試合とも
2019/04/08
西が移籍後初勝利 阪神の“オリFA選手失敗続き”を打破できるか
島戦に先発した西勇輝(28)が6安打9奪三振で完封し、移籍後初勝利を挙げた。昨オフ、オリックスから国内FA権を行使し、阪神入団。移籍後初登板となった3月31日のヤクルト戦は負け投手になったものの、7回2失点に抑えており、2試合ともに結果を残している。そんな西を巡って、阪神ならではの負のジンクスがある2019/04/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/12
J2熊本「他力」残留に望み 昇格要件ないJ3沼津次第
タ)今季の福岡戦は2試合ともに0-1で零封負けした熊本の渋谷洋樹監督は、シュート0本に終わった前半の戦いを謝罪した。「前半は相手のリズムに合わせて攻撃をしていた。私の準備不足」。中盤でパスをことごとくカットされ、サイド攻撃からチャンスをつくった後半は決定力を欠いた。前半9分に決勝点を奪われた守備も課2018/11/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/16
田中 寒波に振り回された「天気のことは何も言えない」
ンズ戦の先発が決まっていたが、ミシガン州に寒波が襲来した影響で、前日の試合が中止に。この日のタイガース戦はダブルヘッダーで開催予定だったが、朝から雪交じりの強い風雨となったことで先行きが見えなくなった。「2試合ともに中止」が決まれば、田中は中7日で19日(同20日)のブルージェイズ戦に回ることになっ2018/04/16東京スポーツ詳しく見る
2017/12/18
自陣にドリブル許し守備崩壊、こぼれ球奪取回数激減 国内組総崩れも
ャパン36試合目で最多失点だった。W杯本番に向けて新戦力の発掘どころか国内組は総崩れの可能性すら出てきた。今大会3試合のDFラインの平均プレー位置で、センターバックの2人は3試合ともにプレー位置に大きな変化はないが、北朝鮮戦と中国戦では敵陣に位置していた両サイドバックが今回は自陣に押し込まれた。韓国こぼれ球奪取回数激減 センターバック ドリブル許し守備崩壊 ハリルジャパン・韓国戦分析 プレー位置 中国戦 北朝鮮戦 可能性 味スタ 国内組 国内組総崩れ 失点 平均プレー位置 最多失点 総崩れ 自陣 試合 試合とも 試合目 選手権日本 韓国 Aマッチ最終戦 DFライン W杯本番2017/12/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/08
早実・野村、2戦連続満弾! 魚津工監督が感嘆「普通じゃない」
ッガー、清宮幸太郎内野手(3年)は2試合ともに「3番、一塁」で出場し、第1試合で高校通算92号の右越え2ランを放つなど計7打数5安打5打点。清宮の後ろを打つ4番・野村(2年)も絶好調だ。2試合ともに「4番・三塁」で出場し、第1試合の一回と第2試合の三回に2試合連続となる満塁本塁打。5戦連発で、高校通2017/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/13
大谷、球宴には「ファン投票選出の野手」として2試合出場
ム、16日・横浜)に野手として出場することが13日、決まった。日本野球機構(NPB)の担当者は、12球団も了解していることを明かした。選出されているホームランダービーも1、2戦ともに出場する予定だという。扱いは「ファン投票選出の野手」になる。ファン投票選出の野手は、2試合ともに出場する必要がある。日2016/07/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/02
熊本地震で中止のJ1第7節、2試合ともにスコアレスドロー
◇明治安田生命J1第1S第7節最終日明治安田生命J1リーグ第1ステージは2日、熊本地震の影響で中止となっていた第7節の残り2試合が行われ、鳥栖―神戸、福岡―名古屋ともに0―0で引き分けに終わった。2016/06/02スポーツニッポン詳しく見る