虎目線
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
虎目線
2018/05/22
阪神・植田、盗塁大幅増 その秘密は蛇行矯正
プレーの深層に迫る「
虎目線
」-。今回は糸井と並んでチームトップタイの8盗塁をマークする植田海内野手(22)の盗塁技術にスポットを当てます。今年2月の春季キャンプ中、金本知憲監督(50)から二盗の際に蛇行する悪癖を指摘され、矯正したことで成功率、企図数とも大幅に増加。確固たる技術の根拠がスタートを切る
チームトップタイ
企図数
天井カメラ
巨人戦
成功率
技術
春季キャンプ
植田
植田海内野手
盗塁
盗塁大幅増
盗塁技術
虎目線
金本知憲監督
2018/05/22
デイリースポーツ
詳しく見る
2018/04/10
阪神・大山の技術の引き出し 押し出し四球から見えた打席で取り組む工夫とは
らプレーの深層に迫る
虎目線
-。開幕から6番に座り、チームトップの8打点をマークしている大山悠輔内野手(23)が、打席の中で取り組む“工夫”にスポットを当てる。8日の中日戦で10球粘った末に押し出し四球を選んだ場面。グリップの右手と左手の間に指1本分のスペースを作り、バットの操作性を向上させる工夫を施
チームトップ
中日戦
大山
大山悠輔内野手
工夫
左手
引き出し
打席
押し出し四球
操作性
虎目線
2018/04/10
デイリースポーツ
詳しく見る
2017/04/18
虎打線 意識変えて犠打量産 リーグ最多15個!バントが決まるようになった理由
プレーの深層に迫る「
虎目線
」。阪神は開幕から13試合を消化し、チーム犠打数はリーグトップの15を数える。昨季は送りバントが決まらなかった経緯もあり、金本監督は「去年との違いはバントが決まるようになったこと」と言う。その要因は何か-。選手個々が考えて成功するための準備を施す一方、首脳陣もベンチでミスを
-。選手個々
チーム犠打数
バンド
リーグトップ
リーグ最多
犠打数
犠打量産
虎目線
要因
送りバント
金本監督
開幕
首脳陣
2017/04/18
デイリースポーツ
詳しく見る
Top
2018/05/22
2018/04/10
2017/04/18
Tweet