客観性
2019/01/31
厚労省不正調査、7割が身内のみの聴取 同席の女性官房長にも注目
の聴取だったのだ。「お手盛り」「客観性なし」との批判を受けて、外部有識者でつくる特別監察委員会は調査を全面的にやり直す。韓国駆逐艦のレーダー照射問題ではほぼ沈黙していた野党も、通常国会で攻勢をかける構えだ。「大変遺憾。国会などで誠実に説明させていただきたい」根本匠厚労相は29日の記者会見で、こう陳謝2019/01/31夕刊フジ詳しく見る
2019/01/16
古市憲寿氏「余計なおせっかい」芥川賞受賞用のリハーサルセットを用意され…
ら」が候補に挙がっていることに心境を明かした。古市氏は芥川賞の特集コーナーで「別に僕が決めることではないので。でもソワソワしてます」と発表を控え本音を語った。小倉智昭氏(71)から手応えを聞かれると「(受賞するとは)全然思わないです。逆に客観性がないというか」と冷静に判断ができないという。小倉氏は「2019/01/16スポーツ報知詳しく見る
2016/06/07
舛添都知事、自身が選んだ「第三者」弁護団は「客観性があるものと考えている」
政治資金私的流用疑惑の渦中にいる東京都の舛添要一知事(67)が7日午後、都議会での代表質問に臨んだ。自民党、公明党、日本共産党に続いて、民進党の小山くにひこ都議(40)が質問に立った。小山都議は、舛添氏が起用した「公正な第三者の厳しい目」とされる弁護団について、「日弁連による『企業等不祥事における第2016/06/07スポーツ報知詳しく見る