投手部門
2025/03/16
「人気コンテストか」投げてない大谷翔平が投手部門ダントツ1位でMLB公式発表ランキング大荒れ
谷翔平投手(30)が投手部門、打撃部門で最高値の99を獲得し、2冠に輝いた。打撃ではメッツのファン・ソト外野手(26)、ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(32)も99ポイントで3人がトップに並んだ。投手で1位の大谷に続いたのはブレーブスのクリス・セール投手(35)とタイガースのタリク・スクバル投ジャッジ外野手 セール投手 ソト外野手 タリク・スクバル投手 トップ 人気コンテスト 大谷 大谷翔 大谷翔平が投手部門ダントツ 打撃 打撃部門 投手 投手部門 発表 MLB公式発表ランキング MLB公式X2025/03/16東京スポーツ詳しく見る
2019/05/20
2019/04/22
阪神・梅野、巨人・坂本勇らが月間MVP候補に【セ・リーグ】
はセントラル野球連盟から記念盾、大樹生命保険株式会社から賞金30万円とトロフィーが贈られる。3、4月度の受賞候補選手は以下の通り。【投手部門】(4月21日時点)DeNA・今永昇太2勝1敗、防御率0・87阪神・西勇輝2勝2敗、防御率1・50巨人・菅野智之3勝1敗、防御率2・12巨人・原樹理2勝0敗、防セントラル野球連盟 セ・リーグ プロ野球 今永昇太 候補選手 原樹理 受賞候補選手 受賞選手 坂本勇 大樹生命保険株式会社 大樹生命月間MVP賞 巨人 投手 投手部門 月間MVP候補 菅野智之 西勇輝 記念盾 阪神 防御率2019/04/22デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・有原、ロッテ・レアードら月間MVP候補に【パ・リーグ】
両野球連盟より記念盾、大樹生命保険株式会社より賞金30万円とトロフィーが贈られる。3、4月度の受賞候補選手は以下。【投手部門】(4月21日時点)日本ハム・有原航平3勝0敗、防御率0・64ソフトバンク・大竹耕太郎0勝1敗、防御率1・23ソフトバンク・高橋礼4勝0敗、防御率1・44ソフトバンク・千賀滉大ソフトバンク パ・リーグ プロ野球 ロッテ・レアードら月間MVP候補 候補選手 千賀滉大 受賞候補選手 受賞選手 大樹生命保険株式会社 大樹生命月間MVP賞 大竹耕太郎 投手 投手部門 日本ハム 有原 有原航 記念盾 野球連盟 防御率 高橋礼2019/04/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/15
2018/10/18
スピードアップ賞、中日・京田が2年連続受賞 巨人とオリックスが最短時間
ドアップ賞」を発表。投手部門はセ・リーグが10・4秒の三上朋也(DeNA)投手、パ・リーグは11・1秒の多和田真三郎投手(西武)、打者部門はセが11・4秒の京田陽太内野手(中日)、パは12・0秒の藤岡裕大内野手(ロッテ)が受賞した。対象は投手部門がレギュラーシーズンで最も平均投球間隔(無走者時)が短スピードアップ賞 レギュラーシーズン ローソンチケットスピードアップ賞 三上朋也 中日 京田 京田陽太内野手 内野手 多和田真三郎投手 平均投球間隔 打者部門 投手 投手部門 投球 日本野球機構 藤岡裕 連続受賞2018/10/18サンケイスポーツ詳しく見る巨人などが「スピードアップ賞」を受賞
ップ賞」を発表した。投手部門はDeNAの三上朋也投手(29)と西武の多和田真三郎投手(25)、打者部門は中日の京田陽太内野手(24)とロッテの藤岡裕大内野手(25)が受賞。チーム表彰は巨人とオリックスに決まった。投手は無走者での平均投球間隔、打者は無走者での相手投手の平均投球間隔がリーグ最短だった選スピードアップ賞 チーム表彰 リーグ最短 ローソンチケットスピードアップ賞 三上 三上朋也投手 京田 京田陽太内野手 内野手 受賞 受賞日本野球機構 多和田 多和田真三郎投手 巨人 平均投球間隔 打者 打者部門 投手 投手部門 相手投手 藤岡 藤岡裕 走者2018/10/18スポーツ報知詳しく見る
2018/10/15
2018/10/13
セ・リーグ個人タイトル決定 菅野が投手部門3冠 首位打者はビシエド
タイトルが確定した。投手部門は巨人の菅野が最優秀防御率、最多勝、最多奪三振の3冠に輝いた。最多勝は広島の大瀬良も菅野と並び15勝。DeNAの山崎が37セーブで初の最多セーブ王となった。打撃部門では中日のビシエドが首位打者と最多安打のいタイトル獲得、本塁打王には41本塁打を放ったDeNAのソト、最多打いタイトル獲得 セ・リーグ個人タイトル決定 セーブ トリプルスリー ビシエド ビシエドセ・リーグ 中日 個人タイトル 史上初 大瀬良 打撃部門 投手部門 最優秀防御率 最多 最多セーブ王 最多勝 最多安打 最多打点 本塁打 本塁打王 菅野 阪神戦 首位打者 DeNA2018/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/12
2018/09/11
広島・フランスア、初の月間MVP 「ズット、ワスレナイ」
生命月間MVP賞」の投手部門を初めて受賞した。広島市のマツダスタジアムで会見したフランスアは同じドミニカ共和国出身のクレート通訳を介して「MVP、スゴク、ウレシイ。ズット、ワスレナイ」と喜びを口にした。8月はプロ野球タイ記録、セ・リーグでは新記録の18試合に登板し、0勝1敗、1セーブ、防御率0・51クレート通訳 ズット セントラ ドミニカ共和国出身 フランスア プロ野球タイ記録 ヘロニモ・フランスア投手 マツダスタジアム ワスレナイ 広島 投手部門 日本生命月間MVP賞 月間首位 月間MVP 防御率 MVP2018/09/11サンケイスポーツ詳しく見るタカの「育成の星」また勲章 千賀初の月間MVP 7月最終戦5被弾からV字復活
MVPを発表し、パの投手部門でソフトバンクの千賀滉大投手(25)が8年目で初めて選ばれた。パで育成ドラフト出身選手の受賞は初。打者部門は西武の中村剛也内野手(35)が選ばれた。千賀は8月17日のオリックス戦(京セラドーム大阪)で自身初の完封勝利を無四球で飾るなど、8月は4試合で4勝。勝数とともに防御オリックス戦 中村剛也内野手 京セラドーム大阪 勝数 千賀 千賀初 千賀滉 史上初 完封勝利 打者部門 投手 投手部門 最終戦 月間MVP 育成 育成ドラフト出身選手 育成出身 自身初 開幕投手 防御率 V字復活プロ野球2018/09/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/09
【江尻良文の快説・怪説】セ・リーグ首位独走の原動力 広島・大瀬良、5月度月刊MVP受賞でクローズアップ
グは初受賞コンビの「投手部門」広島・大瀬良大地(26)と「打者部門」中日のソイロ・アルモンテ外野手(28)。パ・リーグは3度目の楽天・岸孝之投手(33)と5度目のソフトバンク・柳田悠岐外野手(29)が選出された。受賞者4人の中で、チームへの貢献度ナンバーワンとしてクローズアップされるのが大瀬良だ。“クローズアップセ セ・リーグ セ・リーグ首位独走 セ比べ ソイロ・アルモンテ外野手 原動力 受賞コンビ 受賞者 大瀬良 大瀬良大地 岸孝之投手 広島 怪説 打者部門 投手部門 月刊MVP受賞 月間MVP 柳田悠岐外野手 江尻良文 球団史上初 貢献度ナンバーワン 首位2018/06/09夕刊フジ詳しく見る
2018/06/07
2018/05/09
2018/04/27
2018/01/12
2018/01/08
最速165キロ、大谷翔平が「プロ野球総選挙」投手部門1位に輝く2位野茂3位稲尾
!プロ野球総選挙」で投手部門の1位に輝いた。大谷は打者部門でも4位にランクインし、投打で票を集めた。同番組はプロ野球史上もっともスゴイ選手を「野手」「投手」部門でそれぞれ決めるもの。野球ファン1万人アンケートに加え、現役選手、OB選手、さらに野球記者、野球に詳しいタレントにも徹底リサーチし、史上初のスゴイ選手 テレビ朝日系 ファン プロ野球 プロ野球史上 史上初 大谷 大谷翔 大谷翔平が 打者部門 投手 投手部門 日本最速 最速 歴代スター選手番付 現役選手 稲尾米大リーグ 選挙 部門 野球 野球ファン 野球記者 OB選手2018/01/08デイリースポーツ詳しく見る投手部門1位は大谷翔平…テレビ朝日系「プロ野球総選挙」 ラストに星野さん追悼も
手番付」が発表され、投手部門1位は、前日本ハムで今季は米大リーグ・エンゼルスでプレーする大谷翔平(23)が選ばれた。大谷は野手部門でも4位に入っている。番組では野球ファン1万人にアンケートを実施し、「歴代スター選手番付」を作成した。野手部門に引き続き投手部門ではベスト20が発表された。大谷については2018/01/08スポーツ報知詳しく見る「プロ野球総選挙」投手1位は? ファン1万人が投票、2位に野茂英雄氏
球選手」が野手部門・投手部門の2部門で発表された。現役選手、外国人助っ人、OB合わせ約8800人の中から投手部門ベスト20を選出。栄光の1位にはエンゼルスの大谷翔平が輝いた。2位は日本人大リーガーのパイオニア野茂英雄氏、3位は西鉄で活躍した故稲尾和久氏だった。【投手部門ベスト20】<1>大谷翔平(エエンゼルス パイオニア野茂英雄 ファン プロ野球 プロ野球選手 外国人助っ人 大谷翔平 投手 投手部門 投手部門ベスト 投票 投票!プロ野球 日本人大リーガー 現役選手 稲尾和久 選挙 部門 野手部門 野茂英雄2018/01/08スポーツニッポン詳しく見る「プロ野球総選挙」ファン1万人が選んだ野手1位は? 「ON」が2位3位
球選手」が野手部門・投手部門の2部門で発表された。現役選手、外国人助っ人、OB合わせ約8800人の中から両部門ベスト20を選出。野手部門栄光の1位にはイチロー(44、マーリンズからFA)が輝いた。2位はソフトバンク・王貞治球団会長(77)、3位は巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(81)だった。ゲスト出演し2018/01/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/14
2017/12/12
オリドラ1・田嶋、3位の福田らが東京都ベストナイン受賞
ベストナイン表彰では投手部門でオリックスドラフト1位のJR東日本・田嶋大樹投手(21)、遊撃手部門で同3位のNTT東日本・福田周平内野手(25)らが選出されたほか優秀選手賞、敢闘賞などの表彰が行われた。田嶋は「社会人生活最後の年、東京でもベストナインを獲れてうれしい」と笑顔。来年のプロ生活に向けて「オリックスドラフト プロ生活 ベストナイン ベストナイン受賞 ベストナイン表彰 体作り 優秀選手賞 投手部門 敢闘賞 東京 田嶋 田嶋大樹投手 社会人生活最後 福田 福田周平内野手 表彰 遊撃手部門 都内ホテル 野球連盟納会 NTT東日本2017/12/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/21
2017/11/17
ベストナイン 投手はセ・菅野、パ・菊池 ソフトバンク4選手 広島5選手
トナインを発表した。投手部門は両リーグともに最多勝と最優秀防御率の2部門でタイトルを獲得した巨人・菅野智之投手、西武・菊池雄星投手が選ばれた。菅野は3年ぶり2度目、菊池は初受賞となった。両リーグ合わせて9選手が初受賞。日本一のソフトバンクから4選手、37年ぶり連覇を達成した広島から5選手、日本シリーぶり ぶり連覇 セ・リーグ ソフトバンク ベストナイン リーグ リーグとも 受賞 巨人 広島 投手 投手菅野智之 投手部門 日本シリーズ 最優秀防御率 最多勝 菅野 菅野智之投手 菊池 菊池雄星投手 選手 選手セ 部門2017/11/17デイリースポーツ詳しく見る菅野「5年間の集大成」で3年ぶり受賞「誇りに思う」
多勝と最優秀防御率の投手部門2冠の巨人・菅野が3年ぶり2度目のベストナイン選出となった。「3年間の集大成」と挑んだシーズン。初受賞した3年前の成績をすべて上回っての受賞となり「誇りに思うとともに、選出していただいた皆さんに感謝しています」と喜んだ。「今後はさらに周りの期待は大きく、評価の目は厳しくな2017/11/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/13
ソフトBタイトル独占も 西武と楽天が恐れるのはアノ男
12部門中、ソフトバンクの選手が7部門と過半数を占めた。投手部門は最多勝利が東浜の16勝(西武菊池とタイ)、勝率1位には.765の千賀が輝いた。最優秀中継ぎは46ホールドポイントの岩崎、最多セーブはプロ野球記録の54Sをマークしたサファテだ。打者部門ではデスパイネが最多本塁打(35本)と最多打点(1ソフトBタイトル独占 タイトル タイトルホルダー パとも プロ野球記録 ホールドポイント ラインアップ 打者部門 投手 投手部門 最優秀中継ぎ 最多セーブ 最多勝利 最多打点 最多本塁打 西武 西武菊池 部門2017/10/13日刊ゲンダイ詳しく見る西武・牧田は7・5秒、中日・バルデスは9・1秒で2年連続のスピードアップ賞
発表した。個人表彰の投手部門では最も平均投球間隔(無走者時)が短かった投手として、セは中日のラウル・バルデス投手(39)が9・1秒、パは西武・牧田和久投手(32)が7・5秒で受賞。打者部門は最も相手投手の平均投球間隔(無走者時)が短かった打者としてセは中日・京田陽太内野手(23)が11・4秒、パは西コミッショナー表彰 スピードアップ賞日本野球機構 ラウル・バルデス投手 ローソンチケットスピードアップ賞 中日 京田陽太内野手 個人表彰 受賞 受賞者 平均投球間隔 打者 打者部門 投手 投手部門 源田壮亮内野手 牧田 牧田和久投手 相手投手 西武 走者2017/10/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/10
最多本塁打と最多打点の鷹・デスパイネ「ヤフオクドームは風で打球が戻されることもなく、打者有利」
7部門に名を連ねた。投手部門では東浜巨投手(27)が最多勝利(16勝)、千賀滉大投手(24)が勝率1位(・765)、岩崎翔投手(27)が最優秀中継ぎ(46ホールドポイント)でそれぞれ自身初タイトル。デニス・サファテ投手(36)はプロ野球記録の54セーブで、3年連続の最多セーブに輝いた。最多勝の東浜「セーブ タイトル デニス・サファテ投手 プロ野球記録 ホールドポイント レギュラーシーズン 個人タイトル 千賀滉 岩崎翔投手 投手 投手部門 最優秀中継ぎ 最多 最多セーブ 最多勝 最多勝利 最多打点 最多本塁打 東浜 東浜巨投手 部門2017/10/10サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク、リーグ最多6人が個人タイトル獲得
7部門に名を連ねた。投手部門では東浜巨投手(27)が最多勝利(16勝)、千賀滉大投手(24)が勝率1位(・765)、岩崎翔投手(27)が最優秀中継ぎ(46ホールドポイント)で、それぞれ自身初タイトル。デニス・サファテ投手(36)はプロ野球記録の54セーブで、3年連続の最多セーブに輝いた。打撃部門ではアルフレド・デスパイネ外野手 セーブ ソフトバンク タイトル デニス・サファテ投手 プロ野球記録 ホールドポイント リーグ最多 レギュラーシーズン 個人タイトル 個人タイトル獲得パ・リーグ 千賀滉 岩崎翔投手 打撃部門 投手 投手部門 最優秀中継ぎ 最多 最多セーブ 最多勝利 東浜巨投手 部門2017/10/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/16
2017/09/11
【侍ジャパン】稲葉監督を巨人・井端コーチらが支える…コーチ陣発表
われ、日本代表「侍ジャパン」の稲葉篤紀新監督(45)をサポートするコーチ陣の顔ぶれが発表された。ヘッドには現日本ハム打撃コーチの金子誠氏(41)、投手部門は元日本ハム投手で野球解説者の建山義紀氏(41)、内野守備・走塁部門は現巨人内野守備・走塁コーチの井端弘和氏(42)、外野守備・走塁部門は現ロッテコーチ陣 コーチ陣発表日本 井端コーチ 井端弘和 侍ジャパン 内野守備 塁コーチ 塁部門 外野守備 大会概要発表会見 巨人 巨人内野守備 投手部門 日本ハム打撃コーチ 日本ハム投手 日本代表 監督 稲葉監督 稲葉篤紀 野球解説者 金子誠 ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017/09/11スポーツ報知詳しく見る
2017/09/07
8月度月間MVP賞、セはマイコラスと筒香 パはサファテと山川
された。セ・リーグの投手部門は巨人のマイルズ・マイコラス投手(29)、打者部門はDeNAの筒香嘉智外野手(25)、パ・リーグの投手部門はソフトバンクのデニス・サファテ投手(36)、打者部門は西武の山川穂高内野手(25)がそれぞれ選出された。マイコラスは勝利数(4勝)、防御率(1・46)、投球回(37デニス・サファテ投手 マイコラス マイルズ・マイコラス投手 リーグ リーグ月間トップ 勝利数 受賞 受賞者 山川セ 山川穂高内野手 打者部門 投手部門 日本生命月間MVP賞 月間MVP賞 筒香 筒香嘉智外野手 防御率2017/09/07スポーツ報知詳しく見る巨人・マイコラス、鷹・サファテが2度目の受賞 月間MVP
VP賞」を発表、セの投手部門は巨人・マイコラス投手(29)が2度目、打者部門はDeNA・筒香嘉智外野手が(25)3度目の受賞となった。パはソフトバンク・サファテ投手(36)が2度目、プロ4年目の山川穂高内野手(25)が初受賞した。マイコラスは勝利数(4)、防御率(1・46)、投球会(37)、奪三振(ソフトバンク・サファテ投手 マイコラス マイコラス投手 勝利数 受賞 外国人投手 山川穂高内野手 巨人 得点圏打率 打者部門 投手部門 投球会 日本生命月間MVP賞 月間MVPセ 筒香 筒香嘉智外野手 防御率2017/09/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/15
2017/07/07
中日・岩瀬、12年ぶりの月間MVPに「まさか、という思い」
を発表。セ・リーグの投手部門では中日・岩瀬仁紀投手(42)が受賞した。42歳7カ月での受賞で、2005年4月度以来12年ぶり2度目。セ・パを通じて最長ブランクでの受賞となった。最高齢は2008年8月の中日・山本昌(43歳0カ月)。6月は14試合に登板して1勝0敗、1セーブで防御率0・00。月間リーグ2017/07/07サンケイスポーツ詳しく見る中日・岩瀬が月間MVP 最長ブランクの12年ぶり
MVPを発表し、セの投手部門は中日・岩瀬仁紀投手、打者部門は広島・丸佳浩外野手、パは西武・十亀剣投手、柳田悠岐外野手が選ばれた。岩瀬は14試合に登板し1勝0敗1セーブ10ホールド、全試合無失点と安定感が際だった。2005年4月以来、12年ぶり2度目の受賞で12年のブランクはセ、パ通じて最長。初受賞と2017/07/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/27
【巨人】菅野、球宴でオール直球を予告…2年連続ファン投票で選出
が26日に発表され、投手部門で5年連続5度目の球宴出場となった巨人・菅野智之投手(27)は、パの強打者にオール直球勝負を予告。巨人・坂本勇人内野手(28)が2年連続で選出された。2年連続となるファン投票での出場が決まった菅野は、パの強打者相手にオール直球で挑む決意を明かした。昨年より約4万票多い25トップ選出 ナゴヤD ファン投票 予告 出場 坂本勇人内野手 巨人 強打者 強打者相手 投手部門 球宴 球宴出場 直球 直球勝負 菅野 菅野智之投手 連続 連続ファン投票 選出マイナビオールスターゲーム2017/06/27スポーツ報知詳しく見る
2017/06/07
2017/05/23
2017/05/22
阪神勢が5部門でトップ!大谷がDH1位 球宴第1回ファン投票
回ファン投票結果を発表した。最多得票はセ・リーグ外野手部門1位の糸井嘉男(阪神)の3万9852票、2位はセ遊撃手部門の坂本勇人(巨人)の3万7333票、パのトップは抑え投手部門の松井裕樹(楽天)の3万6801票だった。大谷翔平投手(日本ハム)は今季登板がないため投手部門での選出はなく、DH部門でトッセ・リーグ外野手部門 セ遊撃手部門 トップ ファン投票 ファン投票日本野球機構 坂本勇人 大谷 大谷翔 投手 投手部門 最多得票 松井裕樹 糸井嘉男 部門 阪神 阪神勢 DH DH部門 ZOZOマリン2017/05/22サンケイスポーツ詳しく見る阪神が5部門でトップ 2軍調整中の大谷もDH部門で1位 球宴ファン投票中間発表
した。セ・リーグ首位の阪神が最多の5部門(中継ぎ投手部門・マテオ、抑え投手部門・ドリス、捕手部門・梅野、三塁手部門・鳥谷、外野手部門・糸井)でトップになり、糸井が両リーグ最多となる3万9852票を集めた。故障のために2軍調整中の日本ハム・大谷はパDH部門で1位。パ最多得票は抑え投手部門の松井裕(楽天セ・リーグ首位 トップ パ最多得票 パDH部門 ファン投票 リーグ最多 三塁手部門 中継ぎ投手部門 中間発表 外野手部門 大谷 抑え投手部門 投手部門 捕手部門 最多 松井裕 球宴ファン投票中間発表マイナビオールスターゲーム 糸井 軍調整 部門 阪神 DH部門 ZOZOマリン2017/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/30
2016/12/02
2016/11/28
2016/11/25
2016/11/08
【巨人】菅野、坂本、村田の3選手「三井ゴールデン・グラブ賞」受賞に喜び
れた。巨人選手では、投手部門で菅野が2位の広島・野村祐輔(27)に82票の差をつける137票を集めて初受賞した。さらに坂本が遊撃手部門で初受賞した。また村田が三塁手部門で2年ぶり3度目の受賞となった。各選手のコメントと全部門の受賞選手は次の通り。▽菅野智之投手(27、初受賞)「常に守備の大切さも意識2016/11/08スポーツ報知詳しく見る【巨人】坂本「三井ゴールデン・グラブ賞」遊撃手部門で初受賞
された。セ・リーグの投手部門では巨人の菅野が2位の広島・野村祐輔(27)に82票の差をつける137票を集めて初受賞した。二塁手部門では広島の菊池が、両リーグ通じて最多となる257票を集めて4年連続4度目の受賞。2年連続トリプルスリー(打率3割、30本塁打、30盗塁)を達成したヤクルト・山田哲人(242016/11/08スポーツ報知詳しく見る
2016/10/24
2016/10/01
セ・リーグ個人タイトル確定 DeNA筒香が2冠 巨人・坂本が首位打者
で2冠に輝いた。筒香は初のタイトル獲得。巨人・坂本勇人内野手(27)が打率・344で初の首位打者、広島・菊池涼介(26)が181安打で初の最多安打に。ヤクルト・山田哲人内野手(24)は30盗塁で2年連続の盗塁王。山田は打率・306、38本塁打で、2年連続のトリプルスリーも達成した。投手部門では広島・セ・リーグ個人タイトル確定 タイトル獲得 トリプルスリー レギュラーシーズン 個人タイトル 坂本 坂本勇人内野手 安打 山田 山田哲人内野手 巨人 広島 打撃部門 打率 投手部門 最多安打 本塁打 盗塁 盗塁王 筒香 筒香嘉智外野手 菊池涼介 連続 首位打者 首位打者セ・リーグ DeNA DeNA筒香2016/10/01デイリースポーツ詳しく見る