コース

コース

2025/03/10

2025/02/22

  • 【サウジC】フォーエバーヤング 軽快走に漂う好ムード 矢作師「力さえ発揮してくれれば」

    ォーエバーヤングは決戦前日の金曜朝、ダートコースを1周半。主戦の坂井を背に弾むような素軽いフットワークで駆け抜け、好ムードを漂わせた。見守った矢作師は「本当に、とてもいい状態です。力さえ発揮してくれればと思います」と絶好調を伝える。ベストはコーナー4つのコース。それでも「ワンターンの千八なのは分かっ
    2025/02/22デイリースポーツ
    詳しく見る

2019/06/24

2019/06/14

2019/06/08

2019/06/06

2019/05/22

2019/05/14

2019/04/17

2019/04/16

2019/04/10

2019/04/09

2019/04/08

2019/03/05

2019/03/02

2019/02/25

2019/02/18

2019/02/17

2019/02/12

2019/01/28

2019/01/16

2019/01/01

2018/12/09

2018/12/04

2018/11/22

2018/11/13

2018/11/07

2018/11/06

2018/10/13

2018/10/06

2018/09/27

2018/09/22

2018/09/19

2018/09/10

2018/09/06

2018/08/27

2018/08/12

2018/07/20

2018/07/06

2018/07/03

2018/06/30

2018/06/29

2018/06/21

2018/06/01

  • 【有森裕子の目】勝負どころの最後の上り 練習で十分克服可能

    このコースの特徴はスタート直後の下りと終盤の上り、そして3カ所の折り返しです。最初に下りがあると楽なように見えますが、猛暑の中でいきなり飛ばしすぎると体力を消耗してしまい、中盤以降に影響が出ます。まず最初の5キロでオーバーペースにならないように自重し、後にどれだけ力を残しておけるかがポイントです。6
    2018/06/01スポーツニッポン
    詳しく見る

2018/05/31

2018/05/22

2018/05/21

2018/05/19

2018/05/14

2018/05/07

2018/05/06

2018/04/27

2018/04/17

2018/04/10

2018/04/04

2018/04/02

2018/03/20

2018/03/15

2018/03/13

2018/02/27

2018/02/24

2018/02/15

  • 【新馬勝ち3歳総点検・京都】ビービーデフィ 広いコースなら連勝を期待

    縦性に課題を見せながらも勝ち切るあたりは能力の高さと言っていいだろう。折り合いを考えれば、クラスが上がってペースが速くなったほうが競馬はしやすいはず。跳びの大きなタイプで活躍の場は広いコースに限定されそうだが、条件ひとつで連勝が期待できる。★土曜(10日)ダート1400メートル=制したロンリーハート
    2018/02/15東京スポーツ
    詳しく見る

2018/02/12

  • 銅メダルの原と一問一答「決勝滑る頃には楽しくて楽しくて、しようがなかった」

    けた理由「すごいこのコースが自分的に合っていて滑りやすいのが最初かたの印象。コースチェンジした理由もコブが変わってきたので、滑りやすいところにいった」――難しいコースに合った理由は「こういうとがったコブが好き。自分の技術に合っていたコブ」――予選では緊張していたが、決勝でどう気持ちを切り替えたか「な
    2018/02/12スポーツニッポン
    詳しく見る

2018/02/09

2018/02/07

2018/01/18

2017/12/06

2017/11/24

2017/11/08

2017/11/04

2017/11/01

2017/10/31

2017/10/06

2017/10/05

2017/09/26

  • 【スプリンターズS】ダイアナヘイロー「坂のあるコースがどうかだけどユタカさんなら」

    手・武豊の手腕に期待を寄せた。福島助手「過去10年で比べても、今年(のメンバー)はそう強く感じないし、順調にきていない馬も多いからね。ウチのは前走(北九州記念=1着)後に少し間隔を空けたこともあって、夏の疲れは見せていない。順調にきているのは大きいね。あとは坂のあるコースがどうかだけ。絶対平坦の方が
    2017/09/26東京スポーツ
    詳しく見る

2017/09/07

2017/09/04

2017/08/28

2017/08/21

2017/08/07

2017/08/04

  • 【球界ここだけの話(987)】DeNA・加賀、外国人選手との対戦はまるで社長とのサシ飯!?

    本塁打を打っていたときは、胸を借りるという感じですかね。バットに当たったら飛んでいくので、ファウルを取れるところに投げたり、ここなら見逃す、振ってくるというコースに投げていました。こっち(のコース)から入ったから、次は高めからとか…」加賀は2012年の初対戦から昨季まで、バレンティンを20打数無安打
    2017/08/04サンケイスポーツ
    詳しく見る

2017/07/27

2017/07/26

2017/07/17

2017/07/06

2017/06/26

2017/06/20

2017/06/17

2017/06/01

2017/05/04

2017/05/01

2017/04/15

2017/04/14

2017/04/06

2017/04/05

2017/03/24

2017/03/22

2017/03/17

2017/03/11

2017/03/01

2017/02/28

2017/02/23

2017/02/21

2017/02/19

2017/02/11

2017/02/02

  • ヤクルト・山中、101球の投げ込み 「第2クールからはコースに散らばせて投げる」

    で、第2クールからはコースに散らばせて投げる」ウオーミングアップ後に行われた、「Yo-Yo(ヨーヨー)テスト」。20メートル往復のシャトルランで、短いインターバルの中、走った総距離を測定する。サブマリン右腕は全体の4位。30代では堂々の1位となり、「よっしゃー。これを自信に頑張ります」と笑みを浮かべ
    2017/02/02サンケイスポーツ
    詳しく見る

2017/01/28

2017/01/17

2017/01/04

2017/01/03

2016/12/30

2016/12/26

2016/12/19

  • 【有馬記念】ミッキークイーン 初の中山に「なかなか難しいコースなので分からない」

    (日曜=25日、中山芝内2500メートル)注目馬最新情報:栗東】ミッキークイーンは18日に坂路で15―15秒ペース(4ハロン59・2―15・1秒)。兼武助手「15日にウッドでしっかりやれた後も反動はなく歩様もいい。今回は初めての中山。なかなか難しいコースなので分からないけど、使った上積みはあります」
    2016/12/19東京スポーツ
    詳しく見る

2016/12/13

2016/10/28

2016/10/14

2016/10/13

2016/09/23

2016/09/20

2016/09/13

2016/09/10

2016/08/31

2016/08/29

2016/08/19

2016/08/14

2016/08/12

2016/08/05

2016/08/04

2016/07/30

2016/07/23

2016/07/08

2016/06/17

2016/06/08

2016/05/09

2016/05/05

2016/05/01


このエントリーをはてなブックマークに追加