本拠地カシマスタジアム
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
本拠地カシマスタジアム
2018/03/02
鹿島、5年ぶりに芝生の全面張り替えを実施 保温シートを独自に開発
革を行った。今季から
本拠地カシマスタジアム
のピッチに、新品種の芝生「シーショア・パスパラム改良型」を導入することを2日、発表した。従来の冬芝(寒地型)から、耐暑性に優れ、耐寒性も兼ね備える両面夏芝(暖地型)品種を採用した。この新型品種は塩害にも強く、海に近いスタジアムでも通年での常緑化が可能。鈴木秀
ぶり
シーショア・パスパラム改良
スタジアム
両面夏芝
保温シート
全面張
冬芝
品種
寒地
新型品種
本拠地カシマスタジアム
稼働率
耐寒性
耐暑性
芝生
鈴木秀樹取締役事業部長
開発J
鹿島
2018/03/02
サンケイスポーツ
詳しく見る
2017/04/25
【サッカーコラム】J1鹿島が緊迫する朝鮮半島情勢の中で蔚山(韓国)戦に臨む 切り替えの早さこそ強者に必要
ンピオンズリーグ(ACL)1次リーグ蔚山(韓国)戦に臨む。日本代表DF昌子源(24)は「いつ何が起きるか分からない状況」と不安を口にしつつも、「勝てば1次リーグ突破が決定的。絶対に勝たないといけない」と語った。22日のJ1磐田戦。
本拠地カシマスタジアム
で、2006年10月の千葉戦以来11シーズンぶり
Xデー
サッカーコラム
シーズンぶり
リーグ突破
リーグ蔚山
千葉戦
敵地
日本代表DF昌子源
朝鮮半島情勢
本拠地カシマスタジアム
磐田戦
米朝
蔚山
韓国
鹿島
2017/04/25
サンケイスポーツ
詳しく見る
Top
2018/03/02
2017/04/25
Tweet