右投手
2019/06/22
【ダッグアウトの裏側】マー君は大歓迎!?“日本投手キラー”がヤ軍入り 最多本塁打浴びたエンカーナシオン
1本塁打を誇る右のスラッガーで、今季21本塁打はア・リーグ1位(17日現在)。「勝利のためにプレーしてきたから、このユニホームを着られて光栄」。ア・リーグ西地区最下位から同東地区首位への移籍に大喜びだ。筆者にとってエンカーナシオンは「日本投手キラー」のイメージが強い。何度か「日本の右投手に強い理由」2019/06/22夕刊フジ詳しく見る
2019/06/06
日米大学野球代表候補にドラ1候補右腕の明大・森下ら44人
位候補右腕の明大・森下暢仁(まさと、4年)ら44人を発表した。全日本大学野球選手権(10日開幕・神宮、東京D)の出場選手から最大6人を追加招集。合宿は21~23日までバッティングパレス相石ひらつかで行い、代表24人に絞り込む。選考合宿参加選手は以下の通り。【右投手】苫小牧駒大・伊藤大海(3年=駒大苫バッティングパレス相石ひらつか 代表 伊藤大海 候補右腕 全日本大学野球連盟 全日本大学野球選手権 出場選手 右投手 合宿 大学日本代表 日米大学野球代表候補 日米大学野球選手権大会 明大 東京D 森下 森下暢仁 神宮 苫小牧駒大 追加招集 選考合宿参加選手 開幕 駒大苫2019/06/06スポーツ報知詳しく見る
2019/05/16
ソフトバンク連敗脱出へ7戦ぶり1番川島でVS西武榎田
7試合に出場し打率4割、0本塁打、3打点。対右投手の打率2割2分2厘(9打数2安打)に対し、対左投手は打率4割7分6厘(21打数10安打)をマークしている。釜元が「2番・中堅」。1番に入った直近2試合連続で2安打を放っていた。また捕手の甲斐は9番から6試合ぶりに8番となり、牧原が「9番・右翼」に入っ2019/05/16西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/10
4試合10安打の巨人・丸 カープOBが危惧する“打撃の病気”は
に注目が集まる中、ここ4試合で10安打の固め打ち。打率を.328に上げ、リーグ3位に浮上しているのだ。左打者だが、対左投手を苦にしないどころか、.391と得意としている。一方で右投手には.289と1割ほど率が落ちる。8日のDeNA戦、チャンスで打席が回った際には三嶋が続投。各球団は右投手の方がまだマ2019/05/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/27
阪神 「7番・一塁」で陽川をスタメン起用
う。中日戦のスタメンには24日のDeNA戦で今季1号を放った陽川を7番で起用。登板を回避した左腕・笠原を想定しての抜てきだったが、右投手の佐藤相手に吉と出るか。先発は西。スタメンは以下の通り。1(中)近本2(二)糸原3(右)糸井4(三)大山5(左)福留6(捕手)梅野7(一)陽川8(遊)木浪9(投)西2019/04/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/27
ソフトB、継続して結果出すことがアピール/柴原洋氏の目
打力をアピールした形だが、注目したいのは第3打席。一直にはなったが、右投手にうまく対応していた。1打席目では右投手から三振しており、修正がしっかりできたということだろう。右投手への対応は課題の一つ。そこがクリアできれば、左打者が多いホークスにとって右の真砂は貴重な存在になり得る。育成の周東は9回に中2019/02/27西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/14
楽天・松井 驚異のハイペースで三振の山を築く
500奪三振にあと43まで迫っている。500奪三振の最速記録は95年佐々木主浩(横浜)の383回。以下07年藤川(阪神)387回1/3、17年サファテ(ソフトバンク)389回2/3と右投手が続く。左腕では68年江夏豊(阪神)の441回2/3が最速ペース。今季の松井がこの記録を51年ぶりに更新するか注2019/02/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/17
阪神 マテオに代わる右腕ジョンソン獲得へ 球団本部長「基本はリリーフ」
ている」といい、すでに大筋合意に達している模様。詰めの作業を進めている段階とみられ、今月中にも“虎のジョンソン”誕生となる可能性がありそうだ。阪神は、昨年最優秀中継ぎ投手にも輝いたマテオを今オフに自由契約として、新たな救援投手を探していた。ジョンソンは12年ドラフトで、カブスに1位で指名された右投手2018/11/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/17
ロッテ 福浦 あと3本のまま「若いけどいい投手だよ」
日、楽天戦(ZOZOマリン)に「7番DH」でスタメン出場したが、23歳下の楽天・藤平に抑えられ、3打数無安打だった。「若いけどいい投手だよ。いいボールを投げていた。また、明日、頑張るよ」。井口監督も「右投手が続きますからね」と東浜が先発する18日のソフトバンク戦(同)でも、先発起用することを示唆した2018/09/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/17
みやぞん、ノーバウンド投球 目標の球速120キロに届かず
リティーランナーを務めるお笑いコンビ、ANZEN漫才のみやぞん(33)が17日、巨人-中日戦(東京ドーム)の始球式に登場した。都立荒川商高野球部時代にエースを務めた右投手で、きれいなフォームからノーバウンド投球を披露した。球速は106キロ。目標の120キロに届かなかったが、屈託のない笑顔を浮かべた。2018/08/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/13
まるで内川!“二松学舎の職人”右打ちの右田が神技V打/甲子園
松学舎大付・右田が広陵の右腕・森悠(3年)の初球を華麗に右打ち。一、二塁間を破る決勝2点打を放ち、一塁上で右手を大きくベンチに掲げ、喜びを爆発させた。「自分は右投手の方が得意。チャンスだったので、初球から外角だけを狙った。抜けてくれて、最高です」“名人芸”を磨いてきた。「小さい頃から名前が右田なんだ2018/08/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/03
大谷 2試合連続のベンチスタート、ア・リーグの対戦では復帰後初
対戦が多くなる」と話している。2018/08/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/02
大谷、復帰後初カーブ 対右投手で“初”のベンチスタート
れた。相手先発は右腕のグラスノーで大谷が右投手に対してベンチスタートは登板前後の試合やDH制のない交流戦を除いて初めて。この日は指名打者に主砲のトラウトが入り、トラウトに代わって中堅にE・ヤングJr.が起用された。大谷はここまで打者として56試合(代打12試合)に出場し、打率・258、9本塁打、252018/08/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/01
ソフトBに待望のサウスポー現る デビュー戦で大竹が白星、先発左腕89試合目で初
れたばかりのルーキー大竹がデビュー戦で8回2失点。今季チーム89試合、44勝目で、左投げの先発投手が白星を挙げたのは初めてだ。ソフトバンクの7月までの白星の内訳は、右投手が37勝、左投手が6勝。左投手はモイネロ4勝、嘉弥真2勝でいずれも救援で挙げたものだった。そもそも左肩故障の和田が一度も投げていな2018/08/01西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/23
大谷、大陸初横断も左投手に苦戦…3試合ぶり無安打 地元紙は「イチロー以来のフィーバー」
った。3試合ぶりの無安打。試合は3-5で負けた。相手先発は左腕J・Aハップ(35)。2016年に20勝を挙げたベテランで今季も好調。今季の大谷は、右投手に対して試合前まで・348。左は・222。左投手は「個人的には嫌いではない」と話していたが数字通りの結果となった。1打席目は、外角のスライダーを見極2018/05/23夕刊フジ詳しく見る
2018/05/10
ノムさん語る、SB内川は“右打者だけど左打者”? 祝福ボヤキも「残念。俺が監督なら…」
た野村氏は、同じ右打者として右投手も苦にしない内川の技術を称賛。「歴史に残る右の強打者」と最大級の賛辞を贈った。左バッターは左ピッチャーに対してのこだわりがある。その逆で、右バッターは右ピッチャーにこだわりがある。過去の首位打者は圧倒的に左バッターが多いし、3割バッターもそう。その中で内川は右バッタ2018/05/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/06
マジかよ!ソフトB柳田、女子大生相手の「1打席対決」でまさかのフルスイング
球通算10万本塁打を記念した、日本野球機構(NPB)の「BIGCHALLENGEPROJECT~100,000号達成で憧れの選手と1打席対決!~」。兵庫・武庫川女子大野球部の右投手・村上更沙(さらさ)さん(3年)は、ツイッターで告知を見て「プロ野球の中でもトップの選手。すごいスイング」と、「ソフトバ2018/05/06西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/02
【センバツ】東海大相模・門馬監督 準決勝へ「いつも通りの姿勢で」
の注目の一戦を前に、門馬監督は「意気込みすぎず、いつも通りの姿勢で臨みたい」と平常心を強調。攻略のポイントとして「右投手3人それぞれの特徴をどう捉えて、ウチが攻撃していくかが大事」と語った。投手陣はエース右腕・斎藤(3年)と、今大会2試合に先発している左腕・野口がブルペンでともに20球を投げて調整。2018/04/02東京スポーツ詳しく見る
2018/03/24
富山商・石橋、甲子園で高校通算23本塁打目を宣言「きれいなアーチでレフトに入れます」
を響かせたのが、富山商の4番・石橋だ。23日に兵庫・伊丹市内で行われた練習では、智弁和歌山の144キロ右腕・平田龍輝(3年)を想定し、打撃投手に186センチの右投手を起用。さらにマウンドの2メートル手前から投げさせたが、石橋は右打席から振り抜き左前安打。「力が抜けて、いい感じ。思い切り振れました」と2018/03/24スポーツ報知詳しく見る
2018/02/19
ソフトB上林、紅白戦2年連続1号 右翼争い先制パンチ
打席に到達した昨季の13本塁打は全て右投手からマークしており、課題の左投手から価値ある一発をぶっ放した。激しい競争が繰り広げられる右翼の定位置争いで、ライバルたちに見舞った強烈な先制パンチ。定位置確保まで走り続ける。■父の誕生日に祝砲日曜日でにぎわうスタンドの盛り上がりが最高潮に達した。5回2死。右2018/02/19西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/18
右投手で最高評価 エンゼルス大谷が新人王候補のトップに
0人のランキングを発表。二刀流の大谷は右投手の1位にランクされた。記事では球種ごとの採点も掲載しており、最速165キロの大谷はマイナーでは速球派として知られるグリーン(レッズ)ら他球団の投手とともに最高の「80点」。スライダー、スプリッターの変化球も「一級品」と評価され、新人王候補ではトップに挙げら2018/01/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/19
阪神・小野、尾仲からベイ情報「聞ければいいですね」
打者について学習する考えを明かした。尾仲は地元が同じ九州の同級生という間柄。「一発のある打者が多くて強力。いろいろ聞ければいいですね」。今季、対DeNA戦で0勝2敗、防御率6・60という成績だった。もちろん同じ右投手とあり、ライバル心はメラメラ。「そこ(競争)は、同じピッチャーなので」と力を込めた。2017/12/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/18
侍・上林の押し出し四球などで7回に3点 台湾の左攻めの前には無安打も 右投手から仕事
◆アジアプロ野球チャンピオンシップ2017台湾-日本(18日・東京ドーム)侍ジャパンの上林が7回に押し出し四球を選び、この回の3得点目の奪取に貢献した。松本の2点二塁打などで2点を奪い、なお2死満塁。最後は冷静に外角の真っすぐを見送った。上林は初戦の韓国戦で起死回生の同点3ランを放ったが、この日は台2017/11/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/22
上本V打演出!阪神・俊介、今季9度目のマルチ安打「右投手でも…」
中堅」で出場した俊介が2安打。3-5の六回二死一、三塁では1点差に迫る遊撃内野安打を放ち、「とにかくつなごうと思いました。飛んだところがよかったです」と振り返った。八回一死一塁でも左前打を放ち、上本の2点二塁打を演出。今季9度目のマルチ安打に「(今後も)右投手でも使ってもらえるように」と力をこめた。2017/09/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/13
【ホークス見どころ】今宮「左腕打ち」で復調なるか 26打席連続無安打 ハム上原からは前回対戦で一発
年ぶりの2戦連発をマークした今宮が復調のきっかけをつかめるか。12日まで5試合、26打席連続で無安打。5日の西武戦まで今季最長の13試合連続安打をマークしていたが、翌6日の同カードから一転して快音が出ていない。一時2割9分まで上げた打率も、現在は2割7分5厘だ。今季は右投手に対して打率2割5分3厘な2017/08/13西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/22
JR西日本2試合連続“ミラクル9”で初8強!ヒーロー亀井「サイコ~デ~ス」
進出した。1回戦のNTT西日本戦では2点を追う9回2死から6番小原が逆転の3ラン。そしてこの日は同点の9回、1死二塁の場面で代打亀井が初球を右翼席へ決勝の1号2ラン。まさにミラクルが起こる9回となった。「亀井は打撃がいいし、残しておいた。右投手が出てこないかと思っていたので、ここしかないと思って使っ2017/07/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/14
【球界ここだけの話(966)】DeNA・加賀が利き手の右手でハイタッチ “外国人キラー”は仕事も心も男気あふれる
る。これまで日米で何球団ものハイタッチを見てきたが、ここ数年は利き手をかばいながら参加する投手の姿をよく目にする。右投手の場合、自分の右側に一列に並ぶ仲間に対し、左手を差し出して、少し窮屈そうな体勢でかわしていく。突き指など予期せぬアクシデントを避けるためだ。今や“ハイタッチあるある”として珍しくな2017/07/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/07
巨人・岡本スタメン落ちにOB落胆 由伸監督“鬼采配”の短慮
のは、5日のDeNA戦でスタメン落ちした岡本和真(20)のことである。高卒3年目で初の開幕スタメン出場を果たしたが、これまでの4試合で10打数1安打の打率1割だった。巨人はこの日、岡本の代わりに左翼で先発した重信の二塁打が内海の勝ち越し打につながった。采配とすれば的中だろう。「それなら、相手が右投手2017/04/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/29
広島・ヘーゲンズがインフルB型 新助っ人ブレイジアが1軍昇格
リリーバーの離脱について、緒方監督は「仕方ないね」と嘆いた。カットボールが得意で右投手ながら左キラーとしての起用も考えていた畝投手コーチは「飯田が重要になる」と25歳の左腕に期待した。代わって、2軍戦2試合で2回無失点、2奪三振のライアン・ブレイジア投手(29)=前アスレチックス3A=が1軍昇格し、2017/03/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/07
阪神・高山が左投手から3安打「積極的にいこうと思っていた」
クルト・村中から中前打。一死満塁で迎えた2回も、中前に運ぶ2点適時打を放った。6回の第4打席の中前打で猛打賞となり「甘いところにきたら積極的にいこうと思っていた。結果が出てよかった」と手応えを口にした。課題克服の兆しを見せた。新人王を獲得した昨季は、対右投手の打率2割9分に比べて対左投手は2割4分22017/03/07東京スポーツ詳しく見る
2017/03/03
キューバ代表、オリックスと3-3ドロー…デスパイネ無安打
化試合(京セラD)に臨み、3―3で引き分けた。キューバ代表は先発の右投手・ブランコが上投げ、横投げを使い分ける変則投法で4回73球、4安打1失点。2番手の右投手V・ガルシアは2回1失点だった。キューバ打線は7安打で3得点。元巨人のセペダが「3番・DH」で先発し、8回に吉田一の外角直球をライナーで左前2017/03/03スポーツ報知詳しく見る
2016/12/27
DeNAラミレス監督 虎糸井は「左に弱い」石田、今永、砂田…左腕で封じ込め
いところがある」と指摘。左腕を徹底的に当てる可能性を示唆した。糸井の今季の左投手に対する打率は・268。対右投手の・323に比べ、落ちる。数字を重視する指揮官にとって、生かさない手はない。自軍に目を向ければ石田、今永、砂田、田中と1軍で結果を残した左腕がズラリ。下地は整っている。今季の阪神戦は9勝12016/12/27デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/15
【日本ハム】栗山監督、采配ズバッ!日本Sに王手
ンクに快勝、対戦成績を3勝1敗(1勝のアドバンテージ含む)とし、4年ぶりの日本シリーズ進出に王手をかけた。5番に入った近藤が初回に先制打、6番に昇格したレアードが2戦連発の3ランを放った。8回は1死一、二塁で柳田に対し、右投手の谷元を投入し、併殺打に仕留めるなど、栗山監督の采配がさえた。有原は7回を2016/10/15スポーツ報知詳しく見る
2016/07/19
大谷もダルも肉体改造 今季のトレンドは「体重増」
界。一方で、今季は開幕から、「ぽっちゃり体型」や「デブ」な選手たちが、その存在感を見せている。◎ダルビッシュ&大谷の活躍もあり、体重増を目指す時代にクローザーに定着した中崎翔太(186センチ96キロ)、右投手時に起用される松山竜平(176センチ96キロ)に、名字も顔も成績も“◯”な丸佳浩(177セン2016/07/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/16
大谷、球宴1号! 井納から左中間席に豪快弾「狙っていました」/球宴
った。大谷は3点を追う五回先頭で打席に立つと、全セ・井納の初球、145キロをジャストミート。打球は左中間の一番深いスタンドの中段まで届いた。大谷は「初球?右投手だったので思い切って行った。狙っていました。本当は引っ張りに行こうと思ったんですが、球威もありましたし、振り遅れました」と言いながら、豪快弾2016/07/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/05
イチロー、代打で中飛 超美技に阻まれる
数無安打で打率を・316とした。3戦連続ベンチスタートとなったイチローの出番は1点を勝ち越した直後の六回2死二、三塁の場面。「代打・イチロー」がアナウンスされると、元オリックス監督でメッツのコリンズ監督は右投手から左腕のブレビンスにスイッチした。左翼線席に陣取る地元ファンから追加点への期待を込めたイ2016/06/05デイリースポーツ詳しく見る