ACL準決勝
2018/10/20
【鹿島】3失点で暫定4位後退 復帰の昌子は中3日のACL準決勝へ切り替えの必要性強調
◆明治安田生命J1リーグ▽第30節浦和3―1鹿島(20日・埼玉スタジアム)鹿島は3失点で逆転負けを喫し、暫定4位に後退した。前半38分にDF山本脩斗のクロスをDF西大伍が右足アウトサイドで豪快に蹴りこみ先制したが、後半に立て続けに2失点。攻勢を強めたロスタイムには大岩剛監督(46)が「絶対にあっては2018/10/20スポーツ報知詳しく見る
2018/10/03
鹿島 劇的な逆転勝利 内田 唯一手にしていないタイトルへ「ぜひものにしたい」
鹿島はホームでACL準決勝第1戦・水原(韓国)戦に臨み、3―2で勝利した。前半6分までに2点を失いながら、3点を奪い大逆転。後半アディショナルタイムにDF内田篤人(30)がドイツから復帰後初、10年3月のACL1次リーグペルシプラ戦以来となる鹿島での劇的な決勝ゴールを決めた。公式戦の連勝は7に伸びた2018/10/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/02
鹿島、無失点&複数得点狙う 3日にACL準決勝第1試合
「アジア・チャンピオンズリーグ・準決勝・第1試合、鹿島-水原三星」(3日、カシマスタジアム)鹿島は2日、茨城県鹿嶋市内で公式練習(冒頭15分のみ報道陣に公開)を行った。ホームで迎え撃つ立場として、MF永木は「アウェーゴールが大きい。理想は複数得点を取って0に抑えること」とテーマをかかげた。水原三星と2018/10/02デイリースポーツ詳しく見る【鹿島】MF安部裕葵がU―19アジア選手権10番で選出 ACL含む最大8試合欠場の可能性
合流する。安部は1次リーグ期間までに行われる10日と14日のルヴァン杯準決勝横浜M戦、20日のJ1浦和戦、24日のACL準決勝第2戦・水原三星戦は欠場が確定。ACLとルヴァン杯の勝ち上がりやU―19日本代表の結果次第では、27日のルヴァン杯決勝、31日のJ1C大阪戦、11月3日のACL決勝第1戦、7アジア選手権 リーグ期間 ルヴァン杯 ルヴァン杯決勝 ルヴァン杯準決勝横浜M戦 代表 勝ち上がり 可能性U 安部 日本代表 欠場 水原三星戦 浦和戦 試合欠場 鹿島 鹿島MF安部裕葵 ACL ACL決勝 ACL準決勝 C大阪戦 MF安部裕葵2018/10/02スポーツ報知詳しく見る
2018/09/19
【鹿島】ACL準決勝の対戦相手が水原三星に決定! 今季リーグ戦12チーム中4位
、2試合合計5―0でACL準決勝進出を決めた鹿島の対戦相手が水原三星(韓国)に決定した。水原三星は19日、全北現代(韓国)を2戦合計3―3(PK4―2)で下した。10月3日(カシマスタジアム)に第1戦、10月24日に第2戦(水原ワールドカップ競技場)で行われる。◆水原三星1995年創設。韓国・水原市2018/09/19スポーツ報知詳しく見る
2017/10/18
浦和 10年前の優勝メンバー阿部「もう1回喜びたい それだけ」
◇ACL準決勝第2戦浦和1―0上海上港(2017年10月18日埼玉)サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は18日、準決勝第2戦が行われ、浦和は上海上港(中国)に1―0で勝利。通算1勝1分けとし、優勝した2007年以来10年ぶり2度目となる決勝進出を決めた。前半11分に柏木の左CKをラファ2017/10/18スポーツニッポン詳しく見る浦和 10年ぶりACL決勝進出 柏木CKをラファエル・シルバが決める
◇ACL準決勝第2戦浦和1―0上海上港(2017年10月18日埼玉)サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は18日、準決勝第2戦が行われ、浦和はホームの埼玉スタジアムで上海上港(中国)と対戦。1―0で勝利を収め、通算1勝1分けで優勝した2007年以来10年ぶり2度目の決勝進出を決めた。決勝2017/10/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/14
ACL準決勝の日程が決定 大逆転4強の浦和は上海上港と対戦
日本サッカー協会は14日、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準決勝のマッチスケジュールを発表。日本勢から唯一4強入りを果たした浦和は9月27日にアウェーで、10月18日にホームで1次リーグでも対戦した上海上港(中国)と対戦することになった。浦和は8月23日にアウェーで行われた準々決勝第1戦で川崎2017/09/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/06
J1浦和・槙野 ACL準決勝は川崎と 「一番やりたくない相手」
ACL準々決勝の抽選が6日、マレーシアで行われ、川崎と浦和の日本勢対決となった。日本代表合宿に参加中の浦和DF槙野智章(30)は複雑な表情を見せた。この日が抽選日ということも知らなかったという。「本音を言えば一番やりたくない相手ですね」。報道陣から抽選結果を聞かされて、感想を述べた。「日本勢が両チー2017/06/06デイリースポーツ詳しく見る