パ・リーグ最多
2018/12/21
ソフトバンク東浜、500万円減で8500万円「もっと下がると」
額は推定)プロ6年目の今季は17試合登板で7勝5敗、防御率3・32。右肩機能不全で約2カ月半、戦列を離れたこともあり、パ・リーグ最多の16勝を挙げた昨季から軒並み成績を落とした。会見では「もっと下がると思っていたので、金額を聞いたときは球団の期待に感謝しないといけないなと思いました」と漏らした。「(2018/12/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/01
パ・ワーストまであと1…ソフトB千賀1試合5被弾 プロ野球記録は1リーグ時代に
塁打。1投手が1試合で5本浴びたのは球団最多タイで、09年大隣以来5人目となった。1試合被本塁打数のパ・リーグ最多は17年5月12日の日本ハム戦で先発した涌井(ロッテ)の6。プロ野球記録は1リーグ時代の49年川崎(巨人)の8、セ記録は58年田所(国鉄)の7。=2018/08/01付 西日本スポーツ=2018/08/01西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/18
ソフトB4番内川、自然体
囲み取材に応じ「明日(18日)始まるという中で、練習をこなしてきた。だから、ここに来て何かが変わるということは特別ない」と話した。工藤監督からは4番に指名されたが「回ってきた状況の中で、自分の仕事ができればいい」とここでも自然体を強調。CSではパ・リーグ最多の35安打を放ち、MVPも唯一2度の受賞歴2017/10/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/11
ホークスがパ最多勲章7冠 94勝の猛者たち6選手がタイトル
が、個人タイトルでもパ・リーグ最多の7部門を制した。10日、レギュラーシーズン全日程が終了し、東浜が最多勝利、千賀が勝率第1位、岩崎が最優秀中継ぎ、サファテが最多セーブ、デスパイネが本塁打王と打点王、柳田が最高出塁率のタイトルをそれぞれ獲得。同日の「みやざきフェニックス・リーグ」の楽天戦では、初タイみやざきフェニックス シーズン タイトル タイトル個人 パ・リーグ最多 パ最多勲章 プロ野球歴代 レギュラーシーズン 個人タイトル 岩崎 打点王 最優秀中継ぎ 最多セーブ 最多勝利 最高出塁率 本塁打王 楽天戦 独走V 猛者たち 福岡ソフトバンク2017/10/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/28
【見どころ】デスパ4戦連発中、どこまで続くか 日本記録は7戦
時代1971年6月のジョーンズ、福岡ダイエー時代04年9月のズレータの球団外国人記録に並ぶ。さらに6戦まで続けば、同年7月の松中信彦の球団&パ・リーグ最多に並ぶ。ちなみに日本球界記録は7戦連発。1972年9月の王貞治(巨人)、86年6月のバース(阪神)の2選手が記録した。左背部張りからの復帰登板となパ・リーグ最多 南海時代 左背部張り 復帰登板 日本ハム-ソフトバンク 日本球界記録 日本記録 札幌ドーム 来日初 松中信彦 王貞治 球団 球団外国人記録 福岡ダイエー時代 記録 試合連続本塁打 連発2017/05/28西日本スポーツ詳しく見る