白石和
2019/06/20
2019/06/13
2019/06/07
2019/06/05
香取慎吾、独特の言い回しで祝福「すごい幸せなニュースです。本当なら」
出演映画「凪待ち」(白石和彌監督、28日公開)の完成披露試写会に出席した。3日に結婚したお笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太(42)と女優の蒼井優(33)の報道に、香取は「ハッピーですよね。すごい幸せなニュースです。本当なら」と独特の言い回しで祝福。報道陣から同時間帯に結婚会見をしていることを2019/06/05サンケイスポーツ詳しく見る香取慎吾、蒼井&山里の結婚疑う「本当なら…」
待ち」(28日公開、白石和彌監督)完成披露試写会に出席した。宮城・石巻市を舞台に、ギャンブル依存症で人生のどん底まで落ちた主人公が再生する姿を描くヒューマンドラマ。香取は「ステキな作品に参加出来た。新しい道を歩み始めまして1年以上ですが、初めての1人の映画。プレッシャーや緊張を背負い過ぎている部分が2019/06/05スポーツ報知詳しく見る香取慎吾「幸せなニュース」山里亮太&蒼井優を祝福
内で映画「凪待ち」(白石和彌監督、28日公開)の完成試写会に登壇、結婚を発表した山里亮太と蒼井優を祝福した。香取は「すごい幸せなニュース」と驚いた表情。リリーは「すごいハッピーなニュース。才能ある人同士なので、すごくよいカップル」と祝福した。イベントではタイトルにかけ「○待ち」と、現在、待っているも2019/06/05日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/25
2019/04/23
香取慎吾、自身ラジオの構成作家だったリリーと共演
凪待ち」(6月公開、白石和彌監督)の完成報告記者会見に出席した。同映画は、香取演じる主人公が、パートナーの女性の故郷、宮城県石巻市で女性とその娘と再出発しようとする、落ちぶれた男の喪失と再生を描く人間ドラマ。香取は「6月に公開されることになりました。すごくうれしく思っております。ひとりでも多くの方に2019/04/23日刊スポーツ詳しく見る香取慎吾とリリー・フランキーの意外な関係
凪待ち」(6月公開、白石和彌監督)の完成報告会見に臨んだ。娘役でヒロインの恒松祐里(20)、リリー・フランキー(55)、吉澤健(72)らと登壇。24年前から知り合いだったリリーとの初共演に、「本当にうれしく思う」と笑みを広げた。リリーがラジオで構成作家を務めていたころ、FM番組で知りあった。その後、2019/04/23スポーツニッポン詳しく見る香取慎吾 最新主演作で「誰も見たことのない」姿をさらけ出す
のキノフィルムズで行われた映画「凪待ち」(白石和彌監督、6月公開予定)の完成報告記者会見に出席した。香取慎吾主演×白石和彌監督という今年一番の話題作がついに完成した。作品は「クライマーズ・ハイ」などの脚本家・加藤正人氏によるオリジナル。「ギャンブル」と「震災」を柱に、香取演じるろくでなしの主人公・木2019/04/23東京スポーツ詳しく見る香取慎吾 笑わない最新主演映画に「つらかった」
凪待ち」(6月公開、白石和彌監督)の完成報告会見に出席。「昨年10月に完成し、公開が決まって、すごくうれいです。一人でも多くの方に見てほしい」と呼びかけた。 主演映画は、2018年4月6日公開のオムニバス作品「クソ野郎と美しい世界『慎吾ちゃんと歌喰いの巻』」以来。岩手県石巻市を舞台に、人生のどん底ま2019/04/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/04
2019/03/01
【日本アカデミー賞】最優秀助演男優賞・松坂桃李「財産のような作品」
は映画「孤狼の血」(白石和彌監督)の松坂桃李(30)が輝いた。受賞が決まると松坂は主演の役所広司(63)、白石監督とガッチリ握手。ステージに上がるとブロンズを片手に「本当にすごくうれしい。何を言えばいいんでしょうか。20代の半ばから、違う色の作品に挑戦しようとマネジャーと話をしていて。ちょうど白石監2019/03/01東京スポーツ詳しく見る役所広司が最優秀主演男優賞 松坂桃李が最優秀助演男優賞…日本アカデミー賞
れた。「孤狼の血」(白石和彌監督)で刑事コンビを演じた俳優・役所広司(63)が最優秀主演男優賞、同松坂桃李(30)が最優秀助演男優賞を受賞した。広島の呉市を舞台に暴力団系列の金融会社社員の失踪事件を追う刑事の姿や暴力団の抗争を描いたハードな作品。役所の受賞は第20回の「Shallweダンス?」、第2刑事 刑事コンビ 受賞 失踪事件 孤狼 役所 役所広司 授賞式 日本アカデミー賞 暴力団 暴力団系列 最優秀主演男優賞 最優秀助演男優賞 松坂桃李 白石和 連続 連続受賞 金融会社社員 Shallweダンス2019/03/01デイリースポーツ詳しく見る「日本アカデミー賞」最優秀助演女優賞に樹木希林さん 長女・也哉子の“謝罪と感謝”に安藤サクラ涙
優賞は「孤狼の血」(白石和彌監督)の松坂桃李(30)、最優秀助演女優賞は昨年9月に亡くなった樹木希林さん(享年75)が「万引き家族」(是枝裕和監督)で選ばれた。希林さんの長女、エッセイストで女優の内田也哉子(43)が代理でスピーチ。「生前、母がよく口にしていた“時が来たら誇りを持って脇にどけ”という2019/03/01スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/12
斎藤工の主演映画お蔵入り危機 東京五輪中止の設定が「お叱りを受けている」
席した。先日行われた国会議員試写会が物議を醸し、公開が危ぶまれている問題作「麻雀放浪記2020」(白石和彌監督)に主演。ふんどし姿になり暴れ回る。作品について「オマージュはたくさんあるが、原作通りではない。東京五輪が中止になるという話。その設定自体がお叱りを受けている。公開予定は4月5日だが、あまりふん 一般社団法人日本ふん 中止 主演 主演映画 二枚目俳優 公開 公開予定 協会主催 原作通り 問題作 国会議員試写会 授賞式 斎藤工 東京五輪 東京五輪中止 白石和 蔵入り危機 設定 設定自体 麻雀放浪記2019/02/12東京スポーツ詳しく見る浅川梨奈、バレンタインは「ふんどしの真ん中に本命、義理と書いて渡せば…」
式に出席した。4月5日公開の主演映画「麻雀放浪記2020」(白石和彌監督)でふんどし姿を披露する斎藤は、普及の貢献に期待を込めて新設された「期待の新人賞2019」を受賞。戦後から戦後にタイムスリップし、東京五輪が中止になる物語に試写をした国会議員から「お叱りを受けています。変に試写をすると中止になる2019/02/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/06
2019/02/01
斎藤工「麻雀放浪記2020」辛口!東京五輪中止?
雀放浪記2020」(白石和彌監督、4月5日公開)の国会議員試写会に参加した。阿佐田哲也氏の250万部を超えるベストセラー小説「麻雀放浪記」が原案。主人公の「坊や哲」が1945年から、新たな戦争が起こった後の2020年にタイムスリップ。東京オリンピック(五輪)・パラリンピックが中止になり、マイナンバータイムスリップ ベストセラー小説 マイナンバー 中止 主演映画 五輪 佐田哲也 俳優斎藤工 国会議員試写会 坊や哲 斎藤工 東京 東京オリンピック 東京五輪中止 白石和 管理社会 議員会館 麻雀放浪記2019/02/01日刊スポーツ詳しく見る「孤狼の血」、おおさかシネマフェスティバルで5冠
され、「孤狼の血」(白石和彌監督)が作品、監督、主演男優(役所広司)、助演男優(松坂桃李)、助演女優(阿部純子)の5冠を制した。授賞式は3月3日に大阪市北区のホテルエルセラーン大阪で。当日は製作費300万円で興収31億円を超す大ヒットを記録し、低予算でも面白いものをとの志を持つ作品に贈るワイルドバン2019/02/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/21
2018/10/20
2018/09/20
門脇麦 「泥臭くてもキラキラムービー」…故若松孝二監督を描いた新作映画
0月17日に交通事故で76歳で亡くなった若松孝二監督と若松プロダクションの人々をエネルギッシュに描いた青春群像劇。共演の俳優・井浦新(43)や白石和彌監督(43)を筆頭に、出演者・スタッフは若松監督と実際に仕事をともにしていたメンバーがほとんどだった。数少ない“若松監督と会ったことはない”組だった門2018/09/20デイリースポーツ詳しく見る門脇麦、常に過去の自分を「ぶち壊すつもりで生きていきたい」
れるか、俺たちを」(白石和彌監督、10月13日公開)の完成披露上映会に出席した。若者を熱狂させる映画を次々と世に放った故・若松孝二監督と若松プロに集まった異才を描いた青春群像劇。門脇は21歳で同プロの門をたたいたおかっぱ頭の女の子・吉積めぐみさんを熱演し、「必死にもだえながら生きることはかっこいい。2018/09/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/05
2018/05/17
2018/05/16
若松プロ再始動作品に“チルドレン”が集結 今秋公開「止められるか、俺たちを」
たちを」(今秋公開、白石和彌監督)に俳優の山本浩司(43)、岡部尚(37)、大西信満(42)らが出演する。女優の門脇麦(25)が主演を務め、若松監督役を俳優の井浦新(43)が演じ、若松プロ創成期を描く青春作。山本は、若松監督の盟友で、映画「断食芸人」の足立正生監督を演じる。また、若松プロの中核を担ったち 井浦新 交通事故 俳優 公開 助監督役 大西信満 山本 山本浩司 岡部尚 断食芸人 映画 映画監督 白石和 監督 若松プロ 若松プロダクション再始動 若松プロ再始動作品 若松プロ創成期 若松孝二 若松監督 若松監督役 足立正 門脇麦 青春作2018/05/16スポーツ報知詳しく見る
2018/05/12
江口洋介「男心くすぐる」念願ヤクザ役…「孤狼の血」インタビュー
狼(ころう)の血」(白石和彌監督)が12日から公開される。江口洋介(50)が演じたのは、刑事役…ではなく、尾谷組の若頭・一之瀬守孝。スーツが似合い、「ついていきたい」と思わせる、スマートな男。一方で、真顔で刑事を脅し、刀一本で相手を殺す、武闘派な一面も。そのギャップが不気味で恐怖心を駆り立てる。「ヤ2018/05/12スポーツ報知詳しく見る役所、松坂、江口が広島で「孤狼の血」レッドカーペット「この土地がなければ『仁義なき戦い』もなかった」
で映画「孤狼の血」(白石和彌監督)の公開初日レッドカーペットイベントに出席した。広島随一の繁華街をジャックした。東京での舞台あいさつを終えて移動したキャストが登場すると、会場からあふれるほどの約7000人のファンから悲鳴のような歓声を浴びた。笑顔を見せ、時折手を振りながらゆっくりとレッドカーペットを2018/05/12スポーツ報知詳しく見る
2018/05/08
2018/05/03
2018/04/26
役所広司「最初の5分」松坂桃李と魂込めた孤狼の血
広司(62)、松坂桃李(29)、白石和彌監督(43)が舞台あいさつに立った。役所と白石監督は「最近の日本にない、元気のいい映画」と声をそろえ、松坂は「魂がこもった作品というのは、こういうのを言うんだと思います」と訴えた。広島・呉を舞台に、ヤクザとずぶずぶのマル暴刑事・大上章吾(役所)と相棒のエリート2018/04/26日刊スポーツ詳しく見る役所広司ら映画「孤狼の血」の出演者が銀座ジャック!?
」(5月12日公開、白石和彌監督)の完成披露試写会に登壇した。警察内の対立と暴力団の抗争を描いた、人気作家・柚月裕子氏の同名小説が原作。「仁義なき戦い」などの東映実録路線を継承した男臭いハードボイルドな作風は公開前から話題となり、注目の一作だ。舞台あいさつ前のイベントでは劇場周辺が約3分間、通行規制丸の内TOEI 人気作家 公開 出演者 劇場周辺 同名小説 孤狼 完成披露試写会 役所広司 役所広司ら映画 映画 東映実録路線 松坂 松坂桃李 柚月裕子 江口洋介 白石和 真木よう子 舞台あいさつ 銀座ジャック2018/04/26スポーツ報知詳しく見る
2018/04/25
2018/04/01
若松孝二という男 自ら資金を調達し映画撮影 新藤兼人監督と並ぶ「独立プロの雄」
31日、分かった。若松プロ出身の白石和彌監督(43)がメガホンを執り、映画「止められるか、俺たちを」(今秋公開)を製作した。主演は女優の門脇麦(25)で、俳優の井浦新(43)らが出演する。若松監督は、100歳まで「生涯現役」だった新藤兼人監督と並び「独立プロの雄」として知られた監督だった。現在、映画2018/04/01スポーツ報知詳しく見る若松プロ、再始動していた 若松孝二監督急逝から6年 弟子・白石監督で映画製作に乗り出す
1日、分かった。若松プロ出身の白石和彌監督(43)がメガホンを執り、映画「止められるか、俺たちを」(今秋公開)を製作した。主演は女優の門脇麦(25)で、俳優の井浦新(43)らが出演する。若松さんは63年にピンク映画「甘い罠」で監督デビューし、2年後に若松プロを設立。エロス、暴力や公権力への反骨精神を2018/04/01スポーツ報知詳しく見る
2018/03/29
阿部純子と内山高志氏が「孤狼の血」報知映画賞特選試写会に登場 殴るシーンに世界王者が太鼓判
」(5月12日公開、白石和彌監督)の報知映画賞・特選試写会に出席した。昭和63年の広島県呉市を舞台に、警察内部の対立と暴力団同士の抗争との交錯を描いた作品。同じく呉市が舞台になった傑作「仁義なき戦い」の世界観と警察小説の魅力を融合させた柚月裕子氏の同名小説を、主演の役所広司を始め、松坂桃李、江口洋介よみうりホール プロボクシング世界王者 世界王者 世界観 内山高志 同名小説 報知映画賞 報知映画賞特選試写会 太鼓判女優 孤狼 映画 暴力団同士 松坂桃李 柚月裕子 江口洋介 特選試写会 白石和 真木よう子 舞台 警察内部 警察小説 阿部純子2018/03/29スポーツ報知詳しく見る
2018/03/02
2018/02/25
2018/02/17
2018/02/14
2018/02/12
2018/02/10
2018/02/07
2018/02/06
2018/01/29
ガッキー、ブルーリボン賞新人賞から10年目の進化/芸能ショナイ業務話
ンタマリア(同=あゝ、荒野、泥棒役者)、助演女優賞に斉藤由貴(同=三度目の殺人)、新人賞に石橋静河(同=映画夜空はいつでも最高密度の青色だ)が決まり、作品賞は「あゝ、荒野」、外国作品賞は「ドリーム」、監督賞は白石和彌監督(同=彼女がその名を知らない鳥たち)が受賞した。その中、「ミックス。」で主演女優ブルーリボン賞 ブルーリボン賞新人賞 主演女優 主演男優賞 作品 作品賞 助演女優賞 助演男優賞 受賞者 外国作品賞 対象作 斉藤由貴 新人賞 映画夜空 最高密度 泥棒役者 白石和 監督 監督賞 石橋静河 芸能ショナイ業務話 荒野 阿部サダ 鳥たち2018/01/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/18
NGT48北原里英、本格的女優活動スタートで背中パックリ・ワンピース姿披露
」(2月17日公開、白石和彌監督)完成披露試写会に登壇した。サニーとは同級生を殺害し、「犯罪史上もっともかわいい殺人犯」とネットで神格化された11歳の少女。その事件から14年後、さえない中学教師・藤井赤理(北原)は二人の男に誘拐・監禁され、「ずっと会いたかったよ、サニー…」と告げられる。今春で同ユニ2018/01/18スポーツ報知詳しく見るNGT北原里英「雪原をはだしで…」主演映画で涙
」(2月17日公開、白石和彌監督)の完成披露試写会に出席した。同作は、NGT48卒業発表後、初主演作となる。物語は、中学校教師・藤井赤理役の北原が24歳誕生日にピエール瀧(50)とリリー・フランキー(54)演じるサニーの狂信的信者に拉致、監禁されるところから始まる。サニーは「犯罪史上、最もかわいい殺2018/01/18日刊スポーツ詳しく見る北原里英、背中の大きく開いたセクシーなドレス姿で登場
セクシーなドレス姿で登場。誘拐される中学教師役に挑戦した北原は、監禁先から薄手のドレス姿で逃げ出し、雪山を裸足で歩くシーンの撮影について、「寒くて泣きました」と回顧。白石和彌監督(43)は「こうしてほしいことを全て受け入れてくれた」と女優魂をたたえていた。ピエール瀧(50)リリー・フランキー(54)2018/01/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/29
蒼井優「目に焼き付けて」中嶋しゅうさん最後の映像
を知らない鳥たち」(白石和彌監督)の初日舞台あいさつが28日、東京・新宿バルト9で行われ、ダブル主演の蒼井優(32)阿部サダヲ(47)、共演の松坂桃李(29)竹野内豊(46)が出席した。今年7月、舞台出演中に急性大動脈解離で亡くなった中嶋しゅうさん(享年69)最後の映像作品。舞台での共演経験がある蒼2017/10/29日刊スポーツ詳しく見る声小さい!竹野内豊、“浪速の洗礼”浴びちゃったけど…「こういうとこ好きなんです」
を知らない鳥たち」(白石和彌監督)の公開初日舞台あいさつに主演女優、蒼井優(32)らと出席。客席から「声が小さい!」とダメ出しが飛び出すなど“浪速の洗礼”を受けた。共演の阿部サダヲ(47)も仕立て直したスーツ姿を手厳しくイジられ、波乱の(?)初日を迎えた。晴れの公開初日に痛烈な浪花の歓迎が待っていた2017/10/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/17
2017/09/21
2017/09/06
2017/04/03
2017/01/18
2017/01/14
白石監督初のロマンポルノ作品公開、主演井端珠里 緊縛シーンに「泣いた」
白石和彌監督が「凶悪」「日本で一番悪い奴ら」の社会派作品に続き、初めてロマンポルノに挑んだ「牝猫たち」が14日、公開初日を迎え、都内の映画館で監督、キャストによる舞台あいさつが行われた。「日活ロマンポルノ」生誕45周年を迎えた昨年、新作制作とクラシック作品の活性化を目的としてスタートした「ロマンポルオリジナル脚本 クラシック作品 ロマンポルノ ロマンポルノ作品公開 主演 主演井端珠里 井端珠里 公開初日 新作制作 日活ロマンポルノ 映画館 活性化 牝猫たち 白石和 白石監督 白石監督初 監督 社会派作品 緊縛シーン 舞台あいさつ2017/01/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/25
2016/08/24
園子温監督ら新作ロマンポルノを語る
、塩田明彦(54)、白石和彌(41)、中田秀夫(55)、行定勲(48)の各氏が24日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で行われたロマンポルノリブートプロジェクト完成報告記者会見に出席した。「日活ロマンポルノ」が今年11月に45周年を迎えることを記念して、5人の監督が新作ロマンポルノを製作。園監督は「ロマンポルノ ロマンポルノリブートプロジェクト完成報告記者会見 中田秀夫 園子温 園子温監督ら新作ロマンポルノ 園監督 塩田明彦 必然性 新作ロマンポルノ 日本外国特派員協会 日活ロマンポルノ 映画監督 白石和 監督2016/08/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/09
2016/07/04
デニス植野 綾野剛を「剛君」と呼ぶ「すぐに仲良くなりましたね」
テンロウ」アントニー(26)、白石和彌監督(41)と登壇した。綾野剛(34)演じる主人公の新米刑事・諸星要一のスパイである、パキスタン人役で映画初出演を果たした植野。「映画を全編見たときに、こんなすごい作品に出たんかと思って震えました」と有名俳優に囲まれて映画に出演したことに感動した様子だ。続けて「2016/07/04東京スポーツ詳しく見るデニス植野行雄、出演映画を一緒に鑑賞したホステスがきつい一言「綾野剛くん、かっこよかったね」
本で一番悪い奴ら」(白石和彌監督)のトークイベントに出席した。日本とブラジルのハーフの植野は、パキスタン人のスパイ役で映画初出演。先日、劇場近くで酒を飲んだ後、接客してくれたホステスと一緒に劇場で同作を見たことを明かし、「彼女は映画が終わったら『(主演の)綾野剛くん、かっこよかったね~』と言って、そ2016/07/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/30
綾野剛、NY映画祭でライジング・スター賞!英語で「最高です」
カーンセンターで行われた授賞式に出席した。これから世界的な活躍を期待する俳優に贈られる賞で、主演映画「日本で一番悪い奴ら」(白石和彌監督)での演技が評価された。米国初上陸の綾野は、英語で「ニューヨーク、最高です!!」とあいさつ。公式上映も行われ、「大変栄誉ある賞をいただき感謝しかありません」とスピー2016/06/30サンケイスポーツ詳しく見る綾野剛 主演作で「ライジング・スター賞」受賞、NYアジア映画祭
・アジア映画祭」に、白石和彌監督とともに出席。主演映画「日本で一番悪い奴ら」が「ライジング・スター賞」を受賞し、同作の公式上映時に授賞式が開かれた。壇上に上がった綾野は「サンキュー・フォー・カミング(来てくれてありがとう)」と英語で観客に向けてあいさつ。意外にもニューヨークに渡航するのは自身初で、「2016/06/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/25
2016/06/24
女優・矢吹春奈 映画で披露した“大胆入れ墨ヌード”を入手
奴ら」(25日公開、白石和彌監督)で披露している“大胆入れ墨ヌード”画像を独占入手した。矢吹は同映画で主演・綾野剛(34)演じる悪徳警官の情婦、「ススキノ高級ホステス役」を演じた。作中で綾野と激しいベッドシーンを披露するが、その時にあらわになるのがこの「鬼子母神」の入れ墨だ。これは肌絵師(はだえし)2016/06/24東京スポーツ詳しく見るとんでもなく怖い映画『日本で一番悪い奴ら』の白石監督直撃 「完全な善人なんていない」
出すピカレスク作品。人間の持つ恐ろしさを描き出した白石和彌監督(41)に聞いた。北海道警の諸星(綾野剛)は刑事として点数を稼ぐため、裏社会と結びついていく。それは組織的なでっち上げ捜査へとつながり、諸星は悪へと落ちていく。映画「凶悪」に続き、実話をテーマにしたのは「犯罪って、人間がむき出しになるから2016/06/24夕刊フジ詳しく見る
2016/06/22
綾野剛、スカパラの激励に興奮!映画宣伝を忘れ「今年一番、楽しい」
奴ら」(25日公開、白石和彌監督)の公開直前イベントに登場。東京スカパラダイスオーケストラの激励に感動した。綾野演じる北海道警の新米刑事が、しれつな点数稼ぎ競争に勝つために、あらゆる悪事に手を出して裏社会とタッグを組む“日本一悪い警官”をコミカルに描く。駅前の交番を背に「新宿日悪署落成式」のテープカ2016/06/22スポーツ報知詳しく見る綾野剛「新宿日悪署」の落成式に「感激です」
本で一番悪い奴ら」(白石和彌監督、25日公開)の公開直前イベントに出席した。期間限定で同所に設置された映画のPRスポット「新宿日悪署」の落成式が行われ、綾野がテープカットを行った。綾野は「裏には本物の交番があるのに、感激です」とあいさつ。「日本が潔癖になっている中で、こういう祭りをして過ごせるのはロ2016/06/22日刊スポーツ詳しく見る