外野手部門
2019/06/25
ソフトバンク今宮、2年ぶり5度目球宴「うれしい分、歯がゆい思いも」
6)、遊撃手部門で今宮健太内野手(27)がともに2年ぶり、柳田悠岐外野手(30)は外野手部門3位で5年連続ファン投票選出となった。【表】マイナビオールスターゲーム2019ファン投票結果左太もも裏痛で22日に出場選手登録を抹消された10年目の今宮は、2年ぶり5度目のファン投票選出となった。「選出してもぶり ソフトバンク ソフトバンク今宮 ファン投票 ファン投票選出 マイナビオールスターゲーム 今宮 今宮健太内野手 先発部門 出場選手登録 千賀滉 外野手部門 左太もも裏痛 柳田悠岐外野手 連続ファン投票選出 遊撃手部門2019/06/25西日本スポーツ詳しく見るまたギータ伝説!6年連続球宴 2カ月超離脱でも選出は異例
岐外野手(30)が、外野手部門の3位で選出された。【一覧】オールスターファン投票選出選手左膝裏肉離れのため開幕直後から2カ月半以上戦列を離れているが、5年連続でのファン投票選出。チームからは先発部門で千賀滉大投手(26)が、遊撃部門で今宮健太内野手(27)がともに2年ぶりにファン投票で選出された。■2019/06/25西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク千賀「伝説の投球」再現狙う 2年ぶり球宴トップ得票
(26)、遊撃手部門で今宮健太内野手(27)がともに2年ぶり、柳田悠岐外野手(30)は外野手部門3位で5年連続ファン投票選出となった。【表】マイナビオールスターゲーム2019ファン投票結果■VS山田哲「楽しみ」奪三振ショー宣言!パ先発部門で2年ぶりに「トップ当選」を果たした千賀は「心と体(の充実)がVS山田哲 ぶり ぶり球宴トップ得票マイナビオールスターゲーム ソフトバンク ソフトバンク千賀 トップ当選 パ先発部門 ファン投票 マイナビオールスターゲーム 三振ショー宣言 今宮健太内野手 先発部門 千賀 千賀滉 外野手部門 柳田悠岐外野手 連続ファン投票選出 遊撃手部門2019/06/25西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/24
西武・山川が最高得票、オールスターファン投票最終結果
・リーグ一塁手部門の西武・山川穂高内野手(27)で、53万1187票。開幕直後に左膝を痛め、今季は9試合しか出場していないソフトバンク・柳田悠岐外野手(30)が33万1338票を集め、パ外野手部門の3位に入った。セ・リーグの最多得票は外野手部門の広島・鈴木誠也外野手(24)の48万5526票だった。2019/06/24サンケイスポーツ詳しく見る柳田「試合出てないのに」今季9戦でファン投票選出
投手部門、今宮が遊撃手部門、柳田が外野手部門の3位で選出された。柳田は左膝裏の肉離れで開幕直後に離脱。まだ実戦復帰しておらず、今季出場9試合。それでも33万票余を集め、4位の大田(日本ハム)に1万票以上の差で5年続けてファン投票選出された。柳田は球団を通じ「シーズン始まってすぐにけがをして、試合に出2019/06/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/22
大谷、球宴ファン投票最終候補3人に入らず 3位クルーズと20万票差の4位
投票の最終候補3人(外野手部門は9人)を発表し、日本人選手唯一の野手でア・リーグの「指名打者部門」にノミネートされているエンゼルスの大谷翔平投手(24)は入らなかった。右肘手術のため開幕から1カ月遅れで復帰し、77万5030票を集めたが、3位クルーズ(ツインズ)に19万9748票差をつけられ、昨季に2019/06/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/28
球宴中間発表セ一塁1位 巨人岡本は“たらい回し”で7月に左翼手?
は一塁手部門で岡本和真(22)、遊撃手部門で坂本勇の2人がトップ。ファン投票で3人が選出される外野手部門で丸が2位に入った。打線を引っ張る2~4番が順当に選ばれそうだが、最近の岡本は一塁ではなく、三塁に入るケースが多い。25日の広島戦では試合途中で一塁から三塁へ。翌26日は三塁で先発している。そもそ2019/05/28日刊ゲンダイ詳しく見る阪神・近本、球宴いけるデ 新人唯一の圏内快走や!筒香&青木を抑えて堂々3位
ファン投票第1回中間発表、外野手部門で12球団の新人で唯一の選出圏内となる3位に入った。ファン投票選出となれば球団の新人野手では16年の高山以来、3年ぶりとなる。28日からは本拠地で迎え打つ巨人3連戦。猛虎の切り込み隊長が結果を出し、甲子園初G倒へ勢いを生み出す。走攻守で躍動する姿が野球ファンの心を2019/05/28デイリースポーツ詳しく見る阪神・近本、球宴選出圏内やん!5年ぶり甲子園開催に花添える
ム、13日・甲子園)のファン投票の中間発表で外野手部門3位に入った。12球団の新人では唯一の選出圏内。28日からの巨人3連戦でもチームをけん引する。球団では梅野隆太郎捕手(27)と中継ぎのピアース・ジョンソン投手(28)がトップに立った。飛ぶ鳥を落とす勢いのルーキーへの期待が、確かな数字となって、表2019/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/29
広島「タナキクマル」トリオ、初のゴールデン・グラブ賞同時受賞
に贈られる「三井ゴールデン・グラブ賞」の表彰式に出席した。二遊間の同時受賞は球団史上初、1989年生まれの「タナキクマル」トリオとしても初めて同時受賞となった。外野手部門で6年連続6度目の受賞の丸は「毎年キクとこの賞をいただいているが、『この賞を3人で取りたいね』と言っていて、叶うことができて良かっ2018/11/29サンケイスポーツ詳しく見る【ゴールデン・グラブ賞】西武・秋山が語った「来季のセンターライン問題」
が2年目で初受賞。同外野手部門は秋山翔吾外野手(30)が4年連続5回目の受賞を果たした。西武は先のNPBアワーズではベストナインに両リーグ最多となる6人が選出されたが、守備の名手に贈られる同賞受賞者は2人。改めて今季のリーグ優勝がいかに攻撃力に依存していたのかを示す攻守での落差となった。その「打の西2018/11/29東京スポーツ詳しく見る
2018/11/27
広島・誠也、刻む鉄人道!来季こそ全戦出る 3年連続ベストナインも進化止めない
誠也外野手(24)が外野手部門で3年連続3度目の選出となった。来季は自身初の全試合出場に意欲を示し、その上で4年連続のベストナインも手に入れる。リーグ3連覇に貢献した鯉の主砲が、再び栄誉を手にした。鈴木が3年連続3度目のベストナイン受賞。「3年連続で選んでいただいて素直にうれしいです。来年もチームの2018/11/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/06
「来季こそは」ヤンキース田中将大はゴールドグラブ賞落選
5日)、自身のツイッターを更新。「初めてファイナリストの3人に残れたので、来シーズンこそは……!という思いです。更なるスキルアップを目指してまた頑張っていきます」と意気込みを口にした。ワールドシリーズ制覇 レッドソックスの呆れた乱痴気騒ぎ日本人選手ではイチローが外野手部門で01年から10年連続で選ばア・リーグ投手部門 ゴールドグラブ賞 ゴールドグラブ賞落選初 スキルアップ ヤンキース ヤンキース田中将大 ワールドシリーズ制覇レッドソックス 乱痴気騒ぎ日本人選手 外野手部門 最終候補 田中 田中将大2018/11/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/10
U18ベストナイン 大阪桐蔭・藤原、根尾が外野手で選出
度目の優勝を決めた。タイブレークとなった延長十回、2者連続スクイズを決めるなど4点を奪い、リードを守り抜いた。試合後ベストナインが発表され、3位となった日本からは藤原恭大(3年=大阪桐蔭)、根尾昂(3年=大阪桐蔭)がともに外野手部門で選ばれた。藤原は「なんか申し訳ない。あまり活躍していないので。もっ2018/09/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/26
昨年辞退の日本ハム・近藤「うれしい」/球宴
。昨年は選手間投票の外野手部門で選ばれたが、椎間板ヘルニアの手術で辞退しており「1度は出てみたいと思っていたので、うれしい」と喜んだ。対戦したい投手は、横浜高の先輩で「雲の上の存在。神様みたいな」という松坂(中日)。「どんなボールが来てもフルスイングしたい」と意気込んだ。日本ハム・宮西「全員と対戦し2018/06/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/25
阪神 9年ぶり球宴ファン投票選出ゼロ リーグ首位の広島からは鈴木1人のみ
だけ、1人も選出されなかった。これは、2009年以来9年ぶりのこと。阪神は24日の試合で5連敗(1分けを挟み)を喫し16年9月18日以来、644日ぶりの単独最下位となっており、ファン投票結果には、チームの窮状が厳しく反映されているようだ。とはいえ、首位を独走する広島からも外野手部門の鈴木誠也1人だけ2018/06/25スポーツニッポン詳しく見る7月球宴、盛り上げ役は? ソフトBからファン投票で2人 柳田「ベンチは…」松田「任せて」
、ソフトバンクからは外野手部門で柳田悠岐外野手(29)、三塁手部門で松田宣浩内野手(35)が選出された。3年連続両リーグ最多得票の柳田はファン投票以外も含めて5年連続5度目の選出。松田は8年連続8度目(2014年は故障辞退)で、常連コンビは会見でも息ピッタリだ。柳田が「松田さんがベンチで盛り上げてく2018/06/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/08
球宴ファン投票中間発表 パ投手先発部門で西武・菊池が初のトップ浮上
星投手(26)が8万580票で初めてトップに浮上。同2位は前日まで首位だったソフトバンク・千賀滉大投手(25)が7万9830票で続いている。12球団トップの得票数は柳田悠岐外野手(29)で32万32票だった。他の1位選手(外野手部門は3位まで)の顔ぶれは変わっていない。なおファン投票締め切りは17日トップ トップ浮上日本野球機構 パ・リーグ投手 パ投手先発部門 ファン投票 ファン投票締め切り 中間発表 先発部門 千賀滉 外野手部門 得票数 投手 柳田悠岐外野手 浮上 球団トップ 球宴ファン投票中間発表 菊池 菊池雄星投手 西武2018/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/30
球宴投票第2回中間発表 両リーグ最多得票は前日に続き柳田 セ外野手部門で糸井が2位浮上
中間発表を行った。セ、パ両リーグ最多得票は外野手部門で11万5706票を集めたソフトバンク・柳田悠岐外野手(29)が前日に続きトップ。他はセ外野手部門で阪神・糸井嘉男外野手(36)が2位、ヤクルト・青木宣親外野手(36)が3位と入れ替わった以外、順位に変動はなかった。投票は6月17日に締め切られる。2018/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/20
ソフトBキーマンに聞く 中村晃×柴原洋氏 初GG賞へ3度受賞の先輩が太鼓判
(43)が直撃した。地味なイメージを持たれがちながら、玄人好みの堅実な「攻守」は連続日本一に不可欠。中でもレギュラー定着の要因ともなった守備は意識の高さ、取り組みへの自負を感じさせる。現役時代に同じ外野手部門でゴールデングラブ(GG)賞を3度受賞した柴原氏は“守備の初タイトル”獲得に太鼓判を押した。キャンプ編 キーマン ゴールデングラブ ソフトBキーマン レギュラー定着 中村晃 中村晃外野手 外野手部門 守備 本紙評論家 柴原 柴原洋 玄人好み 現役時代 試合出場 連続 連続日本一 GG GG賞2018/02/20西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/09
虎の名手・福留“ゴールデングラブ”の作り方 頼れる主将が高山に伝授
ズノと契約を結ぶチームメートの高山俊外野手(24)に“ゴールデングラブ”の作り方を伝授した。大部屋の一角に置かれたテーブル。そこで福留がグラブを手に取りながら、左隣の後輩に身ぶり手ぶりで説明をしていた。「高山がちょっといたんで、グラブ、こういうのがいいんじゃないっていう話を」。外野手部門のゴールデン2017/12/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/29
阪神・糸井が「選手間投票」でも球宴に選出
票」の結果を発表した。阪神からは糸井嘉男外野手(35)が、ファン投票に次いで外野手部門で選出された。9年連続の球宴出場が決まってすぐ、また一つ花が添えられた。セ・リーグの阪神に移籍した今季はここまで64試合に出場して打率・265、7本塁打、40打点。数字以上に際立つ存在感が、他チームの選手にも多大な2017/06/29デイリースポーツ詳しく見る阪神・糸井が選手間投票でも球宴選出
ン)に、選手間投票の外野手部門で選出された。糸井は既に、26日に最終結果が発表されたファン投票で44万4426票を集め、9年連続9度目(ファン投票は6年連続6度目)、セ・リーグでは初の球宴出場を決めており、「ファン投票で選ばれたので、ファンの方を感動させるような、そういうプレーをしたいです。(本塁打2017/06/29サンケイスポーツ詳しく見る【球宴・選手間投票】阪神・糸井 プロの目からも評価され“ダブル選出”「刺激受けられる」
糸井嘉男外野手(35)がセ・リーグの外野手部門で選出された。すでにファン投票で9度目の出場を決めているが、プロの目からも評価を受け“ダブル選出”。初めてセ代表として臨む球宴に「いい選手が集まるので刺激を受けられると思う。活躍できるように頑張りたい」と意気込んでいた糸井だが、さらに注目度は増しそうだ。2017/06/29東京スポーツ詳しく見る日本ハム 近藤 選手間投票で球宴選出も…ヘルニア手術で辞退へ
藤健介捕手(23)が外野手部門で選出されたが、近藤は28日に「腰部椎間板ヘルニア」の手術を受けており、出場は辞退する。近藤は開幕から安打を量産し、打率・407の成績を残していたが、28日に脊椎内視鏡手術(腰椎椎間板ヘルニア摘出手術PED法)を受け、今季中の復帰は絶望。実戦復帰まで3カ月程度かかる見込2017/06/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/27
初球宴、上林MVP狙う!! 12球団最多ホークス5人
=ナゴヤドーム、15日=ZOZOマリン)のファン投票の最終結果が発表され、外野手部門で初選出。高卒4年目での選出は、ホークスでは同3年目で選ばれた城島健司捕手に次ぐスピードだ。狙うは憧れのイチロー(マーリンズ)も獲得していない球宴MVP。ホークスからは千賀、松田、今宮、柳田と両リーグ最多の5人が選ば2017/06/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/22
地元球宴も不人気マーリンズ イチローで“客寄せ”に現実味
ーリンズの選手が一人も名を連ねなかったのである。今季打撃好調(打率.327=リーグ5位)のオズーナ、メジャーを代表する長距離砲スタントン(18本塁打、46打点=数字は19日現在)ですら、外野手部門でそれぞれ5位、7位と得票が伸び悩んでいる。オズーナ、スタントンとも、監督推薦などのファン投票以外で選出2017/06/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/29
シートに名前なくても…球宴ファン投票 ムネリンは3位
。セ、パともに各部門の1位選手に変動はなし。両リーグ最多得票はパ・リーグ外野手部門の秋山(西武)で11万6276票。セ・リーグ最多得票は外野手部門の糸井(阪神)で11万2304票だった。川崎(ソフトバンク)は、投票シートに名前がないもののパ・リーグ二塁手部門で3位。新人の源田(西武)は同遊撃手部門のシード セ・リーグ最多得票 パとも パ・リーグ二塁手部門 パ・リーグ外野手部門 ファン投票 リーグ最多得票 中間発表 名前 外野手部門 投票シート 球宴ファン投票 西武 遊撃手部門 部門 ZOZOマリン2017/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/23
糸井セパ最多得票 虎球宴ジャックや!5人トップ
セ、パ両リーグ最多は外野手部門で3万9852票を集めた糸井(阪神)で、セの首位を走る阪神が12球団最多の5部門でトップに立った。パの最多得票は抑え投手部門の松井裕(楽天)で3万6801票。首位を走る楽天からは捕手部門の嶋、遊撃手部門の茂木の3人がトップだった。投票は6月18日に締め切られ、最終結果は2017/05/23スポーツニッポン詳しく見る上林、21歳での月間MVP照準 「ドカベン」香川に次ぐ球団スピード受賞だ
間MVP候補選手に名を連ねており、豪華メンバーを抑えての獲得となれば、ホークス黄金期のスーパー捕手・城島健司の23歳をしのぐスピード受賞だ。球宴ファン投票の第1回中間発表でも外野手部門の5位にランクイン。ブレーク中のバットで、正念場を迎えた投手陣を援護射撃する。■残り8試合博多っ子の度肝を抜いた1試スピード受賞 スーパー捕手 ホークス黄金期 ランクイン 上林 上林誠知外野手 中間発表 候補 城島健司 外野手部門 工藤ホークス 投手陣 月間MVP候補選手 月間MVP照準 照準 球団スピード受賞 球宴ファン投票 試合博多っ子 豪華メンバー2017/05/23西日本スポーツ詳しく見る川崎ノミネート外で二塁手部門3位 球宴ファン投票中間発表開始 千賀、先発部門トップ
22日に始まり、ホークス勢は千賀が先発投手、松田が三塁手部門でトップに立った。外野手部門では柳田が2位。また、今季からホークスに復帰した川崎は、ノミネートされていないにもかかわらず、二塁手部門で3位となる8662票を集めた。川崎は「(球宴期間に)温泉旅行も考えているんですが…。選んでもらえるのは光栄トップ ファン投票 ホークス ホークス勢 三塁手部門 中間発表 二塁手部門 先発投手 先発部門トッププロ野球 千賀 外野手部門 川崎 川崎ノミネート外 温泉旅行 球宴ファン投票中間発表開始 球宴期間 ZOZOマリンスタジアム2017/05/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/22
阪神が5部門でトップ 2軍調整中の大谷もDH部門で1位 球宴ファン投票中間発表
した。セ・リーグ首位の阪神が最多の5部門(中継ぎ投手部門・マテオ、抑え投手部門・ドリス、捕手部門・梅野、三塁手部門・鳥谷、外野手部門・糸井)でトップになり、糸井が両リーグ最多となる3万9852票を集めた。故障のために2軍調整中の日本ハム・大谷はパDH部門で1位。パ最多得票は抑え投手部門の松井裕(楽天セ・リーグ首位 トップ パ最多得票 パDH部門 ファン投票 リーグ最多 三塁手部門 中継ぎ投手部門 中間発表 外野手部門 大谷 抑え投手部門 投手部門 捕手部門 最多 松井裕 球宴ファン投票中間発表マイナビオールスターゲーム 糸井 軍調整 部門 阪神 DH部門 ZOZOマリン2017/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/16
上林、球宴あるぞ!!初ノミネート
日ZOZOマリン)のファン投票の外野手部門にノミネートされたことが15日、明らかになった。ホークス高卒4年目でファン投票選出となれば、同3年目で出場した城島健司以来のスピード出世。本塁打6本はチーム2位タイ、17打点は同3位で16日からのオリックス3連戦中にも規定打席に到達の見込み。ブレーク中の上林2017/05/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/02
WBCが好影響 メジャー復活狙う燕バレンティンまるで別人
で先制のホームを踏んだ。2安打1打点の活躍を「去年一年間、引っ張ろうとしてゴロになるケースが多かったので、バットに逆らわずに内側にバットを入れることを心がけた」と振り返ったバレンティンは、オランダ代表としてWBCに出場。全試合で4番に座り、打率.615、4本塁打、12打点と大会2冠の活躍で外野手部門2017/04/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/11
2016/11/25
DeNA・筒香、2年連続でベストナイン受賞「非常に光栄に思います」
るように頑張りたいと思います」とコメントした。2016/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/10
ホークス柳田GG賞奪還するけぇ
日に発表された同賞で外野手部門4位。3位のオリックス糸井とはわずか7票差だった。「仕方ないです」と言いながらも、このまま“定位置”を明け渡すわけにはいかない。「今練習していていい形になってきている。落下点まで一直線でいけるように」。右肘関節炎でノースロー調整中のため、現在は捕球練習などで守備力強化に2016/11/10西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/27
柳田12球団最多得票 球宴ファン投票最終結果を発表 タカは最多5人
の5人(松田、長谷川、柳田、今宮、サファテ)が選出された。パ・リーグの外野手部門で2年連続トップ得票の柳田は、全体でも最多の52万1685票を集めた。ソフトバンク選手の最多得票は2005年の城島健司以来。柳田は監督推薦で初出場した2014年から、3年連続3度目の出場となる。昨季トリプルスリーを達成しソフトバンク選手 ファン投票 マツダオールスターゲーム 城島健司 外野手部門 昨季トリプルスリー 最多 最多得票 柳田 球団最多 球団最多得票 球宴ファン投票最終 監督推薦 福岡ソフトバンク 連続 連続トップ得票2016/06/27西日本スポーツ詳しく見る高山が球宴ファン投票選出 阪神新人野手では久慈以来24年ぶり
7日、ファン投票で26万1453票を獲得し、外野手部門3位で選出された。阪神の新人野手では、92年の久慈(現内野守備走塁コーチ)以来24年ぶりの快挙となる。「タイガースに入ってから常に全力疾走、全力プレーと言われているので、そういうタイガースらしさを前面に出していきたいと思います」。高山は、ここまで2016/06/27デイリースポーツ詳しく見る【球宴】ソフトバンク・柳田が両リーグ最多の52万票超え
坂本勇人内野手(27)が選ばれた。両リーグ最多得票は、パ外野手部門のソフトバンク・柳田の52万1685票だった。阪神は、最終中間発表まで捕手部門で首位だった原口がヤクルト・中村に抜かれたが、新人の高山が外野手部門で3位に入り、両リーグの新人で唯一、ファン投票で選出された。選手間投票結果は30日に発表2016/06/27スポーツ報知詳しく見る球宴ファン投票 広島から新井、丸が出場
い、広島からは一塁手部門で新井貴浩内野手(39)と、外野手部門の丸佳浩外野手(27)が選出された。ファン投票での選出は2年連続3度目で、7度目の球宴出場となる新井は「たくさんの方に投票していただいて本当にうれしい。一生懸命プレーする姿を見てもらいたい」と感謝した。また、ファン投票で4年連続4度目の出2016/06/27デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/22
【米球宴】ファン投票中間発表 レッドソックスはオルティスら4人が圏内
の中間結果を発表した。レッドソックスからは外野手部門で、2位にブラッドリー、3位にベッツが入り、前日の時点で打率3割4分7厘をマークし、ア・リーグ首位打者のボガーツが遊撃部門で、今季限りでの引退を表明しているオルティスがDH部門でそれぞれ1位だ。2年前にオールスター戦に出場した上原浩治投手(41)は2016/06/22東京スポーツ詳しく見る
2016/06/07
阪神・高山、球宴ファン投票2位に再浮上!
ら2日間(ヤフオクD、横浜)行われる「マツダオールスターゲーム2016」のファン投票で、阪神・高山は6日、外野手部門2位に再浮上した。外野手部門3位以内の出場圏内をキープ。阪神では1992年の久慈以来となる新人野手の球宴出場にまた一歩前進。このまま出場を確実なものにするためにも試合で結果を残したい。2016/06/07サンケイスポーツ詳しく見る