宮入徹
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
宮入徹
2019/02/14
楽天・松井 驚異のハイペースで三振の山を築く
【
宮入徹
の記録の風景】非凡な三振奪取能力は証明済みだ。6年目を迎える楽天の松井裕樹投手(23)は、通算370回を投げ、奪った三振が457。区切りの500奪三振にあと43まで迫っている。500奪三振の最速記録は95年佐々木主浩(横浜)の383回。以下07年藤川(阪神)387回1/3、17年サファテ(ソ
三振
三振奪取能力
佐々木主浩
右投手
宮入徹
最速ペース
最速記録
松井
松井裕樹投手
楽天
江夏豊
記録
証明済み
阪神
2019/02/14
スポーツニッポン
詳しく見る
2018/08/28
ソフトB柳田 安定の5年連続打率5傑 初のビジター4割も視野
分以上広げている。フルスイングから飛び出す鋭い弾道は高精度でヒットゾーンを捉える。(記録課・
宮入徹
)打撃の安定度は球界屈指だ。柳田が初めて規定打席をクリアしたのは入団4年目の14年。この年は打率・317でリーグ3位。以後、15年・363(1位)、16年・306(5位)、17年・310(2位)と4年連
ソフトB柳田
ヒットゾーン
安定度
宮入徹
打率
打者
柳田
柳田悠岐外野手
球界屈指
規定打席
記録課
連続打率
首位打者
2018/08/28
スポーツニッポン
詳しく見る
2018/07/15
巨人・亀井善行 いぶし銀の働きで9年ぶりの規定打席到達へ
【
宮入徹
の記録の風景】見事な復活シーズンだ。巨人の亀井は今季前半戦終了時まで71試合に出場。打率・298でリーグ13位につけている。05年のプロデビュー以来、規定打席に到達したのは09年に打率・290(11位)で記録した1度だけ。今季クリアすれば9年ぶりの返り咲きになる。09年は25本塁打、71打点
ぶり
プロデビュー
レギュラーシーズン
亀井
亀井善行
優秀選手賞
前半戦終了
宮入徹
巨人
得点圏打率
復活シーズン
打率
日本シリーズ
自身最多
規定打席
規定打席到達
2018/07/15
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/09/12
巨人・マギー 頼れるクラッチヒッター
【
宮入徹
の記録の風景】存在感は増すばかりだ。巨人のマギー内野手(34)は10日現在、打率・322でセ・リーグトップ。もし首位打者を獲得すれば、巨人の外国人選手では54、56、57年与那嶺要、89年クロマティ、09年ラミレスに次いで4人目(6度目)の快挙になる。マギーは13年に楽天で1年間プレー。ジョ
クラッチヒッター
セ・リーグトップ
マギー
マギー内野手
与那嶺要
前半戦
外国人選手
存在感
宮入徹
巨人
強力コンビ
日本球界復帰
球団史上初
首位打者
2017/09/12
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/03/30
プロ野球開幕で注目される侍戦士たち
【
宮入徹
の記録の風景】第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は米国の初優勝で幕を閉じた。侍ジャパンは準決勝でその米国と対戦。1―2と惜敗したものの、菅野(巨人)、千賀(ソフトバンク)の好投もあり野球発祥国に対し、一歩も譲らない熱戦を繰り広げた。終わってみれば今大会の敗戦はこの1試合だけ。
プロ野球開幕
侍ジャパン
侍戦士たち
勝率
大会
宮入徹
最高勝率
米国
野球発祥国
2017/03/30
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/03/17
WBC 攻守に大活躍の巨人・小林誠司
【
宮入徹
の記録の風景】恐怖の9番バッターだ。侍ジャパンの小林誠司捕手(27=巨人)は第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に6試合全て9番捕手として先発出場。打撃成績は18打数8安打(打率・444)、1本塁打、6打点と予想を上回る好成績を挙げている。というのも昨年の小林は公式戦で巨人の捕
シーズン打率
リーグ最下位
侍ジャパン
先発出場
公式戦
宮入徹
小林
小林誠司
小林誠司捕手
巨人
打撃成績
打率
捕手
試合
WBC
2017/03/17
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/01/13
ラストサプライズ?大谷翔平の4番投手はあるか
【
宮入徹
の記録の風景】どうやら日本での大谷のプレーも今季限りで見納めになりそうだ。これまで、日本ハムの栗山監督は大谷のサプライズ起用でファンを驚かせてきた。ただし、いまだに実現していないのが4番投手での出場。入団以来、大谷が投打で先発出場した、いわゆるリアル二刀流は12試合ある。打順の内訳は5番が最
サプライズ起用
リアル二刀流
大谷
大谷翔平
宮入徹
投手
日本ハム
栗山監督
試合
2017/01/13
スポーツニッポン
詳しく見る
2016/11/11
投手泣かせの小技職人 日本ハム・中島卓也
【
宮入徹
の記録の風景】球場には「粘り王子」の応援プラカードが掲げられる。日本ハムの10年ぶりの日本一に貢献した中島卓也内野手(25)は、投手により多くの球数を投げさせる。今季レギュラーシーズンで10球以上粘った打席は両リーグ最多の29度に達した。11年の1軍デビュー以来、1打席で10球以上粘った回数
リーグ最多
レギュラーシーズン
中島卓也
中島卓也内野手
右肩上がり
宮入徹
年度ごと
応援プラカード
打席
技職人
日本ハム
球数
軍デビュー
2016/11/11
スポーツニッポン
詳しく見る
2016/10/11
満塁で抑え、満塁で打てなかった二刀流・大谷翔平
【
宮入徹
の記録の風景】まるで漫画の主人公のようだ。投打二刀流の日本ハム・大谷翔平の凄さを、ファンはこんな風に表現する。無理もないだろう。今季の大谷は打っては323打数104安打、打率・322、22本塁打、67打点。投げては10勝4敗、防御率1・86。投打どちらの数字を見ても、専任の選手に引けをとらな
プロ野球
リーグ時代
二刀流
大谷
大谷翔平
安打
宮入徹
投打
投打二刀流
満塁
野口二郎
防御率
2016/10/11
スポーツニッポン
詳しく見る
2016/09/06
レアード史上初 6番以下で全本塁打のキングへ
【
宮入徹
の記録の風景】日本ハムのレアードが9月に入り本塁打を量産している。1日の楽天戦から3日のオリックス戦までの3試合で1、1、3本の計5本。一気に35本まで増やし、西武・メヒアの33本に2本差をつけ本塁打争いでリーグトップに立っている。今季のレアードは9月5日現在でチームの全試合に先発出場。打順
つけ本塁打争い
オリックス戦
レアード
レアード史上初
先発出場
宮入徹
打順
打順別
本塁打
楽天戦
試合
試合数
2016/09/06
スポーツニッポン
詳しく見る
2016/06/07
巨人・坂本 セ初の遊撃首位打者へ 初球打ちは打率5割超
ーグ史上初となる遊撃手の首位打者を目指す。(記録課・
宮入徹
)今季の坂本の打撃は安定している。月別の打率は3月・304→4月・368→5月・346→6月・333と全て3割以上。落ち込む月がないことが、高打率キープの要因といえそうだ。状況別の打率で目につくのが、初球打ちの好成績と試合後半での集中力の高さ
セ・リーグ史上初
セ初
初球打ち
坂本
坂本勇人内野手
宮入徹
巨人
打率
打率キープ
状況別
記録課
遊撃首位打者
集中力
首位打者
首位打者争い
2016/06/07
スポーツニッポン
詳しく見る
Top
2019/02/14
2018/08/28
2018/07/15
Tweet