つり輪
2019/06/23
顔面強打の神本雄也 世界選手権代表選出もインタビューでしゃべれず…24日検査
て、決勝が行われた。つり輪、平行棒などでポイントを稼いだ神本雄也(24)=コナミスポーツ=と、あん馬などで貢献度の高い高校生の橋本大輝(17)=市立船橋=が選出され、13年の白井健三(22)=日体大大学院=以来の高校生代表となった。神本は代表選出が濃厚な中で迎えた得意の平行棒でまさかのアクシデント。つり輪 コナミスポーツ 世界選手権 世界選手権代表選出 代表最終選考会 代表選出 全日本種目別選手権 右あご付近 市立船橋 平行棒 支え技 日体大大学院 橋本大輝 白井健三 神本 神本雄也 貢献度 顔面強打 高崎アリーナ 高校生 高校生代表2019/06/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/02
内村航平、1月下旬に中国との合同合宿参加へ 宿敵見極める「1日中いても飽きない」
ん馬、平行棒、鉄棒、つり輪をじっくりと確認。約1時間汗を流した。今月下旬に中国で行われる日中ナショナルチームの合同合宿への参加することを明かし、「どんな練習をしてるのかなっていうことしか考えてない。もちろん練習もちゃんとやりますけど、たぶん1日中いても飽きない」と、目を輝かせた。団体では15年世界選2019/01/02デイリースポーツ詳しく見る内村航平、3日に30歳「いってしまった」も…練習公開で衰えは「感じてない」
ん馬、平行棒、鉄棒、つり輪をじっくりと確認。約1時間汗を流した。昨年の世界選手権前に負った右足首の怪我も「泣く寸前までリハビリをやった」おかげで順調に回復。今年の目標を「まずは絶対怪我をしないこと。怪我のリスクのある技は回避して、世界選手権でミスのない演技をしたい。それでも代表に入れる自信はある大事2019/01/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/21
2018/05/20
2018/03/24
2017/10/07
2017/10/04
2017/10/03
【世界体操】内村が負傷棄権 7連覇ならず
で負傷して途中棄権した。予選3班の内村はつり輪から演技をスタート。2種目目の跳馬で着地の際に左足を痛めた。3種目目の平行棒までは演技を続けたものの、続く鉄棒の練習で続行は不可能と判断して棄権を決めた。昨年のリオ五輪個人総合で金メダルを獲得した内村は今大会を6連覇中。個人総合での連勝も「40」としてい2017/10/03東京スポーツ詳しく見る内村の宿敵ベルニャエフは得点伸びず「きょうは疲れていた」
クライナ)が登場した。9月29日の本会場練習で精彩を欠いた24歳は、この日もベストの演技には程遠かった。床運動で2度のラインオーバーがあったほか、つり輪や鉄棒でも得点が伸びずに6種目合計で85・431点。「きょうは疲れていた」と振り返った。リオ五輪では5種目終了までトップを走るなど、今大会で7連覇を2017/10/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/22
2017/04/21
プロ転向で大変貌 内村航平の「生活改善」をコーチが明かす
転向してから初めて練習を公開。全日本選手権でミスが目立った鉄棒、つり輪を中心に約1時間、汗を流した。5月には世界選手権の代表選考会を兼ねたNHK杯が控えるだけに「全日本では目に見えるミスが目立ったので、そこを減らしたい。しっかりとした演技で代表に入りたい」と、世界選手権の個人総合7連覇達成に意欲を見つり輪 プロ プロ転向 ミス 世界選手権 代表 代表選考会 個人総合 全日本 全日本個人総合選手権 全日本選手権 内村航平 変貌ぶり 変貌内村航平 生活改善 男子体操 連覇 連覇達成 関係者 NHK杯2017/04/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/09
【体操】団体で3大会ぶりの金メダル…予選4位から復活!
=コナミスポーツ=、加藤凌平(22)=コナミスポーツ=、白井健三(19)=日体大=、田中佑典(26)=コナミスポーツ=、山室光史(27)=コナミスポーツ=の5人組みで挑んだ。あん馬、つり輪、跳馬、平行棒、鉄棒、床運動の順番で競技した日本は、あん馬で山室が途中で落下するミスもあり、6位スタートとなったあん馬 つり輪 アテネ五輪 コナミスポーツ リオデジャネイロ五輪 リオ五輪アリーナ 体操 内村航平 加藤凌平 団体 団体金メダル 大会ぶり 山室 山室光史 床運動 日本 田中佑典 白井健三 目体操団体決勝 金メダル2016/08/09スポーツ報知詳しく見る体操ニッポン、大逆転で3大会ぶりの金メダル/体操
。日本選手団の今大会3つ目の金メダル。予選でミスが相次ぎ、4位に終わった日本。得点は決勝に持ち越さないが、この日も序盤は苦しんだ。1種目目のあん馬は山室光史が落下するなど6位と出遅れる。2種目目のつり輪を終えた時点でも5位。しかし、ここから巻き返した。3種目目の跳馬で2位に順位を上げると、4種目目の2016/08/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/05
2016/08/04
2016/06/07
2016/06/04
体操ニッポン リオ団体メダルの色は「つり輪」で決まる
「スペシャリストとして自信を持って臨みたい」――。リオ五輪代表最終選考会を兼ねた体操の全日本種目別選手権(4日~、東京・代々木体育館)が開幕する。2日は公式練習が行われ、白井健三(19)が初の代表入りに意欲を見せた。体操の男子代表5人のうち、すでに内村航平(27)、加藤凌平(22)の2人が内定。今大つり輪 スペシャリスト リオ五輪代表最終選考会 世界選手権 代表入り 体操 体操ニッポンリオ団体メダル 個人総合銅メダル 全日本種目別選手権 公式練習 内村航平 加藤凌平 田中佑典 男子代表 白井 白井健三 種目別2016/06/04日刊ゲンダイ詳しく見る体操・田中佑典「リオ五輪代表」入りへ集中
K杯で、わずか0・1点という僅差で加藤凌平(22=コナミスポーツ)の後塵を拝した田中佑典(26=同)は鉄棒、あん馬、つり輪の3種目に出場。つり輪は落としたものの、鉄棒は15・350点で1位、あん馬は14・800点で6位となり、上位8位が出場できる5日の決勝へと駒を進めた。集中していた。自分の出番が終2016/06/04東京スポーツ詳しく見る