柴又帝釈天
2018/01/26
田中道子が一日消防署長 寅さん地元で放水合図に「身が引き締まる思い」
6日、東京都葛飾区の柴又帝釈天で行われた消防演習を指揮した。映画「男はつらいよ」の舞台となった同所に消防署の制服姿で登場。一斉放水の合図を出すなど役目を全うした田中は「身が引き締まる思い。光栄でした」と初の大役を終え、笑顔をのぞかせた。田中は16年3月にモデルから女優転身を宣言すると、10月に先輩の2018/01/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/25
倍賞千恵子、「寅さんサミット」で渥美さん懐かしむ「生きていれば、どこかで恋して…」
6)が25日、東京・柴又帝釈天で「寅さんサミット2017」オープニングイベントに参加した。「柴又の街並みを守って下さい」と山田洋次監督のメッセージを読み上げた後、トークショーにも参加。今年3月に柴又に作られた「さくら像」について、山田氏から像の話を聞いた際は「私、まだ生きているんですけど」と渋ったこ2017/11/25スポーツ報知詳しく見る
2017/04/08
大山真志、警察署長の制服姿で登場 「刑事の役はやったことあるんですが、これは本物の制服」
27)が8日、東京・柴又帝釈天で警視庁亀有署の一日署長を務めた。緊張した表情で警察署長の制服姿で現れ、「刑事の役はやったことあるんですが、これは本物の制服。しかも礼服を着させていただけるのはうれしい。カッコいいですよね」と大感激。「自分だけは大丈夫だとか、自分勝手な行動が事故につながることが多いと思2017/04/08サンケイスポーツ詳しく見る大山真志「カッコいい」初の警察署長制服に感激
27)が8日、東京・柴又帝釈天で、亀有警察署の一日警察署長を務めた。初めて警察署長の制服に身を包んだ大山は「刑事の役はやったことあるんですが、これは本物の制服。うれしいです。カッコいいですよね」と感激した。また、春の全国交通安全運動の期間ということもあり、「自分だけは大丈夫だとか、自分勝手な行動が事2017/04/08日刊スポーツ詳しく見る