリーマン フレディ・フリーマン内野手 ブレーブス メジャー メジャーリーグ レッズ レッズ戦 レフトスタンド 先発出場 反対側 右翼線 左打者 延長戦 試合2016/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/04
日本ハム・中田、同点アーチ!最近6試合で5本塁打と絶好調
から同点に追いつく11号ソロを放った。絶好調の4番が一振りで試合を振り出しに戻した。1点ビハインドの三回一死、カウント1-1からの真ん中付近にきた甘い球を逃さず、ファンが待つレフトスタンドへと運んだ。中田は3日の試合では同学年の巨人・菅野の前に0本塁打だったが、これで最近6試合で5本塁打と絶好調だ。2016/06/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/01
オコエ プロ初適時打で初打点、左翼スタンドから“コール”出た
の外角スライダーを押っつけて中前へ。二塁走者の島内が生還し、プロ初打点をマーク。それだけではない。打球の行方を目で追いながら一塁を蹴り、一気に二塁を陥れ、プロ初の長打とした。5回、中堅の守備に就く際、レフトスタンドから「オコエ」コールが飛ぶと、帽子を取って歓声に応えた。前日31日の阪神戦でプロ初安打2016/06/01スポーツニッポン詳しく見る