首相時代

首相時代

2019/02/16

2018/07/05

2017/10/19

2017/09/13

  • 【ぴいぷる】政治家の言葉の乱れ、原因は日本全体の語彙力低下 文献学者・山口謠司氏「麻生さんのあたりから読み間違いが…」

    太郎副総理兼財務相が首相時代、「未曾有(みぞう)」を「みぞうゆう」と読んだ。野党も例外ではない。厚生大臣を務めた菅直人氏は首相時代、「疾病(しっぺい)」を「しつびょう」と読み上げた。今年6月、『音読力読み間違う日本語の罠99』(游学社)を出版するとたちまち重版。同書では、政治家も言い間違えた言葉など
    2017/09/13夕刊フジ
    詳しく見る

2017/06/01

2017/04/07


このエントリーをはてなブックマークに追加