金田久美子
2025/04/11
2025/03/26
2025/03/13
金田久美子 コンビニ〝バイト〟&走り込みで体力強化「優勝争いできる位置で回れるように」
女子ゴルフの金田久美子(35=スタンレー電気)が、体力強化で復活優勝を狙っている。金田は2022年10月の「樋口久子・三菱電機レディス」で史上最長ブランク(11年189日ぶり)でツアー通算2勝目を挙げたが、昨季までの2シーズンはコンディション面が整わない時期もあり、シード権を逃していた。予選会経由のコンディション面 コンビニ〝バイト〟&走り込み シーズン シード権 ツアー通算 一念発起 三菱電機レディス 予選会経由 体力強化 出場権確保 史上最長ブランク 女子ゴルフ 復活優勝 樋口久子 金田 金田久美子2025/03/13東京スポーツ詳しく見る
2019/02/12
2018/08/24
2018/08/05
2018/06/07
2017/11/30
2017/11/29
初日首位の勝みなみ18位に後退「悔しいな~。でもあと2日あるので」
8位と上位を守った。金田久美子(スタンレー電気)が通算7アンダーで単独首位に立った。残り2ラウンドを戦い、上位30人程度が来季前半戦にフル出場できる。18位に順位を下げた勝だが、「昨日(4アンダー)があってくれて、本当によかった」と笑顔を見せた。3オーバーで迎えた15番パー4ではティーショットが272017/11/29デイリースポーツ詳しく見るキンクミがファイナルQTで単独首位 アン・シネは88位/国内女子
への優先出場順位を決める最終予選会。19位から出た金田久美子(28)=スタンレー電気=が66で回り、通算7アンダーで単独首位に立った。2位は1打差で権藤可恋と篠原まりあ。初日首位の勝みなみは74の通算2アンダーで18位に後退した。アン・シネ(韓国)は74で通算6オーバーで88位。厳しい状況となった。2017/11/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/13
2017/05/08
2016/11/18
女子シード争い決着間近 初シードに20代前半続々の理由
に開幕した大王製紙エリエールレディスでシード争いに決着がつく。来季賞金シードはランク50位まで。「2000万円を超えたら圏内に入る」(関係者)と予想されている。ランク48位の金田久美子は2013万円で当確とみられており、当落線上には49位藤田光里(1988万円)から、50位茂木宏美(1969万円)、シード シード争い ランク 優勝者 出場資格 大王製紙エリエールレディス 女子シード争い決着 女子ツアー 当落線 最終戦 来季賞金シード 決着 茂木宏美 藤田光里 賞金ランク 金田久美子 関係者 LPGAツアー選手権リコー杯2016/11/18日刊ゲンダイ詳しく見る