メーンスタジアム
2017/07/26
陸上界無念…新国立球技専用化 陸連・尾県専務理事「残念なことではあるが」
輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場が大会後にサッカー、ラグビーなどの球技専用スタジアムとなる方針が決定されたことを受けてコメントを発表した。「新国立競技場をサッカー、ラグビー等の球技専用競技場とすることについては、オリンピック後、将来にわたり、陸上競技場として利用することを要望し2017/07/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/28
欧州進出だけじゃない MLBが企てるアジアツアーの中身
を検討しているのもその一環なのだ。23日付レッドソックスの地元紙「ボストン・ヘラルド」によれば、会場は12年ロンドン五輪のメーンスタジアムである「ロンドン・スタジアム」を使用し、少なくとも2試合を予定。早ければ18年にも実施する見込みらしい。米国のプロスポーツではこれまでアメフトのNFLとバスケットアジアツアー ア・リーグ東地区 スタジアム プロスポーツ メーンスタジアム レッドソックス ロンドン ロンドン五輪 付レッドソックス 公式戦開催 地元紙 宿敵関係 市場拡大 欧州 欧州進出 英国ロンドン2016/12/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/01
新国立白紙で税金90億円フイも…責任逃れJSC幹部は天下り
2020年東京五輪のメーンスタジアムとなる新国立競技場は、聖火台の設置場所がいまだ定まらず迷走を続けている。その一方で、旧計画の「白紙撤回」の責任を取るべき日本スポーツ振興センター(JSC)の幹部連中は何の責任も取っていなかった。旧計画の工事に関わる契約額約317億円のうち、約90億円が「白紙撤回」メーンスタジアム 参院文教科学委 国立白紙 国立競技場 大東和美理事長 契約解除 契約額 幹部連中 日本スポーツ振興センター 東京五輪 白紙撤回 聖火台 計画 設置場所 責任 責任逃れJSC幹部 JSC2016/05/01日刊ゲンダイ詳しく見る