ぶりマルチ
2019/05/10
2019/04/20
ソフトB6番内川10戦ぶりマルチ トンネル抜けた!?
◆西武0-2ソフトバンク(19日・メットライフドーム)不振に苦しんでいた内川が、10試合ぶりのマルチ安打をマークした。4回無死で多和田のスライダーを捉え左前打。6回には松田宣、デスパイネの連打で無死一、二塁となると、今度は多和田の外角直球を逆らわずに右前へはじき返し好機を拡大した。いずれも得点にこそ2019/04/20西日本スポーツ詳しく見るソフトB5番デスパ7戦ぶりマルチ トンネル抜けた!?
◆西武0-2ソフトバンク(19日・メットライフドーム)打率1割台と極度の不振もあり今季初めて5番に入ったデスパイネが、4試合ぶりの安打を放った。6回に無死から松田宣が出塁すると、多和田の内角直球を振り抜き左前打。8回1死でも平井から強烈な当たりの中前打を放った。工藤監督は「しっかりヒットが出てきてい2019/04/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/20
2018/06/06
2018/06/02
2018/05/19
2018/05/12
2018/03/18
2016/08/15
2016/07/04
2016/06/22
イチロー、あと18本 4戦ぶりマルチでメジャー通算2982安打
「マーリンズ2-3ブレーブス(延長十回)」(21日、マイアミ)マーリンズのイチロー外野手(42)がブレーブス戦に「1番・中堅」で出場し、4打数2安打1四球だった。4試合ぶり、今季14度目のマルチ安打で打率は・353。メジャー通算2982安打で大台まで18本とした。前夜は4試合ぶりのスタメンで2打数無2016/06/22デイリースポーツ詳しく見るイチロー、4戦ぶりマルチで通算2982安打 敵軍先発「アンビリーバブルな選手」
「マーリンズ2-3ブレーブス(延長十回)」(21日、マイアミ)マーリンズのイチロー外野手(42)がブレーブス戦に「1番・中堅」で出場し、4打数2安打1四球だった。4試合ぶり、今季14度目のマルチ安打で打率は・353。メジャー通算2982安打で大台まで18本とした。この日は先発ノリスに対し、一回の打席2016/06/22デイリースポーツ詳しく見る