田口隆祐
2019/06/04
【新日本】オスプレイ、BOSJ優勝決定戦進出!5日両国でオスプレイVS鷹木の優勝決定戦
ウィル・オスプレイ―田口隆祐●(2019年6月3日ジップアリーナ岡山)ジュニアヘビー級のシングルリーグ戦「BEST OF THE SUPER Jr.26」のBブロック最終戦が3日にジップアリーナ岡山で行われ、メインイベントで田口隆祐を下したウィル・オスプレイが優勝決定戦進出を決めた。勝てば優勝決定戦BOSJ優勝決定戦進出 Bブロック最終戦 ウィル・オスプレイ オスプレイ オスプレイVS鷹木 シングルリーグ戦 ジップアリーナ岡山 ジュニアヘビー級 メインイベント 優勝決定戦 優勝決定戦進出 日本プロレス 田口隆祐 Bブロック2019/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/15
【新日本】田口 Wiki見て思い出した「どどん・ジ・エンド」で故郷に錦
ック公式戦が行われ、田口隆祐(40)がYOH(30)を下し白星発進を飾った。宮城県出身同士が激突したメインイベントは、互いに譲らない一進一退の攻防が続く。YOHのテクニカルな攻撃に苦しんだ田口だったが、オーマイ&ガーアンクル(足首固め)からタイガースープレックスを決めて勝負に出る。どどんをカウント22019/05/15東京スポーツ詳しく見る
2019/05/07
【タカタイチ興行】タイチが田口に激勝/TAKAみちのく新団体旗揚げへ
王者タイチ(39)が田口隆祐(40)とのシングルマッチを制した。2002年デビュー同士の激突。田口がファンキーウエポン時代のパンタロンタイツで登場すれば、タイチは白のロングタイツで入場し、懐かしの姿で会場を沸かせた。スライディング式のヒップアタック、どどんと田口の得意技を連続で浴びて窮地に陥ったタイシングルマッチ スライディング式 タイチ タイチ式ラスト タカタイチ興行 デビュー同士 パンタロンタイツ ヒップアタック ファンキーウエポン時代 ロングタイツ 反撃開始 団体旗揚げ 差別級王者タイチ 後楽園ホール大会 得意技 激勝 田口 田口隆祐 TAKAみちのく2019/05/07東京スポーツ詳しく見る
2019/05/05
【新日本】田口隆祐がNEVER王者タイチへの挑戦を勝手に宣言
新日本プロレスの田口隆祐(40)が、NEVER無差別級王者・タイチ(39)への挑戦を一方的に決めた。タカタイチ興行7日の東京・後楽園ホール大会でシングル戦が決定していたタイチが、3日の福岡大会でベルト奪取に成功。かねて王座戦への変更を希望していた田口はここぞとばかりに挑戦をアピールしたが、王者はV12019/05/05東京スポーツ詳しく見る
2019/04/25
新日本・ライガー「パンクラスでやった鈴木みのるじゃねえ」ケンカファイトに怒り爆発
迎え、記念試合の6人タッグ戦で敗北。大荒れのケンカファイトを繰り広げた相手の鈴木みのるに怒りをぶちまけた。両者は02年に鈴木の主戦場だった総合格闘技団体パンクラスでパンクラスルール対戦し、負傷した佐々木健介に変わって出場したライガーが鈴木みのる敗れた因縁がある。ライガーは田口隆祐、タイガーマスクと組ケンカファイト タイガーマスク タッグ戦 パンクラス ライガー 主戦場 佐々木健介 後楽園ホール 怒り 怒り爆発 東京ドーム大会 獣神サンダーライガー 田口隆祐 総合格闘技団体パンクラス 記念試合 鈴木 鈴木みのる2019/04/25デイリースポーツ詳しく見る【新日本】ライガーの「デビュー30周年記念試合」は大荒れ
戦でタイガーマスク、田口隆祐(40)と組み、鈴木みのる(50)、金丸義信(42)、エル・デスペラード組と対戦。オープンフィンガーグローブを持参したみのるから、2002年11月のパンクラス横浜大会後に約束した再戦が果たされていないことを指摘された。この挑発に激高した怒りの獣神は、マウントから攻撃を繰り2019/04/25東京スポーツ詳しく見る
2019/04/24
【新日本】5・13開幕 「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」出場メンバー決定!
の通り発表された。【田口隆祐、タイガーマスク、ロッキー・ロメロ、SHO、YOH、ウィル・オスプレイ、石森太二、エル・デスペラード、TAKAみちのく、金丸義信、BUSHI、フリップ・ゴードン、ティタン、マーティー・スカル、ドラゴン・リー、ロビー・イーグルス、ジョナサン・グレシャム、バンディード、鷹木信2019/04/24東京スポーツ詳しく見る
2019/03/25
新日本・内藤、MSGで飯伏とIC王座V2戦合意「つくばカピオと思ったけど…」
・マジソンスクエアガーデン大会で2度目の防衛戦を行うことで合意した。この日、内藤はEVIL、BUSHI、鷹木信悟と組み、飯伏は石井智宏、田口隆祐、成田蓮と組んで対戦。2人はアクロバティックな攻防などで激しくやり合い、最後は鷹木が成田をパンピングボンバーで爆殺した。内藤の挑戦者指名に呼応し、前日には内つくばカピオ アオーレ長岡 マジソンスクエアガーデン大会 内藤 内藤哲也 成田 成田蓮 挑戦者指名 田口隆祐 石井智宏 米ニューヨーク 防衛戦 飯伏 飯伏幸太 鷹木 鷹木信悟 IC王座V2戦合意 IWGPインターコンチネンタル王者2019/03/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/03
【新日本】田口がNJC最後の1枠に名乗り 11年ぶり参戦なるか
新日本プロレスの田口隆祐(39)が2日、「NEWJAPANCUP」(8日、東京・後楽園ホールで開幕)の最後の1枠に名乗りを上げた。今年のトーナメントは史上最多32選手参加で行われるが、デビッド・フィンレー(25)が左肩負傷で欠場。この緊急事態に立ち上がったのが田口だ。「穴があったらぜひとも入っていき2019/03/03東京スポーツ詳しく見る
2019/02/12
【新日本】石森、IWGPJr初防衛成功!次期挑戦者にライガー指名
の石森太二が挑戦者の田口隆祐を16分10秒、エビ固めで破り、初防衛に成功した。序盤から激しい攻防を展開。石森は田口のパフォーマンスで挑発。田口も得意の足首固めで対抗したがブラディークロスからのエビ固めで王者に軍配が上がった。ベルトを守った石森はリング下のTV解説席にいた獣神サンダー・ライガーを「リンエディオンアリーナ大阪 エビ固め ライガー ライガー指名 リング リング下 挑戦者 挑発 日本プロレス大阪大会 次期挑戦者 獣神サンダー・ライガー 王者 田口 田口隆祐 石森 石森太 足首固め 防衛 防衛成功 IWGPジュニアヘビー級選手権 TV解説席2019/02/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/10
棚橋、オメガに前哨戦黒星も1・4必勝誓う「正しい方向に進めていく」
棚橋弘至が今シリーズ初めての前哨戦で敗れるも、本番での打倒オメガを誓った。棚橋は田口隆祐、デビッド・フィンレー、ジュース・ロビンソンと組み、オメガ、マーティー・スカル、ニック・ジャクソン、マット・ジャクソン組と激突。田口を中心としたコミカルな連携技などで相手組と渡り合い、棚橋はドラゴンスクリューを見オメガ ジャクソン ジャクソン組 ドラゴンスクリュー 前哨戦 前哨戦黒星 岩手産業文化センター 打倒オメガ 東京ドーム大会 棚橋 棚橋弘至 王者ケニー・オメガ 田口 田口隆祐 相手組 連携技 IWGPヘビー級選手権試合2018/12/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/24
【新日】本間が477日ぶりリング復帰 リハビリ支えた新妻・千恵さんに感謝
られ、477日ぶりにリングに帰ってきた。本間は棚橋弘至、真壁刀義、トーア・ヘナーレ、田口隆祐と組み内藤哲也率いるロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンと10人タッグ戦で激突。先発を買って出ると、いきなり内藤とエルボーの打ち合いを展開した。その後はLIJの集中砲火を浴び苦戦を知られたが、どん底からはい上2018/06/24東京スポーツ詳しく見る本間朋晃、477日ぶり復帰戦で白星!“盟友”真壁のキングコング・ニー炸裂に笑顔
チ30分1本勝負〇真壁刀義、棚橋弘至、田口隆祐、トーア・ヘナーレ(18分30秒キングコングニードロップ→片エビ固め)内藤哲也、EVIL、SANADA、高橋ヒロム、BUSHI●昨年3月の沖縄大会で中心性頚髄損傷の大ケガを負い、一時は引退もささやかれた“こけし”こと本間朋晃(41)が地元・山形で477日ぶり復帰戦 エビ固め キングコング・ニー炸裂 タッグマッチ 中心性頚髄損傷 内藤哲也 大会 山形 山形ビッグウイング 日本プロレス 本間朋晃 本間朋晃復帰戦 棚橋弘至 沖縄大会 田口隆祐 真壁 真壁刀義 高橋ヒロム2018/06/24スポーツ報知詳しく見る
2018/06/05
新日本・内藤 ジェリコ撃退宣言!3分超の挑発メッセージに余裕の反撃「長いよ」
ス・ジェリコの挑発ビデオメッセージを余裕で切り返し、勝利を宣言した。内藤はBUSHI、SANADA、EVILと組んでACH、ドラゴン・リー、田口隆祐、KUSHIDA組と対戦し、SANADAがACHをSkullEndで絞殺して勝利。だが試合後、4人がリング上で喜びを分かち合っていると場内が暗転し、ビジ余裕 内藤 内藤ジェリコ撃退宣言 内藤哲也 勝利 大物クリス・ジェリコ 大阪城ホール大会 後楽園ホール 挑発ビデオメッセージ 挑発メッセージ 田口隆祐 ACH IWGPインターコンチネンタル王者 KUSHIDA組 SANADA2018/06/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/31
【新日】田口隆祐 6年ぶりジュニア頂点へ望みつなぐ
6年ぶりの頂点を狙う田口隆祐(39)がSHO(28)を破り2勝目。優勝決定戦(6月4日、後楽園大会)進出へ望みをつないだ。前半戦で早くも3敗を喫して後がない田口は、SHOのパワーファイトに苦しめられた。それでも腕ひしぎ十字固めを逃れてオーマイ&ガーアンクルホールドに捕らえると、どどんを発射。最後は新2018/05/31東京スポーツ詳しく見る
2018/05/28
【新日】高橋ヒロムが田口撃破し2勝目 激闘終え「明日、オフだよね?」
高橋ヒロム(28)が田口隆祐(39)を破り、2勝2敗の五分に戻した。優勝候補と目されながら1勝2敗と波に乗り切れなかったヒロムは、この日も田口の変幻自在のファイトに苦しめられた。首折り弾からどどんを浴びると、オーマイ&ガーアンクル(足首固め)に捕らえられるなど窮地の連続だ。それでも2度目のオーマイ&2018/05/28東京スポーツ詳しく見る
2018/04/25
新日本・オカダが棚橋を場外ツームストーンで破壊「分かんねえなら欠場しとけ」
ダ・カズチカが挑戦者の棚橋弘至に前哨戦で勝利。場外でツームストーンパイルドライバーを見舞うなど徹底的に破壊した。オカダは外道、後藤洋央紀と組み、棚橋、田口隆祐、ジュース・ロビンソン組と対戦。棚橋を長時間捕まえるなど優位に試合を進めて迎えた終盤、オカダは場外で棚橋にツームストーンパイルドライバーを見舞オカダ ツームストーンパイルドライバー ロビンソン組 前哨戦 場外 場外ツームストーン 後楽園ホール 後藤洋央紀 挑戦者 棚橋 棚橋弘至 王者オカダ・カズチカ 田口隆祐 福岡国際センター大会 IWGPヘビー級王座史上最多2018/04/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/24
新日本・田口隆祐 セクハラまがいの暴挙…女性キャスターに言い寄る
口ジャパン”を率いる田口隆祐がセクハラまがいの暴挙に出た。この日は棚橋弘至、デビッド・フィンレーと組み、外道、ジェイ・ホワイト、オカダ・カズチカ組と対戦し、24日に行われるIWGPUSヘビー級選手権試合の挑戦者フィンレーが王者ホワイトをPrimaNoctaで仕留めた。そして、インタビューでは勝ち誇っ2018/04/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/11
真壁刀義、みのるに挑戦認めさせる「真壁、オレと戦え」インターコンチ王座
の挑戦をついに認めさせた。この日、真壁は田口隆祐、KUSHIDA、マイケル・エルガンと組み、鈴木、TAKAみちのく、タイチ、飯塚高史組と対戦。奇襲から延々と場外乱闘を続けるなど鈴木と激しくやり合い、最後は自らTAKAをキングコングニードロップで仕留めた。そして、マイクを持つと「鈴木さんよ、いい加減イ2018/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/06
新日本・タッグ王者SHO&YOHがSJTT初V!ヤングバックス挑戦名乗り
ニアタッグ王者の“ロッポンギ3K”SHO、YOH組が田口隆祐、ACH組を破って優勝した。2人は連係の良さで主導権を握り、相手のヒップアタックを中心にした攻めに手を焼きながらも、最後は合体技の3KでACHを撃沈。試合後、リング上でロッポンギ3Kの監督ロッキー・ロメロと優勝の喜びを分かち合っていると、ニエディオンアリーナ大阪 タッグ王者SHO ヒップアタック ロッポンギ ロメロ 主導権 合体技 決勝戦 田口隆祐 監督ロッキー ACH ACH組 IWGPジュニアタッグ王者 SHO SJTT初V YOH YOH組2017/11/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/30
新日本ジュニアTT、田口&ACHと金丸&デスペが4強
ク、獣神サンダー・ライガー組に、田口隆祐、ACH組がTAKAみちのく、タイチ組に勝利して準決勝に進出。30日に後楽園ホールで行われる準決勝はデスペラード、金丸組-田口、ACH組戦、SHO、YOH組-高橋ヒロム、BUSHI組戦が行われる。デスペラードと金丸はラフ殺法で主導権を握る。途中はマスクはぎの応タイガーマスク タイチ組 デスペラード マスクはぎの応 主導権 後楽園ホール 日本ジュニアTT 準決勝 獣神サンダー・ライガー組 田口 田口隆祐 金丸 金丸組-田口 金丸義信組 ACH ACH組 ACH組戦 BUSHI組戦 TAKAみちのく YOH組-高橋ヒロム2017/10/30デイリースポーツ詳しく見る【新日本】田口ジャパンが「スーパー69」で鈴木軍撃破
れ「田口ジャパン」の田口隆祐(38)、ACH(29)組が「鈴木軍」のタイチ(37)、TAKAみちのく(44)組を下し、30日後楽園大会で行われる準決勝に駒を進めた。見事な逆転勝利だ。田口は試合開始早々、タイチにタイツを股間部分から尻部分までを破られ、真っ赤なアンダータイツを露出。その後も尻部分に攻撃2017/10/30東京スポーツ詳しく見る
2017/10/14
松井珠理奈も参戦意欲?新日本プロレス大使に就任
ラマ「豆腐プロレス」出演を機にプロレスファンになった。「(就任を)早くみんなに言いたかった」。ドラマイベントで8月に初めて試合も経験したが、再戦への意欲は「めちゃくちゃあります。試合の映像を見れば見るほど、その思いが増します」。司会の元IWGPジュニアヘビー級王者の田口隆祐(38)に「次は手取り足取スペシャルアンバサダー就任会見 テレビ朝日系ドラマ ドラマイベント プロレスファン 参戦意欲 就任 就任SKE 意欲 日本プロレス大使 日本プロレス東京ドーム大会 松井珠理奈 田口隆祐 試合 豆腐プロレス IWGPジュニアヘビー級王者2017/10/14日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/10
YOH&SHO、帰国即ジュニアタッグ王座奪取「俺たちを見てシビれて下さい」
2秒3K→エビ固め)田口隆祐、リコシェ●(9日、東京・両国国技館)IWGPジュニアタッグ選手権試合で両国に衝撃が走った。直前まで「X」としか発表されていなかった挑戦者チームがリングに駆け上がる。まるでジャニーズのようなさわやかなルックスの2人。メキシコ、米国に昨年1月から無期限海外武者修行に出ていた2017/10/10スポーツ報知詳しく見る
2017/06/21
殴打、絞殺、罵倒 BUSHI組がV2
敵“田口ジャパン”の田口隆祐、ジュース・ロビンソン、KUSHIDA組を下して2度目の防衛に成功した。両軍は目まぐるしい攻防の末、EVILがイスで殴打したロビンソンをSANADAが絞殺。試合後、BUSHIは27日に挑戦するIWGPジュニアヘビー級王者KUSHIDAを「調子に乗ってんじゃねーぞ」と罵倒し2017/06/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/01
【新日本】ライガー初勝利で「スーパージュニア」有終の美
タイチ(37)を撃破し、有終の美を飾った。ここまで6戦全敗と大苦戦。最終公式戦では鈴木軍の蛮行でマスクとバトルスーツが半分破れたが、田口隆祐(38)とKUSHIDA(34)に救出されて復活。垂直落下式ブレーンバスターで意地の3カウントを奪い「これからもBOSJをよろしくお願いします」と一礼してリング2017/06/01東京スポーツ詳しく見る
2017/05/05
【新日本】スーパージュニア出場選手決定
Pジュニア王者の高橋ヒロム、獣神サンダー・ライガー、ウィル・オスプレイ、リコシェ、ドラゴン・リー、マーティー・スカル、タイチ、TAKAみちのくが、Bブロックにはタイガーマスク、田口隆祐、KUSHIDA、ボラドール・ジュニア、ACH、金丸義信、エル・デスペラード、BUSHIの各8選手がエントリーした。スーパージュニア出場選手決定 タイガーマスク ブロック分け 出場選手 獣神サンダー・ライガー 田口隆祐 選手 金丸義信 高橋ヒロム Aブロック ACH Bブロック IWGPジュニア王者 TAKAみちのく2017/05/05東京スポーツ詳しく見る
2017/04/10
ロビンソンが内藤から金星でIC王座挑戦名乗り!棚橋はEVIL狩り宣言
戦者に名乗りを上げた。ロビンソンはNEVER無差別級選手権無差別級6人タッグ王者の“田口ジャパン”田口隆祐、棚橋弘至、リコシェと組み、“ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン”の内藤、EVIL、BUSHI、SANADA組と対戦。試合前には内藤がIC王座のベルトをロビンソンに投げつける暴挙に出た。ゴングタッグ戦 タッグ王者 ロビンソン 両国国技館 内藤 内藤哲也 名乗り 差別級 差別級選手権 挑戦者 棚橋 棚橋弘至 王者 田口ジャパン 田口隆祐 EVIL EVIL狩り宣言 IC IC王座 IC王座挑戦名乗り IWGPインターコンチネンタル SANADA組2017/04/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/28
新日本IC王者・内藤がV3戦チケット完売にご満悦も調印式未定で会社批判
10人タッグの前哨戦で勝利。決戦当日のチケットが完売を喜ぶと同時に、調印式の予定がないことへの不満もぶちまけた。内藤はロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの盟友高橋ヒロム、BUSHI、EVIL、SANADAと組み、エルガン、KUSHIDA、田口隆祐、中西学、棚橋弘至組と対戦。熟練のチームワークで主導エルガン チケット チケット完売 中西学 会社批判 内藤 内藤哲也 前哨戦 大阪大会 完売 後楽園ホール 日本IC王者 棚橋弘至組 田口隆祐 盟友高橋ヒロム 調印式 IWGPインターコンチネンタル王者2017/01/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/22
【新日】実は王者の田口隆祐 無名すぎるベルトの価値向上を誓う
別級6人タッグ王者の田口隆祐(37)が21日、長期政権樹立への使命感を明かした。田口は5日の後楽園ホール大会で棚橋弘至(40)、中西学(49)とのトリオで唐突な挑戦チャンスを生かして同王座を奪取。「まさに棚からぼた餅とはこのこと。急造ではありますが、デコボコでもお互いの穴を補い合う、埋め合うチームな2017/01/22東京スポーツ詳しく見る
2016/10/02
【新日】田口がBC新戦力「BONE SOLDIR」はキャプテン・ニュージャパンと断定
新日本プロレス・田口隆祐(37)が、10月8日の魚沼大会でベールを脱ぐバレットクラブ(BC)の新メンバー「BONESOLDIR(以下BS)」の正体はキャプテン・ニュージャパン(34)と断定。何とも身もフタもない指摘のもと、今後の両軍の抗争を占った。田口は魚沼大会の6人タッグ戦で極悪外国人軍BCと対決2016/10/02東京スポーツ詳しく見る
2016/06/08
スーパー空中戦士オスプレイが初出場で最年少23歳でV 新日本
中戦士ウィル・オスプレイが初出場で初優勝を飾った。開催地の宮城出身で5年ぶり2度目の優勝を狙う田口隆祐との決戦は、痛めている左足を集中攻撃されて苦しんだが、2回半ひねりを加えるその場飛びの月面水爆などの目にも止まらぬ空中殺法を中心に反撃。最後もコーナー最上段でリングに背を向けた状態から前方2回宙返り2016/06/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/07
新日本 田口とオスプレイでBOSJ決戦 KUSHIDAは毒霧に沈む
最終戦が行われ、7日に同地で行われる優勝決定戦にAブロックから田口隆祐、Bブロックからウィル・オスプレイが進出した。この日のメインで勝てば決勝進出だったAブロックのIWGPジュニアヘビー級王者KUSHIDAはBUSHIの毒霧噴射、トップロープからのMXを浴びて沈没。2連覇を逃した。ライバルに意地を見トップロープ ブロック リーグ戦最終戦 仙台サンプラザホール 優勝決定戦 毒霧 毒霧噴射 決勝進出 田口 田口隆祐 Aブロック Bブロック BOSJ決戦 IWGPジュニアヘビー級王者KUSHIDA KUSHIDA MX2016/06/07デイリースポーツ詳しく見る