山中対策
2017/08/20
広島がアンダースロー対策の珍練習
発、アンダースローの山中対策を行った。石井打撃コーチの考案で、打撃練習とは別の場所に用意したバッターボックスに大きな台を設置し、その上に選手が立ってマシンが投じたボール見逃すというもの。相対的に高い位置からボールを見ることで、アンダースローを想定するということらしいが、初めての試みにスタッフも「いか2017/08/20東京スポーツ詳しく見る
2017/05/04
金本監督 左7人!山中対策ズバリ的中 3年ぶり1番の荒木逆転起点に
配がズバリ的中した。山中対策として1番に荒木、7番に糸原を起用するなど投手の岩貞を含めれば先発に7人の左打者を並べた。特に「走れるからね」と俊足を買って14年以来3年ぶりの先発1番に置いた荒木が逆転を呼んだ。「よく目で見ていた。バレンティンのあれ(守備)を。自分の目で見るということがやっぱりね。常に2017/05/04スポーツニッポン詳しく見る阪神・金本監督、“難敵”山中対策に左7人先発も「勝った気しない」
(セ・リーグ、ヤクルト4-8阪神、5回戦、阪神3勝2敗、3日、神宮)嫌~な負け方から一夜明け。金本監督が動いた。1番に「一塁」では2年ぶりスタメンとなる荒木を据え、「遊撃」にはドラフト5位・糸原健斗内野手(JX-ENEOS)が入って7番に。1番から9番までに7人の左が並ぶ“超変革”下手投げ対策打線。2017/05/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/03
阪神、打順大幅入れ替え 山中対策で左打者7人
阪神―ヤクルト(2017年5月3日神宮)阪神は3日、ヤクルト戦(神宮)で打順の大幅入れ替えを行った。相手先発・右下手投げの山中対策として、投手の岩貞を含む左打者を7人並べた。大胆と言える起用は、下降気味の攻撃陣の起爆剤となるか。1番荒木2番上本3番糸井4番福留5番高山6番鳥谷7番糸原8番岡崎9番岩貞2017/05/03スポーツニッポン詳しく見る阪神が左打者ズラリ ヤクルト・山中対策で先発大幅入れ替え
「ヤクルト-阪神」(3日、神宮球場)阪神が、ヤクルトの先発・山中を前に大幅な打線の入れ替えを敢行した。今季初対決となった4月5日(京セ)では、6回で1点に抑えられたタイガース打線。左打者を投手を含めて7人並べ、万全の体勢で向かっていく。1番・一塁荒木2番・二塁上本3番・中堅糸井4番・右翼福留5番・左2017/05/03デイリースポーツ詳しく見る