特捜部
2025/03/09
2019/05/15
2018/12/06
2018/11/01
2018/08/18
下村元文科相は不起訴…小物ばかり挙げる特捜部の体たらく
いた問題で、東京地検特捜部は15日、政治資金規正法違反容疑で告発された下村氏を不起訴処分とした。いまだくすぶる疑惑は闇に葬り去られた格好だ。下村氏は都議会議員選挙直前の昨年6月、加計側から受け取った200万円を収支報告書に記載しなかったことについて、「11の個人や企業が、いずれも(収支報告書に記載義パーティー券 パーティー券代 下村 体たらく下村博文 加計側 加計学園 収支報告書 後援会 政治資金規正法違反容疑 文科相 東京地検特捜部 特捜部 秘書室長 記載義務 起訴 起訴処分 都議会議員選挙直前2018/08/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/01
森友問題の佐川氏ら不起訴処分 ニンマリ麻生財務相の完全復活間近!?
巡る問題で、大阪地検特捜部は31日、虚偽公文書作成などの疑いで告発された佐川宣寿前国税庁長官や同省幹部ら計38人を不起訴にした。佐川氏は嫌疑不十分。決裁文書の改ざんは財務省理財局が近畿財務局に指示し、14の決裁文書から学園との交渉経過を削除。佐川氏の国会答弁との整合性を取るために書き換えたとされるが交渉経過 交渉記録 佐川 佐川宣寿 公用文 同省幹部 国会答弁 国有地払い下げ 国税庁長官 大阪地検特捜部 学園 完全復活 改ざん 整合性 文書 根幹部分 森友学園 決裁文書 特捜部 虚偽公文書作成 財務省理財局 起訴 起訴処分 麻生財務相2018/06/01東京スポーツ詳しく見る
2018/02/09
あの元検事も懸念 リニア談合事件に突き進む特捜部の迷走
ざんして実刑判決を受けた前田恒彦元特捜部検事も捜査手法に驚きを隠せないらしい。リニア談合をめぐる東京地検特捜部のことだ。特捜部は昨年12月、リニア中央新幹線の建設工事をめぐる談合事件で、スーパーゼネコン4社を家宅捜索。リニア事業は総工費9兆円。うち約3兆円は国からの借入金ともあって、世間は大騒ぎになスーパーゼネコン リニア中央新幹線 リニア事業 リニア談合 前田恒彦 実刑判決 家宅捜索 建設工事 懸念リニア談合事件 捜査手法 東京地検特捜部 検事 特捜部 特捜部検事 証拠物件 談合事件 郵便不正事件2018/02/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/21
2017/12/22
部長交代で復活 リニア談合は特捜部が断念した案件だった
談合事件は、東京地検特捜部が強制捜査に踏み込む急展開を遂げた。突破口となった大林組は公正取引委員会に違反を自主申告し、早々にバンザイ。トントン拍子に進む捜査の先にバッジは見えているのか。■連日流される捜査情報大林組に対する偽計業務妨害容疑を突破口に始まった捜査は、鹿島建設、清水建設、大成建設へと拡大ガサ入れ スーパーゼネコン リニア中央新幹線 偽計業務妨害容疑 公正取引委員会 大型事 大林組 巨大プロジェクト 建設工事 強制捜査 復活リニア談合 捜査 捜査情報大林組 東京地検特捜部 特捜部 独占禁止法違反容疑 突破口 談合事件 違反 部長交代2017/12/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/07/12
2017/03/31
森友疑惑にメス 大阪地検特捜部、籠池氏への告発状受理でどうなる 府は私文書偽造容疑などでの刑事告発検討
取得疑惑に、大阪地検特捜部のメスが入る-。開校を目指していた小学校の建設工事をめぐり、金額の異なる3通りの契約書が国などに提出された問題で、籠池(かごいけ)泰典理事長への補助金適正化法違反罪の告発状を、特捜部が29日に受理したのだ。特捜部は今後、一連の疑惑についても捜査を進めるとみられる。森友学園はメス 刑事告発検討学校法人 告発状 告発状受理 国交省 国有地取得疑惑 大阪 大阪地検特捜部 契約書 建設工事 文書偽造容疑 木造建築 森友学園 森友疑惑 泰典理事長 特捜部 疑惑 籠池 補助金 補助金適正化法違反罪 請負代金額2017/03/31夕刊フジ詳しく見る
2017/03/25
籠池氏妻「死にます」…永田町激震メール全容 安倍首相激怒「私も妻も関係していない」 “偽証”疑惑解明で特捜動くか
爆弾発言や詐欺的発言が炸裂(さくれつ)した。こうしたなか、安倍昭恵首相夫人と、籠池氏の妻、諄子(じゅんこ)氏とのメールの全容が分かった。「死にます」という哀願とも、脅迫とも受け取れる諄子氏のメールと、強まる昭恵氏に対する証人喚問の要求。一連の疑惑を解明するには、やはり特捜部が動くしかない。「(籠池氏じゅんこ メール 予算委員会 全容 学校法人 安倍昭恵首相夫人 安倍首相激怒 昭恵 森友学園 永田町激震メール全容 泰典理事長 爆弾発言 特捜部 疑惑 疑惑解明 籠池 衆参両院 証人喚問 詐欺的発言 諄子2017/03/25夕刊フジ詳しく見る
2017/03/24
籠池氏の証人喚問、“爆弾証言”に特捜部は重大関心 すでに証拠集め着手
施したが、仮に今後、籠池氏の虚偽答弁が発覚した場合、衆参予算委は議院証言法違反(偽証)罪で検察へ刑事告発も辞さない構えだ。特捜部はすでに証拠集めや情報収集に着手しているという。籠池氏は証人喚問の冒頭、2015年9月5日に、法人が経営する幼稚園を講演のため訪れた安倍昭恵首相夫人から、園長室で「安倍晋三予算委員会 刑事告発 園長室 学校法人 安倍昭恵首相夫人 安倍晋 情報収集 捜査機関 森友学園 法人 爆弾証言 特捜部 籠池 虚偽答弁 衆参両院 衆参予算委 証人喚問 証拠集め 証拠集め着手日本最強 議院証言法違反 重大関心2017/03/24夕刊フジ詳しく見る
2016/06/08
2016/06/06
舛添都知事調査の第三者弁護士、クレヨンしんちゃん購入は「適切でないが違法ではない」
「多くの方にご迷惑とご心配をかけて申し訳ありません」と、2度に渡り深く頭を下げて第三者委員会による調査結果を公表した。同席した元検事で特捜部副部長でもあった佐々木善三、森本哲也両弁護士が、まず調査結果を報告した。佐々木弁護士が個別の支出について説明。事務所の賃料は適切で二重支払いはないと報告。美術書2016/06/06スポーツ報知詳しく見る舛添都知事が会見、2人の「第三者」弁護士を公表
で行われた会見。詰めかけた記者150人、テレビカメラ30台の前に登場した舛添知事は「多くの方にご迷惑とご心配をかけて申し訳ありません」と2度に渡り、深く頭を下げた。まず、第三者委員会による調査結果を公表。同席した元検事で特捜部副部長でもあった佐々木善三、森本哲也両弁護士が、まず調査結果を報告。「ヒア2016/06/06スポーツ報知詳しく見る