暴走王
2019/03/14
【柔道GS】小川雄勢4月から柔道王道場に所属 父・暴走王との因縁タッグ指導で五輪は?
日本武道館)、来年の東京五輪の代表争いに向け、男子100キロ超級の“暴走王ジュニア”小川雄勢(22=明大)は「ここが僕にとって一番の踏ん張りどころだと思う」と力を込めた。26日に大学の卒業式を迎えるが、その後も「拠点は明大に置いて練習を続ける」と言い、4月からパーク24所属となる。総監督は言わずと知エカテリンブルク大会 グランドスラム パーク24所属 世界選手権 五輪 代表争い 卒業式 因縁タッグ指導 小川雄勢 所属 日本代表 明大 暴走王 暴走王ジュニア 東京五輪 柔道 柔道王道場 柔道GS 超級2019/03/14東京スポーツ詳しく見る
2018/08/04
小川雄勢に父・直也氏が「日の丸背負う心構え」伝授
道場の道場生や支援会、関係者ら110人が出席。司会は父の暴走王・直也氏(50)と親交の深い辻よしなり氏(57)が務め、2016年のミス日本・松野未佳さん(23)が花束を贈呈するなど、豪華な式典となった。冒頭ではこれまでの柔道人生が映像で紹介され、雄勢は「道場生の子たちから応援のメッセージをいただいて2018/08/04東京スポーツ詳しく見る
2018/06/16
青木真也&藤田和之が引退→柔道界復帰の小川直也にエール
超級銀メダリストの“暴走王”小川直也(50)に、かつてIGFで激闘を繰り広げた“バカサバイバー”青木真也(35)と“野獣”藤田和之(47)が緊急メッセージを送った。暴走王のプロレスラストマッチとなったのは、2016年2月26日のIGF・東京ドームシティホール大会。その相手を務めたのが青木だ。同じく柔2018/06/16東京スポーツ詳しく見る
2018/04/28
【柔道】小川雄勢 父・直也“V7”全日本選手権へ「勝つことだけを目指す」
日の講道館で行われ、暴走王ジュニアの小川雄勢(21=明大)が初優勝を誓った。父の暴走王・小川直也(50)は、全日本選手権で5連覇を含む7度の優勝を誇る(史上2位)。雄勢が初Vを達成すれば、史上初となる親子2代優勝となるが「オヤジの記録はすごいと思うけれど、意識はしていない。切り替えて、自分が勝つこと2018/04/28東京スポーツ詳しく見る
2018/02/07
【グランドスラム】小川雄勢パリ大会へ出発 父・直也は「思い切りやってこい」とエール
100キロ超級代表で暴走王・小川直也(49)の長男・雄勢(21=明大)ら日本代表の選手たちが7日、羽田空港を出発した。昨年12月にグランドスラム東京で優勝した雄勢だが「まだ東京で勝っただけ。一つひとつ倒していくしかない」。出国を前に「上向きの気持ちで練習を積めている」と充実した表情を見せた。19962018/02/07東京スポーツ詳しく見る
2017/12/12
魔裟斗vs小川直也 それぞれが選んだファイターがK―1ルールで激突
ターの山本“KID”徳郁(40)、元K―1ヘビー級戦士の武蔵(45)、さらに暴走王・小川直也(49)がそれぞれ発掘した4選手が出場するトーナメントを開催。K―1ルールで戦い、優勝者はK―1とのプロ契約と、賞金300万円を手にする。小川は4人の中で唯一、打撃系ではない柔道出身の小倉拓実(21)を推薦。ファイター プロ契約 ヘビー級戦士 ルール 優勝者 小倉拓実 小川 小川直也 徳郁 打撃系 暴走王 柔道出身 格闘技代理戦争 激突ネット放送 番組 魔裟斗 魔裟斗vs小川直也 AX王者 UFCファイター2017/12/12東京スポーツ詳しく見る
2017/12/03
【グランドスラム】小川雄勢100キロ超級V 父・直也「本当に成長した」
男子100キロ超級は暴走王・小川直也(49)の長男・雄勢(21=明大)が初出場初優勝を飾った。決勝の相手はリオ五輪100キロ級金メダリストで今回、階級を上げてきたルカシュ・クルパレク(27=チェコ)。指導を1つずつ奪い合うと、延長戦に突入する。一度、雄勢に技ありの判定が下った場面もあったが、取り消し2017/12/03東京スポーツ詳しく見る
2017/11/12
小川直也長男・雄勢が講道館杯初制覇「優勝したいと思っていた」
子100キロ超級は“暴走王”小川直也(49)の長男・小川雄勢(21=明大)が大会初優勝を果たした。決勝では明大柔道部の先輩・上川大樹(28=京葉ガス)と対戦。「胸を借りるつもりだった」と挑戦者の気持ちで試合に臨み、大内刈りを決めてみせた。「この1年はライバルと差がついて苦しかった。優勝したいと思って2017/11/12東京スポーツ詳しく見る
2017/03/06
暴走王ジュニア・雄勢が東京都選手権初V 小川親子の五輪戦略
香川大吾(20=東海大)に旗判定3―0で優勢勝ち。同大会は父の暴走王・小川直也(48)も1989年に勝っており、親子制覇となった。これで雄勢は世界選手権(8~9月、ハンガリー)代表の可能性を残した。4月の全日本選抜体重別選手権(1、2日、福岡国際センター)、全日本選手権と連覇すれば逆転での代表入りは世界選手権 五輪戦略柔道 代表 代表入り 全日本選手権 全日本選抜体重別選手権 可能性 小川直也 小川親子 小川雄勢 旗判定 暴走王 暴走王ジュニア 東京 東京予選 東京武道館 福岡国際センター 親子制覇 選手権 選手権初V 雄勢 香川大吾2017/03/06東京スポーツ詳しく見る
2016/12/16
仮面女子の音痴すぎる歌姫に暴走王・小川「いつも歌ってねえだろ」
アイドルグループ「仮面女子」と「恵比寿★マスカッツ」の対バンライブ「恵比寿★マスカッツ喧嘩上等ライブVS仮面女子8100円を払うのどっちだ!?このバカタレが!」が16日、都内で行われた。今年8月、マスカッツメンバーがレッスンするスタジオに仮面女子が乱入。スタジオ代8100円を巡る因縁が生まれたことか2016/12/16東京スポーツ詳しく見る
2016/05/01
【柔道全日本選手権】小川直也の長男・雄勢が初出場で8強
京・日本武道館)で、暴走王・小川直也(48)の長男で初出場の小川雄勢(19=明大)は、準々決勝で七戸に大内刈りから押さえ込まれ、合わせ技で一本負けを喫した。4月2日の全日本選抜体重別に続く連敗に「向こうがこの前の試合をちゃんと研究して、自分は『惜しかった』で満足した。それが今日の結果」と声を詰まらせ2016/05/01東京スポーツ詳しく見る