ボルダリングW杯
2019/05/06
2019/04/03
2019/04/02
2019/03/10
2018/06/03
【ボルダリング】野口啓代が同僚との首位争い制し3連勝
ポーツクライミングのボルダリングW杯第5戦(3日、東京・エスフォルタアリーナ八王子)の女子決勝で、野口啓代(29=TEAMau)が3連勝を飾り、通算21勝目を挙げた。6人で争われた決勝で、野口は野中生萌(21=同)と激しい首位争いを展開。4つの課題(コース)のうち3つを完登し、トライ数で野中を上回っ2018/06/03東京スポーツ詳しく見るボルダリングW杯、男子はエース楢崎智亜が2位、杉本怜が3位
スポーツクライミングボルダリングW杯第5戦最終日(3日、東京・エスフォルタアリーナ八王子)男子決勝が行われ、2016年総合王者で日本のエース・楢崎智亜(ともあ、21)=TEAMau=が2位、杉本怜(26)=北海道連盟=が3位に入った。原田海(19)=神奈川大=は6位、優勝はガブリエレ・モロニ(イタリ2018/06/03スポーツ報知詳しく見る
2017/05/09
【スポーツクライミング】ボルダリングW杯 初の東京大会は大成功
ポーツクライミングのボルダリングW杯第4戦最終日(7日、東京・エスフォルタアリーナ八王子)、女子決勝で過去4度のW杯総合優勝を誇る野口啓代(27=茨城県連盟)が2位、昨年のW杯総合2位の野中生萌(19=東京都連盟)が3位に入り、初の東京開催を盛り上げた。2020年東京五輪で正式種目入りしたスポーツクエスフォルタアリーナ八王子 スポーツクライミング ボルダリングW杯 ボルダリングW杯初 国際連盟 大会 女子決勝 成功スポーツクライミング 最終日 東京 東京五輪 東京大会 東京開催 連盟 野中生萌 野口啓代 関係者 W杯総合 W杯総合優勝2017/05/09東京スポーツ詳しく見る
2017/05/07
2017/05/06
ボルダリングW杯日本大会 野中&野口ともに準決勝進出
ポーツクライミングのボルダリングW杯第4戦初日(6日、東京・エスフォルタアリーナ八王子)、女子予選が行われ、昨年のW杯総合2位の野中生萌(19=東京都連盟)が5つの課題全てを完登し、7日の準決勝に進んだ。過去4度、W杯総合優勝を果たしている野口啓代(27=茨城県連盟)も5つ中4つで完登し、準決勝進出エスフォルタアリーナ八王子 ボルダリングW杯 ボルダリングW杯日本大会 予選グループ 女子予選 東京 準決勝 準決勝進出 準決勝進出スポーツクライミング 課題 連盟 野中 野中生萌 野口とも 野口啓代 5つ W杯総合 W杯総合優勝2017/05/06東京スポーツ詳しく見る