法大多摩
2018/09/23
【東京六大学準硬式野球】法大が3つ目の勝ち点
9―3明大(23日・法大多摩)法大が連勝で3つ目の勝ち点を挙げた。初回、鳴川宗志(4年=鳴門)、鎌田航平(2年=鳴門)の適時打で2点を先制すると、3回にも土倉徳(3年=遊学館)、石橋錬(1年=遊学館)、鳴川の適時打などで6点を追加。4回に三品勇人(4年=報徳学園)の犠飛で1点を加えた。法大先発の石橋三品勇人 勝ち点 土倉徳 報徳学園 報知新聞社後援東京 大学 小林遼 平島嘉之 明大 明大中野八王子 東京 法大 法大先発 法大多摩 硬式野球 硬式野球秋季リーグ戦法大 遊学館 適時打 鎌田航平 鳴川 鳴川宗志 鳴門 3つ目2018/09/23スポーツ報知詳しく見る
2018/09/17
2018/05/12
2016/05/28
【六大学準硬式】慶大、逆転優勝へ望み!法大エース末次を足で攻略
4―3法大(28日・法大多摩)慶大が先勝し、逆転優勝へ望みをつないだ。2回、大町怜央(2年=修道)の左越え適時二塁打で先制すると、3回には井筒陽介(3年=慶応湘南藤沢)の中前適時打、4回には城下陸(2年=韮山)のスクイズで加点。4盗塁と足を使った攻めで法大のエース・末次慶一郎(4年=佐賀北)を攻略しエース 中前適時打 二塁打 井筒陽介 佐賀北 城下陸 報徳学園 報知新聞社後援東京 大学 大町怜央 慶大 慶応湘南藤沢 望み 末次慶一郎 法大 法大エース末次 法大多摩 硬式 硬式野球春季リーグ戦慶大 萩原幹斗 逆転優勝 適時二塁打2016/05/28スポーツ報知詳しく見る
2016/05/04
2016/05/02
【東京六大学準硬式】明大、延長12回サヨナラでリベンジ
グ戦明大4―3法大(法大多摩)前日、サヨナラ負けを喫した明大がリベンジして3回戦に持ち込んだ。2点を追う7回、鈴木太朗(3年=大船渡)の中前適時打で1点を返すと、8回には代打・平島嘉之(2年=明大中野八王子)の左越え適時二塁打で同点に。さらに12回、萩谷直斗(4年=水城)の右越え打でサヨナラ勝ちを収サヨナラ サヨナラ勝ち サヨナラ打 サヨナラ負け 中前適時打 報知新聞社後援東京 大学 平島嘉之 明大 明大中野八王子 東京 法大 法大多摩 硬式 硬式野球春季リーグ戦明大 萩谷直斗 適時二塁打 鈴木太朗2016/05/02スポーツ報知詳しく見る【東京六大学準硬式】慶大が連勝、田口5打点「迷わず振り抜いた」
13―4東大(1日・法大多摩)慶大が連勝で勝ち点を3とした。初回に2点を先制すると、好調の6番田口勝康(3年=慶応)の2本の適時打などに相手のミスもからめ13点を奪った。東大は8回、四球や敵失から3点を返し、9回にも1点を返したが及ばなかった。東大・佐藤大智主将(4年=盛岡一)「(慶大の先発は)猪砂2016/05/02スポーツ報知詳しく見る