メインイベント
2025/03/26
全日本プロレス、3・29大田区で「Road to チャンピオン・カーニバルランブル」開催…青柳優馬、斉藤レイら出場…全対戦カード&試合順決定
と試合順を発表した。メインイベントは三冠王者・斉藤ジュンが宮原健斗と3度目の防衛戦。セミファイナルには世界ジュニア王者のMUSASHIが吉岡世起とV3戦へ臨む。また、第4試合では4・9後楽園ホールで開幕する「チャンピオン・カーニバル2025」へ向けた「Roadtoチャンピオン・カーニバルランブル20カーニバルランブル セミファイナル チャンピオン ドリームパワーシリーズ メインイベント 三冠王者 世界ジュニア王者 全日本プロレス 出場者 大田 宮原健斗 対戦カード 後楽園ホール 斉藤ジュン 斉藤レイ 斉藤レイら出場 総合体育館大会 試合 試合順 試合順決定全日本プロレス 防衛戦 青柳優馬 Roadtoチャンピオン To2025/03/26スポーツ報知詳しく見る
2025/03/23
武尊を「80秒」左フックでKOしたロッタン、試合後に衝撃の告白「左拳は痛めていた」…3・23さいたま全成績
ONE172武尊vsロッタン」で開催した。メインイベントのフライ級(61・2キロ以下契約)キックボクシング「スーパーファイト」3分5回戦で元K―1三階級制覇王者の武尊がタイのロッタン・ジットムアンノンに1回1分20秒、KOで敗れた。わずか80秒で左フックで武尊を沈めたロッタンは、リング上で「2年前か2025/03/23スポーツ報知詳しく見る【ONE】武尊が80秒でKO負け 魔裟斗氏「まさかこんなに早く結末が来るとは」
VASILEUS)がメインイベントのフライ級(61.2キロ)キックボクシング3分5Rで、元ONEムエタイ世界フライ級王者のロッタン・ジットムアンノン(27=タイ)に1分20秒、左フックでKO負けした。両者は本来、昨年1月28日の日本大会「ONE165」(有明アリーナ)で激突するはずだったが、ロッタン2025/03/23スポーツニッポン詳しく見る武尊、ロッタンに1ラウンド「80秒」KO惨敗…強烈な左フック一発に立ち上がれず…「ONE」さいたま大会全成績
ONE172武尊vsロッタン」で開催した。メインイベントのフライ級(61・2キロ以下契約)キックボクシング「スーパーファイト」3分5回戦で元K―1三階級制覇王者の武尊がタイのロッタン・ジットムアンノンに1回わずか80秒のKOで惨敗した。格闘家人生の集大成と掲げて挑んだリングは、ゴングが鳴ると序盤に互さいたまスーパーアリーナ さいたま大会 スーパーファイト フライ級 メインイベント ロッタン 左フック 格闘家人生 格闘技 格闘技イベント 武尊 武尊vsロッタン 級制覇王者 K― KO KO惨敗 ONE2025/03/23スポーツ報知詳しく見る
2025/03/12
【マーベラス】彩羽匠 3・30対抗戦でマリーゴールド壊滅予告「ロッシー小川をつぶしてやりますよ」
戦に来ていた彩羽は、メインイベントでビクトリア弓月から貫禄勝利を収めた高橋奈七永にマーベラスとの対抗戦を要求。高橋も受諾し、30日の後楽園大会で対抗戦が決定的になると、マリーゴールド軍とマーベラス軍が大乱闘を繰り広げた。大会後、取材に応じた彩羽は「マーベラスがもっと上にいくために、旗揚げから1年たたビクトリア弓月 マリーゴールド マリーゴールド壊滅予告 マリーゴールド軍 マーベラス マーベラス軍 メインイベント ロッシー小川 壊滅予告 大会 女子プロレス 対抗戦 彩羽 彩羽匠 後楽園大会 新宿大会 貫禄勝利 高橋 高橋奈七永2025/03/12東京スポーツ詳しく見る
2025/03/09
【WWE】中邑真輔 里村明衣子のスコーピオライジング一閃も…無念US王座陥落 祭典出場にも黄信号
ナイトを下し、3度目のUS王座戴冠。王者となってもナイトには卑劣な襲撃を繰り返してきたが、先週のスマックダウンで前王者ナイトが挑戦者決定トーナメントを勝ち抜き、正式に挑戦権を得た。7日(日本時間8日)のスマックダウン(ペンシルベニア州フィラデルフィア)のメインイベントで中邑は、前王者ナイトとの再々戦?ウェイワード ?メガスター?LAナイト サムライ? スコーピオライジング一閃 スマックダウン ナイト メインイベント 再々戦 挑戦権 挑戦者決定トーナメント 無念 無念US王座陥落 王者 王者ナイト 祭典出場 邑真輔 里村明衣子 黄信号WWE US王座戴冠 US王座陥落 WWE2025/03/09東京スポーツ詳しく見る
2025/03/07
2025/03/05
3・23「ONE」さいたま大会試合順決定「野杁正明 vs タワンチャイがコーメインイベント…「U―NEXT」国内独占ライブ配信
の試合順を発表した。メインイベントは、フライ級キックボクシングランキング2位でK―1三階級制覇王者の武尊と元ONEフライ級ムエタイ世界王者でONEフライ級キックボクシングランキング1位のロッタンとの一戦で決定していたが「コーメインイベント」は、ONEフェザー級キックボクシング暫定世界王座戦「タワンチさいたまスーパーアリーナ さいたま大会試合順決定 コーメインイベント タワンチャイ タワンチャイvs野杁正明 フライ級キックボクシングランキング メインイベント ロッタン 国内独占ライブ配信格闘技イベント 武尊 武尊vsロッタン 決定 級制覇王者 試合順 野杁正明 K― ONE ONEフェザー級キックボクシング暫定世界王座戦 ONEフライ級キックボクシングランキング ONEフライ級ムエタイ世界王者 U―NEXT vs2025/03/05スポーツ報知詳しく見る
2025/02/27
「里村明衣子&Sareee vs チーム200キロ」…小橋建太氏「プロデュース大会」初の「女子プロ」メインイベント…4・16後楽園ホール
全試合順を発表した。メインイベントは4月29日に後楽園ホール大会で引退する里村明衣子とSareeeがタッグを結成し、橋本千紘、優宇の「チーム200キロ」との一戦。10回目を迎える大会で初めて女子プロレスがメインを務めることになった。今年の「FortuneDream」は1962年に後楽園ホールがオープチーム プロデュース大会 プロレス興行 メイン メインイベント 優宇 大会 女子プロ 女子プロレス 小橋建太 後楽園ホール 後楽園ホール大会 橋本千紘 試合順 里村明衣子 FortuneDream Sareee vs2025/02/27スポーツ報知詳しく見る
2019/06/19
井岡10回鮮やかな集中打でTKO勝利 9回までの採点でも大きくリード
19日、幕張メッセ)メインイベントのWBO世界スーパーフライ級王座決定戦で、元世界3階級王者で同級2位・井岡一翔(30)=Reason大貴=が、同級1位アストン・パリクテ(28)=フィリピン=に10回1分46秒TKO勝利。日本初の4階級制覇を達成した。9回までのジャッジペーパーでは88-83が1人、2019/06/19デイリースポーツ詳しく見る井岡に敗れたパリクテ「レフェリーにダメージ与えられた」TKO裁定に不満爆発
19日、幕張メッセ)メインイベントのWBO世界スーパーフライ級王座決定戦で、元世界3階級王者で同級2位・井岡一翔(30)=Reason大貴=が、同級1位アストン・パリクテ(28)=フィリピン=に10回1分46秒TKO勝ち。日本初の4階級制覇を達成した。井岡に敗れたパリクテはバックステージで泣きながら2019/06/19デイリースポーツ詳しく見る田中恒成、井岡の圧巻TKO称賛「パリクテ優位に進んでいる中で…」対戦には…
トホールで開催され、メインイベントのWBO世界スーパーフライ級王座決定戦では、元世界3階級王者で同級2位・井岡一翔(30)=Reason大貴=が、同級1位アストン・パリクテ(28)=フィリピン=に10回1分46秒TKO勝利。17年4月以来、2年2カ月ぶりとなる国内リング復帰戦で、日本初の4階級制覇をトリプル世界戦 メインイベント リングサイド 世界 井岡 井岡一翔 同級 国内リング復帰戦 圧巻TKO称賛 幕張イベントホール 幕張メッセ 日本初 田中恒成 級制覇 級王者 TKO勝利 WBO世界スーパーフライ級王座決定戦2019/06/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/10
GHC王者清宮、三沢光晴メモリアルで杉浦を破りV4達成…6・9後楽園全成績
日、後楽園ホールで「三沢光晴メモリアル2019inTOKYO」を開催。2009年6月13日に試合中の事故で亡くなった団体創設者の三沢光晴さん(享年46)を偲ぶ大会のメインイベントでGHC王者の清宮海斗(22)が杉浦貴(49)を猛虎原爆固めで破り4度目の防衛に成功した。三沢さんの遺影が見守るリングで勝ノア三沢光晴メモリアル プロレスリング メインイベント 三沢 三沢光晴 三沢光晴メモリアル 団体創設者 後楽園 後楽園ホール 杉浦 杉浦貴 清宮海斗 満員札止め 猛虎原爆固め GHC王者 GHC王者清宮 inTOKYO2019/06/10スポーツ報知詳しく見る
2019/06/06
2019/06/04
【新日本】オスプレイ、BOSJ優勝決定戦進出!5日両国でオスプレイVS鷹木の優勝決定戦
T OF THE SUPER Jr.26」のBブロック最終戦が3日にジップアリーナ岡山で行われ、メインイベントで田口隆祐を下したウィル・オスプレイが優勝決定戦進出を決めた。勝てば優勝決定戦進出が決まるメインイベントは、20分を超える激闘になった。終盤、オスプレイがその場飛びスパニッシュフライを決めるBOSJ優勝決定戦進出 Bブロック最終戦 ウィル・オスプレイ オスプレイ オスプレイVS鷹木 シングルリーグ戦 ジップアリーナ岡山 ジュニアヘビー級 メインイベント 優勝決定戦 優勝決定戦進出 日本プロレス 田口隆祐 Bブロック2019/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/26
2019/05/15
2019/04/26
平成最後の金曜8時に猪木、坂口、藤波そろい踏み!聖地で「ダァーッ!」合唱
後楽園ホールのリングでそろい踏みを果たした。まずは興行のメインイベントとして、午後8時前から始まったトークショーで猪木と藤波が対面。猪木が藤波に得意の張り手を見舞って観衆を喜ばせると、猪木による“藤波アフリカ置き去り事件”、1988年(昭和63年)の新日本プロレス・横浜文化体育館大会で猪木が藤波のIそろい踏み アントニオ猪木 トークショー メインイベント 坂口 坂口征 平成最後 後楽園ホール 日本プロレス 日本プロレスビッグ 横浜文化体育館大会 猪木 聖地 藤波 藤波そろい踏み 藤波アフリカ置き去り事件 藤波辰爾2019/04/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/25
氏神一番VSアントニオ小猪木4・30“平成最後の大一番”プロレス一騎打ち
ライブを開き、ものまね芸人のアントニオ小猪木(47)が乱入した。2人は30日に行われる西口プロレスの「プロレスごっこ平成場所千秋楽」(新宿FACE)で、“平成最後の大一番”と称し、メインイベントのスペシャルシングルマッチが予定されている。花束と硬いフランスパンを手に現れた小猪木は「これでお祝いダーッお祝いダーッ アントニオ スペシャルシングルマッチ フランスパン プロレスごっこ平成場所千秋楽 プロレス一騎打ちロックバンド メインイベント モノマネ芸人 平成最後 新宿FACE 氏神 猪木 老舗ライブハウス 西口プロレス 記念ライブ2019/04/25東京スポーツ詳しく見る
2019/04/11
2019/04/08
オカダ・カズチカ、ジェイ・ホワイト下しIWGPヘビー奪還!飯伏は内藤撃破でインターコンチ初戴冠…新日MSG大会全成績
初の世界の格闘技の殿堂での戦いが満員札止め1万6534人の大観衆を集めて行われた。メインイベントのIWGPヘビー級選手権では、挑戦者のオカダ・カズチカ(31)が王者・ジェイ・ホワイト(26)を必殺のレインメーカーで下し、昨年6月以来、約10か月ぶり5度目の同王座奪還を果たした。第8試合のIWGPインオカダ・カズチカ ジェイ ホワイト ホワイト下しIWGPヘビー奪還 メインイベント 内藤撃破 挑戦者 日本 日本プロレス界初 日本プロレス米国マジソン・スクエア・ガーデン大会 日MSG大会 札止め 満員札止め 王座奪還 米マジソン・スクエア・ガーデン 観衆 飯伏 IWGPイン IWGPヘビー級選手権2019/04/08スポーツ報知詳しく見る新日本MSG大会・オカダがホワイト撃破でIWGP奪回!「日本の力を見せた」
観衆を集めて行われ、メインイベントのIWGPヘビー級選手権試合は、挑戦者オカダ・カズチカが王者ジェイ・ホワイトを破って10カ月ぶり5度目の王座奪取を果たした。格闘技の殿堂に姿を現した新日本の顔オカダを、米国のファンは大オカダコールで出迎えた。一方のホワイトにはすさまじいブーイングが浴びせられる熱狂のオカダ プロレス プロレス団体初 ホワイト ホワイト撃破 メインイベント 大会 挑戦者オカダ・カズチカ 日本 日本MSG大会 満員札止め 王座奪取 王者ジェイ 顔オカダ IWGPヘビー級選手権試合 IWGP奪回 MSG2019/04/08デイリースポーツ詳しく見る【新日本】オカダがMS・Gで至宝奪回「日本のプロレスの力」見せつける
(31)が王者ジェイ・ホワイト(26)を撃破し、第69代王者に輝いた。日本のプロレス団体が初めて大会開催にこぎつけた“格闘技の殿堂”MS・Gには、1万6534人の観衆が詰め掛けた。メインイベントのIWGP戦に姿を現したレインメーカーは、耳をつんざく「オカダ」コールで出迎えられた。トーナメント「NEWオカダ プロレス プロレス団体 マジソンスクエア・ガーデン大会 メインイベント 大会開催 挑戦者オカダ・カズチカ 日本 日本プロレス 王者 王者ジェイ 至宝奪回 IWGPヘビー級選手権 IWGP戦 MS2019/04/08東京スポーツ詳しく見る斎藤ちはるアナ 新日NY大会の熱狂ぶりに「あまり分からなかったんですけど、格好いい」
に渡り、大特集した。メインイベントではオカダ・カズチカ(31)がジェイ・ホワイト(26)を破り、IWGPヘビー級王座を奪取。会場には超満員札止めとなる1万6534人ファンが集まり、かつてボクシングの統一ヘビー級王者マイク・タイソンさんやロックバンド「QUEEN」が伝説のライブを行った聖地は熱狂した。2019/04/08東京スポーツ詳しく見る
2019/03/31
2019/03/26
オカダ「世界ビックリさせたい」 殿堂MSGでIWGP戦、王座奪回誓う
マジソンスクエアガーデン大会の全対戦カードを発表。オカダはメインイベントでIWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイトに挑戦することが決まった。4月上旬のニューヨーク周辺は、世界最大手WWEなど多くの団体が大会を開く興行戦争となる。格闘技の殿堂で主役を張るオカダは「失敗できない。“新”日本プロレスですから。オカダ ニュージャパンカップ ニューヨーク周辺 マジソンスクエアガーデン大会 メインイベント 一夜明け会見 世界最大手WWE 大会 対戦カード 日本 日本プロレス 殿堂 殿堂MSG 米ニューヨーク 興行戦争 IWGPヘビー級王者ジェイ IWGP戦2019/03/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/25
【新日本】NJC覇者オカダ MS・G決戦へ意気込み「世界中をビックリさせたい」
ト(26)に挑戦する米ニューヨーク州マジソンスクエア・ガーデン大会(現地時間4月6日)への意気込みを語った。記念すべき新日プロMS・G初進出大会のメインイベントでのIWGP挑戦権を、自力で獲得したオカダは「やっぱり新日本プロレスの戦いを見せたい。MS・Gに来たお客さんに、この1週間(レッスルマニアウ2019/03/25東京スポーツ詳しく見る慶大、4年生“追い出し”マッチ 「第1回謝恩祭」にファンら1000人
試合などをイベント化。父母やファンら1000人近くが集まり、42人の4年生の門出を祝福した。春の1軍を決める現役のセレクションマッチを“前座”に、メインイベントの若手OBとの追い出し試合は4年生が33-22で逆転勝ち。医学部に在籍しながらチームを引っ張ったSO古田京・前主将は5年生となるが、「黒黄ジ2019/03/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/17
【新日本】棚橋&ザック、NJCベスト8進出!21日浜松大会で昨年の決勝リマッチ
々決勝進出を決めた。メインイベントで行われた飯伏幸太(36)VSザック・セイバー・Jrは、試合序盤からザックは、飯伏の攻撃を見抜いて得意のサブミッション技で攻め込み、試合のペースを握る。しばらくザックの厳しい攻めに苦しんだ飯伏だったが、パワースラムからセコンドコーナーからのムーンサルトプレスで試合のNJCベスト VSザック サブミッション技 ザック セイバー セコンドコーナー パワースラム メインイベント 後楽園ホール 日本プロレス 棚橋 棚橋弘至 決勝リマッチ 決勝進出 浜松大会 試合 試合序盤 進出 飯伏 飯伏幸太 Jr2019/03/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/15
2019/03/11
2019/03/10
2019/03/09
【新日本】NJC2019開幕!石井が永田下し初戦突破、US王者ジュースが初戦敗退の大波乱
の4試合が行われた。メインイベントでは、石井智宏と永田裕志が対戦し、意地の張り合いを制した石井が2回戦へ駒を進めた。セミファイナルでは、IWGPUS王者のジュース・ロビンソンが、チェ―ズ・オーエンズに敗れる大波乱となった。メインイベントは、開始ゴングの瞬間から石井と永田が意地の張り合いを展開した。石シューズ セミファイナル ミドルキック メインイベント 初戦敗退 後楽園ホール 意地 日本プロレス 永田 永田下し初戦突破 永田裕志 波乱 石井 石井智宏 開始ゴング 開幕 IWGPUS王者 US王者ジュース2019/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/07
打倒ホワイトへ NJC有力5人がアピール合戦!棚橋と飯伏は共闘誓う
ン大会(4月6日)のメインイベントでIWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイトに挑戦する権利が与えられるシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ(NJC)」(3月8日開幕)に出場する有力5選手が優勝と打倒ホワイトのアピール合戦を展開。さらに、飯伏幸太と棚橋弘至は共闘を誓い合った。この日は旗揚げ記念日大アピール合戦 シングル戦トーナメント ジェイ セコンド外道 ニュージャパンカップ ホワイト マジソンスクエアガーデン大会 メインイベント 優勝 優勝者 打倒ホワイト 旗揚げ記念日大会 棚橋 棚橋弘至 米ニューヨーク 総合体育館 飯伏 飯伏幸太 IWGPヘビー級王者ジェイ2019/03/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/28
武尊、現役ムエタイ王者との頂上対決に「負けたらK-1がムエタイより下になる」
ナ・メインアリーナ)メインイベントでラジャダムナンスタジアム認定フェザー級王者ヨーキッサダー・ユッタチョンブリー(27=タイ)との頂上対決に臨むK-1WORLDGPスーパーフェザー級王者・武尊(27=K-1GYMSAGAMI-ONOKREST)が28日、神奈川県内で公開練習を行った。ムエタイ二大殿堂さいたまスーパーアリーナ・メインアリーナ ムエタイ メインイベント ラジャダムナンスタジアム認定フェザー級王者ヨーキッサダー・ユッタチョンブリー 一つラジャ 公開練習 武尊 現役 現役ムエタイ王者 神奈川県内 頂上対決 K- WORLDGP WORLDGPスーパーフェザー級王者2019/02/28デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/25
2019/02/22
飯塚高史、最後の最後まで狂乱ファイト!ヒール貫き無言のまま引退…全成績
・飯塚高史(52)がメインイベントの6人タッグで33年間のリング生活に別れを告げた。1986年にデビュー。08年以降、頭をスキンヘッドにし、ラフファイト全開のヒール(悪役)レスラー「クレージー坊主」として活躍してきた52歳は飯塚はメインイベントの6人タッグマッチで鈴木みのる、タイチと組み、矢野通、天クレージー坊主 スキンヘッド タッグ タッグマッチ メインイベント ラフファイト全開 リング生活 天山広吉 引退 後楽園ホール 日本プロレス 最後 狂乱ファイト 矢野通 鈴木みのる 飯塚 飯塚高史 飯塚高史引退記念試合2019/02/22スポーツ報知詳しく見る52歳・飯塚高史、引退試合でも狂乱ファイト全開!33年のリング生活に無言のまま別れ
2分14秒ムーンサルトプレス→体固め)鈴木みのる、タイチ、飯塚高史●(21日、東京・後楽園ホール、観衆1726人札止め)ベテラン・飯塚高史(52)がメインイベントの6人タッグで33年間のリング生活に別れを告げた。1986年にデビュー。08年以降、頭をスキンヘッドにし、ラフファイト全開のヒール(悪役)スキンヘッド タッグ タッグマッチ メインイベント ラフファイト全開 リング生活 体固め 別れ 天山広吉 引退試合 後楽園ホール 日本プロレス 狂乱ファイト全開 矢野通 鈴木みのる 飯塚高史 飯塚高史引退記念試合2019/02/22スポーツ報知詳しく見る
2019/02/19
棚橋弘至、初対決の宮原へ「宝だと思いました。まるで昔の棚橋…いやボクを超える素材」…ジャイアント馬場没20年追善興行~王者の魂~
ャイアント馬場さんの没後20年をしのぶ「ジャイアント馬場没20年追善興行~王者の魂~」が19日、両国国技館で行われ、メインイベントの新日本プロレスの棚橋弘至(42)、ヨシタツ(41)と全日本プロレスの3冠ヘビー級王者・宮原健斗(29)、大日本プロレスのBJW認定世界ストロングヘビー級王者の関本大介(ジャイアント馬場 ジャイアント馬場没 ヘビー級王者 メインイベント ヨシタツ 両国国技館 全日本プロレス 宮原 宮原健斗 日本プロレス 棚橋 棚橋弘至 王者 追善興行 関本大介 BJW認定世界ストロングヘビー級王者2019/02/19スポーツ報知詳しく見る
2019/02/15
蝶野、ケンカキック出た!T2000がBATT粉砕「武藤は詐欺師だ」
観衆を集めて行われ、メインイベントで2000年代初頭の新日本プロレスで抗争を繰り広げた蝶野正洋率いるTEAM2000と武藤率いるBATTが復活して激突し、TEAM2000が勝利した。TEAM2000は天山広吉、小島聡、ヒロ斎藤、スーパーJが組み、長期休養中の蝶野がセコンドに付き、BATTは6年ぶりの2019/02/15デイリースポーツ詳しく見る蝶野正洋、シャイニングケンカキックの大暴れでT2000勝利「またこのリングで会うことを楽しみにしている」
スする「PRO―WRESTLINGMASTERS」が15日、後楽園ホールで行われた。メインイベントで武藤率いるBATTのドン・フライ、太陽ケア、新崎人生、大谷晋二郎と組んで、蝶野正洋率いる天山広吉、小島聡、ヒロ斎藤、スーパーJのT2000と対戦。セコンドの蝶野がシャイニングケンカキック、椅子攻撃、武シャイニングケンカキック スーパーJ ヒロ斎藤 メインイベント 大谷晋二郎 天山広吉 太陽ケア 小島聡 後楽園ホール 後楽園ホール観衆 新崎人生 椅子攻撃 武藤敬司 満員札止め 蝶野 蝶野正洋 PRO WRESTLINGMASTERS2019/02/15スポーツ報知詳しく見る
2019/02/11
両膝手術前の大仁田厚が女子プロリングで2試合強行…電流爆破の“無許可”乱発に苦言も
ターダム★アイドルズ―3rd―」で、第1試合のロイヤルランブルと第4試合のメインイベントの2試合に出場した。メインでは橋本友彦、保坂秀樹、寧々∞D.a.iと組んで、タイガー戸口(71)、怨霊、ハンター五条、定アキラ組と、ストリートファイトバンクハウス有刺鉄線ボード8人タッグデスマッチで激突。大仁田は∞D アキラ組 スターダム ストリートファイトバンクハウス有刺鉄線ボード タイガー戸口 プロレス復帰 メイン メインイベント 仁田厚 保坂秀樹 参院議員 女子プロリング 女子プロレス団体 橋本友彦 膝手術 試合 試合強行 電流爆破2019/02/11スポーツ報知詳しく見る
2019/02/04
2019/02/03
2019/02/02
2019/02/01
2・19馬場さん追善興行メインで3団体王者がそろい踏み 死去から20年
ミ」で開かれ、「ジャイアント馬場没20年追善興行」(2月19日、両国国技館)のメインイベントが棚橋弘至(新日本)、ヨシタツ(フリー)組-宮原健斗(全日本)、関本大介(大日本)組に決まったと発表された。IWGPヘビー級王者の棚橋、三冠ヘビー級王者の宮原、BMW認定ストロングヘビー級王者の関本と3団体王ザ・キャピトルホテル東急 ジャイアント馬場 ジャイアント馬場没 ヘビー級王者 メインイベント ヨシタツ 両国国技館 団体王 団体王者 宮原 宮原健斗 棚橋 棚橋弘至 追善興行 追善興行メイン 関本 関本大介 馬場 BMW認定ストロングヘビー級王者 IWGPヘビー級王者2019/02/01デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/30
22歳のGHC王者・清宮海斗が越中詩郎に“侍魂”注入される…平成最後の平成維震軍
の平成維震軍~」が30日、東京・後楽園ホールで開催された。メインイベントは越中詩郎(60)、AKIRA(52)、青柳政司(62)、齋藤彰俊(年齢非公表)、新メンバーXこと真霜拳號(40)、ザ・グレート・カブキ(70)=セコンド=の平成維震軍と、全員が平成生まれのGHCヘビー級王者・清宮(22)、橋本メインイベント メンバーX 侍祭り 侍魂 平成最後 平成生まれ 平成維震軍 後楽園ホール 東京 清宮海斗 記念大会 越中詩郎 越中詩郎デビュー 霜拳號 青柳政司 齋藤彰俊 GHCヘビー級王者 GHC王者2019/01/30スポーツ報知詳しく見る越中詩郎、40周年大会で還暦侍ヒップアタック…平成最後の平成維震軍
園ホールでデビュー40周年記念大会「侍祭り~平成最後の平成維震軍~」を開催した。越中は、メインイベントでAKIRA(52)、青柳政司(62)、新メンバーXこと真霜拳號(40)、セコンドのザ・グレート・カブキ(70)と平成維震軍を結成。越中の入場テーマ曲「SAMURAI」を雷神矢口がギター生演奏して場デビュー メインイベント メンバーX 侍祭り 入場テーマ曲 大会 平成最後 平成維震軍 後楽園ホール 東京 記念大会 越中 越中詩郎 越中詩郎デビュー 還暦侍ヒップアタック 雷神矢口 霜拳號 青柳政司2019/01/30スポーツ報知詳しく見る越中詩郎40周年記念セレモニーに天龍、長州、藤波、武藤、カブキらレジェンド集結…全試合結果
後楽園ホールでデビュー40周年記念大会「侍祭り~平成最後の平成維震軍~」を開催した。40周年セレモニーに長州力(67)、天龍源一郎(68)、武藤敬司(56)らレジェンドが駆け付けた。◆越中詩郎デビュー40周年記念大会「侍祭り~平成最後の平成維震軍~」全試合結果▽メインイベント(10人タッグマッチ)越らレジェンド カブキらレジェンド集結 セレモニー タッグマッチ デビュー メインイベント 侍祭り 天龍 天龍源一郎 平成最後 平成維震軍 後楽園ホール 東京 武藤 武藤敬司 記念セレモニー 記念大会 試合 越中詩郎 越中詩郎デビュー 長州 長州力2019/01/30スポーツ報知詳しく見る元ボクシング日本王者鈴木悟、プロレスデビュー4戦目で初のメーン登場、新技「芯喰う飛びヒザ蹴り」と命名
1stRING大会のメインイベントで、元プロボクシング日本ミドル級王者でプロレスラーに転向した鈴木悟(42)が大和ヒロシと組んで谷口智一、石井慧介と対戦することが決まった。昨年10月31日にプロレスデビューした鈴木は、今回が4戦目で初のメーンイベントに抜てきされた。「デビューする前からキャリアを積むジャパンプロレス プロボクシング日本ミドル級王者 プロレスデビュー ボクシング日本王者鈴木悟 メインイベント メーンイベント メーン登場 大和ヒロシ 石井慧介 谷口智一 鈴木 鈴木悟 stRING大会2019/01/30スポーツ報知詳しく見る
2019/01/06
ジェイ・ホワイト、試合後に棚橋KOでIWGPヘビー挑戦アピール
衆1730人札止め)メインイベントの6人タッグマッチでジェイ・ホワイト(26)が復帰戦となったYOSHI―HASHI(36)を必殺のブレードランナーで葬り勝利。試合後、前夜の東京ドーム大会でIWGPヘビー級王者を奪還したばかりの棚橋弘至(42)にもブレードランナーを炸裂させ、KO。同王座への挑戦を猛ジェイ セミファイナル タッグマッチ ブレードランナー ホワイト メインイベント 内藤哲也 大会 後楽園ホール 復帰戦 挑戦 日本プロレス 東京ドーム大会 棚橋弘至 棚橋KO 試合 IWGPヘビー挑戦アピール IWGPヘビー級王者 KO2019/01/06スポーツ報知詳しく見る
2019/01/04
ドームプロレス30周年、“元祖レッスルキングダム”は鈴木みのるだった!?…金曜8時のプロレスコラム
、今年は東京ドームでプロレスが開催されて30周年になる。東京ドームは日本初のドーム球場だから、ドームプロレス30周年でもある。東京ドームのプロレスこけら落としは、開場2年目だった1989年4月24日の新日本プロレス「’89格闘衛星☆闘強導夢」。メインイベントは、日ソ異種格闘技戦で、アントニオ猪木が、アントニオ猪木 ドームプロレス ドーム球場 プロレス プロレスこけら落とし プロレスコラム メインイベント レッスルキングダム 元祖レッスルキングダム 日ソ異種格闘技戦 日本プロレス 日本初 東京ドーム 東京ドーム開場 格闘衛星 野球ネタ 鈴木みのる 開場 闘強導夢2019/01/04スポーツ報知詳しく見る
2019/01/01
メイウェザー会見場で19年迎え「ハッピーニューイヤー」弾丸帰国で2度目年越し?
まスーパーアリーナ)メインイベントで登場した“50戦無敗の男”ボクシングの元世界5階級王者のフロイド・メイウェザー(41)=米国=が、キックボクシングの“神童”那須川天心(20)=TARGET=との3分3回によるスペシャルエキシビションを行い、1回2分19秒TKO勝利で貫禄を見せつけた。試合後はイン2019/01/01デイリースポーツ詳しく見る「余裕のTKOで10億円」米メディア メイウェザーVS那須川の結果を速報
まスーパーアリーナ)メインイベントのスペシャルエキシビションマッチに登場したボクシング元世界5階級王者のフロイド・メイウェザー(41)=米国=が1回TKOで、キックボクシングRISEフェザー級王者の“神童”那須川天心(20)=TARGET=を圧倒した。メイウェザーが天心を子ども扱いした一戦を米スポーさいたまスーパーアリーナ キックボクシングRISEフェザー級王者 スペシャルエキシビションマッチ フロイド・メイウェザー フロイド・メイウェザーJr メイウェザー メインイベント 余裕 天心 米スポーツ専門サイト 米メディア 級王者 那須川 那須川天心 TKO2019/01/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/31
【RIZIN】メイウェザーが圧巻KO勝利 「テンシンはグレート・ファイター」と気遣う
スーパーアリーナ)のメインイベントで、50戦無敗のボクシング5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(41=米国)が、“キック界の神童”那須川天心(20)とのスペシャルエキシビションマッチ(3分3ラウンド)に臨み、1ラウンド2分19秒TKOで勝利した。圧巻だった。立ち上がりは笑みを浮かべながら軽く左でい2018/12/31東京スポーツ詳しく見るメイウェザー「ソー イージー」と発し白のロールスロイス助手席に乗り込み会場へ
まスーパーアリーナ)メインイベントで那須川天心(20)=TARGET=と対戦する、ボクシング元世界5階級王者のフロイド・メイウェザー・ジュニア(41)が会場入りしたことが午後9時30分ごろ発表された。予定では午後11時ごろから那須川とのスペシャルエキシビションマッチが行われることになっていた。入館時2018/12/31デイリースポーツ詳しく見る井岡 無念判定負け 難しい採点…12ラウンド中11Rでジャッジ3人の意見割れる
ンパレスで開催され、メインイベントのWBO世界スーパーフライ級王座決定戦では、同級3位・井岡一翔(29)は1-2(110-118、112-116、116-112)の判定で、同級1位・ドニー・ニエテス(36)=フィリピン=に敗れ、日本初の4階級制覇はならなかった。昨年大みそかの引退会見を経て、9月に12018/12/31デイリースポーツ詳しく見る井岡一翔 日本初の4階級制覇ならず マカオで1-2僅差判定負け
ンパレスで開催され、メインイベントのWBO世界スーパーフライ級王座決定戦では、同級3位・井岡一翔(29)は、同級1位・ドニー・ニエテス(36)=フィリピン=で1-2の判定で敗れ、日本初の4階級制覇はならなかった。ともにミニマム級からフライ級を制した3階級制覇王者の激突。緊迫感ある攻防は2回から打ち合2018/12/31デイリースポーツ詳しく見るイケメン王者の伊藤、米国進出へのニックネームは「ザ・ジャッジ」
グのトリプル世界戦のメインイベントで凱旋初防衛に成功したWBO世界スーパーフェザー級王者の伊藤雅雪(27)=伴流=が31日、都内ホテルで一夜明け会見を行った。指名挑戦者のエフゲニー・チュプラコフ(ロシア)をレフェリーストップの7回TKOで粉砕。来年、海外に挑戦するための自身の評価を「上乗せできたと思イケメン王者 トリプル世界戦 プロボクシング メインイベント レフェリーストップ 一夜明け会見 伊藤 伊藤雅雪 伴流 対戦相手 指名挑戦者 海外 米国進出 米国開催 都内ホテル V2戦 WBO世界スーパーフェザー級王者2018/12/31スポーツ報知詳しく見る
2018/12/30
2018/12/29
GACKTが天心VSメイウェザーで国歌独唱…「RIZIN.14」
スーパーアリーナ)でメインイベントとして行われるフロイド・メイウェザーVS那須川天心で「君が代」を独唱することが29日、実行委員会から発表された。GACKTはメインイベントに先立ち行われる両国の国歌演奏で、「君が代」を独唱。また、メイン、セミファイナルの2試合でスペシャルゲスト解説としてフジテレビのさいたまスーパーアリーナ スペシャルゲスト解説 セミファイナル メイン メインイベント 君が代 国歌演奏 国歌独唱 天心 実況中継 実行委員会 格闘技イベント 独唱 那須川天心 GACKT RIZIN2018/12/29スポーツ報知詳しく見る
2018/12/23
【RIZIN】メイウェザーVS天心はメインイベントに決定…RENAは志願の第1試合
を浴びるプロボクシング元世界5階級王者フロイド・メイウェザー(41)=米国=とキックボクシングの“神童”那須川天心(20)=TARGET=は、スペシャル・エキシビションとしてメインイベント(第14試合目)で行われることが決まった。復帰戦となるツヨカワクイーン”こと女子格闘家のRENA(27)=シーザさいたまスーパーアリーナ プロボクシング メインイベント 天心 女子格闘家 実行委員会 復帰戦 格闘技イベント 級王者フロイド・メイウェザー 試合大みそか 試合目 試合順 那須川天心 RENA RIZIN2018/12/23スポーツ報知詳しく見る
2018/12/19
【WWE】アスカ激白 SD女子王座奪取でビンス会長からハグ「めっちゃうれしかった」
ビューに応じた。16日のPPV大会「TLC」ではメインイベントで王者ベッキー・リンチ(31)、シャーロット・フレアー(32)との激闘の末に王座奪取に成功。「やっとたどり着いた。男子のスーパスーターが勢揃いのTLCで、一番の歓声をもらって感無量でした。試合を終わってバックステージではもう、たくさんの人アスカ アスカ激白 スマックダウン バックステージ ビンス会長 メインイベント 合同インタビュー 女子王者 日本 日本メディア 王座奪取 王者ベッキー・リンチ 華名 PPV大会 SD SD女子王座奪取 TLC WWE2018/12/19東京スポーツ詳しく見る
2018/12/13
【ボクシング】世界戦控えた拳四朗と京口が異例のスパー!「最高の舞台で戦いたい」
ヤモンドグローブ」のメインイベント前に、3分2ラウンドの“スペシャルスパーリング”を行った。拳四朗は30日に大田区総合体育館でサウル・フアレス(27=メキシコ)と5度目の防衛戦、京口は大みそかにマカオで2階級制覇をかけてIBFライトフライ級王者ヘッキー・ブドラー(30=南アフリカ)に挑戦することが決スペシャルスパーリング ダイヤモンドグローブ メインイベント 京口 京口紘人 後楽園ホール 級制覇 総合体育館 防衛戦 IBFミニマム級王者 IBFライトフライ級王者ヘッキー・ブドラー WBCライトフライ級王者2018/12/13東京スポーツ詳しく見る
2018/12/12
世界最強タッグはジョー・ドーリング&ディラン・ジェイムスが初制覇…13年ぶり外国人チームが優勝
め)諏訪魔、石川修司●(11日、東京・後楽園ホール)今年で41回の歴史を誇る年末恒例タッグの祭典は、メインイベントで行われた公式戦最終試合で、ジョー・ドーリング(36)=米国=、ディラン・ジェイムス(27)=ニュージーランド=組が、同点で並んでいた現世界タッグ王者の諏訪魔(42)、石川修司(43)組ぶり外国人チーム エビ固め ショー チョークスラム ディラン・ジェイムス ドーリング メインイベント 世界タッグ王者 世界最強タッグ 世界最強タッグ決定リーグ戦優勝決定戦ジョー 優勝 全日本プロレス 公式戦最終試合 後楽園ホール 恒例タッグ 石川修司 諏訪魔2018/12/12スポーツ報知詳しく見る世界最強T・ドーリング&ジェイムスが外国人組13年ぶりV!
。外国人タッグでは05年のババ・レイ、ディーボン組以来の栄冠を手にした。首位に勝ち点12で5組が並ぶ大混戦で迎えた最終戦。首位組が次々と敗れ、メインイベントのドーリング、ジェイムス組と前年優勝で世界タッグ王者の石川修司、諏訪魔組の勝者が優勝という形となった。“暴走大巨人”と呼ばれる相手組を上回るジェぶりV ジェイムス ジェイムス組 ディラン・ジェイムス組 ディーボン組 ドーリング メインイベント 世界タッグ王者 世界最強タッグ決定リーグ戦 世界最強T 優勝 勝ち点 外国 外国人タッグ 後楽園ホール 最終戦 相手組 石川修司 諏訪魔組 首位 首位組2018/12/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/27
2018/11/22
レジェンド山本を一撃KOの20歳・里見「Sフェザー級の一番でいたい」
た里見柚己(20)が22日、都内で行われた一夜明け会見に出席した。里見はかつて世界最大のキックボクシング団体だったイッツ・ショータイム(消滅)の世界王者にも君臨した山本と、メインイベントで激突。2回1分59秒、左ストレート一発でKO勝ちした。里見は「やりづらかった。動きも独特で技も見切られている感じキックボクシング団体 メインイベント レジェンド・山本真弘 レジェンド山本 一夜明け会見 一撃KO 世界最大 世界王者 山本 左ストレート 後楽園ホール 旗揚げ戦 里見 里見柚 Krush Sフェザー級2018/11/22デイリースポーツ詳しく見るイノベーション王者・翔「KNOCK OUTで見たいと思わせるKOを」
8新宿FACE大会のメインイベントで櫻井健(37=習志野ジム)の挑戦を受けて初防衛戦を行うイノベーションライト級王者、翔・センチャイジム(36=センチャイムエタイジム)が22日、“翔ラッパ”を吹きまくった。昨年12月17日、櫻井との王座決定戦で両者血だるまの流血戦を制して戴冠した翔、今年9月8日にはイノベーション イノベーションライト級王者 イノベーション王者 キックボクシング団体 センチャイジム マッチメイク メインイベント 両者血だるま 新宿FACE大会 櫻井 櫻井健 流血戦 王座決定戦 王者対決 習志野ジム 翔ラッパ 長谷川健 防衛戦 WPMF日本ライト級王者2018/11/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/19
2018/11/08
2018/11/04
クリス・ジェリコ、EVIL下しインターコンチ初防衛!ザック下した内藤と1・4東京Dで対戦へ…全成績
衆5441人札止め)メインイベントのIWGPインターコンチネンタル選手権で、米WWEのスーパースターで王者のクリス・ジェリコ(47)がEVIL(31)を下し、初防衛を果たした。セミファイナルのスペシャルシングルマッチでは、内藤哲也(36)が今年2度敗れていたザック・セイバーJr.(31)を下した。内ザック・セイバーJr ジェリコ スペシャルシングルマッチ セミファイナル メインイベント 内藤 内藤哲也 大阪 大阪府立体育会館 日本プロレス 東京D 米WWE 防衛 EVIL EVIL下しインターコンチ IWGPインターコンチネンタル選手権2018/11/04スポーツ報知詳しく見る
2018/11/02
2018/10/22
2018/10/07
シーサケットV3成功 総合格闘技「ONE」のメインでボクシング世界戦実現
パクト・アリーナで開催したイベント「キングダム・オブ・ヒーローズ」のメインイベントで、ボクシングの世界タイトルマッチが行われた。WBC世界スーパーフライ級王者のシーサケット・ソールンビサイ(31)=タイ=が3-0(119-109×2、120-108)の大差判定で、同級12位のイラン・ディアス(26)イベント シーサケットV タイ バンコク ボクシング ボクシング世界戦実現 メイン メインイベント 世界タイトルマッチ 大差判定 総合格闘技 総合格闘技団体 WBC世界スーパーフライ級タイトルマッチ WBC世界スーパーフライ級王者2018/10/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/25
悪性脳腫瘍で亡くなった覆面女子プロレスラー・Rayさんに追悼10カウント
yさん(本名、年齢ともに非公表)を追悼する10カウントゴングで冥福を祈った。RayさんはASUKAPROJECTの篠瀬三十七(43)と親交があり、旗揚げ当初の同団体に準レギュラーで参戦していた。Rayさんの追悼試合としてメインイベントで、篠瀬が仲川翔大と組んで、スターバック(FCF)、UTAMAROカウントゴング カウントASUKAPROJECT スターバック メインイベント 仲川翔大 北千住シアター 年齢とも 悪性脳腫瘍 篠瀬 覆面女子プロレスラー 追悼 追悼試合 ASUKAPROJECT Ray2018/09/25スポーツ報知詳しく見る
2018/09/15
2018/09/02
ロッテ、ZOZOマリンでハロウィンイベント リアル謎解きゲーム開催
』イベントを開催し、メインイベントの1つとしてリアル謎解きゲーム「対決!怪盗ハロウィンからの挑戦状!」を実施すると発表した。※参加対象当日の観戦チケットを持っている先着3000人。※参加方法球場外周特設テントで10時から受付。受付後、謎解きキットを渡す。※実施時間スタート10時~14時半の間、随時。イベント ゲーム ゲーム開催ロッテ ハロウィンイベント メインイベント ロッテ 参加対象 参加方法球場外周特設テント 受付 怪盗ハロウィン 挑戦状 楽天戦 裏終了 観戦チケット 試合開始 HALLOWEEN ZOZOマリン ZOZOマリンスタジアム2018/09/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/24
2018/08/14
岡田博喜、9・15米初戦が世界戦も!…同日同会場の挑戦者が体重超過なら代役
だことを発表。米国デビューとなる次戦が、試合前日に世界戦として決まる可能性も明かした。次戦は9月14日(日本時間15日)に米カリフォルニア州で行う10回戦を予定。だが、同日のメインイベントでWBC同級王者ホセ・カルロス・ラミレス(米国)に挑む同級3位のアントニオ・オロズコ(米国)に体重超過などがあっトップランク社 メインイベント 世界戦 代役プロボクシング 体重超過 可能性 同級 岡田博喜 挑戦者 日本 日本スーパーライト級王者 次戦 米カリフォルニア 米プロモート大手 米初戦 米国 米国デビュー WBC同級王者ホセ2018/08/14スポーツ報知詳しく見る
2018/08/06
2018/08/03
RENAは“黒のカリスマ”蝶野正洋になれるか…金曜8時のプロレスコラム
がドッと沸いたのが、メインイベントの入場シーンだった。RIZIN初の女子によるメインイベント、女子スーパーアトム級GP王者の浅倉カンナ(20)=パラエストラ松戸=と“ツヨカワクイーン”RENA(27)=シーザージム=のリマッチ(女子MMAルール49・0キロ)だ。最初に入場したRENAの入場曲イントロさいたまスーパーアリーナ シーザージム パラエストラ松戸 プロレスコラム プロレスファン メインイベント 入場シーン 入場曲イントロ 女子 女子スーパーアトム級GP王者 女子MMAルール 浅倉カンナ 総合格闘技イベント 蝶野正洋 RENA RIZIN RIZIN初2018/08/03スポーツ報知詳しく見る
2018/07/31
“大鵬3世”納谷幸男、9・20リアルジャパン後楽園ホールで初のメインイベント 「自分の力で一番になってやる」
長男、納谷幸男(23)が初のメインイベントに登場することを発表した。昨年9月にデビューした納谷は、WRESTLE―1の河野真幸、間下隼人とタッグを結成し、雷神矢口、崔領二、KAZMASAKAMOTOと初の6人タッグで対戦する。納谷と河野は前回の7・3後楽園での「原点回帰」で初タッグを結成し9・2「Wジャパン後楽園ホール タッグ メインイベント リアルジャパンプロレス 原点回帰 原点回帰プロレス 大鵬 崔領 後楽園 後楽園ホール 横綱大鵬 河野 河野真幸 納谷 納谷幸男 間下隼人 関脇貴闘力 雷神矢口2018/07/31スポーツ報知詳しく見る
2018/07/29
【RIZIN】浅倉カンナがRENAのリベンジ砕き2連勝…恋人・天心も拍手
まスーパーアリーナ)メインイベントで、女子スーパーアトム級GP王者の浅倉カンナ(20)=パラエストラ松戸=と“ツヨカワクイーン”RENA(27)=シーザージム=のリマッチが行われ、昨年大晦日と同じく、浅倉カンナが連勝で女王の座を不動のものにした。RENAは黒いコスチュームに蝶野正洋のテーマ曲を入場冒2018/07/29スポーツ報知詳しく見る浅倉カンナがRENA返り討ち 判定完勝!恋人・那須川天心と花道で抱擁
まスーパーアリーナ)メインイベントの女子MMAルール49・0キロ契約5分3回(肘あり)は、RIZIN女子スーパーアトム級トーナメント優勝者の浅倉カンナ(20)=パラエストラ松戸=が3-0の判定で、RENA(27)=シーザージム=を下し、昨年大みそかの再戦を制した。連勝街道を歩み、RIZIN女子をけんさいたまスーパーアリーナ シーザージム チョークスリー トーナメント決勝戦 パラエストラ松戸 メインイベント 判定 判定完勝 大みそか 女子MMAルール 浅倉 浅倉カンナ 総合格闘技 連勝街道 那須川天心 RENA RENA返り討ち RIZIN RIZIN女子 RIZIN女子スーパーアトム級トーナメント優勝者2018/07/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/18
【石井一久 クロスファイア】「フライボール革命」広がり実感“金の卵”本塁打競争
ズのマチャドやメッツのデグロムら移籍が噂される選手の周りは常に人だかり。スコット・ボラスをはじめ、大物代理人も会場に顔を見せており、華やかな舞台の裏では、ポストシーズンに向けての動きも活発化している。さて、前日のメインイベントである本塁打競争は地元ナショナルズのハーパーが大歓声を味方につけて、劇的なオールスター取材 クロスファイア デグロムら移籍 トレード期限 フライボール革命 ポストシーズン メインイベント メディア対応 地元ナショナルズ 大物代理人 広がり実感 本塁打競争 本塁打競争MLB 石井一久 選手2018/07/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/13
「星座百景」南鈴々華がIWGP新王者に!白浜妃奈乃の3連覇を阻止
ブを行った。この日のメインイベント「IWGP(アイドル・ウォーズ・グランプリ)」で挑戦者の南鈴々華(23)が3度目の防衛を狙う王者・白浜妃奈乃(16)を下し、新王者に輝いた。「IWGP」タイトル戦は王者と挑戦者がソロ対決を行い、会場のファンの投票によって勝敗が決まる。先月の昇格祭ライブで研究生からブ2018/07/13東京スポーツ詳しく見る69歳・藤原喜明、仕事人の生きざま…金曜8時のプロレスコラム
ension~」の第1試合に“組長”こと藤原喜明(69)が登場。久しぶりにプロレスラーの凄味(すごみ)を見せてもらった。相手は、DDTの伊橋剛太(34)。今年1月14日の「POWERHALL」(後楽園ホール)のメインイベントで長州、飯伏幸太(36)のタッグパートナーとして出場したが、136キロのアン2018/07/13スポーツ報知詳しく見る王者・山中竜也、宣言通りの“ママチャリ出勤”ファンの拍手に照れ笑い
ママチャリ通勤”で会場入りした。メインイベントで同級3位のビック・サルダール(27)=フィリピン=との防衛戦を控える山中。前日の公式計量時に、世界戦を戦う選手としては前代未聞ともいえる自転車での会場入りを宣言。会場が神戸市兵庫区の自宅から10分程度と近いこともあり「普通でしょ」と当然のように本人は話2018/07/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/10
2018/07/07
2018/06/30
2018/06/29
AJスタイルズ、負傷欠場の中邑の代役ジョーを下しWWE王座防衛…東京公演初日全成績
29日・両国国技館)メインイベントの王者・AJスタイルズ(40)のWWE王座防衛戦は、挑戦者の中邑真輔(38)が左足負傷で欠場し、代役のサモア・ジョー(39)とノーDQ(ディスクオリフィケーション)形式(反則失格なし)で行われたが、AJが14分10秒、フェノメナール・フォアアームからの片エビ固めで防エビ固め コフィ・キングストンwithエグ ショー ノーDQ ビッグE メインイベント 両国国技館 代役 代役ジョー 反則失格 左足負傷 挑戦者 東京公演初日 負傷欠場 邑真輔 防衛 AJ AJスタイルズ WWE王座防衛 WWE王座防衛戦 WWELIVEJAPAN東京公演初日2018/06/29スポーツ報知詳しく見る
2018/06/20
2018/06/11
三又又三の電流爆破デスマッチ挑戦が正式決定…6・24博多超花火
博多スターレーンで開催されるプロレスリングZERO1×超花火プロレス「プロレス西の聖地博多スターレーン大炎上!とんこつ超花火」のメインイベントで、TARU(53)=ブードゥー・マーダーズ=と電流爆破デスマッチを行う。以下は全対戦カード。▽電流爆破デスマッチ(時間無制限1本勝負)TARUvs三又又三▽プロレスリングZERO プロレス西 メインイベント 三又GM 博多スターレーン 対戦カード 正式決定 聖地博多スターレーン 花火 花火プロレス 花火プロレスリングZERO 電流爆破デスマッチ 電流爆破デスマッチ挑戦 GM2018/06/11スポーツ報知詳しく見る
2018/05/25
尚弥、圧勝に物足りなさも「まだ見えていない実力を引き出せる試合になるかと思ったが…」
育館)ダブル世界戦のメインイベントでWBA世界バンタム級タイトルマッチが開催され、元世界2階級王者で同級2位の井上尚弥(25)=大橋=が、王者のジェイミー・マクドネル(32)=英国=に初回1分52秒TKOで圧勝し、3階級制覇を達成した。マクドネルは6度目の防衛に失敗した。バンタム級初戦に圧勝した井上2018/05/25デイリースポーツ詳しく見る尚弥、圧勝に物足りなさも「まだ見えていない実力を引き出せる試合になるかと思ったが…」
育館)ダブル世界戦のメインイベントでWBA世界バンタム級タイトルマッチが開催され、元世界2階級王者で同級2位の井上尚弥(25)=大橋=が、王者のジェイミー・マクドネル(32)=英国=に初回1分52秒TKOで圧勝し、3階級制覇を達成した。マクドネルは6度目の防衛に失敗した。バンタム級初戦に圧勝した井上2018/05/25デイリースポーツ詳しく見るマクドネル完敗認める 尚弥は「パウンド・フォー・パウンドの強さ」
育館)ダブル世界戦のメインイベントでWBA世界バンタム級タイトルマッチが開催され、元世界2階級王者で同級2位の井上尚弥(25)=大橋=が、王者のジェイミー・マクドネル(32)=英国=に初回1分52秒TKOで圧勝し、3階級制覇を達成した。マクドネルは6度目の防衛に失敗した。2008年3月のリー・ハスキ2018/05/25デイリースポーツ詳しく見る3階級制覇の尚弥、最強トーナメント「WBSS」参戦明言「出場します!」
育館)ダブル世界戦のメインイベントでWBA世界バンタム級タイトルマッチが開催され、元世界2階級王者で同級2位の井上尚弥(25)=大橋=が、王者のジェイミー・マクドネル(32)=英国=に初回1分52秒TKOで圧勝し、3階級制覇を達成した。王座を獲得した井上はリング上で、今秋開幕予定の賞金トーナメント「ダブル世界戦 ボクシング メインイベント 世界 井上 井上尚弥 参戦明言 尚弥 最強トーナメント 王者 級制覇 級王者 総合体育館 賞金トーナメント 開幕予定 WBA世界バンダム級タイトルマッチ WBSS2018/05/25デイリースポーツ詳しく見る井上尚弥、日本最速3階級制覇 1回TKO、「早すぎクレームご勘弁」マクドネルを圧倒
育館)ダブル世界戦のメインイベントでWBA世界バンタム級タイトルマッチが開催され、元世界2階級王者で同級2位の井上尚弥(25)=大橋=が、王者のジェイミー・マクドネル(32)=英国=に初回1分52秒TKOで圧勝し、3階級制覇を達成した。マクドネルは6度目の防衛に失敗した。初回から左を上下に打ち込みプ2018/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/19
【新日本】スーパーJr開幕!王者オスプレイが敗れる波乱の幕開け!
レスは、18日の後楽園大会からジュニアのシングルリーグ戦「BESTOFSUPERJr.25」が開幕した。今回は全16選手参加で2ブロックに分かれて総当たりのリーグ戦を行い、両ブロックの得点上位者によって優勝決定戦で優勝者を決める。開幕戦はAブロックの初戦が行われ、メインイベントでは現IWGPJrヘビオスプレイ シングルリーグ戦 スーパーJr開幕 ブロック メインイベント リーグ戦 優勝決定戦 優勝者 後楽園ホール 後楽園大会 得点上位者 日本プロレス 王者オスプレイ 選手参加 開幕戦 Aブロック Aブロック公式戦◯石森 BESTOFSUPERJr IWGPJrヘビ2018/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/09
キック王者の“闘ふ神主” KNOCK OUT参戦に意欲
日・ディファ有明)のメインイベント、INNOVATIONフェザー級タイトルマッチで激突する王者の“闘ふ神主”櫻木崇浩(31=武勇会)と、挑戦者の同級1位・浅川大立(36=ダイケンスリーツリー)が9日、意気込みを語った。防御型を自認する櫻木と武闘派の浅川、対照的な2人は昨年8月19日に激突。当時は1階キック王者 ダイケンスリーツリー ディファ有明 メインイベント 意欲キックボクシング団体 挑戦者 櫻木 櫻木崇浩 武勇会 武闘派 浅川 浅川大立 王者 神主 INNOVATIONフェザー級タイトルマッチ OUT参戦2018/05/09デイリースポーツ詳しく見るキック王者の“闘ふ神主” 交通事故死した元K-1戦士の思い出を語る
表するヘビー級キックボクサー、渡邉浩一さんの思い出を語った。櫻木は13日・ディファ有明大会のメインイベントで、同級1位の浅川大立(ダイケンスリーツリー)の挑戦を受けて防衛戦を行うが、ディファは「憧れの舞台でしたからね。コウイチさんの試合を初めて見たのがディファでした」という。渡邉さんはコウイチ・ペタ2018/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/04
2018/04/30
宮原健斗、Aブロック制し丸藤正道と優勝決定戦…チャンピオン・カーニバル・リーグ戦全戦績
公式戦最終戦が29日、東京・後楽園ホールで行われ、勝ち点8でトップに並んでいた三冠ヘビー級王者・宮原健斗(29)と火野裕士(33)=フリー=がメインイベントで激突し、宮原が火野を19分32秒、シャットダウン式ジャーマンスープレックスホールドで下し、10点獲得で、30日の優勝決定戦(同会場)でBブロッカーニバル シャットダウン式ジャーマンスープレックスホールド チャンピオン ヘビー級王者 メインイベント リーグ戦 優勝決定戦 全日本プロレス 勝ち点 宮原 宮原健斗 後楽園ホール 火野 火野裕士 藤正道 Aブロック公式戦最終戦 Bブロッ2018/04/30スポーツ報知詳しく見る
2018/04/20
2018/04/15
2018/04/14
2018/04/10
2018/03/29
2018/03/18
2018/03/09
Krush前日計量 王者・西京春馬「前回とは全て次元が違う」
ーツパレスで行われ、メインイベントのKrush-58kg級タイトルマッチで激突する王者・西京春馬と挑戦者・村越優汰は共に58・0キロでクリアした。挑戦に向けて初のタイ修行も行った村越は「レベルが違う試合になる」とクオリティーに自信を見せ、「最終的には自分が絶対にベルトを巻く」と戴冠宣言。西京は「前回タイ修行 メインイベント 前回 後楽園ホール 戴冠宣言 挑戦 挑戦者 村越 村越優汰 次元 王者 級タイトルマッチ 自分 西京 西京春馬 計量 記者会見 GENスポーツパレス Krush Krush-2018/03/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/24
【新日本】ゴールデン☆ラヴァーズ復活!しかしBC抗争激化…
18年2月23日東京・後楽園ホール)約3年半ぶりに飯伏幸太(35)とケニー・オメガ(34=カナダ)の伝説タッグ“ゴールデン☆ラヴァーズ”が復活した。今大会ではNEVER無差別級タイトルマッチもラインナップされた中で、この6人タッグマッチがメインイベントとなっていた。飯伏とケニーは、2人同時に入場するコールテン タッグマッチ ペイジ・スカル・Cody メインイベント ラヴァーズ ラヴァーズ復活 伝説タッグ 半ぶり 差別級タイトルマッチ 後楽園ホール 日本プロレス 飯伏 飯伏幸太 BC抗争激化 ROH合同興行HONORRISINGJAPAN2018/02/24スポーツニッポン詳しく見る長浜ねるが長崎市観光大使「魅力を広めていけたら」
た。同市の観光大使就任も発表された。同フェスティバルのメインイベント「皇帝パレード」に、皇后役で登場した。中国風の豪華な衣装に身を包み、河野茂長崎大学学長とともに、約2時間にわたって長崎市内をパレードした。沿道に集まった多数のファンから声援を受けた。イベント終了後、「学生時代から訪れていたランタンフイベント終了 フェスティバル メインイベント 中国 中国風 学生時代 欅坂 河野茂長崎大学学長 皇后役 皇帝パレード 観光大使 観光大使就任 長崎 長崎ランタンフェスティバル 長崎市内 風物詩イベント2018/02/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/16
蝶野、やりたい放題の大暴れ、T2000再結成での勝利に「また次があるかもよ」
MASTERS」(16日、後楽園ホール)のメインイベント「プロレスリング・マスターズvsTEAM2000スペシャル8人タッグマッチ」で蝶野正洋(54)が率いるT2000の天山広吉(46)、ヒロ斎藤(56)、AKIRA(51)、スーパーJ(55)が武藤、藤波辰爾(64)、長州力(66)、獣神サンダーラスーパーJ タッグマッチ ヒロ斎藤 プロレスラー武藤敬司 プロレスリング マスターズvsTEAM メインイベント 天山広吉 後楽園ホール 武藤 獣神サンダーラ 藤波辰爾 蝶野 蝶野正洋 長州力 PRO WRESTLINGMASTERS2018/02/16スポーツ報知詳しく見る
2018/02/13
那須川天心、最強の敵に判定勝ち「本当に強かった」
◆KNOCKOUT▽メインイベント○那須川天心(判定3―0)スアキム・シットソートーテーウ●(12日・大田区総合体育館)プロデビュー以来28戦無敗の“神童”那須川天心(19)=TARGET=は、元ルンピニースタジアムスーパーバンタム級王者で現プロムエタイ協会スーパーバンタム級王者のスアキム・シットソスアキム・シットソートーテーウ プロデビュー プロムエタイ協会スーパーバンタム級王者 メインイベント ルンピニースタジアムスーパーバンタム級王者 互角戦い 判定 判定勝ち 最強 総合体育館 那須川天心2018/02/13スポーツ報知詳しく見る
2018/02/11
【新日本】オカダ、SANADA下しIWGPヘビー級V10!
立体育会館)今大会のメインイベントは、IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(30)にSANADA(29)が挑んだ。ゴングが鳴ると場内はSANADAコールがオカダコールを上回った。序盤は、両者とも静かな立ち上がりとなった。その後SANADAが花道でのパイルドライバーなどを繰り出し、試合のペースを握っオカダ・カズチカ パイルドライバー メインイベント 大阪府立体育会館 IWGPヘビー級王者 SANADA SANADAコール SANADA下しIWGPヘビー級V THENEWBEGINNINGinOSAKAIWGPヘビー級選手権2018/02/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/10
100円レンタカー社長マスクマンのカーベル伊藤がメインイベンターに
佐野直デビュー20周年興行のメインイベントで佐野直(38)とシングルマッチで対戦することになった。カーベルは「新車市場」「100円レンタカー」「ペットの旅立ち」など全国900店に及ぶチェーン店、加盟店を展開しており、年商は約60億円。伊藤社長は、そのかたわら、プロレスラーとしても活動。16年11月にカーベル カーベル伊藤 シングルマッチ チェーン店 マスクマン メインイベント メインスポンサー レンタカー レンタカー社長マスクマン 伊藤一正社長 伊藤社長 佐野直 佐野直デビュー 全日本プロレス 加盟店 後楽園ホール 新車市場2018/02/10スポーツ報知詳しく見る
2018/02/06
【新日本】EVIL逆転勝利!「ベルトを爆発的な価値に昇らせてやる」
(2018年2月5日東京・後楽園ホール)メインイベントで行われたのは、『CHAOS』―『LOSINGOBERNABLESdeJAPON』の5対5イリミネーションマッチ。この試合は、6日の後楽園大会で行われるSANADA(29)、EVIL(30)―オカダ・カズチカ(30)、後藤洋央紀(38)のIWGP2018/02/06スポーツニッポン詳しく見る武尊と対戦予定だった大雅が契約違反で王座剥奪…K―1さいたま大会どうなる?
FESTA.1~」のメインイベントでエースの武尊(26)=K-1GYMSAGAMI-ONOKREST=と対戦することが決定していた、K-1WORLDGPスーパー・フェザー級王者・大雅(21)=TRYHARDGYM=がジム側の契約違反で欠場する事態となった。3日に都内で開かれた緊急記者会見で事態が発覚2018/02/06スポーツ報知詳しく見る内藤哲也、YOSHI―HASHIを挑発「俺に負けたら長期メキシコ遠征に行って来い!」
阪府立体育館大会のスペシャル・シングルマッチで対戦するYOSHI―HASHI(35)を挑発した。この日はメインイベントのスペシャル・イリミネーションマッチに6日のIWGPタッグ選手権試合でCHAOS軍のオカダ・カズチカ(30)、後藤洋央紀(38)組の挑戦を受ける「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン2018/02/06スポーツ報知詳しく見る
2018/02/02
2018/01/29
棚橋弘至、右膝変形性関節症で30日・青森大会から2月10日・大阪大会まで欠場
、明らかになった。この日、新日本プロレスが発表した。棚橋は27日の北海道・北海きたえーる大会のメインイベントとして行われたIWGPインターコンチネンタル・ヘビー級選手権試合で、挑戦者・鈴木みのる(49)の右ヒザへの執拗な関節技の前にレフェリー・ストップで敗北。5度目の防衛に失敗し、王座から陥落していヘビー級選手権試合 メインイベント 右ヒザ 右膝変形性関節症 大会 大阪大会 大阪府立体育館大会 挑戦者 日本プロレス 棚橋 棚橋弘至 鈴木みのる 関節技 青森 青森大会 青森武道館大会 IWGPインターコンチネンタル2018/01/29スポーツ報知詳しく見る
2018/01/08
2018/01/06
ジェリコが内藤に宣戦布告!SANADAはオカダ絞殺で挑戦アピール
くり広げて宣戦布告。SANADAはIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカを絞殺して挑戦をアピールした。この日はメインイベントで内藤、高橋ヒロム、BUSHI、SANADA、EVIL組とオカダ、外道、ウィル・オスプレイ、後藤洋央紀、YOSHI-HASHI組が激突。最後は内藤がデスティーノでYOSHI-HAオカダ オカダ絞殺 メインイベント 内藤 内藤哲也 大物クリス・ジェリコ 宣戦布告 後楽園ホール 後藤洋央紀 挑戦 挑戦アピール 東京ドーム大会 高橋ヒロム EVIL組 IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ SANADA YOSHI-HA YOSHI-HASHI組2018/01/06デイリースポーツ詳しく見るジェリコが内藤に宣戦布告!SANADAはオカダ絞殺で挑戦アピール
くり広げて宣戦布告。SANADAはIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカを絞殺して挑戦をアピールした。この日はメインイベントで内藤、高橋ヒロム、BUSHI、SANADA、EVIL組とオカダ、外道、ウィル・オスプレイ、後藤洋央紀、YOSHI-HASHI組が激突。最後は内藤がデスティーノでYOSHI-HAオカダ オカダ絞殺 メインイベント 内藤 内藤哲也 大物クリス・ジェリコ 宣戦布告 後楽園ホール 後藤洋央紀 挑戦 挑戦アピール 東京ドーム大会 高橋ヒロム EVIL組 IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ SANADA YOSHI-HA YOSHI-HASHI組2018/01/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/05
“実力”のオカダが“人気”の内藤を粉砕V9「超満員の東京ドーム見せる」
がまたも“制御不能のカリスマ”の夢を打ち砕いた。新日本の天下分け目の一戦。初めて東京ドーム最終試合の舞台に立った内藤の挑戦を退けたオカダは「内藤さん、東京ドームのメインイベントどうだった。最高に気持ちいいだろう。そして、勝つのはもっと気持ちいいぞ、コノヤロー。またやろうぜ、東京ドームのメインイベント2018/01/05デイリースポーツ詳しく見るV9オカダ吠えた「感動、驚き、幸せ、いろんな雨降らせたい」
王座のV9に成功したオカダ・カズチカは大観客に向かってマイクを握り、語り始めた。「内藤さん、内藤さん、東京ドームのメインイベントどうだった。最高に気持ちいいだろ。そして勝つとな、もっちと気持ちいいぞ。もう1回やろうぜ、東京ドームのメインイベントでもう1回やろうぜ」。一昨年2万5204人、昨年2万612018/01/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/04
東京ドーム大会前日会見 “頂上決戦”オカダVS内藤!
NGDOM 12」のメインイベントでは、王者・オカダ・カズチカ(30)VS挑戦者・内藤哲也(35)のIWGPヘビー級選手権が行われる。IWGPヘビー級王者のオカダと「G1 CLIMAX 27」を制した内藤という今の新日本プロレスの頂上決戦と言っても過言ではないカードだ。東京ドーム大会におけるオカダVオカダ オカダVS内藤 オカダ・カズチカ( メインイベント 会見 公開形式 内藤 内藤哲也( 日本プロレス 日本プロレス恒例 東京ドーム大会 王者 頂上決戦 IWGPヘビー級王者 IWGPヘビー級選手権2018/01/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/02
YouTuberジョー「人生が変わった」デビュー戦勝利も引退宣言
ィファ有明で開催し、メインイベントでは元世界3階級王者・亀田興毅氏(31)が育て上げたYouTberのジョーことジョーブログ(26)=協栄=がデビュー戦&引退試合となるバンタム級4回戦に臨み、3-0の判定でヤノジョン(22)=駿河男児=に競り勝った。サウスポーのジョーは2回にクリンチの離れ際に右フッショー ディファ有明 デビュー戦 デビュー戦勝利 バンタム級 プロ戦績 ボクシング メインイベント 亀田興毅 元日興行 協栄 右フック 引退宣言 引退試合 級王者 駿河男児 AbemaTV新春ボクシング祭り YouTuberジョー2018/01/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/31
田口が統一王者「夢かなった」日本史上2度目の統一戦、IBF王者メリンドに判定完勝
館)トリプル世界戦のメインイベントでWBA・IBF世界ライトフライ級王座統一戦が開催され、WBA王者・田口良一(31)=ワタナベ=が3-0(116-112、117-111×2)の判定で、IBF王者ミラン・メリンド(29)=フィリピン=を破り、7度目の防衛に成功するとともに、王座を統一した。オードックトリプル世界戦 メインイベント メリンド 初回終了間際 判定 判定完勝 日本史上 王座 田口 田口良一 統一戦 統一王者 総合体育館 IBF世界ライトフライ級王座統一戦 IBF王者ミラン・メリンド IBF王者メリンド WBA WBA王者2017/12/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/30
2017/12/01
2017/11/21
2017/11/07
2017/11/06
棚橋弘至がインターコンチネンタル3度目の防衛に成功
・大阪府立体育会館)メインイベントでIWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至が挑戦者・飯伏幸太から死闘の末勝利を納め3度目の防衛を果たした。棚橋は8月のG1で敗戦を喫している飯伏の右足を中心に厳しい攻めを展開。覚醒した飯伏が怒涛の打撃を見せると、会場はヒートアップした。棚橋は、飯伏のカミゴェも執インターコンチネンタル エビ固め メインイベント 大阪 大阪府立体育会館 挑戦者 日本プロレスIWGPインターコンチネンタル選手権試合 棚橋 棚橋弘至 防衛 飯伏 飯伏幸 飯伏幸太 IWGPインターコンチネンタル王者2017/11/06スポーツ報知詳しく見る
2017/10/16
大仁田、最後のFMWマットで爆勝!引退試合は1対3ハンディ戦辞さず
ロレスでのラストマッチで、爆勝した。この日のメインイベントで、大仁田は保坂秀樹、リッキー・フジ、マンモス佐々木と組み、雷神矢口、NOSAWA論外、ミスター雁之助組、レザー・フェイスと鬼棒電流爆破8人タッグデスマッチで対戦。3本の爆破バットが用意されたが、そのうちの1本は火薬量が通常の5倍に設定されたプロレス マンモス佐々木 ミスター雁之助組 メインイベント ラストマッチ 仁田厚 保坂秀樹 大仁田 引退試合 後楽園ホール 戦闘プロレス 戦闘プロレスFMW 清見台体育館 火薬量 爆破バット 雷神矢口 鬼棒電流爆破 FMWマット2017/10/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/15
RENA女子T初戦快勝!体重オーバーの相手の肝臓“破壊”
・ウィン(35)=米国=を1回3分25秒TKOで下し、12月31日に行われる準決勝に駒を進めた。相手のウィンは前日計量で250グラム超過したが、RENAは、この試合がメインイベントで地上波生中継される大一番とあって、自身が不利になるにもかかわらず無条件で試合の実施を承諾。RIZINの榊原信行実行委員2017/10/15デイリースポーツ詳しく見るRENA、計量オーバーの相手と通常通り対戦決定
・マリンメッセ福岡)メインイベントで行われる女子スーパーアトム級トーナメント49キロ契約で、RENA(26)=シーザージム=の対戦相手アンディ・ウィン(35)=米国=が14日の前日計量で49.25キロと250グラムオーバーとなっていた問題で、試合は通常通りトーナメント公式戦として行われることが15日オーバー シーザージム マリンメッセ福岡 メインイベント 女子スーパーアトム級トーナメント 対戦相手アンディ・ウィン 相手 計量 計量オーバー 通常通りトーナメント公式戦 通常通り対戦決定 高田延彦統括本部長 RENA RIZINバンタム級トーナメント2017/10/15スポーツ報知詳しく見る
2017/10/14
KHAOS初の東西対抗戦は3勝3敗…西の篠原がMVP
タートした新宿FACE限定の登龍門イベントで、4戦目となる今大会は、東西から選ばれた6対6の対抗戦となった。メインイベントは西の篠原悠人(19)=DURGA=が東のFUMIYA(23)=ボゴナ=を3回1分4秒、右ストレートでKOし、MVPを飾った。ベストバウトは東の芦澤竜誠(22)=チームペガサス=チームペガサス メインイベント 右ストレート 対抗戦 新宿FACE 新宿FACE限定 東西 東西対抗戦 登龍門イベント 篠原 篠原悠人 芦澤竜誠 関西全面戦争 KHAOS KHAOS初 MVP MVPK2017/10/14スポーツ報知詳しく見る
2017/10/10
2017/09/16
【DEEP】越智、フロントチョークでストロー級王座奪取
P79IMPACT▽メインイベント○越智晴雄(2回1分47秒フロントチョーク)カン・サトー●(16日、東京・大田区総合体育館)DEEPストロー級のタイトルマッチが行われ、挑戦者の越智晴雄(33)=パラエストラ愛媛=が電光石火のフロントチョークでカン・サトー(23)=グラップリングシュートボクサーズ=2017/09/16スポーツ報知詳しく見る凱旋帰国したWWE中邑真輔が闘病中の高山善廣に「必ず立ち上がってくれる」
」を前に、帰国会見を開いた。この日は、メインイベントでジンダー・マハル(31)が持つWWE王座(世界ヘビー級選手権)に挑戦する中邑は、日本のマスコミに囲まれ上機嫌。“ロックスター”のポーズを決め、帰国した前夜は大阪でフグを食べに行ったことなどを語った。「母のリクエストでフグを食べました。なかなかアメ2017/09/16スポーツ報知詳しく見る
2017/08/28
2017/08/07
2017/08/05
【G1】棚橋、真壁下し勝ち点10!内藤もセイバーJr.下しトップ並走
の棚橋弘至(40)がメインイベントで真壁刀義(44)と対戦。必殺のハイフライフローで葬り5勝目。勝ち点を10とした。内藤哲也(35)もザック・セイバーJr.(29)を下し5勝目で勝ち点10。Aブロックは棚橋、内藤の優勝候補2人が頭一つ抜け出す展開となった。▽公式戦Aブロック30分1本勝負〇飯伏幸太=アイテムえひめ観衆 ザック・セイバーJr セイバーJr メインイベント 優勝 優勝候補 公式戦Aブロック 内藤 内藤哲也 勝ち点 日本プロレスG1クライマックス 棚橋 棚橋弘至 真壁下し勝ち点 飯伏幸太 Aブロック G12017/08/05スポーツ報知詳しく見る
2017/08/02
【G1】棚橋、内藤、ザックら勝ち点6でトップに並ぶ…新日G1クライマックス
は、2007年、2015年優勝の棚橋弘至(40)がメインイベントで後藤洋央紀(37)をハイフライフローからの片エビ固めで下し3勝目を挙げた。2013年優勝の内藤哲也(35)、ザック・セイバーJr(30)ら3人が勝ち点6でトップに並んだ。▽公式戦Aブロック30分1本勝負〇石井智宏=4点=(15分43秒エビ固め ザックら勝ち点 ザック・セイバーJr トップ メインイベント 仙台サンプラザホール観衆 優勝 公式戦Aブロック 内藤 内藤哲也 勝ち点 後藤洋央紀 日本プロレスG1クライマックス 日G1クライマックス 棚橋 棚橋弘至 石井智宏 Aブロック G12017/08/02スポーツ報知詳しく見る
2017/07/24
【G1】真壁が後藤をキングコングニーで破り初勝利、内藤は初黒星…公式戦結果
クの5試合が行われ、メインイベントで真壁刀義(44)が、後藤洋央紀(37)をキングコングニードロップで破り、連敗スタートからようやく1勝目を挙げた。開幕から連勝していた内藤哲也(35)は、バッドラック・ファレ(35)のバッドラックフォールに敗れ初黒星を喫した。棚橋弘至(40)と飯伏幸太(35)は、開メインイベント 公式戦 内藤 内藤哲也 後藤 後藤洋央紀 日本プロレスG1クライマックス 棚橋弘至 町田市立総合体育館 連敗スタート 飯伏幸太 黒星 Aブロック公式戦 G1 G1クライマックス公式戦Aブロック2017/07/24スポーツ報知詳しく見る
2017/07/23
【G1】内藤、YOSHI―HASHI下し2連勝!棚橋&飯伏は初白星…公式戦結果
合が行われ、2013年優勝の内藤哲也(35)がメインイベントでYOSHI―HASHI(35)を下し、2連勝を飾った。開幕戦で敗れた棚橋弘至(40)、飯伏幸太(35)も初白星を挙げた。後藤洋央紀(37)も2連勝で勝ち点4。▽公式戦Aブロック30分1本勝負〇後藤洋央紀=4点=(15秒2秒GTR→片エビ固メインイベント 公式戦 公式戦Aブロック 内藤 内藤哲也 勝ち点 後楽園ホール観衆 後藤洋央紀 日本プロレスG1クライマックス 棚橋 棚橋弘至 満員札止め 白星 連勝 開幕戦 飯伏 飯伏幸太 G1 G1クライマックス HASHI HASHI下し YOSHI2017/07/23スポーツ報知詳しく見る京口に王座奪われたアルグメド「引き分けと思った」
ル世界戦が開催され、メインイベントとして行われたIBF世界ミニマム級タイトルマッチでは、同級9位の京口紘人(23)=ワタナベ=が3-0の判定で、王者のホセ・アルグメド(28)=メキシコ=を破り、世界初挑戦で王座を奪取した。アルグメドは終始攻め手を緩めなかったが、惜しくも判定負け。「アウェーの日本で勝2017/07/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/20
【G1】内藤が開幕メインで飯伏に激勝「トランキーロ、焦んなよ」
立総合体育センター北海きたえーる)新日本プロレスの夏の本場所G1クライマックスが開幕し、前IWGPインターコンチネンタル王者の内藤哲也(35)が2年ぶり出場となった飯伏幸太(35)を24分41秒、デスティーノからの片エビ固めで破り、勝ち点2を獲得した。開幕戦のメインイベントに登場した両雄に満員618ぶり出場 エビ固め デスティーノ メインイベント 内藤 内藤哲也 勝ち点 日本プロレス 日本プロレスG1クライマックス 本場所G1クライマックス 激勝 開幕メイン 開幕戦 飯伏 飯伏幸太 Aブロック公式戦 G1 IWGPインターコンチネンタル王者2017/07/20スポーツ報知詳しく見る
2017/07/16
諏訪魔が初電流爆破で大仁田撃破もレフェリーのカシンが邪道軍の勝利宣告
プロレス~」に参戦し、元参院議員の大仁田厚(59)の邪道軍を相手に初の電流爆破バットタッグデスマッチに挑んだ。メインイベントで行われた「邪道軍vs全日本プロレス全日本プロレス初の電流爆破マッチ」は、大仁田、雷神矢口、リッキー・フジに対して、諏訪魔は、青木篤志、KIYOSHIを連れてリングイン。電流爆ヘビー級王者 メインイベント リングイン 仁田厚 勝利宣告全日本プロレス 参院議員 大仁田 大仁田撃破 横浜ヨット協会横特設会場 諏訪魔 邪道軍 邪道軍vs全日本プロレス 邪道軍vs全日本プロレス全日本プロレス初 雷神矢口 電流爆 電流爆破 電流爆破バットタッグデスマッチ 電流爆破マッチ 電流爆破夏祭りin横浜 青木篤志2017/07/16スポーツ報知詳しく見る三浦隆司、王座返り咲きならず 米国でベルチェルトに大差判定負け
ォーラムで開催され、メインイベントのWBC世界スーパーフェザー級タイトルマッチでは、元王者で同級1位の三浦隆司(33)=帝拳=は0-3の判定で王者ミゲル・ベルチェルト(25)=メキシコ=に敗れ、王座返り咲きはかなわなかった。好試合しか選ばれない米ケーブルテレビHBOのメインカードで生中継された注目のイングルウッド ダブル世界戦 メインイベント メインカード 三浦隆司 判定 大差判定負け 王座返り咲き 王者 王者ミゲル・ベルチェルト 米ケーブルテレビHBO 米国 米国ロサンゼルス近郊イングルウッド WBC世界スーパーフェザー級タイトルマッチ2017/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/01
2017/06/29
レジェンド王座奪回の船木がIGF続投表明…エース鈴川は猪木に土下座し離脱
東京・後楽園ホール)メインイベントのレジェンド選手権は、挑戦者で前王者の船木誠勝(48)が、王者・大谷晋二郎(44)を12分49秒、横入り回転エビ固めで破り、第12代王者に就いた。船木はリング上で次期挑戦者を呼びかけたが、誰も名乗りを上げず、セミファイナルでロッキー川村(35)を下したスーパー・タイエース鈴川 セミファイナル タイガー メインイベント レジェンド王座奪回 レジェンド選手権 ロッキー川村 初代タイガーマスク黄金伝説 大谷晋二郎 後楽園ホール 挑戦者 横入り回転エビ固め 次期挑戦者 王者 船木 船木誠勝 離脱リアルジャパンプロレス IGF続投表明2017/06/29スポーツ報知詳しく見る
2017/06/14
小橋興行で4団体エース級が肉弾戦!関本&諏訪魔が佐藤&鷹木を撃破
観衆を集めて行われ、メインイベントで関本大介(大日本)、諏訪魔(全日本)組が佐藤耕平(ZERO1)、鷹木信悟(ドラゴンゲート)組を下した。4団体のエース級が激突する小橋氏プロデュークならではの豪華カードが実現。それぞれのファンが大声援を送る中、4人は意地と意地をぶつけ合うようにチョップ、エルボーを打エルボー エース級 ドラゴンゲート プロデュークならでは プロデュース興行 メインイベント 佐藤 佐藤耕平 団体 団体エース級 小橋 小橋建太 小橋興行 後楽園ホール 意地 肉弾戦 諏訪魔 豪華カード 関本 関本大介 鷹木 鷹木信悟2017/06/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/12
2017/06/06
ムタとTNT久々合体 “達人集結”の7・26「プロレスリング・マスターズ」で
(7月26日、後楽園ホール)のメインイベントで藤波辰爾、長州力、X組-グレート・ムタ、ザ・グレート・カブキ、TNT組戦を行うと発表した。武藤は「25年前に組んでも両国国技館をいっぱいにできるぐらい。自信のマッチーメーク」と誇らしげに説明。TNTは90年に新日本プロレスでムタとタッグを結成したテコンドプロレス プロレスリング マスターズ ムダ メインイベント 両国国技館 後楽園ホール 日本プロレス 武藤 武藤敬司 藤波辰爾 達人 達人集結 長州力 TNT TNT久々合体 TNT組戦 WRESTLE- X組-グレート・ムタ2017/06/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/02
初代タイガーマスクが「プロ中のプロ」と選んだ大谷と船木のレジェンド選手権決定
ル)の対戦カードを発表した。メインイベントは、レジェンド選手権で王者の大谷晋二郎(44)に船木誠勝(48)が挑戦する。セミファイナルでスーパー・タイガー対ロッキー川村(35)の一戦が決まった。大谷と船木は、昨年9月に王者の船木へ大谷が挑戦しベルトを奪って以来の再戦。会見で船木は「挑戦者に選んでいただセミファイナル タイガー プロ メインイベント レジェンド選手権 レジェンド選手権決定リアルジャパンプロレス ロッキー川村 佐山サトル 初代タイガーマスク 初代タイガーマスク黄金伝説 大谷 大谷晋二郎 対戦カード 後楽園ホール 挑戦者 王者 船木 船木誠勝2017/06/02スポーツ報知詳しく見る
2017/05/21
2017/05/19
大仁田とケンドー・カシンが共闘へ…馬場と猪木の遺伝子が交わった
超戦闘プロレスFMWの北海道シリーズ最終戦の札幌大会が19日、ススキノ・マルスジムで開催され、メインイベントの電流爆破金棒8人タッグマッチで大仁田は、雷神矢口、リッキー・フジ、保坂秀樹と組んで、ケンドー・カシン、野澤一茂、橋本友彦、チェーンソー・トニー組と対戦。大仁田は、野澤にコーナーに追いつめられケンドー・カシン タッグマッチ トニー組 メインイベント 仁田厚 保坂秀樹 北海道シリーズ最終戦 参院議員 大仁田 悪魔仮面 戦闘プロレスFMW 札幌大会 橋本友彦 野澤 野澤一茂 雷神矢口 電流爆破金棒 IGF軍団2017/05/19スポーツ報知詳しく見る
2017/05/18
グラビアアイドルレスラー中野たむ失神搬送!ミス・モンゴルが電流爆破バットで襲撃!!
ロレスFMW函館大会メインイベント直後、ミス・モンゴルがグラビアアイドルレスラー・中野たむに電流爆破バットで襲う蛮行に出た。この日のメインイベントは、大仁田厚、雷神矢口、リッキー・フジ、保坂秀樹vsケンドー・カシン、トシゾウ、橋本友彦、チェーンソー・トニーによるストリートファイト電流爆破バット8人タむ失神搬送 グラビアアイドルレスラー グラビアアイドルレスラー中野 ストリートファイト電流爆破バット タッグマッチ トシゾウ ミス メインイベント モンゴル 中野 仁田厚 保坂秀樹vsケンドー・カシン 戦闘プロレスFMW函館大会メインイベント 橋本友彦 雷神矢口 電流爆破バット2017/05/18スポーツ報知詳しく見る
2017/05/10
永田&中西が岡&北村に貫禄勝ち「簡単に上に登らせないのがボクらの役目」
第5回大会が行われ、メインイベントで永田裕志(49)、中西学(50)のベテランコンビが岡倫之(25)、北村克哉(31)の大型ルーキーコンビに貫禄勝ちした。ルーキーコンビは北村がチョップやタックルでド迫力の肉弾戦を繰り広げ、中西をアルゼンチンバックブリーカーで持ち上げる怪力を発揮すれば、岡も巧みなレスベテランコンビ メインイベント ライオンズゲート ルーキーコンビ レスリング技術 中西 中西学 北村 北村克哉 大型ルーキーコンビ 岡倫 新宿FACE 永田 永田裕志 肉弾戦 若手育成プロジェクト 貫禄勝ち2017/05/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/04
オカダがファレ退けV5!次期挑戦者にオメガ指名「世界中の人がまた見たいらしい」
観衆を集めて行われ、メインイベントのIWGPヘビー級選手権試合は王者オカダ・カズチカがバッドラック・ファレの挑戦を退けて5度目の防衛に成功した。オカダは次期挑戦者に1月4日の東京ドーム大会で46分超の激闘を繰り広げた相手のケニー・オメガを指名した。156キロの巨漢ファレのパワーに苦しめられたオカダ。オカダ オメガ指名 ゴールデンウイーク恒例 メインイベント 予告通り 巨漢ファレ 挑戦 東京ドーム大会 次期挑戦者 満員札止め 王者オカダ・カズチカ 福岡ビッグマッチ 福岡国際センター IWGPヘビー級選手権試合2017/05/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/23
判定負けのノクノイ「井岡は超一流まではいかない」
大阪)ダブル世界戦のメインイベントでWBA世界フライ級タイトルマッチが行われ、王者の井岡一翔(28)=井岡=が、3-0の判定で同級2位のノクノイ・シットプラサート(30)=タイ=を下し、5度目の防衛に成功した。敗れたノクノイだが、驚異的な粘りでダウンすることもなくフルラウンドを戦い抜いた。陣営スタッ2017/04/23デイリースポーツ詳しく見る井岡、具志堅氏に並ぶ14勝目「フィアンセあっての記録」 谷村奈南に感謝
大阪)ダブル世界戦のメインイベントでWBA世界フライ級タイトルマッチが行われ、王者の井岡一翔(28)=井岡=が、3-0の判定で同級2位のノクノイ・シットプラサート(30)=タイ=を下し、5度目の防衛に成功した。61連勝中、12年間無敗の挑戦者を倒すことができなかった井岡は「最後倒して4連続KOしたか2017/04/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/21
超満員連発!チャンピオン・カーニバルを再燃させた秋山準社長…金曜8時のプロレスコラム
りだった。1588人の札止め。後楽園では、いつもはバルコニーから写真を撮りながらリングを見ることが多いが、この日はバルコニーも割り込む隙間がない。仕方なしにいつもは利用しない記者席に座ったほどだった。メインイベントの勝者、諏訪魔(40)が報道陣の取材を受けている時、反対側のバックステージで秋山準(4カーニバル チャンピオン バックステージ バルコニー プロレスコラム メインイベント 伝統的シリーズ 全日本プロレス 反対側 後楽園 後楽園ホール 満員 満員連発 熱狂ぶり 秋山 秋山準 記者席 諏訪魔 開幕戦2017/04/21スポーツ報知詳しく見る
2017/04/14
2017/04/10
2017/04/06
猪木不在のNEW旗揚げ戦でエース鈴川敗れる…サイモン猪木取締役「ダーはやりません」
園ホールで開催され、メインイベントは、エースの鈴川真一(33)=元大相撲幕内・若麒麟=が、UFCファイターのジョシュ・バーネット(39)に11分59秒、バックドロップからの体固めで敗れる黒星スタートとなった。ジョシュの関節技に苦しめられた鈴川は、マーダービンタ(張り手)、浴びせ蹴り、膝十字固めと追いサイモン猪木取締役 バックドロップ フォール負け メインイベント 体固め 固め 大相撲幕内 後楽園ホール 旗揚げ 旗揚げ戦 猪木ゲノム連盟 猪木不在 鈴川 鈴川真一 関節技 黒星スタート NEW NEW旗揚げ戦 UFCファイター2017/04/06スポーツ報知詳しく見る
2017/04/03
村田諒太、5月20日に世界初挑戦「金メダリストの恩恵を返すチャンス」
・有明コロシアムで世界タイトルに初挑戦すると発表した。トリプル世界タイトルマッチのメインイベントとして行われ、村田は35勝(21KO)2敗の元WBO王者の同級1位アッサン・エンダム(33)=フランス=とのWBA世界ミドル級王座決定戦に挑む。◆報知新聞社後援プロボクシングトリプル世界戦(5月20日、東トリプル世界タイトルマッチ メインイベント ロンドン五輪ボクシング男子ミドル級金メダリスト 世界 世界タイトル 同級 報知新聞社後援プロボクシングトリプル世界戦 有明コロシアム 村田 村田諒太 金メダリスト WBA世界ミドル級王座決定戦 WBA同級 WBO王者2017/04/03スポーツ報知詳しく見る
2017/03/15
【藤波辰爾45周年ヒストリー】(30)両国大暴動…屈辱のタッグマッチ 1987年12月27日
国技館」と銘打たれた特別興行で木村健吾と組んで、ビッグバン・ベイダー、マサ斎藤組と戦う予定だった。メインイベントは、アントニオ猪木と長州力の一騎打ちだった。85年1月から全日本プロレスに参戦していた長州。87年5月に新日本へ復帰後、初の猪木とのシングルマッチとあって館内は超満員札止めでファンの期待はアントニオ猪木 イヤー・エンド・イン国技館 シングルマッチ タッグマッチ マサ斎藤組 メインイベント 両国国技館 全日本プロレス 前田日明 国大暴動 屈辱 木村健吾 満員札止め 特別興行 猪木 藤波辰爾 長州 長州力2017/03/15スポーツ報知詳しく見る
2017/02/25
大仁田、3・12全日本後楽園に「グレート・ニタを行かす!」
ヤツほどよく眠る」▽メインイベント大仁田厚(15分53秒いすの上へのバックドロップ→体固め)ザ・グレート・サスケ=FMW式ランバージャックデスマッチ=(24日・新木場1stリング)アジアタッグ王者の大仁田厚(59)が3月12日の全日本プロレス後楽園大会に、自らの化身グレート・ニタを送り込むことを表明アジアタッグ王者 グレート・ニタ ザ・グレート・サスケ バックドロップ メインイベント 仁田厚 体固め 全日本プロレス後楽園大会 全日本後楽園 化身グレート・ニタ 大仁田 戦闘プロレスFMW FMW式ランバージャックデスマッチ stリング2017/02/25スポーツ報知詳しく見る
2017/02/24
2017/02/18
2017/02/12
【格闘技】“KING”梅野源治、判定3-0勝利も今試合は「50点」
KOUTVol.1▽メインイベント61・5キロ以下契約○梅野源治(判定3-0)ワンマリオ・ゲーオサムリット●=3分5ラウンド=(12日、東京・大田区総合体育館)“KING”梅野源治(28)=PHOENIX=がムエタイ王者らしい玄人好みの試合運びで、元WPMF世界ライト級王者ワンマリオ・ゲーオサムリッキックボクシングイベントKNOCKOUTVol ムエタイ王者 メインイベント ワンマリオ・ゲーオサムリット 判定 判定勝利 勝利 梅野 梅野源治 玄人好み 総合体育館 試合 試合運び KING WPMF世界ライト級王者ワンマリオ・ゲーオサムリット2017/02/12スポーツ報知詳しく見る
2017/02/08
武藤、長州、藤波に平成維震軍も!“プロレスの達人”集結に超満員の後楽園熱狂
が、超満員札止め1589人の観衆を集めて行われた。メインイベントでは、武藤、長州力、藤波辰爾、獣神サンダー・ライガー組が越中詩郎、ザ・グレート・カブキ、AKIRA、斎藤彰俊が再結成した平成維震軍を迎え撃つ豪華な対戦。入場で各選手のおなじみのテーマ曲が流れるとファンが大熱狂し、試合でも、長州のリキラリテーマ曲 プロレス プロレスリング メインイベント 平成維震軍 後楽園ホール 後楽園熱狂 斎藤彰俊 旗揚げ戦 武藤 武藤敬司プロデュース 満員 満員札止め 獣神サンダー・ライガー組 藤波 藤波辰爾 越中詩郎 達人 長州 長州力2017/02/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/06
タイガーマスクは現在、何代目か?…金曜8時のプロレスコラム
OM11を取材した。メインイベントのIWGPヘビー級王者・オカダ・カズチカやセミファイナルのインターコンチネンタル王者・内藤哲也には悪いが、第1試合のタイガーマスクW対タイガー・ザ・ダークが目当てだった。テレビ朝日系の同名アニメが放送中で、入場シーンでは、アニメが映し出されたゲートから現れ、まさにアアニメ インターコンチネンタル王者 セミファイナル タイガーマスク タイガーマスクW タイガー・ザ・ダーク テレビ朝日系 プロレスコラムタイガーマスクW メインイベント 入場シーン 内藤哲也 同名アニメ 日本プロレス IWGPヘビー級王者2017/01/06スポーツ報知詳しく見る
2017/01/04
2016/12/10
2016/11/24
【プロレス】大仁田、FMWの後楽園ラストマッチで絶叫
院議員でプロレスラーの大仁田厚(59)が“最後の”参戦を果たした。メインイベントのFMW認定世界ストリートファイト8人タッグ王座決定戦で大仁田は、雷神矢口、保坂秀樹、Hi69と組んでグレート・タイガー、3代目タイガーマスク・ティグレ・エン・マスカラード、5代目ブラックタイガー、ブラックタイガーVIIタイガー タッグ王座決定戦 ブラックタイガー ブラックタイガーVII プロレス メインイベント 仁田厚 保坂秀樹 参院議員 大仁田 大会 後楽園ホール 後楽園ラストマッチ 後楽園大会 戦闘プロレス 雷神矢口 FMW FMW認定世界ストリートファイト HI2016/11/24スポーツ報知詳しく見る
2016/11/23
大石が新王者!5大王座戦メインは番狂わせ、細川は去就保留
センターで開催され、メインイベントの東洋太平洋スーパーウエルター級タイトルマッチでは、同級11位の挑戦者・大石豊(31)=井岡弘樹=が、11回1分42秒、2-1の負傷判定で、王者・細川貴之(31)=六島=を破り、タイトル初挑戦(JBC公認下)で王座を獲得した。大石は序盤から果敢に右ストレートを打ち込タイトルマッチ デイリー後援 メインイベント 井岡弘樹 住吉スポーツセンター 去就保留 右ストレート 大石 大石豊 挑戦 挑戦者 東洋太平洋スーパーウェルター級タイトルマッチ 森岡ジム合同興行 王座 王座戦メイン 王者 細川 細川貴之 負傷判定 JBC公認下2016/11/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/16
御堂筋でリオ銀メダリストリレーが実現!バトンは本物使用、ケンブリッジ代役に朝原氏
ーティー2016」のメインイベント、リオ五輪陸上男子400メートル日本代表によるリレーパフォーマンスで、同代表が銀メダルを獲得した際の実物のバトンが使用されることが分かった。実行委員会が16日、発表した。当日はケンブリッジ飛鳥(23)を除く銀メダリストの山県亮太(24)、飯塚翔太(25)、桐生祥秀(ケンブリッジ代役 ケンブリッジ飛鳥 バトン メインイベント メインストリート リオ五輪陸上男子 リオ銀メダリストリレー リレーパフォーマンス 代表 北京五輪 実行委員会 山県亮太 御堂筋 御堂筋オータムパーティー 日本代表 朝原 朝原宣治 本物使用 桐生祥秀 種目銅メダリスト 銀メダリスト 飯塚翔太2016/11/16スポーツ報知詳しく見る
2016/11/12
【格闘技】青木真也、まさかの防衛失敗!タックルに膝合わされ完敗
11日・シンガポール・インドア・スタジアム)ライト級王者の青木真也(33)がメインイベントで、エドゥアルド・フォラヤン=フィリピン=と対戦も3回にTKO負けを喫し、王者から陥落した。昨年5月の安藤晃司(31)戦以来の防衛戦をものにできなかった。年末「RIZIN」以来となる約1年ぶり実戦の青木は、1回ぶり実戦 エドゥアルド・フォラヤン メインイベント ライト級タイトルマッチ ライト級王者 安藤晃司 王者 防衛失敗 防衛戦 青木 青木真也 ONECHAMPIONSHIPDEFENDINGHONOR TKO TKO負け2016/11/12スポーツ報知詳しく見る
2016/11/06
2016/10/08
2016/10/01
【BOX】石本、1年ぶりリマッチで連打KO勝ち!
回2分27秒)古橋岳也●(1日、東京・後楽園ホール)メインイベントでは日本スーパーバンタム級王者・石本康隆(34)=帝拳=が2度目の防衛に成功した。挑戦者で同級8位・古橋岳也(28)=川崎新田=に10回2分27秒TKO勝ちをおさめた。石本の戦績は29勝(8KO)8敗、古橋は18勝(8KO)8敗1分けぶりリマッチ メインイベント 古橋 古橋岳也 報知新聞社後援プロボクシング 川崎新田 後楽園ホール 挑戦者 日本スーパーバンタム級 日本スーパーバンタム級王者 石本 石本康隆 連打KO勝ち KO TKO TKO勝ち2016/10/01スポーツ報知詳しく見る
2016/09/25
【格闘技】所、グレイシーに散る…藤田は引退表明!日本人エース候補はアーセンか
ョーク)所英男●▽〇山本アーセン(判定2―1)才賀紀左衛門●(25日・さいたまスーパーアリーナ)元“戦うフリーター”で現ジム経営者の所英男(39)が、メインイベントでヒクソングレイシーを父に持つクロン・グレイシー(28)=ブラジル=と対戦も、1回終了間際の9分44秒にリアネイキッドチョークで敗れた。さいたまスーパーアリーナ アーセン クロン・グレイシー ジム経営者 メインイベント リアネイキッドチョーク 山本アーセン 差別級トーナメント開幕戦 引退表明 所英男 才賀紀左衛門 日本人エース候補 終了間際2016/09/25スポーツ報知詳しく見る
2016/07/21
2016/07/20
2016/07/11
【プロレス】大仁田が対UWFに爆破ロケット投入!7・17岡山
催される「FMW軍VSUWF軍爆破決戦!」で投入されることが決まった。同大会のメインイベント、FMW軍(大仁田、雷神矢口、橋本友彦)とUWF軍(高山善廣、佐野巧真、池田大輔)の6人タッグマッチの試合形式が、「史上初!邪道ロケット&電流爆破デンジャラス鬼棒デスマッチ」として行われる。大仁田が先月17日オレンジホール タッグマッチ メインイベント 仁田厚 佐野巧真 卸センター 参院議員 史上初 大仁田 岡山 橋本友彦 池田大輔 爆破デスマッチ 爆破ロケット投入 試合形式 邪道ロケット 雷神矢口 電流爆破デンジャラス鬼棒デスマッチ 高山善廣 FMW軍 FMW軍VSUWF軍爆破決戦 UWF UWF軍2016/07/11スポーツ報知詳しく見る
2016/06/29
大日本の両国メインはデスマッチ王座戦に決定 王者・伊東が星野を前哨戦で圧倒
日の両国国技館大会のメインイベントが、王者・伊東竜二に星野勘九郎が挑戦するBJW認定デスマッチヘビー級王座戦に決まった。伊東の提案で行われた、同王座戦と王者・岡林裕二に神谷英慶が挑戦するBJW認定世界ストロングヘビー級王座戦のどちらをメインにするかのファン投票の結果が発表され、デスマッチが6485票アブドーラ小林 ストロング デスマッチ デスマッチ王座戦 ファン投票 メイン メインイベント 両国メイン 両国国技館大会 伊東 伊東竜二 前哨戦 岡林裕二 後楽園ホール 日本 星野 星野勘九郎 王座戦 王者 神谷英慶 黒天使 BJW認定デスマッチヘビー級王座戦 BJW認定世界ストロングヘビー級王座戦2016/06/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/14
【プロレス】大仁田と高山がほめ殺し合戦…6・21有刺鉄線デスマッチ調印式
ィ内で行われ、FMW軍代表・大仁田厚(58)とUWF軍代表・高山善廣(49)が調印書にサインした。メインイベントの8人タッグは、大仁田が雷神矢口、NOSAWA論外、保坂秀樹と組み、高山は船木誠勝、長井満也、佐野巧真と対戦。ほかにリッキーフジ、田中将斗組(F)と中野巽耀、アレクサンダー大塚組(U)のタアレクサンダー大塚組 ノーロープ有刺鉄線デスマッチ メインイベント 中野巽耀 仁田厚 佐野巧真 保坂秀樹 全面対抗戦 大仁田 後楽園ホール 有刺鉄線デスマッチ調印式 東京ドームシティ 殺し合戦 田中将斗組 船木誠勝 調印式 調印書 長井満也 雷神矢口 高山 高山善廣 FMW軍 FMW軍代表 UWF軍 UWF軍代表2016/06/14スポーツ報知詳しく見る
2016/06/04
2016/05/25
2016/05/10
【プロレス】UWF軍が大仁田を急襲!カード変更のませる
更要求をFMW軍大将の元参院議員・大仁田厚(58)が受諾した。メインイベントの8人タッグは、UWF軍が佐野巧真に代わって池田大輔が入り、大仁田、雷神矢口、NOSAWA論外、保坂秀樹のFMW軍VS高山善廣、長井、池田、アレクサンダー大塚のUWF軍となった。大仁田が明かしたところによると、9日夜に都内のアレクサンダー大塚 カード カード変更 カード変更要求 メインイベント 仁田厚 佐野巧 保坂秀樹 全面対抗戦 参院議員 変更 大仁田 池田 池田大輔 長井 長井満也 雷神矢口 高山善廣 FMW軍 FMW軍大将 UWF軍 stリング2016/05/10スポーツ報知詳しく見る
2016/05/01
【プロレス】大仁田、FMW対UWFは「はぐれ対決」
ドを1日、発表した。メインイベントは、元参院議員の大仁田厚(58)、雷神矢口、NOSAWA論外、保坂秀樹のFMW軍が、UWF連合軍の高山善廣(49)、長井満也、佐野巧真、アレクサンダー大塚と8人タッグデスマッチで戦うことが決まった。4月27日の後楽園ホール大会では、UWF軍の大将、船木誠勝(47)がアレクサンダー大塚 プロレス メインイベント 仁田厚 佐野巧真 保坂秀樹 全面対抗戦 参院議員 大仁田 対戦カード 後楽園ホール大会 戦闘プロレスFMW 船木誠勝 長井満也 雷神矢口 高山善廣 FMW FMW軍 UWF UWF軍 UWF連合軍 stリング2016/05/01スポーツ報知詳しく見る