阪神藤浪

阪神藤浪

2019/05/31

2019/04/08

  • 日ハムの“参謀”を直撃 新戦術「オープナー」の利点と課題

    護なく敗戦。4日の同戦は斎藤が二回途中3失点、6日の西武戦では2番手の金子が2回5失点と打ち込まれるなど、3戦3敗と結果が出ていない。新継投策「オープナー」は阪神藤浪にこそいいかもしれない「批判は覚悟の上」と先発、2番手を短いイニングで交代させている栗山監督は7日の西武戦前、「この世界は結果を出さな
    2019/04/08日刊ゲンダイ
    詳しく見る

2019/04/06

2019/03/02

2019/02/20

2019/02/12

2019/02/08

2018/06/29

2018/03/29

2018/03/08

  • 完璧一転ぶつけてから失点 阪神・藤浪に“荒療治”のススメ

    」していないようだ。阪神藤浪がDeNAとのオープン戦に先発。4回を投げて7奪三振、2安打、3失点。球数は56球だった。初回は先頭の桑原を3球三振に仕留め、阪神からFA移籍した大和は二ゴロ。3番筒香は外角のシュートで見逃し三振。上々のスタートを切った。二回、三回もそれぞれ2三振を奪い、ここまで無安打、
    2018/03/08日刊ゲンダイ
    詳しく見る

2017/08/16

2017/08/12

2017/05/16

2016/12/29

2016/12/16

2016/10/02

  • 今季は7勝…阪神藤浪の停滞に追い打ちかける師匠の引退

    苦しんだ一年だった。30日の巨人戦に先発し、6回無失点で今季最終登板を終えた阪神の藤浪(22)である。新人年から3年連続2ケタ勝利を挙げた右腕が今季は7勝(11敗)にとどまった。首脳陣がシーズン中に投球フォームにメスを入れるなど試行錯誤したが、良かったり悪かったりの不安定な状態は変わらなかった。今季
    2016/10/02日刊ゲンダイ
    詳しく見る

2016/06/11

2016/06/03


このエントリーをはてなブックマークに追加