最長イニング
2018/06/10
ヤクルト小川が2勝目 7回1失点、自責0の好投
雨の降る中、粘りの投球を見せた。初回は三者凡退。二回はバックのエラーと小田の安打で2死一、二塁のピンチを招いたが後続を断った。五回には連続安打と再び味方の失策が絡み1失点と嫌な流れになったが西村を併殺打に打ち取り、福田を空振りの三振と斬ってとり踏ん張った。7回は今季最長イニング。完全復活へ、一歩ずつ2018/06/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/16
巨人・吉川光 今季最長6回1失点の好投で3勝目
田哲に同点ソロを被弾したが、直後の四回の攻撃で打線が一挙7点。大量援護を得た。開幕からローテの一角を占める左腕。だが、ここまでの最長イニングは5回2/3で、ここ3試合連続で5回でマウンドを譲ってきた。この日は六回に2死満塁のピンチを背負ったが、雄平を左飛に抑え、今季自己最長イニングでの交代となった。2018/05/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/02
阪神・岩貞、6回2失点「テンポもよかった。これを続けていきたい」
2失点。8月9日の2軍降格後、初登板から中4日で最長イニングとなったが「前回は2回だったので、疲労感もなく入れました。テンポもよかった。これを続けていきたい」とうなずいた。今季、1軍では16試合で4勝9敗、防御率5・28も復調の兆し。掛布2軍監督は「次が楽しみ」と語り、中5、6日で登板させる予定だ。2017/09/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/22
楽天・岸 快投一転、痛恨被弾 8回途中11奪三振も移籍後初黒星
と、鈴木に逆転の右越え2ランを浴び、今季初黒星を喫した。初回から3者連続三振を奪うなど、最高の立ち上がりを見せた。七回を97球で終え、今季最長イニングとなる八回に突入。順調に柴田、根元と連続三振に斬ったが、まさかの展開だった。この日2安打されていた鈴木には、いずれも直球をはじかれていたが、右翼席に運2017/05/22デイリースポーツ詳しく見る