直線外
2019/06/17
【函館SS】タワー伸びるも3着 少頭数の展開に泣く
ロンドンは中団から。直線外から伸びたが上位2頭がしぶとく3着に敗れた。別定58キロ、やや重の洋芝でも上がり3Fはメンバー最速の33秒5だから重賞3勝の地力を示してはいる。レーンは「スタートが決まって道中ついていけたし、手応えも良かった。ただ、前走(京王杯SC1着)ほどの反応はなかった。状態は良く感じ2019/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/16
【東京新馬戦】トライフォーリアル差し切った!三浦「ポテンシャル高い」
アルインパクト)が、直線外から抜け出して勝利。勝ち時計は1分24秒4(重)。1馬身1/4差の2着に8番人気ルドラクシャ。3着ロードファビュラス。2番手から抜け出しを図ったルドラクシャを、中団から伸びたトライフォーリアルが差し切った。騎乗した三浦は「まだ体の使い方が分かっていないが、それで勝つのだから2019/06/16スポーツニッポン詳しく見る【函館新馬戦】オータムレッド快勝!新種牡馬ワールドエース産駒初勝利
レッド(牝=手塚)が直線外を豪快に伸びて快勝。新種牡馬ワールドエースの産駒初勝利となった。騎乗したレーンは函館初勝利。「スタートがそれほど速くなかったので、ついていくために出して行ったが、スペースがなく抑え気味になった。でもすぐに折り合いがついて流れの乗れた。最後もいい脚を使った」と評価した。手塚師2019/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/12
【ヴィクトリアマイル】ノームコアがGI初制覇 レーン騎手もJRAのGI初制覇
スミア。2019/05/12東京スポーツ詳しく見る
2019/05/08
【3歳クラシック指数=牡馬】京都新聞杯差し切り勝ちレッドジェニアル「74」牡馬14位
2200メートル)】直線外から伸びたレッドジェニアルが差し切りV。ダービー切符を手にした。内枠を利してロジャーバローズがハナに立ち、前半1000メートルを60秒ジャストの逃げ。勝ったレッドジェニアルは、行きたがる面を見せたものの何とか我慢が利いて中団の後ろを追走する。直線馬群がバラけるのを待って追い2019/05/08東京スポーツ詳しく見る
2018/12/16
【ひいらぎ賞】キングリー無傷2連勝!戸崎も将来有望視
ンキングリー(牡=萩原、父ディープインパクト)がデビューから無傷の2連勝。中団から4角手前で徐々にポジションを上げると、鋭い伸び脚で直線外から抜け出した。2着に3馬身半差の完勝。戸崎も「新馬戦より体も精神的にも成長。早めから(アクセルを)踏んでいったのに脚色が衰えなかった。今後が楽しみ」と絶賛した。2018/12/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/15
【ひいらぎ賞】ダノンキングリー デビューから無傷の2連勝 戸崎「今後も楽しみ」
計は133秒7(良)。3馬身半差の2着にミトロジー。1番人気ドナウプニルは3着。道中は中団の外を追走。デビュー戦に続き手綱を取った戸崎が3コーナー過ぎから早めに仕掛けると、直線外から鋭い伸びで抜け出した。テンよし、中よし、しまいよしの完勝に「新馬戦の時より精神的にも体も成長していると追い切りで感じた2018/12/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/06
【米ウッドワードS】日本産馬ヨシダ 初の海外ダートGI制覇の快挙
ドS(3歳上・ダート9ハロン)を日本産のハーツクライ産駒ヨシダ(牡4=W・モット厩舎)が内ラチ沿いの中団待機から直線外を豪快に突き抜けて優勝。日本産馬として史上初めて海外のダートGIを制する快挙を成し遂げた。ヨシダはダート7ハロンの米GIバレリーナSを制したヒルダズパッションの産駒で、JRA3勝馬ジウッドワードS サラトガ競馬場 ダート ダートGI ハロン モット厩舎 ヨシダ ラチ沿い 中団待機 快挙 日本 海外 海外ダートGI制覇 海外競馬解析 産駒 直線外 米ウッドワードS 米ニューヨーク 米GIバレリーナS 馬ジ 馬ヨシダ 駒ヨシダ GI TPC秋山響2018/09/06東京スポーツ詳しく見る
2018/03/12
【金鯱賞】サトノダイヤモンド 復活手応え3着 外から伸びた
トノダイヤモンドは、直線外から鋭く伸びて3着。一昨年の有馬記念を制し、1度は現役最強の座を射止めた馬。結果には物足りなさも残るが、「うれしいです。ダイヤモンドが帰ってきた。最後も伸びたしね」とルメールは喜んだ。「長い休み明けで、レースでの反応が遅かった。ペースも速くなかったし」。主戦の言葉から敗因は2018/03/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/11
【京都記念】2着アルアイン「これが次につながれば」
月1日、阪神)に向かう予定。2018/02/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/21
【なずな賞】アリアが2勝目 桜花賞路線に意欲「マイルは諦めていない」
3歳、栗東・沖)が、直線外から力強く伸びて2勝目を飾った。「テンションが課題の馬ですが、いい位置で前を見てレースを進めることができました。マイルまでなら距離は持つと思う」と丸山は満足そう。沖師は「(そろそろ)ひと息入れてあげたい気持ちはありますが、マイルは諦めていない」と桜花賞(4月8日・阪神)路線2018/01/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/24
【GⅢひろしまピースカップ】村上博幸が11月大垣記念に続く今年2回目の記念制覇
た村上博幸(38)が直線外を突き抜けV。11月大垣に続いて今年2回目、通算6回目の記念優勝をつかんだ。レースは稲垣裕之(40)が中四国2段駆けに猛然と襲い掛かり消耗。村上が稲垣の仕掛けを受け継ぎ1着でゴールした。また今節は入場者数が4日間で1万88人(子ども含む)と1万人を突破して大いに盛り上がった2017/12/24東京スポーツ詳しく見る
2017/11/12
【東京6R新馬戦】プロディジー差し切りV 大野「いいリズム」
ィクトワールピサ)が差し切りV。勝ち時計は1分24秒4(良)。道中は中団を追走。直線外から脚を伸ばし、先に抜け出していたハードカウントを首差交わした。「仕上がりも良かったし、いいリズムで行けて直線もしっかりしていた。いい競馬ができた。距離はこれくらいがいい」と、大野は納得の表情で勝利を締めくくった。2017/11/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/03
【JBCクラシック】GⅠ・3勝目サウンドトゥルー「うまく手前を替えてくれた」
、4番人気のJRAサウンドトゥルー(セン7・高木)が直線外から抜け出してG?・3勝目。勝ち時計は2分4秒5(重)。後方4番手で道中じっくり構えた大野は「離れていたが、この馬のリズムを守りきってレースをしようと思った。今回は手前を替えてくれたし、気持ち良かったですね。寒くなって体調が上がるので、(年内2017/11/03東京スポーツ詳しく見る
2017/09/18
【ローズS】ラビットラン重賞初挑戦でV 和田8番人気で意地の一発
人気ラビットランが、直線外から豪快に差し切ってV。重賞初挑戦で初制覇を決めた。これで芝は2戦2勝。秋華賞(10月15日・京都)の主役候補に名乗りを上げた。逃げ粘った6番人気で2着のカワキタエンカ、鼻差で3着を死守した3番人気リスグラシューまでの上位3頭が、本番の優先出走権を獲得した。勝負どころの直線2017/09/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/21
【札幌記念】ナリタハリケーン波乱演出の2着 藤岡康も悔しさにじませる
人気のナリタハリケーンが波乱の立役者になった。サクラアンプルールの直後で脚をため、直線外へ持ち出して追い込んで2着。藤岡康は「枠が良くてロスなく進められたし3、4角もうまくさばけました。着差が着差だけにタイトルを取らせたかった」と悔しさをにじませた。このあとは、丹頂S(9月3日・札幌)に向かう予定。2017/08/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/20
【新潟新馬戦】ラッキーライラック悠々と抜け出す 石橋「素晴らしい」
オルフェーヴル)が、直線外から悠々と抜け出して快勝。勝ち時計は1分36秒4、上がり3F33秒1。1馬身半差の2着に7番人気ラヴァクール。3着ドラゴンゲートはさらに5馬身差後方と、強い勝ち方だった。馬上から降りた石橋は開口一番「素晴らしい」と絶賛。「スタートを上手に出て行こうと思えば行けたが、今後のた2017/08/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/13
【小倉11R 博多S】3番人気のマサハヤドリームがV「強い内容でしたね」
連勝中のコパノマリーンが飛ばし、序盤から馬群は縦長。マサハヤはギリギリまで追い出しを我慢して、直線外から一気に突き抜けた。和田は「うまく展開も向いたし、以前に比べて落ち着きがあった。強い内容でしたね」と笑顔。今野師は「折り合いがついて、距離をこなせるようになってきた」と充実ぶりを話した。次走は未定。2017/08/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/19
【2歳馬チェック(函館)】ナンヨープランタン 父の産駒初のスピード型
シップ、母テキサスルビー)が直線外から差し切って勝利した。好スタートを切るもカシアスが先手を主張したため、外からかぶせられて後方からの競馬に。6番手まで後退したが、直線で外に持ち出されてからは強烈な末脚を披露し差し切った。逃げたカシアスが粘って頭差の2着。さらに1馬身半差の3着にはリンガラポップスが2017/06/19スポーツニッポン詳しく見る【函館新馬戦】ナンヨープランタンV!次走は函館2歳Sへ
ランタン(牡=松永幹、父ルーラーシップ)が、直線外から一気の差し切り勝ちを決めた。「他馬を気にして後ろからの競馬になったが、直線ははじけてくれた。馬っぷりがいいし気性も素直」と称賛。松永幹師も「初めてでモタモタした面はあったが、いい脚を使ってくれた」と評価した。次走は函館2歳S(7月23日)を予定。2017/06/19スポーツニッポン詳しく見る【米子S】ブラックムーン豪快に差し切りV コースレコード更新!
勝だ。最後方待機から直線外から豪快に伸び、従来の記録を0秒1更新する1分31秒9をマークした。土日で7勝と大活躍のM・デムーロは「うれしい。僕は何もしていないけど、後ろから伸びた。前回乗ったときはフワフワして2着。リベンジできました。能力はある。調子が良ければ(重賞でも)楽しみ」と声を弾ませていた。2017/06/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/06
【京都新聞杯】2番人気プラチナムバレットが東上最終便を制す
中は中団やや後方を追走。直線外から一気に突き抜けて重賞初制覇を果たした。勝ちタイムは2分15秒2。浜中俊騎手は「できればもう1列前で運びたかったが、うまく誘導できなくて。でも、外に進路を取ってからはすごくよく伸びてくれました。ゴールしたときには、かわしたんじゃないかな、という感覚がありました」と誇ら2017/05/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/03
【大阪杯】マカヒキ大外枠に泣く 直線伸びるも4着が精一杯
番人気のマカヒキは、直線外から末脚を伸ばしたが、4着確保が精いっぱいだった。「いい感じの競馬でしたし、直線も頑張ってくれました。エンジンがかかるのが遅いので、外枠や内回りを心配していましたが、やはり大外は難しかったね。キタサンブラックは強過ぎましたが、もうちょっと内枠だったら2、3着はあったと思いま2017/04/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/26
【ゴドルフィンマイル】カフジテイク伸び切れず5着…福永「よく頑張ってくれた」
って出走した福永騎乗のカフジテイク(牡5歳、栗東・湯窪)は13頭立ての5着に終わった。道中は後方集団の外を追走。直線外から懸命に脚を伸ばすも、上位陣には迫れなかった。福永は「追走が苦しかった。前が止まらないなか、最後は結構来ていたけど…。いいコンディションだったし、よく頑張ってくれた」と振り返った。2017/03/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/05
【中山金杯】ツクバアズマオーが新年初重賞を制覇
。前半は後方集団を追走した吉田豊騎手騎乗のツクバアズマオーが、直線外から一気に突き抜けてV。明け6歳のステイゴールド産駒が、本格化を感じさせる連勝で重賞初制覇を決めた。2着には6番人気のクラリティスカイ、3着に4番人気のシャイニープリンス。4連勝を狙った2番人気のストロングタイタンは9着に終わった。2017/01/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/10
2016/09/19
【レディスプレリュード】田辺騎乗タマノブリュネットが重賞初制覇
ット(牝4・高柳)が直線外から突き抜けて4度目の挑戦で重賞初制覇。単勝1・3番の断然人気ホワイトフーガは2着同着が精一杯だった。勝ち時計は1分54秒7(重)。前走で1000万条件を制したばかりだが「競馬は4度目だが、調教には結構乗っていて、最近は復活の兆しを感じられたし、力を出してくれた」と田辺は会2016/09/19東京スポーツ詳しく見る
2016/06/05
【安田記念】フィエロ「だめだ、3着じゃあ」
バー最速の33秒5と直線外から鋭く伸びて2着モーリスに鼻差まで迫ったが、ルメールの負傷で代役を務めた内田は「だめだ、3着じゃあ」と悔しそうな表情を浮かべた。直線で有力馬が外に進路を取ったため、なかなか前が空かなかったのが誤算。「あんなにみんな外に来るとは…。最後の最後で外に出してからはいい伸びだった2016/06/05スポーツニッポン詳しく見る