春季
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
春季
2019/04/27
大阪桐蔭、大商大堺にコールド勝ちで5回戦進出/春季大阪
春季
近畿地区高校野球大会の大阪府予選4回戦で、大阪桐蔭は大商大堺に11-1で五回コールド勝ちした。立ち上がりの一回に3点、二回に4点を奪って一気に流れをつかんだ。四回には4番の西野力矢内野手(2年)が中堅へソロ、7番の石井雄也捕手(3年)が左翼へ3ランと2本の本塁打で試合を決めた。本塁打を放った西野
コールド勝ち
変化球
大商
大阪
大阪桐蔭
春季
春季大阪春季近畿地区高校野球大会
本塁打
石井雄也捕手
西谷浩一監督
西野
西野力矢内野手
2019/04/27
サンケイスポーツ
詳しく見る
2019/03/12
日本ハム・吉田輝 対外試合デビューは1回1安打無失点 真っ向勝負でバットをへし折った
◇
春季
教育リーグ日本ハム―楽天(2019年3月12日鎌ケ谷)日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(18=金足農)が12日、千葉県鎌ケ谷市で行われた
春季
・教育リーグの楽天戦に登板。対外試合デビューを果たした。7回から4番手で救援。先頭のヒメネスには四球を許すも、続く岩見は高めの146キロ直球で空振り三
バット
中前打
内角低め
吉田輝
吉田輝星投手
対外試合デビュー
教育リーグ
日本ハム
春季
春季教育リーグ日本ハム
楽天
楽天戦
直球
真っ向勝負
空振り三振
金足農
鎌ケ谷
2019/03/12
スポーツニッポン
詳しく見る
2019/02/02
日本ハム・清宮の2年目スタート「守備面はどこを守るか分かりません」
「日本ハム
春季
キャンプ」(1日、スコッツデール)日本ハムの
春季
1軍1次キャンプが1日(日本時間2日)、米アリゾナ州スコッツデールの大リーグ・ダイヤモンドバックスの練習施設「ソルト・リバー・フィールズ・アット・トーキング・スティック」で始まった。同キャンプは12日まで行われる予定で、休日は3日と8日。
キャンプ
スコッツデール
ソルト
ダイヤモンドバックス
守備面
日本ハム
日本ハム春季キャンプ
日本一奪還
春季
清宮
目スタート
米アリゾナ
紅白戦
練習施設
練習試合
軍キャンプスタート
2019/02/02
デイリースポーツ
詳しく見る
2019/01/24
阪神春季キャンプ1軍メンバー発表!新人から3人
・宜野座を拠点とする
春季
1軍キャンプのメンバーを発表した。新人ではD1位・近本光司外野手(大阪ガス)、同3位・木浪聖也内野手、同4位・斎藤友貴哉投手(ともにホンダ)が入った。新加入の西やマルテも順当に選出されたが、昨年10月に手術を受けたことが発表された秋山や陽川、昨季自己最多96試合出場の伊藤隼は
メンバー
伊藤隼
光司外野手
合同コーチ会議
哉投手
斎藤友
新人
春季
昨季自己最多
木浪聖也内野手
試合出場
軍キャンプ
軍スタート
軍メンバー発表
阪神
阪神春季キャンプ
2019/01/24
サンケイスポーツ
詳しく見る
2018/01/20
DeNA・山崎康、今季はフル守護神!ラミ監督の信頼絶大
言した。昨季は抑えの座を
春季
キャンプからスペンサー・パットン投手(29)と競わせたが、今季は八回パットン、九回山崎康の“方程式”を早々に打ち出した。力強く明言した。スタッフ会議を終えたラミレス監督は、今季の守護神に山崎康を指名した。「今年は開幕からクローザーでいく。八回のパットンを含め、セットで
春季
クローザー
スタッフ会議
スペンサー・パットン投手
フル守護神
ラミレス監督
ラミ監督
信頼絶大DeNA
守護神
山崎康
山崎康晃投手
春季
春季キャンプ
横浜市内
開幕
DeNA
2018/01/20
サンケイスポーツ
詳しく見る
2017/04/22
早実・清宮、右越えソロで高校通算82号! 5点差引っ繰り返し八回逆転コールド勝ち/春季都大会準決勝
早実は22日、
春季
東京大会の準決勝(神宮第二)で国士舘と対戦。プロ注目のスラッガー、早実の清宮幸太郎内野手(3年)が、2-6の三回に2試合連発となる右越えソロを放ち、高校通算本塁打を「82」に伸ばした。試合は五回まで早実が3-8とリードを許したが、六回に3点を入れて2点差とすると、八回に打線が爆発。
ソロ
プロ注目
大会準決勝
打席連続本塁打
早実
春季
春季東京大会
清宮
清宮幸太郎内野手
準決勝
神宮
試合
試合連発
逆転コールド勝ち
駒大高
高校通算
高校通算本塁打
2017/04/22
サンケイスポーツ
詳しく見る
2017/04/05
早実・清宮、出るか80号!…5日、春季都大会初戦の中大付戦
0号が飛び出すか、注目だ。
センバツ
中大付
中大付戦早実
大会初戦
春季
春季大会
春季東京
東海大福岡
清宮
清宮幸太郎内野手
高校通算
2017/04/05
スポーツ報知
詳しく見る
Top
2019/04/27
2019/03/12
2019/02/02
Tweet