講演料
2017/03/21
安倍首相「寄付100万円」のナゾ 永田町関係者「講演料を『寄付金』と解釈したのだろう」
安倍晋三首相は17日の衆院外務委員会で、昭恵夫人を通じて首相から100万円の寄付を受けたと明言した籠池氏側の主張を強く否定した。昭恵夫人の個人的な寄付についても否定、籠池氏側は「ショックだ」などと反発しているという。民進党の福山哲郎参院議員は、籠池氏から聞き取った内容として、2015年9月に学園で講2017/03/21夕刊フジ詳しく見る
2016/11/04
東国原、橋下氏講演料は200万円「払うの?」音喜多氏に切り込む
大阪市長の橋下徹氏の講演料が200万円以上であると明かした上で、橋下氏を小池百合子都知事の政治塾に講師として呼んでいることを小池塾事務局の音喜多駿議員へ問いただした。番組では、小池都知事が立ち上げた政治塾について特集。その中で、政治塾側が橋下氏に講師の依頼をしたというニュースを取り上げた。これを受けフジテレビ系 事務局 大阪市長 宮崎県知事 小池塾事務局 小池百合子都知事 小池都知事 政治塾 政治塾側 東国原 東国原英夫 橋下 橋下徹 橋下氏講演料 講師 講演料 音喜多 音喜多議員 音喜多駿議員2016/11/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/02
舛添知事、都議会での“公開処刑”不可避 新たな金銭疑惑も発覚
明責任から逃げているが、都民の怒りを背中に受ける都議会は「百条委員会」なども視野に徹底追及する構えで、まさに“公開処刑”の様相となりそうだ。また、100万円という「公務の講演料」がファミリー企業に支払われていた、新たな疑惑が発覚した。都議会は、手ぐすね引いて待っている。産経新聞とFNNの合同世論調査2016/06/02夕刊フジ詳しく見る