参加標準
2017/06/12
桐生、新ライバル・多田の台頭歓迎「盛り上がる人が出てきた」
ートルの参考記録ながら、9秒94の国内レース日本人初の9秒台をマークした多田修平(20)=関学大=の台頭に、プライドをのぞかせた。「追い風参考はともかく、(世界選手権の)参加標準も切ってきた。盛り上がる人が出てきた」と新たなライバル出現を歓迎しつつ、世界切符の懸かる日本選手権(23日開幕、大阪・長居ライバル ライバル出現 世界切符 世界選手権 参加標準 参考記録 台頭 台頭歓迎 国内レース日本人初 多田 多田修平 日本人初 日本選手権 桐生 桐生祥秀 欧州遠征 追い風 追い風参考 関学大 陸上男子2017/06/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/14
ケンブリッジ飛鳥 次レースで世界選手権出場決める!
した。フライングにより桐生祥秀(21=東洋大)ら2人が失格し、隣2レーンが不在となった展開に「やりづらさ?なかったとは言えない」と苦笑い。ただ、同じような状況が今後起きないとも限らず「そんなこと言ってられない。徐々に状態も良くなっている」と話した。8月の世界選手権(ロンドン)参加標準には0秒07及ば2017/05/14東京スポーツ詳しく見る
2017/05/13
ケンブリッジ 13日DL上海大会へ出発「まずは結果残したい」
から出発した。先月の米国遠征3大会では全て追い風参考記録に。8月の世界選手権(ロンドン)に向け「まずは参加標準(10秒12)を切って9秒台を目指す」と話した。同大会には桐生祥秀とサニブラウンも参戦。「シーズンを通してダイヤモンドリーグを転戦できる選手になれれば面白い。まずは今回結果を残したい」と誓い2017/05/13スポーツニッポン詳しく見る