目スライダー
2019/03/15
ソフトBの中継ぎ左腕大丈夫? 嘉弥真、川原続けて崩れる
ンドに上がると、連続四球を与え1死満塁に。続くマルティネスのゴロをはじいて1点を失った。「連続四球は一番やっちゃいけないこと。こんなことをしていちゃ駄目」とうなだれた左腕は、1死も取れずに降板した。続く満塁の場面で登板した育成左腕の川原も悪い流れを止められない。小林への5球目スライダーをたたきつけ暴2019/03/15西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/06
牛島氏 巨人に厄介な左腕、広島・床田は球威も制球もいい
左腕の床田はゆったりしたフォームから両コーナーに切れのいい球を投げ分ける。初回いきなり3者連続三振。1死から丸に対しては初球カーブ、2球目スライダーがボールになったが、3球目は真っすぐ狙いで振ってきた丸を空振り。4球目も同じ144キロ、最後は148キロで3球連続で空振りを奪い、丸のびっくりした表情が2019/03/06スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/05
ソフトバンク柳田今春1号「ずらされて、詰まった」
1死、牧原が右中間を破る当たり。タイミングは微妙だったが、思い切った走塁で三塁打とした。続く柳田は1ボールから高橋光の2球目スライダーに食らいつき、右翼ホームランテラスへ放り込む2ランとした。「タイミングをずらされて、詰まりましたが入ってくれて良かったです。打球も上がって、長打になってくれたのは良か2019/03/05西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/13
ソフトB松田宣5年ぶり2打席連発
たばかりの加藤の2球目スライダーを左翼席へ運ぶ21号ソロ。デスパイネの一発でリードを8点に広げた5回にも、なお1死一塁の場面で同じく加藤から左翼席へ22号2ランを放った。「4、5、6、7月は全然打てなかったので8月からは」と、お立ち台では、今月の爆発を誓っていた。=2018/08/13付 西日本スポ2018/08/13西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/10
勝ってよかった…中日・森監督 リクエスト要求遅れて認められず
1の7回。祖父江は2四球で2死一、二塁を招き、川端への3球目スライダーも引っかかった。二塁走者の西浦に一気の本塁生還を許した暴投。タイミングは際どかった。森脇野手チーフコーチは「肉眼ではセーフと思った」とベンチ内の雰囲気を証言。タッチした祖父江の訴えるような目に応えてベンチを出た森監督はリクエストを2018/05/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/25
ソフトB柳田、今季7個目の盗塁 成功率100%キープ
最初の四球を選んで出塁。西武先発カスティーヨの隙をうかがった。内川、デスパイネが倒れて2死となってから、打者グラシアルへ2ボールからの3球目スライダーのときにスタート。西武の捕手・森が送球できない中、二塁を陥れた。柳田は2試合ぶり、今季7個目の盗塁。この時点で7度企図して7度成功と、まだ失敗がない。2018/04/25西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/22
ソフトバンク 復帰・柳田の内野安打から3点先制 内川犠飛、中村晃適時二塁打
た柳田が復帰し、「1番・中堅」で先発出場。初回の第1打席でいきなり遊撃内野安打を放ち、内川の犠飛で先制のホームを踏んだ。さらに松田の右越え適時二塁打で2点を加え、3点を先制した。大声援の中で打席に立った柳田は、楽天の先発・美馬の1-1からの3球目スライダーをコンパクトにミートし、打球は二遊間へ。遊撃ソフトバンク ソフトバンク-楽天 パCSファイナルS 中村晃適時二塁打 先制 先発 先発出場 内川 内川犠飛 内野安打 右脇腹痛 打席 日本シリーズ進出 柳田 楽天 犠飛 目スライダー 遊撃 遊撃内野安打 適時二塁打2017/10/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/09
ホークス優勝へM8 4番柳田が迫る過去4人だけの「勲章」
トを絡めて1死二塁の先制機で3番中村晃が倒れて2死となり、打席に向かった。ルーキー右腕の酒居と田村のバッテリーは、徹底した配球をしてきた。初球スライダー、2球目ストレート、3球目スライダー、いずれも内角のボール球だった。4球目のストレートこそ外角低めぎりぎりに入ったが、5球目のストレートはまた内角で2017/09/09西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/22
楽天・アマダ―、球団初3打席連続本塁打 1試合3発は山崎以来10年ぶり
。「3番・DH」で先発出場したアマダ―は、2―2の同点で迎えた2回の2死一塁という場面でオリックス先発・山岡から勝ち越しとなる10号2ランを左翼スタンドへ放り込むと、4―3で迎えた4回には再び山岡からカウント3ボール2ストライクからの7球目スライダーを中越えに11号2ラン。7―6と1点リードで迎えた2017/07/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/02
ホークス7球で先制、一気4点 上林ベンチでも破壊力相変わらず
A先発クラインの6球目スライダーを捉え、右中間を破る二塁打。続く今宮が初球で送りバントを試みるとこれをクラインが一塁悪送球。二走の川崎は一気に本塁に生還し、わずか7球で先制した。その後も柳田の左翼フェンス直撃の適時二塁打、デスパイネの右翼線適時二塁打、中村晃の右犠飛と得点を重ねた。1日の中日戦で6安クライン ソフトバンク打線 上林ベンチ 中日戦 中村晃 二塁打 先頭川崎 右翼線適時二塁打 川崎 左翼フェンス直撃 得点 打線 目スライダー 破壊力 適時二塁打 DeNA-ソフトバンク DeNA先発クライン2017/06/02西日本スポーツ詳しく見る