伸び
2025/04/17
【住之江ボート・GⅠ太閤賞】山崎郡が地元周年初優出「素直にうれしい。自信にもつながる」
めた。仕上がりについても「湯川(浩司)さんの伸びだけが怖かったので出足を捨ててでも先に回れるような調整して、これなら大丈夫という状態で行けました。バランスが取れるエンジンで伸びがいい人には分が悪かったりはしますが、総合力はまずまずで、いいところにまではきていますね」と好感触。その一方で「これで満足し2025/04/17東京スポーツ詳しく見る
2025/04/11
【芦屋ボート】植田太一が予選最終日連勝で準優絶好枠をゲット「伸びはいい方だし出足も悪くない」
岡)が気を吐いている。4日目前半1Rを逃げて制すと後半8Rは3コースからまくり差して連勝ゴール。ポイントアップに成功して準優1枠をゲットした。タッグを組む前回の優出機(4着)4号についても「伸び寄りで伸びはいい方だし出足も悪くない」と好感触だ。「もう少し手前を意識して内仕様に調整したい」とインから確2025/04/11東京スポーツ詳しく見る
2025/04/08
【若松ボート】村岡賢人 相棒はSGで土屋智則が苦戦した42号機「伸びは良さそう」
屋智則がエンジン出しに苦戦して中堅いっぱいだった。しかし、前節の黒柳浩孝は伸び型の調整が奏功し、中の上レベルの動きを見せた。今回のスタート特訓でも伸び加減だった。「特訓前にペラは叩いていきました。伸びは良さそう。ただ出足はあまり良くなくてターンで横流れしていた。ここからペラを煮詰めていく」とターン回2025/04/08東京スポーツ詳しく見る
2025/04/05
【下関ボート・ルーキーS】島川海輝が今村豊さん冠シリーズでの活躍誓う「今村さんにいいところを…」
訓で「ペラ途中だったが下がることはない。スタートの届き方は問題ない」と気配まずまず。今節メンバーで唯一の当地V歴もあるだけに「下関は出てる方が多い。伸びを求めてないけど、伸びが良かったりする」と調整にも自信アリだ。負けられないワケがある。昨年9月の当地ルーキーSでは準優1枠で6着敗退。「前回、優勝でにっぽん未来プロジェクト競走in下関ルーキーS今村豊メモリアルプリンスC ボートレース下関 ルーキーS 下関 下関ボート 今村 今村豊 伸び 冠シリーズ 島川 島川海輝 当地ルーキーS 当地V歴 節メンバー 自信アリ2025/04/05東京スポーツ詳しく見る
2025/04/03
【桐生ボート・ヴィーナスS】守屋美穂が開幕3連勝 枠不問の快進撃「出足がいい。行き足や伸びも悪くない」
では2コースからジカまくり、6号艇の9Rでは4コースから道中逆転で白星をゲットした。初戦の初日ドリーム戦イン逃げから開幕3連勝。舟足も「出足がいい。行き足や伸びも悪くない」と好感触をつかんでいる。昨年12月から9節連続優出中。前節の尼崎G?オールレディースでも3日目まで6戦6勝と快調に飛ばし、優勝に2025/04/03東京スポーツ詳しく見る【戸田ボート 6日間開催】中野希一が前節のリベンジを果たして優出一番乗り
準優10R1号艇で、板橋侑我に差しを許して2着に敗れたリベンジを果たした。「(準優は)イン仕様で出足、起こし、スタートのしやすさを求め、いい調整ができた。伸びも締められないくらいはある。優勝戦は枠番やメンバーを見て、これで行くか伸びをつけるか、いろいろ考えます。スタートは地元だし、コンマ10近辺を全2025/04/03スポーツニッポン詳しく見る
2025/04/01
【徳山ボート】秦英悟 悔しい2着で優出も足は上々「ターン回りがいいし伸びもいいと思う」
プ通過。この日の12R、インから先マイしたが「準優は自分の失敗。1Mの踏み込みが甘かった…」と1Mやや流れ、3コース奪取からまくり差した前田翔との競り合いに負けて2着。「5日目は調整が難しく、ゾーンに入ってなかった。でも足は変わらずいい。ターン回りがいいし伸びもいいと思う」と相棒34号機は上位級の仕2025/04/01東京スポーツ詳しく見る【下関ボート】杉山勝匡が一撃仕様で準優快勝 デビュー初Vへ「一発狙って頑張ります」
0R、チルトを3度に跳ねて登場。5コースからコンマ02のトップスタートを放つとグングン伸びてまくり切り、優出切符を手に入れた。レース後は「良かった。やったっす。最大のチャンスやな、これは…。勢いあるっすね。やるだけや」と大興奮。続けて「チルト3度で伸び型にして、伸びはめちゃくちゃいい。スタートさえ行2025/04/01東京スポーツ詳しく見る
2025/03/30
【徳山ボート】予選突破狙う後藤隼之が機を絶賛「伸びは負ける人はいないし、トップ級」
連勝発進の貯金もあり、得点率10位タイにつける。相棒24号は、前節のG?モーターボート大賞で山崎郡が節一級の動きで「エース機と言ってもいい」とベタ褒めしたエンジン。今節で使用納めなのが惜しい逸品だ。「3日目は2走ともスタート放ったけど、出て行った。直線自体はすごくいい。伸びは負ける人はいないし、トッ2025/03/30東京スポーツ詳しく見る
2025/03/29
【平和島ボート マンスリーBOATRACE杯】強烈な伸び足を誇る黒井達矢が優出「魅力的な足」
、4日目が行われた。伸び仕様の黒井達矢(36=埼玉)が3号艇で優出を決めた。準優勝戦12Rは「スタートで1回、アジャストした」と攻め切れなかったものの、しっかりと2着を確保して優出ベスト6入り。優勝戦も同じ3枠だが、これまた準優勝戦と同じく石川真二が前付けに動くため絶好のカド4コースが見込める。前節2025/03/29スポーツニッポン詳しく見る
2025/03/26
【蒲郡ボート】和田拓也が予選2位通過「伸びは良かったし回り足も悪くない」
ットを決めるとジカまくりでイン吉田祐貴を一気にのみ込んだ。今節4勝目を挙げて得点率2位で予選を通過した。だが「風と起こしでスピードに乗って、スタートは思った以上に行ってしまった」と反省を口にした。ただ舟足は良化。「つながりの部分は今節で一番マシ。その延長で伸びは良かったし回り足も悪くない。でもグリッ2025/03/26東京スポーツ詳しく見る
2025/03/22
【芦屋ボート】好素性機駆る柳瀬幹太が2連対発進「伸びはいい」
Rも2着と2走2連対をマークし上々の船出。「伸びに寄せる調整をして伸びはいい。あとはバランスを取って、回り足とか乗り心地がついてくれば問題ない」。2連率40%の47号機に手応えを感じており、さらなる機力アップを狙う。好素性機が相棒とあって「準優は内枠で乗りたい」と気合十分。2日目以降も目が離せない。2025/03/22東京スポーツ詳しく見る
2025/03/21
【福岡ボート】近況絶好調の松本純平が好素性機ゲット「伸びの雰囲気は良さそう」
斗、前操者の川野芽唯と、両者ともピットで評判の強力なパワーを見せていた好素性機の一つ。「ペラはやりたい形に近いし、伸びの雰囲気は良さそう。前検としてはいいし、エンジンはいいと思う。あとは自分の形に合わせたい」と早速、手応えを口にする。近況は多摩川(2着)→芦屋(3着)→浜名湖(3着)と3節連続優出中2025/03/21東京スポーツ詳しく見る
2025/03/14
【平和島ボート G1トーキョー・ベイ・カップ】尾上雅也 オープニング1号艇
5号機は2連対率39.8%の高勝率エンジンではあるが、近況は目立っておらず下降気味。「ちょっとスカスカしていた。でもカカリがいいので追い風でも舟が向いた。手前寄りになっているので、もう少し先(伸び)が欲しい」。伸びに課題を残すも出足系は好感触。前走地の住之江ではインを押し切り通算3度目のVを達成。勢2025/03/14スポーツニッポン詳しく見る
2025/03/09
【下関ボート・ミッドナイト】柴田直哉 機力に不満も…水面は好相性「思い切ったレースはできている」
日目前半2Rは、4コースから道中の追い上げ届かず4着。後半11Rは5コースから5着と足踏み。69号機は「足はパッとしない。前に追いついている感じの足じゃない。パンチはない。伸びよりは手前系。手前寄りにしているわけではないけど、乗りやすさと手前は伸びよりは評価できる。ペラは叩きます」と底上げを図る。た2025/03/09東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】ショウナンザナドゥ 逆襲Vで桜切符ゲット 池添ホレた「一流馬に通ずるものある」直線一気の伸び
後ろで脚をためると、直線は外から一気の伸び。「いい反応をしたので、直線に向いた時はまとめていけるんじゃないかなと思った」。池添の描いた通り、最速タイの末脚で突き抜け、勝負を決めた。JRA・G1・27勝と名馬の背中を多く知る鞍上が、早くからほれ込む好素材とあって喜びもひとしお。「走りのフォーム、身のこ2025/03/09デイリースポーツ詳しく見る
2025/02/28
【ボート】平和島 門間雄大が6コースからのまくり差しで値千金の白星を獲得「行き足から伸びはいい」
差してシリーズ初白星を獲得した。スタートはコンマ06のトップタイミングで、「速かったですね」と苦笑いだが、「行き足から伸びはいい。出足からもつながる感じがある」と手応えをつかめていた。3月1日の3日目は2走19点条件の勝負(優出ボーダーを得点率8・00で想定した場合)。「一瞬のレスポンスをもう少し良2025/02/28デイリースポーツ詳しく見る
2025/02/23
【つばき賞】パラディレーヌ 3馬身差の快勝 岩田望「最後の伸びは良かった」
が後続に3馬身差をつけて快勝した。岩田望は「強い内容で勝ってくれました。折り合っていましたし、勝ちにいく競馬をしました。最後の伸びは良かったと思います」と評価。千田師は「前走も直線で追いだしてから左にモタれるところがあったけど、それであの競馬ですからね。今後についてはオーナーと相談します」と話した。2025/02/23デイリースポーツ詳しく見る
2025/02/20
【浜名湖ボート PG1スピードクイーンメモリアル】山下夏鈴 捲り勝ち再現狙える3日目
(27=三重)。強力伸びを生かしたG1初勝利に、報道陣も大拍手だった。さあ、この勢いでもう一丁。2日目は4Rに5号艇で登場した。結果は5着。さすがに相手のマークも厳しかったか。「行き足はいいけど、伸びにつながっていなかったですね。(1つ内の)魚谷香織さんがいいのかもしれないけど、伸び返されていました2025/02/20スポーツニッポン詳しく見る【浜名湖ボート PG1スピードクイーンメモリアル】香川素子 F2でも侮れない好出足
F2の香川素子(48=滋賀)だ。かつてはG1も制した実力者だけに簡単には見切れない。初日は3着2本。2日目5Rは5着ながら、コンマ13のスタートをきっちり刻んだ。「出足はまあまあと思いますよ。伸びはちょっとやられますけど、伸び過ぎても困るんで、ちょうどいいのかな」出足が良ければ着は守れる。逆に伸びが2025/02/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/30
【安田記念】インディチャンプはブレない!緩めず負荷かけグイッとひと伸び
クスピネル(6歳オープン)を前に見ながら登坂。坂上手前で馬体が合うとグイッとひと伸び。最後は2馬身抜け出し、ラスト1Fを12秒4(4F51秒6)でまとめた。共同記者会見で、生野助手は「“しっかりやる”ということを意識しました。馬場が少し重かったけど、十分に動いてくれたし、良かったと思います」と仕上が2019/05/30デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/15
【日本ダービー・1週前追い】サトノルークス&クラージュゲリエ 鋭い伸び脚で併入
も直線で鋭い伸びを披露し、併入フィニッシュ。大一番へ態勢は整いつつある。2019/05/15東京スポーツ詳しく見る
2019/05/05
【ケンタッキーダービー】マスターフェンサーは最後方から直線で鋭い伸びで6着 ルパルー騎手「非常にいい脚だった」
タッキーダービーは5月4日(日本時間5月5日午前)に、チャーチルダウンズ競馬場で19頭によって争われた。日本調教馬として3頭目、日本産馬としては初めてケンタッキーダービーに挑戦したマスターフェンサー(牡3歳、栗東・角田晃一厩舎)は出遅れて道中は最後方からの競馬になったが、直線で内を突いて鋭い伸びを見2019/05/05スポーツ報知詳しく見る
2019/02/21
【チューリップ賞】2歳女王ダノンファンタジー、鋭い伸びでラスト11秒7
ンタジーが20日、栗東・CWコースで1週前追い切りを消化した。川田が騎乗して単走。濃霧のため直線のみのタイム計時となったが、鞍上のアクションにラスト11秒7と鋭い伸びで応え、順調ぶりをアピールした。「カイバ食いも問題はなく、順調です。動きも良かったですね」と猿橋助手。時期的にまだ成長の余地を残してい2019/02/21スポーツ報知詳しく見る【チューリップ賞】ダノンファンタジー仕上がり上々 抜群の伸びを披露
日、栗東CWで抜群の伸びを披露した。モヤに包まれて視界不良だったが、活気十分の手応えでグイグイ脚を伸ばすと、ラスト1Fは11秒7をマークしてフィニッシュ。今年の始動戦に向けて、上々の仕上がりをアピールした。猿橋助手は「順調に来ています。カイ食いに不安がないので、帰厩後もケイコは積んでいます。川田さん2019/02/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/09
【住之江ボート近畿地区選手権】伸びは随一!外枠から万シュー呼ぶ男・下出卓矢
卓矢(32=福井)】伸びをつけることに関しては、ボート界屈指の手腕の持ち主。かつて伸びの第一人者だった阿波勝哉は6コース専科として暴れたが、現行のプロペラ制度では伸びによる戦法に限界があり、記念戦線から遠ざかって久しい。一方で下出は、調整も戦法も柔軟だ。伸び重視には違いないが、比重のかけ方は伸びと出2019/02/09東京スポーツ詳しく見る
2019/01/16
【AJCC】ダンビュライト 連覇へ鋭い伸びで併入「状態も申し分ない」
ートから抜群の手応えで、ラストは一杯に追って4ハロン52・4―38・0―24・8―12・4秒をマーク。最後は鋭い伸びで、サンライズノヴァ(古馬オープン)に併入した。音無調教師「手応え抜群で、状態も申し分ない」昨秋は天皇賞・秋を競走除外となった後、巻き返しを狙った前走のチャレンジCでは4着。音無調教師2019/01/16東京スポーツ詳しく見る
2018/11/28
【チャンピオンズC】ケイティブレイブ 福永を背に迫力満点の伸び「状態文句なし」と杉山調教師
い。1週前にウッドで6ハロン80秒台の時計をマークして態勢は完璧に整っているため、直前は馬のリズムに合わせただけの軽めの内容となった。それでも残り1ハロンからは自らハミを取ってラスト1ハロン12・6秒(4ハロン53・6秒)と迫力満点の伸びを見せてフィニッシュ…。中間の動きを含めて状態の良さは疑いよう2018/11/28東京スポーツ詳しく見る
2018/08/30
【新潟記念】メドウラーク 鋭い伸び「雨が降って馬場が渋るようならチャンスある」
るメドウラークはウッドで単走。ラストは沈み込むようなフォームで鋭い伸びを見せた(6ハロン83・9―38・2―12・0秒)。橋田調教師「しまいがしっかりしていて、動きは良かった。順調ですね。時計勝負になると難しいけど、雨が降って馬場が渋るようならチャンスもあります。サマー2000(シリーズ優勝)の権利2018/08/30東京スポーツ詳しく見る
2018/07/23
【福島テレビOP・後記】マサハヤドリームがオープン初V 大野「本当に伸びが良かった」
今野)が直線で力強い伸び脚を発揮。2着ワンダープチュックとの競り合いをハナ差で制した。騎乗した大野は「少し立ち遅れてましたが、ペースが向いてくれました。うまくインで折り合いをつけられたし、3~4コーナーの馬場の悪いところも得意そうに走っていました。最後に外に切り替えてからの伸びは本当に良かったです」2018/07/23東京スポーツ詳しく見る
2018/06/08
下関ボートGI競帝王決定戦】特選エンジントップ3は「18」「26」「40」
使用。まだ「エース機」と言える絶対的なエンジンはないが、18号機、26号機、40号機がトップ3といえそう。2連率では目立たない18号機だが、インパクトはナンバーワンだ。前回は吉永則雄がV。出足、伸びと全体に強力で節一の動きだった。遡ってもも山下流心、原田正己と伸びを中心にハイパワーを発揮していた。22018/06/08東京スポーツ詳しく見る
2018/06/06
【マーメイドS】キンショーユキヒメ、重賞連勝へCWコースで鋭い伸び
東トレセンで追い切りを行った。朝から雨が降りしきる中、CWコースを単走で序盤はゆったりと入った。直線ではしっかりと気合をつけられ、鋭い伸びで駆け抜けた。中村調教師は「雨が降っていて馬場が悪いので、序盤から飛ばして脚が上がらないように慎重に入りました。そのぶん負荷が軽くなったかもしれないけど、先週にび2018/06/06スポーツ報知詳しく見る
2018/05/23
【日本ダービー追い切り】4戦4勝のダノンプレミアムはしまい重点にシャープな伸び
23日、栗東トレセンで追い切りを行った。主戦の川田将雅騎手を背にCWコースへ。単走だったが、しまい重点にシャープな伸びを披露。左前脚のザ石で皐月賞は回避したが、その後の歩みが順調であることをアピールした。騎乗した川田騎手は「(東京までの)輸送もあるのであまりやりすぎず、直線は(馬の)動き次第と考えて2018/05/23スポーツ報知詳しく見る
2018/04/16
【フローラS】ヴェロニカグレース「東京コースなら折り合いに専念してじっくり乗ることができる」
70・6―39・6―12・7秒。しまい重点ながら、追走態勢から内へ入り僚馬に0・7秒先着。シャープな伸び脚が目を引いた。井垣助手「東京を使ってみたら面白いのでは、と思っています。というのも前走(3歳500万下=3着)も少しハミをかんだ分、しまいの伸びを欠いてしまった。広い東京コースなら折り合いに専念2018/04/16東京スポーツ詳しく見る
2018/03/07
【金鯱賞】スワーヴリチャード Mデムーロ騎乗でシャープな伸び 「状態はとてもいい」
た。ミルコ・デムーロ騎手を背に、CWコースを単走。馬なりでも、直線はシャープな伸びを見せた。有馬記念(4着)以来の実戦へ、Mデムーロは「状態はとてもいいです。『85秒くらいのイメージで』という指示でしたし、リズムが良かった。手前も上手に替えていましたよ」と笑顔。庄野調教師も「先週びっしり追っているの2018/03/07スポーツ報知詳しく見る
2018/03/03
阪神ドラ2高橋遥、直球ノビノビ 金本監督ホレ直した「杉内みたい」
投球をチェックした。伸びのあるボールを巨人・杉内に例えて絶賛。開幕ローテに入れるだけの実力を確認できたものの、左肩の状態を最優先して育てる考えだ。「フォームは吉川光(巨人)に似てるね、いい時の。球筋は杉内のいい時みたいにね、ベース上での伸びがすごい。変化球もいいよ。いいスライダーも投げる。肩の筋力の2018/03/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/07
【京都記念】クリンチャー 抜群の伸び「トモがパンとして稽古の動きが違ってきている」
1日、京都芝外2200メートル)注目馬7日最終追い切り:栗東】クリンチャーは坂路で藤岡佑を背に単走。中間は好時計を連発し、この日も4ハロン52・7―ラスト12・2秒と抜群の伸びで好仕上がりだ。宮本調教師「トモがパンとして稽古の動きが違ってきている。叩きつつ良くなる馬だが、恥ずかしい競馬はしないはず」2018/02/07東京スポーツ詳しく見る
2018/01/10
【京成杯】コスモイグナーツ シャープな伸び「楽なペースで運べれば」
ストまで鞍上の手綱は動かなかったが、シャープな伸びを見せて4ハロン54・3―39・3―25・3―12・6秒。短期放牧明けも体が緩んだ面はなく引き続き好気配だ。陣営は逃げ切ったアイビーSの再現を狙う。高橋祥調教師「もともと体調の変動が少ないタイプ。中間も十分に乗り込んできたし、今朝の動きも良かった。後2018/01/10東京スポーツ詳しく見る
2017/12/25
【有馬記念】スワーヴリチャード、伸びを欠いて4着が精いっぱい
されると右にもたれて伸びを欠き、4着が精いっぱい。「ゲートでイレ込んでしまい、スタートが上手くいかなかった。道中は上手に走っていたけど直線でもたれてしまった。まだ3歳だし、これから成長してくれれば」とMデムーロは2番人気に応えられず、ガックリと肩を落とした。庄野調教師も「もたれて他の馬に迷惑をかけて2017/12/25スポーツ報知詳しく見る
2017/12/02
【中山5R新馬戦】ニシノアスカ、逃げ切って人気に応えた 武藤「根性ある」
最内枠からスピードの違いでハナを切り、直線で2着馬に迫られたが、そこからもうひと伸び。1馬身1/4差をつけた。武藤は「スムーズに逃げて、最後もうひと伸び。根性があるし、先が楽しみですね。体が小さい(408キロ)けれど一生懸命走ってくれる。距離はこれくらいが良さそう」と短距離適性に太鼓判を押していた。2017/12/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/22
【京阪杯】ジューヌエコール 伸びのあるフォーム「叩いて素軽さは出てきた」
200メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】ジューヌエコールは坂路を4ハロン56・9―13・9秒の後、ウッドで単走。スムーズに直線に向くと伸びのあるフォームでゴールを駆け抜けた。安田隆調教師「夏のデキまではないと思いますが、叩いて素軽さは出てきた。前走(スワンS=12着)よりは良くなっています」2017/11/22東京スポーツ詳しく見る
2017/10/01
【大村ボートGI海の王者決定戦】エンジン相場&水面特徴
。初下ろしの石田豪が強力な伸びを披露し、2節目となった4月のG?「ダイヤモンドカップ」でも中沢和志が伸びのよさをアピール。4節目には地元の山戸信二が底知れぬ動きを証明。地元水面で初白星を飾るや自身初優出(3)を決めた。初下ろしから伸びに偏りがちだったが、時には出足も強力に仕上がる。誰が手にしても予選2017/10/01東京スポーツ詳しく見る
2017/05/10
【ヴィクトリアM水曜追い】レッツゴードンキ、ラストで強烈伸び 梅田師も太鼓判
ッツゴードンキは、坂路単走でラスト2Fが12秒1→12秒0と強烈な伸び(全体は4F53秒5)。梅田師は「先週の時点で馬はできているし、テンションを上げないようにサラッと。高いレベルでキープしている」と状態に太鼓判を押した。目下4戦連続で連対中と充実気配が漂う。勢いに乗って2つ目のG1タイトルを狙う。2017/05/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/22
【高松宮記念】ラインスピリット 力強い伸び「中京は相性のいいコースだし、あとは力関係」
曜=26日、中京芝1200メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】ラインスピリットは森一を背に坂路で単走。最後は一杯に追われてラスト1ハロン12・5秒(4ハロン52・1秒)と力強い伸び。好調だ。松永昌調教師「ここを目標に調整して仕上がりはいい。中京は相性のいいコースだし、あとは力関係がどうかだけ」2017/03/22東京スポーツ詳しく見る
2017/01/21
正義A組内定、和田ヒントに直球進化論 球速より伸び勝負
に固執せず、直球の「伸び」で勝負する考えを明かした。同じ筑後で汗を流す35歳の和田を参考にしながら、力に頼る投球から脱皮を図っていく。この日のスタッフ会議で、春季キャンプでは東浜ら以来となる新人4年ぶりA組(1軍)スタートが内定した最速156キロ右腕。早ければきょう21日にも筑後では初のブルペン入り2017/01/21西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/30
【チャンピオンズC】ゴールドドリーム 伸び抜群「さらに状態は上がっている」
スはM・デムーロ)を背に併せ馬の予定だったが、道中他厩舎の2頭が壁になって後ろで我慢する形で追走。残り1ハロン手前から抜け出して最後は単走でのゴールとなったが、伸びは抜群でラスト1ハロン12・1秒(4ハロン50・8秒)と文句ない動きを見せた。木下厩務員「これまであまり在厩させたまま使ったことがなかっ2016/11/30東京スポーツ詳しく見る
2016/11/03
【エリザベス女王杯・1週前追い】シュンドルボン 迫力の伸び「はじける感じがある」
都芝外2200メートル)注目馬3日1週前追い切り:美浦】シュンドルボンは南ウッドで単走。降雨で湿った馬場で素軽い走り。追われると弾むようなフットワーク。1週前とはいえ迫力の伸びを披露した。矢野調教師「中山牝馬Sを勝った時のようなはじける感じがある。今日もいい負荷をかけられたので、来週は軽く流す予定」2016/11/03東京スポーツ詳しく見る
2016/10/29
【GIIIゴールドカップレース】松岡貴久 あっと驚く伸びを見せ初日特選11Rを快勝
tube.com/watch?v=tLWffHQwhMM[/youtube]松岡貴久(32)があっと驚く伸びを見せた。初日特選11Rは渡辺一成(33)と浅井康太(32)がスピードバトルを繰り広げると、大熱戦を直線一気に仕留めてみせた。盛り上がる九州の機運の中、キーマンを闘将・佐々木昭彦氏が直撃した。2016/10/29東京スポーツ詳しく見る
2016/08/03
【小倉記念】メイショウナルト シャープな伸び「状態はうちに転厩してから一番いい」
メートル)注目馬3日最終追い切り:栗東】メイショウナルトはウッドで単走。最後まで楽な手応えでラスト1ハロン12・2秒とシャープな伸びを披露。好仕上がりを印象付けた(5ハロン68・9―38・1秒)。上田助手「反応を確かめる程度でしたが、動きは良かったです。状態は(3月に)うちに転厩してから一番いいね」2016/08/03東京スポーツ詳しく見る
2016/06/02
カトパン フリー転身で生活変化「ゆっくり伸びをして起きられる」
ることになり、2日に都内で行われた新CM発表会に出席した。フリー転身後初のCM出演で、企業のCMも初。加藤はフジテレビ退社後、生活が変わったといい、「やっぱり朝が一番違います。朝、ゆっくりと伸びをして起きられる。少しのんびり過ごしていますね。アナウンサー時代は自分でスケジュール管理をしていたが、今は2016/06/02スポーツニッポン詳しく見る