日本映画
2025/04/15
2025/04/11
吉田羊が広瀬すず主演カンヌ映画祭出品作に出演 初めて全編ほぼ英語で演技「得難い体験でした」
にノミネートされた。日本映画の同部門への出品は、昨年の「ぼくのお日さま」(奥山大史監督)に続き2年連続。広瀬の出演作の出品は、15年にコンペティション部門に出品された是枝裕和監督(62)の「海街diary」以来10年ぶり2作目。広瀬は「素直に、とってもうれしく光栄に思います。監督たちとこの喜び、幸福コンペティション部門 ポーランド合作映画 主演 出品 出演 出演作 吉田羊 奥山大史監督 山なみ 幸福感 広瀬 広瀬すず 広瀬すず主演カンヌ映画祭出品作 日本映画 是枝裕和監督 海街diary 監督たち 石川慶監督 視点部門 部門2025/04/11日刊スポーツ詳しく見る
2019/06/15
意味深の池松壮亮「違法薬物に気を付けてもらって」
ナ(13)工藤夕貴(48)池松壮亮(28)らが出席した。心を閉ざした中学生たちがバンド「リトルゾンビーズ」を組み、成長していくさまを描く青春音楽映画。10代の少年少女がメインキャストを務める。「第69回ベルリン国際映画祭」ジェネレーション14plus部門のオープニング作品に選出され、日本映画として初plus部門 オープニング作品 ベルリン国際映画祭 メインキャスト 中学生たち 中島セナ 二宮慶多 公開記念舞台あいさつ 奥村門土 少年少女 工藤夕貴 日本映画 映画 水野哲志 池松壮亮 違法薬物 長久允監督 青春音楽映画2019/06/15日刊スポーツ詳しく見る
2019/06/12
2019/06/11
2019/05/17
松坂桃李「もっと時代劇盛り上げたい」監督らも絶賛
ついて、本木監督は「日本映画の歴史は100年以上あるんですが、京都で時代劇映画を作ってきた歴史もそのくらい。そういう人たちは活動屋と呼ばれていた。今かなり数は少なくなってきたんですが、踏ん張って京都で頑張っているスタッフがいます。時代劇は主役がとても大事。主役が映画を引っ張っていけるかどうかというこかなり数 丸の内ピカデリー 主役 主演 主演映画 京都 人たち 初日舞台あいさつ 居眠り磐音 日本映画 映画 時代劇 時代劇映画 本木克英監督 本木監督 松坂 松坂桃李 歴史 活動 活動屋 監督 絶賛松坂桃李2019/05/17日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/07
2019/04/17
2019/03/01
2019/02/27
「万引き家族」「未来のミライ」…日本映画がアカデミー賞逃したワケ 「政治色」「革新性」の高い壁
米映画最大の祭典、第91回アカデミー賞で、受賞が期待された是枝裕和監督の「万引き家族」と細田守監督の「未来のミライ」はともに受賞を逃した。特に「万引き家族」は昨年のカンヌ国際映画祭で最高賞パルムドールを受賞していたが、なぜアカデミー賞の壁は高かったのか。「万引き家族」がノミネートされていた外国語映画アカデミー賞 アルフォンソ・キュアロン監督 ミライ 万引き家族 中流家庭 前哨戦 受賞 壁米映画最大 外国語映画賞 政治色 日本映画 是枝裕和監督 最高賞パルムドール 未来 細田守監督 革新性 ROMAローマ2019/02/27夕刊フジ詳しく見る
2019/02/17
2019/02/16
2019/02/04
キネマ旬報ベスト・テン発表 柄本佑&安藤サクラが主演賞 初の夫婦同時受賞
」が4日、発表され、日本映画の1位に「万引き家族」が選ばれた。また主演女優賞は安藤サクラ、主演男優賞は柄本佑と、夫婦そろっての受賞も発表された。夫婦そろっての主演賞受賞は初。安藤は「万引き家族の演技に対しての受賞となり、柄本は「きみの鳥はうたえる」「素敵なダイナマイトスキャンダル」「ポルトの恋人たちてん キネマ旬報 キネマ旬報ベスト ダイナマイトスキャンダル テン発表 万引き家族 主演女優賞 主演男優賞 主演賞 主演賞受賞 受賞 夫婦同時受賞映画雑誌 安藤 安藤さくら 恋人たち 日本映画 柄本 柄本佑 演技2019/02/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/23
「万引き家族」「未来のミライ」米アカデミー賞Wノミネート!
ことが22日、米映画芸術科学アカデミーから発表された。日本映画の同賞候補入りは、2009年に「おくりびと」(滝田洋二郎監督)が同賞を受賞して以来10年ぶり。米動画配信サービス、Netflixで配信されたメキシコ映画「ROMA/ローマ」など全5作品で賞を競う。「万引き家族」は祖母の年金に頼りつつ、足りミライ メキシコ映画 万引き家族 外国語映画賞候補 日本映画 是枝裕和監督 最高賞 滝田洋二郎監督 米アカデミー賞 米アカデミー賞Wノミネート 米動画配信サービス 米映画芸術科学アカデミー 賞候補入り2019/01/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/22
「万引き家族」米アカデミー賞の外国語映画賞にノミネート!長編アニメ部門には「未来のミライ」も
画賞部門の候補作に入った。ノミネートは日本映画では08年公開の「おくりびと」以来、10年ぶりとなる。長編アニメーション賞の候補には細田守監督(51)の映画「未来のミライ」が選ばれた。スタジオジブリ以外の日本アニメの候補入りは初めて。「万引き家族」はリリー・フランキー(55)や、昨年亡くなった樹木希林アカデミー賞外国語映画賞部門 ノミネート ミライ 万引き家族 候補 候補作 候補入り 外国語映画賞 授賞式 日本 日本アニメ 日本映画 映画 是枝裕和監督 未来 樹木希林 米アカデミー賞 米映画 細田守監督 長編アニメーション賞 長編アニメ部門2019/01/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/07
ゴールデン・グローブ賞に「万引き家族」ノミネート
され、外国語映画賞に「万引き家族」(是枝裕和監督)が、アニメ映画賞に「未来のミライ」(細田守監督)がノミネートされた。授賞式は来年1月6日。日本映画の外国語映画賞ノミネートは、13年「風立ちぬ」(宮崎駿監督)以来、5年ぶり。受賞すれば第17回の外国語映画賞「鍵」(市川崑監督)以来、59年ぶりとなる。ぶり アニメ映画賞 グローブ賞 コールテン ノミネート作品 ノミネート米アカデミー賞 ミライ 万引き家族 前哨戦 外国語映画賞 外国語映画賞ノミネート 宮崎駿監督 市川崑監督 授賞式 日本 日本映画 是枝裕和監督 細田守監督2018/12/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/06
2018/11/30
2018/10/31
2018/10/17
2018/10/06
2018/09/04
2018/08/10
2018/08/09
2018/08/08
2018/06/18
草刈正雄、仏映画で日本語版ナレーションに抜てき
7日、分かった。アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した05年「皇帝ペンギン」の続編で、南極大陸の厳しい自然で生きる皇帝ペンギンの生態に迫る。前作の興行収入は10億円で、ドキュメンタリー作品では異例のヒットとなった。草刈は南極と縁がある。日本映画では初めてとなる南極ロケが敢行された80年映画「復アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞 ジャケ監督 ドキュメンタリー作品 仏ドキュメンタリー映画 仏映画 南極 南極ロケ 抜てき草刈正雄 日本映画 日本語版ナレーション 映画 皇帝ペンギン 興行収入 草刈 草刈正雄2018/06/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/09
2018/06/06
是枝監督「大きな配給会社が日本映画の幅狭めてる」
カンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞した「万引き家族」(8日公開)の是枝裕和監督(56)が6日、都内の日本外国特派員協会で会見を行った。一部から作品のテーマについて批判を受けていることについて、「僕と僕の映画が物議を醸している状況ですけど」と笑いながら切り出すと、「映画館で見られるという通常の枠を2018/06/06日刊スポーツ詳しく見る是枝監督 海外メディアの切り口に驚き「配給会社の判断が日本映画の幅を狭くしてきた」
カンヌ映画祭で最高賞のパルムドールを獲得した映画「万引き家族」(8日公開)の是枝裕和監督(56)が6日、東京・千代田区の日本外国特派員協会で行われた記者会見に出席した。日本人がパルムドールを獲得したのは、1997年の今村昌平監督の「うなぎ」以来、21年ぶり5回目。是枝監督は7回目の挑戦で初受賞となっ2018/06/06東京スポーツ詳しく見る行定監督が警鐘「つまらない日本映画ばかりになる」
じた。こういう映画が日本映画でヒットしないと、本当につまらない日本映画ばかりになってしまう」と警鐘を鳴らしつつ、観客に口コミを訴えた。「焼き肉ドラゴン」は、劇作家の鄭義信氏(60)が08年に新国立劇場と韓国の芸術の殿堂のコラボレーションで原作、脚本を担当し、製作した舞台の映画化作品だ。高度経済成長期2018/06/06日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/05
2018/05/27
2018/05/26
2018/05/23
2018/05/21
2018/05/20
福山雅治「是枝監督が遠い人に…」パルムドール祝福
は是枝監督がメガホンを取り、13年同映画祭審査員受賞作「そして父になる」に主演した。日本映画では1997年(平9)今村昌平監督の「うなぎ」以来、21年ぶりの快挙に「おめでとうございます!すごいです。すご過ぎて是枝監督が遠い人になっちゃって寂しさを感じるくらいすごいです」と興奮気味。さらに「いったいど2018/05/20日刊スポーツ詳しく見るカンヌ是枝裕和監督「万引き家族」パルムドール受賞
ムドールを受賞した。日本映画では1997年(平9)今村昌平監督の「うなぎ」以来、21年ぶりの快挙。是枝監督は「さすがに足が震えます」と第一声で感激のコメントを発した。同作は最高賞パルムドールを争うコンペティション部門に出品されていた。是枝作品は、過去のカンヌ映画祭でも04年「誰も知らない」で柳楽優弥カンヌ映画祭 カンヌ映画祭授賞式 カンヌ是枝裕和監督 コンペティション部門 パルムドール パルムドール受賞 メーン会場 万引き家族 今村昌平監督 劇場ルミエール 日本 日本映画 是枝作品 是枝監督 是枝裕和監督 最新作 最高賞パルムドール 柳楽優弥2018/05/20日刊スポーツ詳しく見る13年「そして父にー」は審査員賞/カンヌ主な受賞
ムドールを受賞した。日本映画では1997年(平9)今村昌平監督の「うなぎ」以来、21年ぶりの快挙となった。以下はカンヌ映画祭日本作品、俳優の主な受賞(名前は監督、敬称略)54年(7回)「地獄門」衣笠貞之助=グランプリ(最高賞)60年(13回)「鍵」市川崑=審査員特別賞63年(16回)「切腹」小林正樹カンヌ映画祭授賞式 カンヌ映画祭日本作品 メーン会場 万引き家族 今村昌平監督 劇場ルミエール 受賞 地獄門 審査員特別賞 審査員賞 小林正樹 市川崑 敬称略 日本 日本映画 是枝裕和監督 最新作 最高賞 監督 衣笠貞之助2018/05/20日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/29
2018/04/13
2018/03/29
2018/03/13
2018/03/02
2018/02/08
2017/11/24
2017/11/06
2017/10/26
佐々木希、シックな黒ドレスで登場…新婚旅行から帰国し
ールドクレイン賞」の日本映画6部門の審査員特別女優賞に選ばれ、26日、都内で行われた授賞式に出席した。佐々木は家族再生をテーマにした映画「カノン」で比嘉愛未(31)、ミムラ(33)と演じた三姉妹の演技が評価されたもので、同作は最優秀作品賞(雑賀俊朗監督)と鈴木保奈美(51)が最優秀助演女優賞を獲得しゴールドクレイン賞 ドレス ミムラ 佐々木 佐々木希 女優 家族再生 審査員特別女優賞 授賞式 新婚旅行 日本映画 映像交流 映画 最優秀作品賞 最優秀助演女優賞 比嘉愛 鈴木保奈美 雑賀俊朗監督 黒ドレス2017/10/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/07
2017/10/05
2017/10/03
2017/09/18
日本映画の危機!是枝監督が若手監督育成へ改革提言
枝裕和監督(55)が日本映画界に危機感を抱いている。このほど日刊スポーツの取材に応じた。カンヌを始め、新作発表のたびに各国の映画祭から注目される国際派は、映画祭に参加することで、新たな製作意欲が、かき立てられるという。ただ、国内に目を向けると、若手監督の育成や成長のためにも、映画業界の「改革」が必要ベネチア映画祭コンペティション部門 公式上映 危機 危機感 国際派 改革 改革提言新作 新作発表 日刊スポーツ 日本映画 日本映画界 映画業界 映画祭 是枝監督 是枝裕和監督 殺人 育成 若手監督 若手監督育成 製作意欲2017/09/18日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/16
東京国際映画祭はハガレンで開幕 曽利監督「光栄」邦画10年ぶり
祭のオープニング上映作品に決まった。同映画祭のオープニングで邦画が上映されるのは10年ぶり。日本のコミックを映像化した作品の上映は史上初となる。曽利監督は「本当に光栄です。日本映画の最新作の1作品として、日本のコンテンツパワーや日本映画のクオリティーや技術を国内はもちろん、海外の方々にも広くアピール2017/09/16スポーツニッポン詳しく見る映画「鋼の錬金術師」を東京国際映画祭でOP上映
金術師」(曽利文彦監督、12月1日公開)が、来月25日に開幕する第30回東京国際映画祭のオープニング上映作品に選出されたことが15日、分かった。日本映画がオープニングに選ばれるのは10年ぶりで、漫画原作としては初の快挙。全世界発行部数7000万超を誇る人気作が、華々しいワールドプレミアで船出を飾る。2017/09/16日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/16
2017/04/26
2017/04/03
2017/03/10
ハリウッドはやっぱり大きい、私的同伴者も大スター
かなりの行程になる。日本映画の場合は全国を巡って試写会の舞台あいさつを行ったり、ローカル局の情報番組に出演したりする。ハリウッド映画ともなれば、それがワールドワイドになるわけだ。関係者のみでタイムテーブルにそって移動する日本映画と違い、ハリウッド映画の場合はプライベートな同伴者が少なくない。丸ごと費キャンペーン行脚 スター大作映画 タイムテーブル ドイツ出 ハリウッド ハリウッド映画 ローカル局 ワールドワイド 同伴者 情報番組 日本映画 映画会社 無事完成 私的同伴者 舞台あいさつ 褒美的意味合い 試写会 関係者2017/03/10日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/09
2017/02/07
2017/02/05
2017/01/24
2017/01/20
2017/01/18
2017/01/06
「君の名は。」韓国で初日興収・動員1位!アジア6冠達成
かった。興収が1億円を突破し、動員は13万人を越えた。配給元の東宝が6日、発表した。日本映画が韓国の映画ランキングで第1位となるのは、2004年の「ハウルの動く城」以来13年ぶりの快挙。これで、日本、台湾、タイ、香港、中国に続きアジアで6冠を果たした。「君の名は。」は、既に世界125の国と地域で海外2017/01/06サンケイスポーツ詳しく見る「君の名は。」韓国でも公開初日1位 収入&動員数
タイなどに続き、今月4日から韓国でも555スクリーンという大規模で公開されたが、公開初日に興行収入約1億円、動員数約13万8千人という記録を樹立した。同日公開の韓国映画や米映画、さらに先月から公開されている韓国俳優イ・ビョンホン主演映画などを抑えての首位となった。日本映画が韓国の映画ランキングで1位2017/01/06日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/10
2016/12/05
2016/12/04
超新星ソンジェ、ソウルで初主演映画の撮影現場公開
場を初公開した。俳優の夢を持った韓国人青年(ソンジェ)が、日本人女性(ちすん)と心を通わせながら成長していく姿を描くハートフルな恋物語。日本映画では10年公開の映画「君にラヴソングを」で南沢奈央とダブル主演しているが、今回は韓国映画初主演になる。ソンジェはもともと俳優志望で、大学では演劇を専攻した。ソウル ソンジェ チョ・ソンギュ監督 ラヴソング 主演 主演映画 俳優 俳優志望 公開 南沢奈央 単独主演映画 恋物語 撮影現場 撮影現場公開韓国 日本人女性 日本映画 映画 男性ダンスボーカルグループ 超新星 超新星ソンジェ 韓国 韓国人青年 韓国映画2016/12/04日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/04
2016/10/16
2016/10/14
2016/10/13
篠田正浩氏「牧野省三賞」受賞に感激「賞をいただくのは今日が最後」
映画祭」のオープニングセレモニーで「牧野省三賞」を受賞した。同賞は、俳優の津川雅彦(76)の祖父で、“日本映画の父”と呼ばれる故牧野省三氏をしのび、日本映画の発展に寄与した後進映画人を表彰する目的で、1958年に設立された。津川がプレゼンターを務め、俳優の長塚京三(71)がゲストとしてお祝いに駆けつ2016/10/13東京スポーツ詳しく見る篠田正浩氏「こんなに京都に縁があるとは…」
俳優長塚京三(71)が祝福に駆けつけた。同賞は「日本映画の父」と呼ばれる牧野省三氏の功績をしのび設けられ、14年からは「京都国際映画祭」の中で発表、授与式を行ってきた。プレゼンテーターは牧野氏の孫、津川雅彦(76)が務めており、津川は「牧野省三賞は(通算で)48回目になりますが、映画を愛し、生涯を映2016/10/13日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/11
2016/09/18
2016/07/15
2016/05/26
2016/05/01
松田龍平、イタリアの映画祭で批評家賞と観客賞
8回ウディネ・ファーイースト映画祭」で、批評家賞となるブラック・ドラゴン賞と、観客賞3位にあたるブロンズ・マルベリー賞を受賞した。同映画祭で日本映画の2冠達成は、「おくりびと」「告白」に続き、5年ぶり3作目。授賞式に参加した松田は「タンテ・グラッツェ!!(どうもありがとう)」とイタリア語で感謝した。イタリア イタリア北部 イタリア語 ウディネ・ファーイースト映画祭 ドラゴン賞 マルベリー賞 モヒカン故郷 主演映画 批評家賞 授賞式 日本映画 映画祭 松田 松田龍平 沖田修一監督 観客賞 観客賞俳優 都市ウディネ2016/05/01サンケイスポーツ詳しく見る