支配下復帰
2019/03/18
ソフトB川原、雪辱の3人斬り
ンク(17日・神宮)支配下復帰を目指す育成の川原が名誉挽回の好投を見せた。2点リードの9回に5番手で登板。先頭の西浦を152キロで遊ゴロに仕留めると、中村は151キロで見逃し三振。代打荒木も147キロで中飛に仕留めるなど三者凡退でセーブを記録した。前回登板した14日の巨人戦で救援失敗するなど、2試合2019/03/18西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/26
「マスコミ多くて緊張」ソフトバンク10年目育成の川原、A組で54球
はマスコミの皆さんの数も多くて緊張した。出来は良くなかった」と苦笑いした。20日のA組紅白戦で最速151キロを記録し、1回無失点の好投。今後も支配下復帰に向け、大事な実戦が続く。「持てる力を出してゼロに抑えることで評価を勝ち取るしかない」と表情を引き締めた。=2019/02/26付 西日本スポーツ=2019/02/26西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/20
【楽天】右肩痛からの復活を目指す由規が自主トレ公開 回復順調も不安を吐露
回復しているが、育成選手から支配下復帰を果たした3年前と比べて調整段階が遅れていることについて、不安な心境を打ち明けた。由規はこの日、マウンドの傾斜を利用して約120球のネットスローを行い、地道にフォーム固めに励んだ。「キャッチボールと違って、相手の胸を狙って投げることなどを意識せず、1球1球どこが2019/01/20スポーツ報知詳しく見る
2018/02/23
864日ぶり1軍戦で好投 巨人・高木が見据える支配下復帰の先
育成選手・高木京介(28)が猛アピールだ。21日のヤクルトとの練習試合で七回から登板。打者3人をすべて内野ゴロに抑え、1回を無失点。支配下登録復帰へアピールした。野球賭博関与に伴う1年間の失格処分が終了し、昨年3月に育成選手として巨人と再契約。支配下登録が見送られた昨季は、二軍で出番を待っていた。一2018/02/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/11/22
楽天・島井が支配下復帰「やっとスタートラインに立てた」
楽天は22日、育成選手の島井寛仁外野手(27)と支配下選手契約を結んだと発表した。背番号は「005」から「0」に変更される。島井は沖縄県出身で2012年ドラフト5位で入団。2014年オフに戦力外となり、その後は育成選手としてプレーしていた。今季はファームで61試合に出場し、打率.295、6打点。282017/11/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/07
2年8カ月ぶりに川原が実戦登板へ 10日の3軍戦
った後の同11月に左肘を手術。その後育成選手として再契約し、リハビリを続けてきた。「完調というわけではないけど試合で投げられる状態にはある。アピールしていかないと」と誓った。実戦は14年秋のみやざきフェニックス・リーグ以来で、支配下復帰への一歩となりそうだ。=2017/06/07付 西日本スポーツ=2017/06/07西日本スポーツ詳しく見る
2016/10/25
オリックス、佐藤峻ら4選手に戦力外通告
告したと発表した。佐藤峻は道都大から2012年ドラフト2位でオリックスに入団。14年10月に戦力外通告を受けて育成選手契約を結んだが、昨年末に支配下復帰。今季は4月に1軍戦初登板を果たしたが、5試合で0勝0敗、防御率13・50だった。堤は昨年7月にグラビアアイドルの木口亜矢(31)と結婚。5年目の今2016/10/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/23
ヤクルト・由規2軍戦で5回8K!支配下登録へ
ト育成の由規投手が、支配下復帰に向けて猛アピール。イースタン・巨人戦で5回で8三振を奪い2失点(自責0)。「しっかり腕を振って投げられた」と話した。小川SDは「支配下登録は1軍登板との兼ね合いで時期を計ってからだが、明日、あさっての肩の回復具合を見てから、GOサインを出したい」と支配下再登録する方針2016/06/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/06
ヤクルト 平井の支配下復帰を発表 背番号も昨季までの「67」に
ヤクルトは6日、育成選手の平井諒投手(25)を支配下選手として登録したと発表した。背番号は現在の167から、昨年まで付けていた67に変更される。平井は2009年に愛媛県の帝京第五高からドラフト4位でヤクルトに入団。12年にプロ初勝利を挙げたが、翌年に右肩を手術した影響でこの2年間は登板がなく、昨季終2016/06/06スポーツニッポン詳しく見る