楽天ベンチ
2019/04/08
銀次プロ14年目で初捕手起用は采配ミス…問われる楽天ベンチの危機管理
楽天の銀次(31)がプロ14年目にして、初の捕手出場を果たした。則本、美馬、銀次…FA浅村獲得も楽天に迫る“流出ラッシュ”7日のオリックス戦、ベンチが捕手を使い果たしたことで、入団時は捕手だった銀次に急きょ、お鉢が回ってきたのだ。一塁から回った銀次は当初こそぎこちなかったものの、リリーフ陣を好リード2019/04/08日刊ゲンダイ詳しく見る【隠しマイク】ホントに?バルガス「シックスパック!」
ック」。素直ですね。◎DeNA・ラミレス監督は囲み取材の冒頭で「さあ皆さん、国吉並みのストレートな質問をどうぞ」。前日の試合で161キロをマークしました。◎試合前、楽天ベンチを訪れたJ1神戸のポドルスキにサインバットを進呈したウィーラー。「ポドルスキが俺のファン?いや、ミーだよ。ビッグマネーだしね」2019/04/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/18
【楽天】辛島2勝目「狙ったところには投げられなかったけど、それくらいの方がいい」
果はよかったです。狙ったところには投げられなかったけど、それくらいの方がいいんですかね。ボールが高めに行ってもフライアウトとか、よく分からない感じ」と笑いながら振り返った。6回を終えての投球数は89球だったが、7回からは継投策に入った楽天ベンチ。3日の同カードでは1点リードの7回に清水に逆転満弾を打2018/05/18スポーツ報知詳しく見る
2017/10/22
CS5連投で決勝被弾…楽天・福山は“強靱すぎる肉体”がアダ
降板。5―5のまま、楽天ベンチは中継ぎエースの福山博之(28)にスイッチした。福山といえば、今季開幕から36試合連続自責点ゼロ(防御率0.00)の記録を作った「ミスターゼロ」。計65試合に登板してわずか8失点でシーズンを終えた。勢いそのままに、CSでも中継ぎエースとして5試合に登板し、奮闘してきた。2017/10/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/13
【楽天】藤平続投が裏目で西武に9連敗…与田投手コーチ「ミスと言われても仕方ない」
。2点リードの6回、楽天ベンチは5回100球を投げていた藤平の続投を決断。先頭の山川は空振り三振に斬ったが、浅村にライト前へのポテンヒットを浴び、栗山を四球で歩かせると、高卒ドラ1右腕に疲労の色も見え始めた。1死一、二塁から結果的に中村に逆転3ランを浴び、与田投手コーチは「僕らの判断。結果的に点を取2017/09/13スポーツ報知詳しく見る
2016/06/04
銀次、代打で意地のV打 15打席無安打でスタメン落ち
の7回2死一、三塁。楽天ベンチは投手・塩見の代打で銀次を起用。その期待に応え、ジョーダンの初球、高め140キロ直球を右前に運んだ。決勝打にヒーローは「一振りで決められたことがうれしい。集中して打てた」と静かに笑った。5月28日の日本ハム戦(コボスタ宮城)の第1打席の安打を最後に15打席無安打と不振が2016/06/04スポーツニッポン詳しく見る