サヨナラ二塁打
2019/06/19
2019/05/08
2019/05/03
2018/10/05
2018/08/15
2018/07/26
2018/06/02
2018/04/18
2018/04/03
2018/03/31
2017/11/17
稲葉ジャパン白星発進 サヨナラ呼んだ上林の同点3ラン
知外野手(22)=福岡ソフトバンク=が起死回生の同点3ラン。田村龍弘捕手(23)=ロッテ=のサヨナラ二塁打につなげた。中盤に逆転されるなど苦しみながらも、稲葉ジャパンが2020年東京五輪へ向けて大きな一歩を踏み出した。敗色ムードを一振りで振り払った。上林の打球がバックスクリーン右に飛び込んだ。右手をアジアプロ野球チャンピオンシップ サヨナラ二塁打 バックスクリーン右 上林 上林誠知外野手 侍ジャパン 同点3ラン 同点3ラン国際大会 敗色ムード 東京五輪 田村龍弘捕手 福岡ソフトバンク 稲葉ジャパン 稲葉ジャパン白星発進 稲葉篤紀監督2017/11/17西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/16
2017/08/20
2017/08/17
2017/08/16
2017/07/19
2017/07/09
2017/04/20
2017/04/19
【楽天】チーム最多11試合登板のドラ5森原がサヨナラ打浴びる…梨田監督「休ませたかった」
からドラフト5位・森原が浅村に右中間を破るサヨナラ二塁打を浴びた。森原はこれまで「勝利の方程式」として主に7回を任され、この日がチーム最多となる11試合目の登板だった。登板しなかった試合が3試合だけ。ルーキーながらフル回転してきただけに梨田監督は「森原は本当は休ませたかった。(8回まで則本が投げ)森2017/04/19スポーツ報知詳しく見る西武・浅村が延長十二回にサヨナラ二塁打! 3安打3打点に「ちょっと怖いくらい」
(パ・リーグ、西武5x-4楽天=延長十二回、3回戦、西武2勝1敗、19日、メットライフ)西武・浅村栄斗内野手(26)が、楽天のD5位・森原(新日鉄住金広畑)からサヨナラ打を放ち、楽天の連勝を「4」で止めた。西武は2点を追う八回、球数が120球を超え疲れの見え始めた相手先発の則本から浅村が中前適時打を2017/04/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/16
2016/08/08
2016/08/07
【広島】サヨナラ打の新井、お立ち台後に氷水!「チームが盛り上がるなら何でもいいです」
2死一塁から左翼へのサヨナラ二塁打を放ち、チームの連敗を4で止めた。「みんなの力と菊池の(同点)本塁打で『ヨシ、絶対に行くぞ!』という気持ちになった。どんどん振っていこうと思っていた」と、久々の勝利の味をかみしめた。一緒にお立ち台に並んだ菊池には「今日はタカ(貴浩)君とお立ち台に立てて誠にありがとう2016/08/07スポーツ報知詳しく見る広島、劇的逆転サヨナラ勝ち! 九回二死からG沢村撃ち…菊池同点ソロ&新井が決勝二塁打!
手(26)が同点ソロ、新井貴浩内野手(39)がサヨナラ二塁打を放ち、8-7で勝利。5連敗を免れ、リーグ60勝一番乗りで、巨人とのゲーム差を5・5に広げた。首位攻防戦第3R。巨人に連敗していた広島は、シーソーゲームを意地でもぎとった。1点を追う九回、簡単に二死を取られた後に、巨人の守護神・沢村に襲い掛2016/08/07サンケイスポーツ詳しく見る【広島】菊池、起死回生の同点11号ソロ!新井のサヨナラ二塁打で今季8度目サヨナラ勝ち!
ヨナラ勝ちで連敗を4で止めた。9回2死から菊池が起死回生の11号同点ソロ。さらに丸が四球で歩いた後、新井が左翼線へのサヨナラ二塁打を放った。プロ初の5安打をマークした菊池はお立ち台で「完全に(芯を)食った感触でした。僕の夢でもあった新井さんとお立ち台に立ててうれしいです」と満面の笑みを浮かべていた。2016/08/07スポーツ報知詳しく見る広島サヨナラ勝ち 同点弾の菊池「新井さんと2人でお立ち台」が夢だった
が待っていたのは6―7の9回だった。二死走者なしから菊池が左翼の防球ネットまで届く11号ソロを放って同点に。さらに丸が四球で出塁すると、4番の新井が左翼へサヨナラ二塁打を放ってシーソーゲームにピリオドを打った。プロ初の5安打と大暴れした菊池は起死回生の同点弾に「完全に(バットの芯を)食った感じだった2016/08/07東京スポーツ詳しく見る広島 9回逆転サヨナラ、菊池弾&新井V二塁打 巨人と5・5差
は5・5となった。広島は2回1死一、二塁から会沢の6号3ランで先制。1点を追う6回には1死から安部の4号ソロで同点に追いついた。その後互いに点を取り合い6―7で迎えた9回、2死走者なしから菊池が11号ソロを放って追いつくと、丸が四球で出塁、続く新井がレフトへサヨナラ二塁打を放ち試合を決めた。巨人は32016/08/07スポーツニッポン詳しく見る